ホーム
>
掲示板
> 2002年
[531]
■
今回は、小説本ですね
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/31(Tue)18:11
よみました。
表紙のとうりサマーへんですか〜。
いやあ、相変わらず文才に脱帽。
みならいたい・・・。
用語、むずかしかったですね・・・。
本を書くには学力が必要だなぁ・・。
[530]
■
雪のちらつく中・・。
Name :
朝呼翠里
---
2002/12/30(Mon)02:17
夏真っ盛りのみすずちんを画面で見てました(^^;)
季節外れでもやっぱりゲームやりたいです。
一万ヒットおめでとうございます〜!
これからも遊びに来させて下さい。
◆みかん様◆
冬コミご苦労様です(^^)
私もみかん様の言われるように、後学の為にも一度は足を運んでみたいと思います。
今年は行けない・・仕方なく家で年を越す・・のも何だかくやしいので
こんな時はやはりあんち様の本を・・!(^^)
やはり何度見ても素晴らしいです。
何度見ても四コマ最高です。(笑)
冬コミ「まあ、いいか。」って思っちゃいました。(笑)
>○藤家の食卓などめではありません。
そんなに危険だとは・・!
果たして私なんかに耐えられるでしょうか・・?
途中で倒れるかもしれませんが、ご迷惑でなければ(大迷惑!)ゼヒご一緒させて下さい〜。
>角の生えたイルカがクッキリと描かれております。
これすごく拝見したいです〜(笑)
きっとみかん様のセンスがいかんなく発揮されているかと・・!
◆るいま様◆
BBSではお世話になりました(^^)
またちょくちょくイラスト拝見しに伺います!
(新作イラもステキでした〜!)
・・2,3月に名古屋に行かれる予定だそうで、実は私もその時期に名古屋の方でイベント参加を考えていたもので、もしどこかでご一緒、なんて事になれたらとても嬉しいです!
その時はご挨拶に伺います〜(^^)お相手してやって下さい。
(^^;)
[529]
■
祝1万!!
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/27(Fri)13:26
一万ヒットおめでとうございます!!
自分が来たときは一万3でした。
これからも、末永く〜
[528]
■
そういえば
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/27(Fri)09:54
名雪誕生日あんどみなぎ誕生日がすぎたのです!!
はっぴばすでーとうゆー
はっぴばぁすでーつーゆ
はっぴばーすでーでぃあなゆきみなぎー
はっぴばーすでーつーゆー
おめでとーなぎー、なゆき。
ってことで、なにげにいわっておりましたが。
みなさんはどうでしたか?それでは、またー。
[527]
■
明日からコミケ入りまでお仕事よ〜!
Name :
みかんのたかお
---
2002/12/25(Wed)21:02
■神璃様■
そう、新車が買えてしまうのです。嬉しそうに修理して乗ってる私を見て、当時知り合いや会社の諸先輩方に「お前はアホか」とよく言われました。外見ではわからない様々な装備がなされた「みかんエディション」、そうやすやすと捨てる訳にはいかなかったのです。搭載装備費実に約50万円(笑)。
>笑えた・・・。Kanonの4コマも爆笑。
ありがとうございます。コミケでは当サークルなどでは太刀打ちできない様な綺麗な絵や、うちのと違い笑える4コマを描いておられるすげぇサークルさんが多数いらっしゃいます。CG表紙炸裂な本などが目白押しの為、地味地味ヘッポコなあんちは華が無さ過ぎて逆にコミケのような場では目立ってしまい困っております。
ばっ、ばばばばバイクネタ!?
クーロンさん、貴方の出番です!いでよ、クーローーーーーン!!!
■ヲタク横様■
今度るいま君やあゆちゃん誘って参りましょう。
「冴えないズ」に新たに2サークル加わる事になりそうですが…。
■るいま様■
近日中に【上原さんファンクラブ】を開設致します。名誉会長には藤沢氏をお迎えしております。入会金及び初年度年会費はなんと無料!(2年目より年会費100万円)もちろん分割・金利手数料は全てあんちくりぃぱぁが負担します。この機会をお見逃し無く!
>まけませんよー。
なるほど、あんちとこっこを出し抜くべく密かに特訓してる訳ですね。うぬぬ…手強いよぉ。
…ってゲームやないかい!そんなんで勝てる訳ないやろーーーっ!
かのりん 『るいま君を「冴えないズ」3号さんに任命するよぉ』
[526]
■
私もファンです。
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/12/21(Sat)20:51
>みかんさん
もっちろん!!上原さんのことは一生忘れませんよ。
かっこよかった・・・・。
またあんちさんと行きたいですね!!今度はオタク横さんも是非!!
ボーリングのゲーム(PS)友達の家でしたんでまけませんよー。
[525]
■
追加説明なんだな
Name : ヲタク横 ---
2002/12/21(Sat)18:15
愛車「ネタの神様」号とは50CCのおっさんバイクのことなんだな。
[524]
■
DANADANA
Name : ヲタク横 ---
2002/12/21(Sat)18:10
【日常に潜む悲劇を語る〜悲劇体験アンビリバボー〜】
11月某日・・・
「それは私が職場から高槻の駅まで愛車「ネタの神様」号に乗って帰宅途中の出来事だった。私が曲がりくねった田舎道を時速45キロで走行中に悲劇は起きた。
急にオレンジ色の物が私の目の前に現れたと思ったその瞬間に、突然視界が変わった。
あわててブレーキをかけ、停車するとなんと顔に痛みが・・・。さらに、かけていた眼鏡のフレームもいがんでしまっていた。
「どういうことだ。いったい!」
しかし悲劇は既にそこから始まっていたのです。
壊れた眼鏡に手をかけた次の瞬間、私はこの世の物とは思えないオレンジ色の物体を見たのです。な、なんと…それは!!
「な、な、なんじゃこりゃ〜〜〜!」
そう、私は走行中、落ちてきた渋柿がちょうど顔面に激突したのだった。当然、顔面には柿の汁が・・・。
●みかんさん
>こっこ+あんち=冴えないズ
この間のボーリングは確かに冴えなかったんだな。
今度は加藤さんみたいにがんばるンだな。
[523]
■
早速
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/20(Fri)13:23
サンプルすべてみてみました。
笑えた・・・。
このごろ滋賀県で「兄店」はやって降りますゆえ、
爆笑。Kanonの4コマも爆笑。
この笑いの輪をひろげよぉ〜!
つーことで、何気に今度東京に28日から行ける〈らしい〉ので、見に行きます。
総修理費115万円ですか・・・。
新車、かえますね・・・。
悲惨、ですね・・・。
悲劇ですね・・・。
ボーナスふっとびですか・・。
自分は、バイクに乗ることを前提に、
250ccのバイクをレース場で乗り回して練習してますし、
バイクは安い。ので。はい。ミラー破壊しましたが。
レース場は良いですねえ。中学生が走れる・・・。
リンク、では、させてもらいます〜。おおきに〜。
関西弁っておぼえやすい・・。
〈元東京生まれ。その次茨城。今滋賀県〉
さあ、14年ぶりに生まれ故郷「東京」へGOだッ!
[522]
■
こっこ+あんち=冴えないズ
Name :
みかんのたかお
---
2002/12/20(Fri)06:33
【日常に潜む悲劇を語る〜悲劇体験アンビリバボー〜】
「それは私が愛車WAGON R(別名:AGON R)で帰宅している時でした。私が右折しようとウィンカー点けて停まっている車の左側を通り過ぎようとした所、何を血迷ったかその車はハンドルを左にきってきたのです。『あっ!』っと思い、こちらがすぐにハンドルを左にきった為接触は免れました。しかし悲劇は既にそこから始まっていたのです…ホッと胸を撫で下ろした次の瞬間、私はこの世の物とは思えない光景を見たのです。な、なんと…
左の前輪と後輪が溝にハマり斜めになった状態でピクリとも動かない
うえに何と
左側面の壁に激突して大破、サイドミラーは後方に吹っ飛びあまつフロントガラスは粉砕していた
のです。そして私は貰ったボーナスの最初の使い道が『AGON Rの修理代』という悲劇を味わうことになったのです」
総修理費115万円(消費税込)。新車購入半年後の出来事でした。皆様、車購入の際は車両保険へ加入される事をオススメ致します。
■朝呼様■
>よほど危険度の高い食卓なのでしょうか・・?
それはもう。○藤家の食卓などめではありません。
>地元は三重です。
やはり私も中尾ミエ県のCMしか思いつきませんでした。藤沢も言っておりましたが三重の海は綺麗でした。我々の住む兵庫なんて冬場になったら辺り一面雪で真っ白になってしまい、見るとこなんて一つもありません。
晴子 『白っ、兵庫の冬ごっつ白いでっ!』
観鈴 『兵庫の冬はいつもごっつ白いの』
三重県と言えば、小学生の修学旅行で伊勢に行きました。そこで湯飲みに絵付けをする事になったんで夫婦岩とイルカを描きました。当時子供の私はイルカに角が付いていると思っていたらしく、湯飲みには角の生えたイルカがクッキリと描かれております。もちろん今も愛用しています。
>今年の冬コミも行けそうにないです(T_T)
それは残念です。あのイベントは同人屋としては後学の為1度は出ておいて損はないものと思いますので、機会がございましたら参加されてはいかがでしょうか?
■るいま様■
>便器に小銭全額落としてしまった
甘いぞマドモアゼール!私は財布ごと便器に落としてしまいました。
お礼の品などとお気を遣わずに。えっ、コミケ帰りの新幹線で二時間あんちを笑いの海に誘うべく、河月あゆちゃんと2人で掛け合いどつき漫才を披露してくれるって!?楽しみにしてまーす♪
■ヲタク横様■
15日のボーリングお疲れ様でした。月光仮面よろしく疾風のように現れて疾風のように去って行った隣のレーンの加藤さんは凄かったですね。上原さんに匹敵…いやそれ以上!?でも私は誰が何と言おうと上原さんのファンです。
ねーっ、るいま君?
■神璃様■
初めまして、こんにちは!あんちの絵描き担当みかんのたかおと申します。
15日は飛込み参加な上、目立たない激弱小ピコ手サークルにお越し頂きありがとうございました。スケブ喜んで頂けて幸いです。
>同じKEY中心サークルなので、リンクきぶぉです〜。
はい、うちなどで宜しければリンクして頂いて結構ですよ♪ただ、未だにバナーがございません。あと年賀状でしたら本の奥付やペーパーに記載されている住所までお願い致します。
>あんちくりぃぱぁ様の本
ご感想頂きありがとうございます!神璃様も藤沢のように小説を書かれるんですね。私は文が苦手なんで同人で小説を書いた事がありません。逆に藤沢は絵が苦手なんで絵を描かなかったりします。
>絵もきれいですし・・・〈嬉〉
よその関西圏のKey系サークルさんに比べればうちなど下の下、もっと言えばカスレベルです。今もたいがいヘタレですが、同人始めた頃の絵は悲惨の一言です。【あんちの発行物】内、概刊「ミックスジュース」や「滅殺!心臓!!」のサンプルをご覧頂けましたら一目で分かります。
>徹夜も1.5週間
何故徹夜されているのかは存じませんが、もし同人誌の原稿を執筆されるためのものでしたら悪い事は申しません、今すぐ寝ましょう。何故なら不眠不休で朦朧とした状態で描いては、良いお話はおろか良い絵など描けないと考えるからです。作業効率から言っても同じ事です。勉強や仕事もそうですがしっかり睡眠をとって挑んでこそ、良い結果が出たり良い仕事が出来るものです。
■ももっちゃ様■
今度藤沢さんと2人でMy茶碗とMyお箸を持参し遊びに行きますのでもてなしてね♪
■多頭龍様■
お久しぶりです。ページの多い少ないなんて同人誌の良し悪しには深く関係しているとは思えないんで、指摘されても多頭龍様の納得のいくページ数でいかれた方がよろしいと思いますよ?新刊制作頑張って下さい♪ちなみにうちは現在ストーリーが完全に固まっていない為、来年春頃になりそうです。冬コミは新刊なしです(笑)。急いでヘタレ本作って、買って下さる方の期待を裏切る様なマネはしたくないですもんね♪
[521]
■
残り数日…いかがですか?
Name :
多頭龍
--- [
Web
]
2002/12/19(Thu)03:25
お久しぶりです〜
どうも原稿が進まずかなりヤバイ状況です…
こうなると何時も思います…個人は本当に辛いです
さらに知り合いに指摘されてページ増えたし(汗
そうそう、少林サッカー見ましたよw
流石にスランプ続きで鬱だったので…
まぁ、語らなくてもいいでしょう…
本気で名作でした!
まるで同人誌みたいな映画でした
全ての要素を盛り込みつつ無難に落す
さらにオチまで最高でした!
恋愛あり友情ありの熱血感動巨編!
これで原稿がはかどりそうです♪
のこり数日ですが頑張りましょうね♪
新刊楽しみにしていますね☆
[520]
■
さむっごっつさぶっ
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/18(Wed)13:50
そろそろ晴子さんが関西弁でこういう季節になって来ましたね〜
このごろ徹夜続きで、コタツつけっぱなしなので朝起きたときに寒いということはありませんが。
藤沢さま、文才すごっ〈汗
自分も軍事ヲタ〈AIRとあわないよなあ・・・。〉
なので、そういう系の「熱い男が命をかけて系〈?〉」小説かくのですが、レベル違う・・
すごいです、泣けます。「家族」とか、そう言うことを再認識しました。
自分もコレだけの文才がほしいものです・・・。
>京阪神中心
マジですか!?うれしいですね〜。
これからも、応援させていただきますよ〜
あんちくりぃぱぁ様の本
マンガもすごい笑えました。
お気に入りのなぎーがいっぱいです。
絵もきれいですし・・・〈嬉〉
元ネタ探りしてます〈オイ
やはり、腕が違う。皆さんは〜
はじめたばっかの自分とは、天と地ですね。
ひっしで追いつくようがんばります^
そういやあ、自分再来週に東京へいけるらしい・・。
参加されているのを発見したら、駆けつけます
・・・ごっつ眠い。
前記録〈220時間〉を抜いて、現在282時間です・・・
徹夜も1.5週間続くと死・・
うう、絵を描くスピードも衰えてきた・・
そろそろ、寝ないと・・・。
けど、なれてきたかも
自分、酔わない+疲れない系〈らしい
ので、バスもへっちゃらです〜
[519]
■
またやってきました〜♪
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/12/17(Tue)22:44
昨日の雷のせいで4時間しか寝てません。うう、これじゃあイベント前日と一緒です。
イベントのおかげで寝不足もなんのその☆☆・・・でも眠い。
>オタク横さま
萌え絵私にもかけるんでしょうか・・・?
ほんとOOTEさんの絵を学ばなければ!!!!!
ファイトーーーー一発!!
>藤沢さま
時計・・・辛いですね。
小学校の時お祭りでトイレ行った時に便器に小銭全額落としてしまったことを思いだしました。頑張って拾ったのに奥まで入った分はとれず最後は泣く泣く流しました(^^)
あほです。
漫才は勘弁してくだちぃ!
>朝呼さま
ありがとうございます〜〜〜〜♪♪あんなヘボHPなんかに来て頂いて!!よければまた遊びに来てやって下さい〜。
BBSのカキコ大歓迎ですっ。
同志ですね♪♪
バスはキツイです・・・!もうあの揺れと臭いには・・・。
電車時間減らすのは良い作戦かもです(^^)
やっぱり酔い止め薬に頼らないといけないんでしょうか(泣)
私も京都の田舎です。ロー○ンが徒歩40分のところにありますから。
同人やってるものにコンビニは命です〜〜〜!増やしてっ。
では、へんなのばっかり書いてしまってすいませんでしたっ。
[518]
■
寒いですね〜。
Name :
朝呼翠里
---
2002/12/17(Tue)18:53
◆水流るいま様◆
初めまして!田舎で孤独に同人をやらせていただいております、朝呼という者です。
乗り物酔いの同志(?)がいらっしゃったとは・・!本当あのツラさは何とかならないものでしょうか〜(T_T)
>夜行バスで東京行くので
ああっ・・憧れの夜行バス、憧れの東京・・。バスだと大分安価で移動できていいですよね〜。私は酔い防止にと、少しでも乗車時間を減らす作戦を取っているんですが、やはり比例して乗車運賃も高くなるのが世の常で・・。
でもあげくに、やっぱり酔ってるんだからもうどうしようもないですね・・。(ナサケナイ。)
・・・HPの方、拝見させていただきました!またいずれBBSなどお邪魔するかとは思いますが、その時はよろしくお願いします(^^)
◆藤沢優様◆
>健康ランドでくつろいで
健康ランドで治るのですか?!(笑)(いや病院が先だろ・・)
でも電気風呂は痛いので苦手です。ちょっとした痛みにも耐えられないヘタレ人間なので、近々行く予定の歯医者で、椅子にしばりつけられないか(暴れ防止)とても心配です。
>「止めてよ父さん!ネタにするのは!」
と書きながらも、一瞬「シナリオ通りだ」とほくそ笑んでいらっしゃる藤沢様が見えたように思うのは気のせいでしょうか?(笑)
(でもそんなあんち様のBBSがお気に入りです)
>「かき氷チキンレース」
食べるほどの雪・・三重では(私の住んでる地域は、かな?)あまり積もらないのでちょっと憧れです。
中尾ミエのCM、地元ではやってないのか、県外の知人はよく話題にするのに、私はあんまり知らないんですよ〜。
(まあ三重県人に「ミエに遊びにきてね」と訴えかけても・・という話なんですが(^^;))
コミケ、未だ一度も行ったことが無く、いずれ・・!と意気込んではいるんですが、やっぱり今年の冬コミも行けそうにないです(T_T)(折角あんち様とお会いできるチャンスだったのに・・。)
しかしコミケ、本当に一度は経験したいイベントですね。イベント慣れしていないので、移動中からビビってそうですが・・。
[517]
■
と、いうことで
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/17(Tue)14:49
なにが「と、いうこと」なのかわかりませんが、
同じKEY中心サークルなので、リンクきぶぉです〜。
OKでしたら、返信くださいね。
あ、年賀状送りたいのですが、どうしたら良いでしょうか・・・。
[516]
■
オヒサシブリッコ♪(・x・)从(・x・)♪
Name : 某ももっちゃ ---
2002/12/17(Tue)09:20
こんちわ。お久しぶりでございます。ご無沙汰しておりました。
なんとなーくフラリときたのでなんとなーく足跡のこしていきます。
また、なんとなーく我が家に遊びにきてくださいね(ё_ё)キャハ
[515]
■
ナレーションは北野たけしでね♪(真琴の声で)
Name :
藤沢優
---
2002/12/16(Mon)18:39
【日常に潜む悲劇を語る〜悲劇体験アンビリバボー〜】
悲劇…その言葉の持つ重み、その裏にある意味の現実や恐怖から人は無意識の内に目を背ける。そして、決して自分とは関わりのない事だと信じ込む。それは人が無意識にとる防御本能かも知れない。だが闇はその心の隙間を狙い、今も貴方の後に潜んでいる……
「それは私が夜仕事をしている時でした。私はふとしたはずみで業務用の懐中時計をコンクリートの床に落としてしまったのです。『あっ!』っと思い、すぐに拾い上げ時計に耳をあてるとコチコチと音を刻んでいるので壊れていないなとホッとしました。しかし悲劇は既にそこから始まっていたのです…暫くしてその時計を使おうと盤を見た瞬間、私はこの世の物とは思えない光景を見たのです。な、なんと…
時計の長針と短針が仲良く真下を指してピクリとも動かない
うえに何と
振るとセガサターンのコントローラよろしくカラカラと軽快な音をたてる
のです。そして私は貰ったボーナスの最初の使い道が『会社の備品の弁償』という悲劇を味わうことになったのです」
そんな貴方の悲劇体験(単なるドジ話ともいう)をレッツライティング!
◆朝呼様◆
>ネタにされつつも幸せを感じてしまった私も私ですね(笑)
それはかなりヤバい傾向です。出来るだけ早い時期に病院にて適正な治療を受け、健康ランドでくつろいで下さい。泡風呂と電気風呂がお勧めです。
あんちは本はまじめに作っているのですがBBSでは何故かネタ全開オラオラ状態で、投稿者の方までネタにしています。「いかんなぁ〜」と思いつつも指が止まらないのです。誰か止めてよ。
碇シ○ジ「止めてよ父さん!ネタにするのは!」
>地元は三重です
割とお近くなのですね。三重といえば私は四日市コンビナートと真珠、雨の多い尾鷲と「ミエに遊びにきてね」の中尾ミエのCMを思い浮かべます。(何てモノを思い出すかな…)
一度鳥羽に行った事がありますけど海の綺麗ないい所ですよね。うちの周りなんか一面雪しかなくて積もった雪にイチゴシロップかけて頭痛限界まで食らう「かき氷チキンレース」くらいしかする事がありません。
ところで朝呼様は冬のコミケは行かれるのですか?
あんちは出る事は出ますがおそらくいつも通り誰もこなくて大量発生した閑古鳥をみかんと一緒に焼き鳥にして食べてますのでお暇でしたら遊びに来て下さい。
◆るいま様◆
>今度お二方にお礼の品を
お気になさらずに、マドモアゼール!(何者だ俺は?)お礼なら帰りの新幹線で二時間あんちを笑いの海に誘う漫談で手を打ちます。
コミケは同人屋なら一度は体験したいイベントです。後学の為にも一日楽しんで下さい。
◆ヲタク斜め横45度から一気に殺傷様◆
ボーリングお疲れ様でした。一生懸命投げてあのスコア…私達って一体?と考えさせられました。私の力が及ばないばかりに部屋にはえみりゅんやら安達さんやら雛子やらが氾濫してしまい頭を抱えています。投球する前に変な宣言するもんじゃないですね。
>読者の求めてるのは「萌え絵」なんだな。
長谷部彩「売れる事ってそんなに大切なんですか?」
◆神璃様◆
こんにちは。初めまして!あんちの物書き担当藤沢と申します。
飛び入り参加して目立たないうちの様なサークルの本をお買い上げ頂き有難うございます。
>京都にも、いっぱいきてくださいね〜
うちも関西ベースのサークルなので京阪神のイベントに顔を出しています。その中でも京都勧業館は活躍のホームグランドと位置付けていますのでちょくちょく出てますから見かけましたら宜しくお願いします。
>泣けて笑えてよかったです〜
ありがとうございます。BBSはこんなんですが本は真面目に作っていますのでそう言って頂けると嬉しいです。また感想等ありましたら宜しくお願い致します。
[514]
■
↓つづき
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/15(Sun)19:12
と、いうことで今回へたなペーパーお渡ししたものです。
ああ・・・スケブに書いてもらったなぎー、いいですねえ・・・。
それに、小説も良いものでしたし・・・。
これからも、応援させていただきます〜
京都にも、いっぱいきてくださいね〜
では〜。
あ、泣けて笑えてよかったです〜。
[513]
■
はじめまして
Name :
神璃
--- [
Web
]
2002/12/15(Sun)16:42
はじめまして、関西で「MINUET」というサークルをしている
シンリと申します。
笑えました。
これからも関西にきてくださいね。
短いですが、コレだけです。
では〜
[512]
■
だなだな〜〜
Name : ヲタク横 ---
2002/12/11(Wed)09:52
読者の求めてるのは「萌え絵」なんだな。
O〜TEの本を見て勉強するといいんだな。(笑)
[511]
■
あらためまして。
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/12/11(Wed)09:32
>藤沢優さま、みかんのたかおさま
ビッ○サイトのことといい、電車、バスのことといい、ほんと申し訳ないです。感謝感激でっす。
今度お二方にお礼の品を・・・・。
今から緊張です〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
>クーロンさん
ほんとみかんさんの絵萌え絵に近づいてますね(^^)
歌○先生も「萌えーーーーーー」っていうかも??れもんというネームを使う日が来るのか!?謎です・・・。
バイクにはご注意!!!!(笑)
>朝呼さま
初めまして、あんちさまのストーカーの♪水流るいまというものです。
私も乗り物酔いするので・・・。乗り物酔い治すのってどうしたらいいんでしょうね??私も電車も酔いますし、バスはゲロゲロですし、船は死にます。うーんつらいですよね!
夜行バスで東京行くのでそれだけが心配です!!
ではでは〜。また。
[510]
■
どうもです
Name :
朝呼翠里
---
2002/12/08(Sun)23:14
■みかんのたかお様■
イベント後のおさそい、ホントにありがとうございます。もしどこかでご一緒できた際には是非・・!
しかし「オススメは致しません」と書かれているところを見ますと、よほど危険度の高い食卓なのでしょうか・・?(笑)う〜ん、どうしたら・・。(笑)
>どちらのお住まいのサークルさんなのでしょうか?
地元は三重です。距離的にはやはり名古屋が近いのですが、イベント頻繁に出てる方ではなく、大阪、京都の方も数回参加したことはあるのですがやはりイベント参加自体少ないです。
・・が、ふと過去の大阪でのイベントカタログ見直していたら、私がいたスペースのすぐ近くにあんちサマのスペースが!
ホントにビックリしました〜。
>白いカーテンがどうなってしまうのか気になって今夜は眠れないかもしれません。
白いカーテンについては、今後どこかでお会いできた際のみやげ話に、という事で・・。(笑)(イヤなみやげ・・。)
あまり大した話ではないと思うので、ゆっくり睡眠の方とって下さい。(^^;)何ら問題はないと思われます。
■藤沢優様■
>はい、ここのBBSにカキコされますともれなくネタにされます。
やはりですか・・!過去レス読ませていただきながら薄々と感じてはいたのですが・・。しかしネタにされつつも幸せを感じてしまった私も私ですね(笑)
>小説読んで頂き有ありがとうございます
こちらこそ素晴らしい物語をありがとうございます(^^)小説、昔からそうなのですが、文章を組み立てて一つの物語を作り上げられる方というのは、本当に尊敬の一言です。
藤沢様の次回作、期待しております。是非とも読ませていただきたいです!
>おそらく途中で何度かゲゲゲ状態
乗り物!私も弱いです(汗)ホント嫌ですね乗り物酔い・・。
これまでバスはおろか、近くは近●の特急席、ついにはのぞ●にも酔いまして・・。
身内には「糖尿病に次ぐ贅沢病」とさんざん罵られ・・。
(一体私が何をしたと・・(泣笑))
夜行バス乗りたいなあ〜。
[509]
■
みかんの疑問に対する総統代理の回答
Name :
藤沢優
---
2002/12/08(Sun)20:28
>やはり萌え絵ですか、総統代理!!
うん。
[508]
■
ブルーヲーター♪
Name :
みかんのたかお
---
2002/12/08(Sun)12:04
今 君の目に いっぱいのグッズ
マニアを輝かす
ヲタクな人は嫌い 読み手を裏切らない
島見る前に私 大手行きたい
心の○ッグサイトが 開いてく響いてく
少しだけのお金で 企業も まわりだすの
今 君の目に いっぱいのグッズ
コミケは永遠のシグナル
DON'T FORGET TO TRY IN MIND
グッズは市販より
マニアを輝かす
§TVアニメ【ふしぎの海の○ディア】より「ブルーウォーター」§
言わずと知れた超人気アニメ(?)、ふしぎの海の○ディアのOPです。
こちらは年末の大掃除で過去の同人誌を見つけ更にハァハァしてコミケに向かう救いようのないヲタクの行動パターンになってしまいました。
■クーロン半島様■
>私の場合は関西圏にでのこっこ売り子(?)要員になります
最近誰が売り子で誰がサークルメンバーなのかよくわからなくなってきております。
あんちが水流るいま君の売り子で歌姫先生が河月あゆちゃんの売り子?
ようわからん…。
>いつの間にバイクで行くことになっていたんだ??
あら、違うんでしたっけ?(笑)
やはり(色んな意味で)危ないので電車でお越しになられるのがよろしいかと思います。15日当日、時間があったら歌姫先生も駆けつけてくださるそうです。もし歌姫先生が車で来られたらクーロンさんと一緒に帰れるでしょうし、我々も車で行きますんで電車でのご来場をオススメ致します。
>だにょ付近からあんちの絵が急速に萌え側に傾いております!!
萌えとか言うなぁぁぁーーーーーっ!!!
今流行りの「萌え絵」だけは描きたくないっ!今までの絵柄をベースにしつつ爽やかに仕上げたつもりだったんですが…。やっぱ「あの絵」は「萌え絵」に相当してしまうのでしょうか?やはり萌え絵ですか、総統代理!!
[505]
■
な、何ですとぉ
Name :
クーロン半島
---
2002/12/07(Sat)06:49
知らない間に12月に突入していました。う〜ん夏からは早いものですね
最近、ピーな小説(エロではありません)にはまっていまして、家にいる時なんぞはよく読んでいます。
いやぁ〜小説を読むのはメッちゃ久しぶりだったのでゆっくり読んでたら遅刻しかけること多数(笑
>みかんさん
>それでは僕を追って名古屋までやって来たサークル「こっこ○NE番屋」と「あんち」と一緒にイベント後食事にまいりましょう。
ちょっと待ってください(笑)私の場合は関西圏にでのこっこ売り子(?)要員になりますので少しニュアンスが違うかも・・・
>12月15日の○ミックワールド京都、バイクでのお越しを心よりお待ち致しております。
あれっ?いつの間にバイクで行くことになっていたんだ??寒いので電車にしようと思っていたのに・・わかりました
当日が雨、もしくは雨が降りそうでなかったら名古屋まで行ったバイクで行きましょう。
足球「総統代理、だにょ付近からあんちの絵が急速に萌え側に傾いております!!
直ちに調査を依頼したいであります。」
[504]
■
Solitude〜萌えた分だけ〜♪
Name :
藤沢優
---
2002/12/06(Fri)16:42
こんなところにあったんだ 大手の同人誌 また見つける
最初の頃はこうやって どこのイベントでも大手に並んだ…
買い逃した大手の本を いつか忘れて駆け出していくように
あなたの本を読みたい すがるのじゃなく ただなつかしく
Solitude 萌えた分だけ それはあるの
Solitude だから萌えまくって あなたが ああはなりたくなくても
似合いそうなコスプレ衣装見つけるたびに立ち止まる癖はまだぬけない
インテックスで ビックサイトで 深くハァハァして 萌えるけど…
§シングル【西○唯】「愛する星で」より「Solitude」§
6年前の「世界ふしぎ発見!」のEDのシングルカバー曲。過去の恋愛の想い出にすがるのではなく慈しむ事によって前に進んでいく。人はそうやって強くもなるし人にも優しくできる…西○唯さんの柔らかくも力強い歌声によって実に「聴かせてくれる」歌なのです。いくら昔の曲でも良い曲は良い!
もっとも上記の曲は年末の大掃除で過去の同人誌を見つけ更にハァハァしてイベントに向かう救いようのないヲタクの日常になってしまったが…
うーん、嫌なメビウスの輪状態。誰かこの悪循環止めてやれ。
◆朝呼翠里様◆
こんんちは。KEY系サークル界のオゾンホールあんちBBSへようこそ。あんちBBSは宇宙紫外線も素通りしてしまう存在感のなさが売りです。
>変○仮面に私が出てる?!(笑)
はい、ここのBBSにカキコされますともれなくネタにされます。明細につきましては過去レスを見て頂けますと一目瞭然。なるべく本人の意思と人権は尊重した構成にはしているつもりです。
まああくまで「なるべく」ですが…
>何故かクラスの男女殆どが変○仮面ネタで
私が学生の時は何でかドラマ「ス○ールウォーズ」が大流行でした。そう、まさに病気のごとく。意味もなく「イソップ〜!!」等と叫びながら雪降り頻る校庭を駆け回っていた級友もいました。今考えて見ると、あの無駄に元気な級友は宇宙人に脳内に何かのチップでも埋められていたのかも知れません。
小説読んで頂き有ありがとうございます。あんちの様な地味なサークルは中々感想をいただく事がないので(感想言うにも値しないサークルなのか…(泣))とても嬉しいです。物書きにとっては感想が一番の創作の糧ですので。
朝呼様の本もみかんから貸してもらい読ませて頂きました。聖の決意表明の一筆がたいへん恐ろしく…もとい頼もしかったです。医術に頼らず運にすがる聖さんにとっては医療事故もなんのその、Drコパも逃げ出します。怪しい儀式を淡々とこなし、何事もなかった様に往人を迎える聖もなかなかシュールでした。コピー本のままにしておくには勿体無い質の内容だと思います。みかんの言う通り名古屋近辺等でくすぶっているには惜しいです。今度は全国展開も視野に入れて下さい。
これからも暴走霧島姉妹の大活躍期待しています。
◆クーロン半島様◆
15日のワールド京都またもやバイクですか?
そのうち戒名つきますよ(笑。
当日はよろしくお願いいたします。生きていれば。
あんち「クーロンさん、足がないですよ!」
クーロン「肉体は滅びても萌えは滅びず!いざ逝かん、我が魂の拠り所、冬コミヘ!」
あんち「事故っても霊となってイベントに行くとは…」
年末のバスチケットはみかんが滞りなく手配しています。しかし乗り物に弱いあんちにとって夜行バスで東京入りというのは考えられない事です。あんちがバスに乗って東京に行くならおそらく途中で何度かゲゲゲ状態であろうと容易に想像出来ます。
[503]
■
一度ならず二度までも…
Name :
みかんのたかお
---
2002/12/05(Thu)21:57
■クーロン半島様■
貴方へのレスを書き忘れてしまいました(笑)。
ついさっき電話したばっかりですが、その「○春ドリーム号」のチケット×3でチャラにしてやってくだちぃ。
12月15日の○ミックワールド京都、バイクでのお越しを心よりお待ち致しております。
[502]
■
♪世界にひ〜と〜つだ〜け〜のは〜な〜♪
Name :
みかんのたかお
---
2002/12/05(Thu)21:01
「○UTAYA」の店先に並んだ
いろんなギャルゲーを見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんな萌え絵だね
§アルバム【Drink!○map!】「○界に1つだけの花」より§
○mapの歌なのにやけにいい曲だと思い「○UTAYA」でCD借りました。納得。マッキーが作った曲でした。
思わず4年前に買った完全限定盤のSMILING B○X引っ張り出してきて聴きまくってしまいました。
今聴いてもマッキーは良いのです!
■朝呼翠里様■
>変○仮面に私が出てる?!(笑)
そう、あんちに関わりますともれなくネタにされます。ご注意下さい。
白いカーテンを使い…そっ、その先には一体何がーっ!僕は白いカーテンがどうなってしまうのか気になって今夜は眠れないかもしれません。
>やはり、あの時名古屋で感じたみかん様のセンスは尋常ではなかった・・!
相方に比べれば僕のセンスなどしれてます。藤沢氏あってのあんちみたいなものですんで。
>是非一度、そのトークの嵐にあやかりたいものです。それで討死しようともむしろ本望です。
それでは僕を追って名古屋までやって来たサークル「こっこ○NE番屋」と「あんち」と一緒にイベント後食事にまいりましょう。ただし「こっこ」の○姫さん(名古屋に最後に到着してた人)が率先して何かの食べ放題に強制連行する事と思いますので注意が必要です。そこで貴女は真のあんちを垣間見る事になると思いますのでオススメは致しません。って言うか、我々のイカれトークで討死なんかしてはいけません。
ところで名古屋は初参加との事だそうですが、朝呼様はどちらにお住まいのサークルさんなのでしょうか?名古屋近辺の方だとすれば、そこだけでくすぶっているには惜しいサークルさんだと思うからです。是非関西圏に!ちなみにうちは兵庫の山奥に生息する愛媛の「○ンジュース」より真面目なKey系サークルです。
[501]
■
な・・・!
Name :
朝呼翠里
---
2002/12/04(Wed)00:08
こんばんは〜。何かに引かれるようにして、再びこちらのBBSにお邪魔してみれば・・・
変○仮面に私が出てる?!(笑)
みかん様・・・やられました。(そして、嬉しかったです(笑))
やはり、あの時名古屋で感じたみかん様のセンスは尋常ではなかった・・!
・・・クラスでのもっぱらの変○仮面ネタとは主に、教室にある白いカーテンを使いまして・・。
(この先は・・(遠い目。))
>当日駆けつけてくれたお二人さんも私も普通にしてていつもあんな感じですが
そうなんですか?!しかも藤沢様が加わるとさらに過激とは・・想像を絶します。是非一度、そのトークの嵐にあやかりたいものです。それで討死しようともむしろ本望です。
(正直名古屋も危なかったです。)
・・・名古屋、実は私も初参加だったもので、他のサークルさんの情報もさっぱりなくて・・。
「普通のサークルさん」、どうなんでしょうか?
人間性の傾いてしまっている私には、想像すら出来ない領域なのやも・・。
(何か同人というより、ヒトとして寂しいのでは。(笑))
・・今後の名古屋調査に励むべきですね〜。ハイ。
[500]
■
硬式globe 約束だにょVer
Name :
みかんのたかお
---
2002/11/26(Tue)01:12
だにょの開催日 まだ覚えてる 大手スペース まだ並んでる
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(それがっどうしたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
『あれは昨日の約束だにょ るいまの帽子が消えたのさ
まさかとみかんが腰上げりゃ お尻の下でーペッタンコー!』
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(河月もびっくりヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(誰もやらないと思うけど〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(カラオケで肉ジャガとおにぎり〜)
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(こっこも下敷きヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
ヲタだなー
※「硬式globe 約束だにょVer」 はノンフィクションです。
■朝呼翠里様■
こんばんは!お返事遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。
>小説、「残夏〜残された者達」にとても心打たれました(T-T)
私もサークルメンバーながら、初めて「残夏〜残された者達」を読んだ時色んな意味でびっくりしました。藤沢の小説は私の描いて来たストーリー漫画のそれとは格段にレベルが違いますんで、漫画より小説の方がオススメです。本人はそんな事ないと言うのですが、私は他の小説メインのサークルよりもKanonやAIRの世界観を捕らえた良質な作品だと思います。その分私の漫画と四コマがサークルのレベルを下げてしまっているのでバランスがとれてしまっているようです。
>懐かしの変○仮面に、美凪ならずとも吹き出してしまいました(笑)
ありがとうございます!漫画描きとしては笑って頂けると同人冥利に尽きます。変○仮面ご存知なんですねっ!フォオオオ…。クラスの男女殆どが変○仮面ネタで会話!?
【学校のお手洗いにて】
朝呼様 『さぁ、手を洗って教室に戻ろうっと♪』
スリスリスリ…。
朝呼様 『あれぇ?この石鹸いくら擦っても泡立たない…』
男子生徒 『違うな。それは私のお稲荷さんだ』
どっ!(←両脚上げてコケる)
朝呼様 『いやぁあああああ!変態ーーーっ!!!』
こんな感じだったんでしょうか?(笑)
これ知ってる方って意外にいらっしゃるらしく、「冬の奇跡2」の時なんて往人・変○仮面Verのスケブ依頼を受けてしまいました。(あんちイベント日誌参照)
他にも変なスケブとしてKeyMIXというKey系イベントで、アンプル片手にプルプルしながらシャブキメてる美凪なんてのも描きました。それに書き込んだ決め台詞が、
『夢は現(うつつ) 夢はいつか覚めるもの クスリはいつか切れるもの』
あの表紙はやはり手描きだったんですね、凄いです!大丈夫です。我々もPCまともに使えません。あんちは生粋のアナログサークルなのです。パソコン使ってるとこなんていいとこ写植程度です(笑)。
>読み過ぎで本が傷まないか心配
ご安心下さい。売る程有りますので、お申し付け下さればいつでも何冊でもお送り致します。もちろん分割金利・手数料はすべてあんちくりぃぱぁが負担します。○ャパネット○かたもビックリです。
人はそれを不良在庫と言う。
>トークの絶妙な間と笑いとが、とっても印象的でした。
当日駆けつけてくれたお2人さんも私も普通にしてていつもあんな感じですが、藤沢が加わると更に過激さを増します。名古屋のサークルさんで我々みたいな感じのサークルさんっていらっしゃらないんでしょうか?我々以外の同人やってる方々って普通はどんな感じなんでしょう…。
[499]
■
再びお邪魔します
Name :
朝呼翠里
---
2002/11/23(Sat)22:22
先日こちらにお伺いした朝呼です。ここ数日かけて本、じっくりと堪能させていただきました。(読み過ぎで本が傷まないか心配)
小説、「残夏〜残された者達」にとても心打たれました(T-T)川口さんサイドからのストーリーがとても新鮮で、観鈴ちん好きの私にはたまらない衝撃でした!
「夏への扉」も霧島家の雰囲気バッチリで、また佳乃ルートやり始めてしまいました〜(笑)
マンガ、暴れん坊VS(?)観鈴ちん・・いいですね〜!・・加えて、「木漏れ日の中で」の「マジで泣いたでこのシーン(2)」!!懐かしの変○仮面に、美凪ならずとも吹き出してしまいました(笑)
・・変○仮面、いまでこそうろ覚えになっていますが、○学生当時、何故かクラスの男女殆どが変○仮面ネタで会話をしていた記憶があります。
(・・私のクラス・・私の青春時代は一体・・)
■藤沢優様■
先日はお返事いただきましてありがとうございました(^^)
(イベント会場では、てっきりあんちくりぃぱぁの皆様がお見えになっているのかと思っていたので、藤沢様とは「初めまして」だったんですね。)
素晴らしい小説と、とことん笑いを誘うBBSのコメント最高です〜(笑)
今後どこかイベントでお会いできたらとても嬉しいです。その際はよろしくしてやって下さい。
■みかんのたかお様■
恐れ多くもお褒めのお言葉・・私のような者にはもったいないです。
表紙・・はい、手描きでございます。ぶっちゃけると、単にPCが使えな・・(黙)
>美術系の学校か何かに通われているとか?
めっそうもございませんです!万が一通っているとすれば、それは裏で相当の小汚い取引が行われたものと思われます。・・そっとしておいてやって下さい。
名古屋では少しの間しかお話しできず残念でしたが、トークの絶妙な間と笑いとが、とっても印象的でした。あのセンスが、かのマンガ達を生み出しておられるんですね!面白いはずです〜(^^)
またイベントご一緒できると嬉しいです。
[498]
■
WO−TAK祭り(?)
Name :
クーロン半島
---
2002/11/22(Fri)00:09
なんかWO-TAKが賑わってしまっている掲示板になってしまいましたね。
原因はいったい誰だ(笑)
けど、言いたいことをラップにのせるってけっこうしやすい(?)ので私的には無問題!
キャラの誕生日 まだ覚えてる 大手サークル また並んでる
ヲタだな〜(そうだよヲタだよ)
ヲタだな〜(単車で事故ったヲタだよ)
アホだなお前単車を運転する度事故してる
『あれは先週木曜日 「コミケの当落どうなの?」と
ヲタク横からTELがきた 早速帰って見てみたら
やっぱり落選してました〜』
ヲタだな〜(宛名部分がラベルよ)
ヲタだな〜(わかっちゃいたけどヘコむよ)
ヲタだなお前大手を追っかけまわしてまたハァハァしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(みんなに内緒にしてたけど〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(3日のライブに出てました)
ヲタだな〜(1夜で作った本だよ)
ヲタだな〜(在庫はまとめて処分よ)
ヲタだなお前大手を追っかけまわしてまたハァハァしてる
ヲタだな〜 (萎えちゃダメっ)
次回は、夏コミ(前編)を予定してます。
>みかんさん
先日の名古屋お疲れ様でした。いろいろな意味で楽しかったです(笑
あの時に渡した写真などは堪能していただけましたでしょうか??ってきくまでもないみたいですかね。
今度の土曜日には少し楽しい趣向ができるかもしれませんので期待しないで待っていてください。
>名古屋ライブ
いや〜、まさかあんなにおっきいイベントだったとは思ってもいなかった。WJが1/4を占めていたけど
私的にはとても面白かったです。
けど、単車で行くには寒すぎました(笑 今度は春先にでも行くことにします。
[497]
■
アンチ the KANCREW
Name :
みかんのたかお
---
2002/11/20(Wed)21:33
A 『1・2・3・4』
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
B 『お前のサークル お前のサークル 新刊売れずに泣いていた!』
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
C 『お前のサークル 緩衝帯』
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
B 『お前のサークル お前のサークル 語尾に必ず「ですの」を付ける!』
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
C 『お前のサークル 何処ですの?』
ズンチ ズンズンチ ズンチ ズンズンチ
Yeah!Come on! Yeah!Come on!
(Yeah!Come on! Yeah!Come on!)
Yeah!Come on! Yeah!Come on!
(Yeah!Come on! Yeah!Come on!)
てく飲み茶〜 てぃ〜っしゅ
■水流るいま様■
貼り替え完了致しました。
○ぐらのやど+○ィッシュマン!=○クノMicha
通常時は分離状態のむぐらとティッシュで戦い、強敵が現れた時は合体してテクノになる。合体ロボ好きにはたまらないシチュエーションでございます。
■朝呼翠里様■
激弱小ヘタレサークルのHPへ御越し下さいましてありがとうございます。
こちらこそ名古屋ではお相手して頂きありがとうございました!
テーブルにスペースNoが無かった為『こちらのスペースって「こ5」でしょうか?』と聞いた時たまたま本をお見かけしましたが、まさにこの時、そちらの本を絶対買って兵庫に帰ろうと思いました。表紙バックのあの熱帯魚(?)や装飾品の数々は観鈴と同じ手描きとお見受けしますが、やはりそうなんでしょうか?はっきり言って凄まじいセンスです。あの描き込みもさる事ながら、彩色が実に素晴らしいです。いや、尋常でない!?彩色は水彩絵の具を使われているのでしょうか?あと、美術系の学校か何かに通われているとか?
何やら「?」で終る文ばかりになってしまい申し訳ございませんでした。でも私1人の名古屋遠征に駆けつけてくれた知り合いサークルの者が、私が目をつけていたそちらの本を買うとは思わなかった為、あの時横から速攻でツッコミを入れてしまった次第です。
とにかくこの衝撃的な本を今週23日のイベントで相方の藤沢氏と知り合いサークルの者にお見せしようと思います!感動をおすそ分け♪
>ステキな御本譲っていただき
滅相も御座いません。あの様な激ピコ手の本には勿体無いお言葉です。読んでつまらなければチリ紙交換にお出し頂いても結構です。
ああ、裏を見てしまわれたんですね…。それさえご覧にならなければ、当サークルは「ほのぼの系サークル」として記憶して頂けたのに…残念。
こんなHPで宜しければまた遊びに来て下さいね!
○業務連絡○
>あんちの本は環境にも配慮して燃やしてもダイ○キシンが出ないように配慮されています。
メンバーなのにそれは知らなかった!あんち本にそんな秘密が隠されていたなんて…。
[496]
■
B-RAPハイスクール「Co餡魑(あんち)」
Name :
藤沢優
---
2002/11/20(Wed)15:44
やあ!今年も早いもので残す所後一ヶ月あまりやり残した事はないかな?
後悔を残さないためにも残りの日を一生懸命に過ごそう!
『同人作家の年末BIGイベント「コミックマーケット」今年も開催
受かったサークルに落ちたサークル日々交々だけど参加する人は楽しもう!
イベントは楽しんでなんぼ!懐かしい出会いに新しい発見!
会場に立てば誰もがエクスプローラー(冒険者)さあ行かん永遠のサンクチュアリー』
では最初は印刷所の復習から行こうか!皆覚えてるかな?
『くりえい社 さいび サクセス PICO ユニプリント』
くりえい社は印刷技術も納期も定評のある印刷所でも印刷費が高いのが玉に傷
あんちが最初に使った印刷所なんだ!大赤字で参っちゃう
『コーシン 緑陽 プリン スズドウシャドウ ポプルス』
緑陽社はグッツ製作にも力を入れている印刷所!本以外にも作りたい君には良いかもね
でも本もろくに出してないあんちには関係ない話だね
『あかつき 木内 しまや ナカ 関美 HOPE21 トム T−WAVE』
HOPE21は社長自ら親身になって相談に乗ってくれる初心者向けの良心的な印刷所
あんちの御贔屓なんだけど盆年末の忙しい時期にしか入稿しないからいい迷惑だね
じゃあ今日は年末の恒例行事「コミケ」の会場東京ビックサイトまでの行き方を勉強していこう!
『やっぱり定番ゆりかもめ 新橋〜国際展示場前まで約25分のミニトリップ
車内はまさに押し寿司状態 降りれば目の前西舘入口運賃370円』
ゆりかもめに乗る時は始発の新橋から乗らないと大変な目にあうよ
あんちの面々は途中の竹芝から乗ろうとして死ぬ目にあったからね
『乗り換えなしの直行急行バス 東京駅丸の内口から発車所要時間は約30分
系統番号特1都バスが勢ぞろい 降りると目の前東6館運賃200円』
交通の便の良い東京駅から行くのならBESTな行き方!でも帰りのバスは最終が4時半と少し早いから要注意
あんちはもう少しで最終バスに乗り遅れる所だったんだ
『12月延長東京臨海高速鉄道 大量輸送の要の手段 大崎〜国際展示場約13分
8両編成でヲタクを運ぶ 下車すりゃ目の前西舘広場運賃割引価格380円』
やっぱり便利安全正確な鉄道で行くならTWR!12月大崎延長開業で都心からは益々便利
暫くは利用促進割引運賃で乗れるからお得だね
どの交通手段で行くにしても「パスネット」は必需品!関西の「スルットKANSAI」みたいなものだよ。都心の私鉄やバスも乗れるから移動も楽々一枚は持っておこう
軟式GlobeばかりではつまらないのでCo慶応でラップしてみました。
正直言って軟式Globeの方が楽です…
◆るいま様◆
新HP開設オメデトウございます。…って何か全然雰囲気が違う!
物凄くマトモなHPだ。仮にもあんちBBSに書き込む程の人物ならTOPでエスパー伊東が「高速おでんニコニコ喰い」している絵ぐらいは欲しかった。
そういえば結局日曜日はケインヲスギの映画観に行ったんですか?
イベントの日にち間違えちゃ駄目ですよぅ。
◆朝呼翠里様◆
はじめまして。あんちの物書き担当の藤沢です。
当日は結局仕事で行けませんでしたがみかんがお世話になったそうで有難うございます。
>ステキな御本譲っていただき
とんでも御座いません。うちの様な激HETARE本で良ければいくらでもどうぞ。読んでつまらなければ燃やして頂いても結構です。
あんちの本は環境にも配慮して燃やしてもダイ○キシンが出ないように配慮されています。ISO14000シリーズに照らし合わせても大丈夫です。
【業務連絡】
総統代理「我々は満身の切なさの想いをこめて今まさに炸裂せんとする
12の扉だ。だがこの480円の安値のソフトで4年もの間耐え続けて来た我々にただのセングラではもはや足りない!!センチメンタルプレリュードを!一心不乱のセンチメンタルプレリュードを!」
…意味分からん
[495]
■
先日は・・・。
Name : 朝呼翠里 ---
2002/11/18(Mon)17:12
大変お世話になりましてありがとうございました。17日名古屋イベントでご一緒させていただきました、朝呼という者です。
その節はたくさんのステキな御本譲っていただき、またいろいろなお話の相手をしていただきまして、本当にありがとうございました!
本、最高でした!また改めて感想など書かせていただきます〜(^^)
今回は「先日のお礼を一刻も早く・・!」と、こちらにお邪魔させていただいた次第でございます。
やはり本と同じく、HPもステキな作りなんですね!(^^)TOPのとってもかわいいイラストに惹かれて近づいていったら、その裏絵に驚きました。(笑)ギャップ最高です!(笑)
[494]
■
新HP完成〜〜〜!!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/11/17(Sun)23:05
かきこみすぎでごめんなさい!!新HP開設しましたのでお手数ですが貼り替え(?)宜しくお願いします〜。ではでは。
[493]
■
どこ行くねーん!
Name :
みかんのたかお
---
2002/11/16(Sat)18:53
■水流るいま様■
1人でフライングしてんなー!「だにょ」は来週だにょ。
あんちの2人は勤務の流れ上、行けない線が濃いにょ。
>肉じゃが
女に二言はないな?対抗してこちらはいびつな形のオニギリ握って参ります。中に何が入ってるかはお楽しみ♪「何」といっても「ナニ」は入れません。
>さて!魚肉(鮒)か、る○まの贅肉どっちがいいですか??
それでは「狂介(変○仮面)」の筋肉でお願い致します。
一口食べただけで、
狂介(○態仮面) 『気分はエクスタシーーーーーッ!!!』
状態に陥りそうな物を期待しております。
●業務連絡 セングラ少総統代理藤沢氏へ●
【WOTASING】
藤沢 『更なるセングラ2を望むか? 情け容赦のない480円のセングラを望むか? 12の切なさを刻む嵐のようなセングラを望むか?』
部下 『セングラ!! セングラ!! セングラ!!』
藤沢 『よろしい ならばセングラだ』
[492]
■
あ〜〜〜〜!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/11/15(Fri)22:06
ごめんなさい!!さっき知り合いに言われて気づきました。
約束だにょは明後日じゃなかったんですね!!危なかった。まじで間違えてました・・・・・。まさにあんたばか?です。
明後日一人で行くところでした(^^)えへ☆☆
失礼しました〜。
[491]
■
ひさしぶりっこでっす。
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/11/15(Fri)19:59
新HPを頑張って作っております。
機械オンチなので大変!!!!
機械おんちなのでヤフオクのHPも見れなかったあほです・・・。
教えてください・・・・。
>あんちさん
肉じゃが作る気満々!!!!!!明日作ってきますよ。
さて!魚肉(鮒)か、る○まの贅肉どっちがいいですか??
あとケ○ンオスギの筋肉も有ります♪
明後日はどうぞ宜しくお願いします〜〜〜!!
[490]
■
ノリコ 『健太郎コーチっ!』
Name :
みかんのたかお
---
2002/11/11(Mon)17:11
キャラの誕生日 まだ覚えてる 大手スペース まだ並んでる
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(それがっどうしたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
『あれは去年の冬コミケ コンビニ探して放浪し
コピって帰って良く見たら ホテルの近所にありましたー!』
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(夜風がしみるよヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(誰も信じないと思うけど〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(あんちの2人は真面目な奴〜)
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(5Kmは歩いたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
ヲタだなー
この物語はノンフィクションです。(あんちイベント日誌「コミックマーケット61」参照)
■健太郎様■
>『ヲタしんぼ』も楽しかったですが、あんち特製掲示板SSがまた読みたいです。
げげっ!アレって楽しいものだったんですか!?何気に藤沢氏と書いていましたが、まともに読まれているとは思わなかったです。
健太郎さんも「ヲタの祭典冬の陣」に向けて頑張って下さい!
あんちは今回「冬の陣」で新刊発行は致しませんの。あんちのヘタレ本楽しみにして下さってる方がいらっしゃるとはとても思えませんので…。
ラグナ6って流行ってるんですねー。流行り物について行かないあんちの2人はやってません。
[489]
■
まずかったですね〜。
Name : 健太郎 ---
2002/11/09(Sat)18:10
寒くなってきましたが、あんちのお二人はお元気でしょうか〜?
藤沢さんとみかんさんは一人一人は小さな火ですが二人揃えば炎になる!
炎になったあんちは無敵だ!ってネタ古いですね。
お二人ともお身体に気を付けて冬の祭典に向けて頑張って下さい!
『ヲタしんぼ』も楽しかったですが、あんち特製掲示板SSがまた読みたいです。
次は『O−TAKハイスクール』でしょうか?期待しています。
彩主樹さん
うーん、やっとラグナ復活しましたね。
また詳しい話はメールで送ります。出会えるといいなぁ・・
クーロンさんにもね。最近歌姫さんも始めたとか・・
では、さようなら〜♪
[488]
■
なんか伝言板になって申し訳ありません。
Name :
彩主樹
--- [
Web
]
2002/11/05(Tue)18:44
本なんてその気になりゃサクサクッと作れるさー
なんて考えていたのですが…ネームでつまづいています。
ちょっちヤバいです。
いや、まだイベントまで2ヶ月ありますけど…
>健太郎さま
んー11月6日に発表される現行キャラ移行の結果
キャラ・アイテムデータ削除なんて言われたら速攻やめますねw
最初からにしろ、多少なりのボーナスがつくとかアイテムが残るとか
そういうのがあれば900円/月の間は頑張ります♪
私はー時間帯かなり不規則ですね…
朝早くに起きれない性質なので昼、夜がメインですが
大学行く前に朝から始める事もあります。
じゃあなんとか会いましょうか?
えーと、場所は
http://www.geocities.jp/xbbcount/map2.html
で紹介されているMAPを参考に考えると
・MJ06…カタシムリのいるフロア中央上付近にある橋の上
・Pr08…プロンテラ南口から出たすぐの所
かな?それ以外でもOKですけど。
私はアコですから、テレポート等で移動も多少は楽々なので
そちらの好きな場所にあわせますよー。
時間は寝坊しない限り大丈夫なのでお好きな時間を教えてください。
日付は週2回位で曜日指定してください。
ひとまず会って友達登録すればそれからは結構ラクになりますからw
こんな感じで場所時間日付をお決めください。
例(火曜、水曜に朝6時〜6時15分ゲフェンの橋の上で集合とか)
今後指定した場所で15分位待つことにしましょう。
朝早くの場合は寝坊していけない可能性もありますけど
週2回位で頑張ればその内会えると思いますよ。
今夜はB-RAPです。ああ、楽しみだー。
[487]
■
”さん”忘れた・・
Name : 健太郎 ---
2002/11/03(Sun)10:58
誤 ☆彩主樹&クーロン半島
正 ☆彩主樹さん&クーロン半島さん
[486]
■
オークション出品おめでとうございます!
Name : 健太郎 ---
2002/11/03(Sun)10:57
見ましたよ!ヤフオクページ!
すげぇ!凄すぎる!やっぱりあんちは一味ちがうぜ!
しかし、なにげにアダルトで出品されてるあたりが困ったもんですね(^^;)。
これからも頑張って下さい〜。
あと、ちょっとすいませんが、伝言させて下さい。
☆彩主樹&クーロン半島
ラグナが課金になってしまうようですが、お二人は続けられるんですか?
クーロンさんも朝6時くらいから1時間くらいやってるとか・・
彩主樹さん何時くらいがメインですか〜?一度合流したいものです〜。
あっしは朝5時くらいからがメインでゲフィン付近にいます。
集まるならプロ近くがいいかな?是非是非〜♪
最近、出現する掲示板が減りつつある健太郎でした。
健太郎「みんなラグナが悪いんや・・・」
[485]
■
硬式globe
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/31(Thu)15:41
皆様11月23日は「約束だにょ」で本を買いすぎ、過萌えにより体調を崩されません様気をつけましょう。(小児萌え科より)
キャラの誕生日 まだ覚えてる 大手スペース まだ並んでる
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(それがっどうしたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
『あれは今年の夏インテ こっこを間借りし参加した
絶対売れるとふんだのに 1つも売れずに萎えましたー!』
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(ライブもびっくりヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(歌姫・クーロンに馬鹿にされ〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(お手洗いで1人むせび泣く〜)
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(次回はライブさヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
ヲタだなー
この物語もノンフィクションです。
■クーロン半島様■
行って来ました!と言うかイッてしまってると言うか…。
記念すべき(?)クーロンバイク初事故日の京都ワールドではこっこもあんちも共倒れでしたが、徳島では総サークル数41にも関わらず数冊でました。これにより本州に存在する京都より四国の徳島の方がイケているという事が証明されました。方程式は以下の通りです。
イケているイベント=本が1冊以上売れたイベント…(1)
コミックワールド徳島=本が1冊以上売れたイベント…(2)
(1)(2)より
イケているイベント=コミックワールド徳島
となります。はいここテストに出まーす。
[484]
■
さ、寒い・・・
Name :
クーロン半島
---
2002/10/29(Tue)23:13
しばらくぶりですっ!掲示板自身はしょっちゅう見ていましたけど
なんか壮絶になってきてるような気が・・・
皆さん、今週からの冷え込みで体調をくずさないように気をつけましょう(ヲタ内科よりのお知らせ)
>みかんさん
日記見させてもらいました。いやぁ〜、さすがあんち!遠征してまでイベント参加されるとは・・
次は和歌山にでも出られては??
>O−TAKハイスクール
なんか知らない間に続いてしまってるし、原因は私のカキコ??
キャラの誕生日 まだ覚えてる グッズ・特典 まだしまってる
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(それがっどうしたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたハァハァしてる
『あれは単車の納入日 京都のライブに行こうとしたら
会場近くの交差点 路面が滑って事故ったよぉ〜』
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(2時間たったら事故だよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたハァハァしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(怪我は1つもなかったが〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(右のハンドル逝きました〜)
アホだなー(そうだよアホだよ)
アホだなー(¥16000飛んだよ)
アホだなお前単車の運転する度事故してる
アホだなー
命がけの京都ライブ編でした。
[483]
■
「様」が抜けたんだな
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/26(Sat)21:12
■ヲタク横様■
誤:ヲタク横
正:ヲタク横様
[482]
■
今、お家なんだな
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/26(Sat)13:12
■ヲタク横■
昨日の夜は大阪にいたのにもう東京。相変わらずハードな生活ですね…。
昨日のお昼も○屋のカルビ焼肉定食なんだな。
『焼肉・サラダ・味噌汁・ご飯で580円!良心的な値段なんだな』
『お金払うンだな』
『頑張ってほしいンだな。期待してるンだな』
[481]
■
今、新宿なんだな
Name : ヲタク横 ---
2002/10/26(Sat)08:46
今日もカジュアルテインクル号なんだな。
「片道4800円!良心的な値段なんだな。」
「おかね払うンだな。」
「がんばってほしいンだな。期待してるンだな。」
[480]
■
O-TAKハイスクール2
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/23(Wed)19:34
ソフト発売日 まだ覚えてる 大手スペース まだ並んでる
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(それがっどうしたヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
『あれは去年の冬コミケ ○ジュアルアーツに整列中
違和感感じてよく見たら ○ンターブレインに並んでた〜!』
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(並び直したさヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(いつの間にかグッズ売り切れて〜)
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜(お手洗いで2人むせび泣く〜)
ヲタだなー(そうだよヲタだよ)
ヲタだなー(明日も並ぶさヲタだよ)
ヲタだなお前大手を追っかけ回してまたドジしてる
ヲタだなー
この物語は悲しいかなノンフィクションです。
(あんちイベント日誌「コミックマーケット61」参照)
■クーロン半島様■
警備員さん 『車の後ろ、バイク通りま〜す♪』
貴方の微笑む口から覗く白い歯が印象的でした。
ヲタク横さんと私はあの日の「バイク通りま〜す♪」を一生忘れない事でしょう。
今年のあんち&こっこMVPは間違いなく貴方です! 例の写真お待ちしております。
■ケインオスギのファン様■
ユウイチ=カッシュ 『俺のアゴが光って伸びる、お前も伸ばせとささやきかけるっ!』
無事帰り着かれてなによりです。
特急列車で帰宅中にクーロンさんから携帯に電話が入った時はちょっち焦りました。
さすが、密かに「○○れ」に対抗意識を燃やしているだけのことはあります。貴女の美声でこっこ&あんちはメロメロにされてしまいました。
>新刊楽しみにしてまっす(笑)→次回ぴんちくりぃぱぁ&ウエットてぃっしゅ☆の超豪華18禁本!!
ウェット!?いやん、えっち♪女の子がそんなハレンチな事言ってはいけないザマス!我があんちは正統派健全サークル。口が裂けてもえっちな事は申しません!
あ、その際のサークルカットコメントは【濡れています♪】で宜しく。
■ヲタク横様■
定着しつつありますねー、そのペンネーム…。
ケインオスギのファンさんといい、なんでここのBBSはセカンドペンネームで現れる方が多いんでしょう。私と藤沢氏もそろそろ「えちいバージョン」を使わなければならないんでしょうか?いやん、ハジュカチ…。
ここは大阪○ランキューブ…
○タク縦 『こんな所で「○○○ゆ」に会えるとは!』
○タク横 『スケブ持って来てよかったんだな』
○タク横 『できれば喋って欲しいンだな』
■彩主樹様■
コミコミ4お疲れ様でした。目立たない激弱小ピコ手サークルを覗いて下さいましてありがとうございました。また何処かのイベントでお会いする事がございましたら、その時はどうぞ宜しくお願い致します。
[477]
■
ここのBBSを見て
Name : ヲタク横 ---
2002/10/21(Mon)23:26
ここは、京橋カラオケ屋…
「こんなところで「ケインオスギのファン」に会えるとは!」
「スケブ持って来てよかったんだな。」
「できればイラストも描いて欲しいンだな。」
[476]
■
お疲れ様でした!!!!
Name : ケインオスギのファン --- [
Web
]
2002/10/21(Mon)21:50
あははー、樟○行きの準急に乗ったんで寝てましたが大丈夫でした(^^)あと5秒遅れてたら駅員の方に起こされるとこでした・・・。
アフターは楽しかったです♪オケカラは盛り上がったのに1時間だけで申し訳なかったっす。また誘ってくだちぃ。おんちな上高音なんで皆さん耳つぶれませんでしたか??クー○ンさんあたり鼓膜がやぶれて後ろの車に気がつかず追突されてるんじゃないかと心配しましたが大丈夫だったみたいで良かったです(^^)○太の大冒険を歌われたオタク横さまかなり上手かったです&笑いました・・・。最高です!!
>ピンクさんれもんさん(まだいうか)
隣接ありがとうございました!!楽しかったです☆次回のは大丈夫でしょうか??ぷ○こコスするんで是非来てくださいね!!隣接だ〜い!
新刊楽しみにしてまっす(笑)→次回ぴんちくりぃぱぁ&ウエットてぃっしゅ☆の超豪華18禁本!!(や○い本♪)楽しみにしててね♪♪
[475]
■
O−TAKハイスクール
Name :
藤沢優
---
2002/10/21(Mon)17:14
ソフト発売日 まだ覚えてる?
大手スペース まだ並んでる?
ヲタだな〜(そうだよヲタだよ)
ヲタだな〜(そうだよヲタだよ)
ヲタだなお前大手追っかけ回してまたヲタしてる
『あれは去年の冬コミケ 好きな小説の同人誌
人波掻き分け買ってみた よく読みゃ委託のやおい本〜』
ヲタだな〜(けっこうハマったヲタだよ)
ヲタだな〜(並んでる娘に売ったヲタだよ)
ヲタだなお前大手追っかけ回してまたヲタしてる
Oh〜Ah〜A・A・A・Ah〜
(今でもセングラ好きなのさ〜るりかのポスターコンプリート〜)
ヲタだな〜(今でもヲタだよ)
ヲタだな〜(明日もヲタだよ)
ヲタだなお前大手追っかけ回してまたヲタしてる
おいおい『ヲタしんぼ』の次は『O−TAKハイスクール』か?
◆ヲタク横様◆
アフター飲み会のカラオケで『金○の大冒険』を聴くとは思ってもいませんでした。うーん名古屋人の心…
あと帰りにリュック(の中に入ってる戦利品)が濡れるからと人目もはばからず前にかついで歩く姿に漢を見た気がします。十二都市十二少女カレンダーどうなってますか?
>「キャラがたってない上に話はこれなんでござる。」
>「要するにダ○ダ○なんだな。」
うぬぬっそう言われると佳乃りん困ってしまうのだ。次はもっと淒恥ずらかしい物を書くように努力します。
>「ここのBBSが空いているんだな。」
空いてるとか言うな〜!
◆ケインオスギのファン様◆
寝過ごして楠葉行準急折り返してそのまま北浜か淀屋橋まで乗り過ごして「お客さん、もう電車ないよ」とか言われず無事自宅に到着した様で何よりです。
シンデレラエクスプレスよろしく遅くまでヲタカラにつき合せてしまってスミマセンでした。つーか濃いアフターでしたね。
それと私気付いた事あります。
「…俺UFOキャッチャー向いてねーや」
犬もどきとバンビみたいなのとYAPPY(謎の丸っこい生物)元気に生きてます?
◆クーロン半島様◆
ヲタオネア1問くらい正解してくれないと、みの藤沢として活躍の場が少なくて困ってしまいまする。今度はジャンルセレクト可能にしないと駄目かしら。
あと例のCD−ROMで軟式某の勇姿見ました。凄すぎる…
「スイッチオーン!」でめくるめく異世界に誘われました。
特急で帰宅途中にみかんの携帯に電話あった時は一瞬ドキッとしました。
てっきり「いや〜また事故っちゃいました。今度は腕と頭が取れちゃって…あ、大丈夫ですよ、オロナイン軟膏塗ったら治ったんで病院で飲み薬貰って帰ります」てな訃報かと思いました。
無事帰宅出来て良かったです。今度は愛車ブラックジャック号拝見したいっす。
◆彩主樹様◆
イベントお疲れ様でした。
コミコミ4が終ってあんち的にはコミケまでハッキリした活動計画決まっていませんがイベントでお会いしたらその時はよろしく御願いします。
[474]
■
お疲れ様っす
Name :
彩主樹
--- [
Web
]
2002/10/20(Sun)22:24
コミコミお疲れ様でしたー。
みかんさまと藤沢優さまにはお会いできて光栄です。
それ以外に来ていた人はいるのかな?
今回あえなかった人にも次回機会があったらお会いしたいですねぇ。
>クーロン半島さま
また軟式が、、、流行ってますねー(w
健太郎さまも含めLoki多いですね、
私もそうなので会いたいなー。
「○○の♪」という名前でプロンテラ中心に活動しているので
よろしく。
ちなみに伏字はとある方法で解読可能です。わかるかな
[473]
■
にちゅは
Name :
クーロン半島
---
2002/10/20(Sun)06:32
カタログやっと全部見ました。結構離れてたんですね(どこかのサークルと)(笑)
って言っても今日がそのイベントの当日ですけれど(笑)再びあのきれいな会場へ行くことになちゃったんですね。
アホだなー(そうだよアホだよ)
アホだなー(それがっどうしたアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
あれは去年のコミコミ2 イベント終わって会場でたら、
ケロピーに子供がやってきて 「写真を取らして」せがまれた〜!
アホだなー(そうだよアホだよ)
アホだなー(イパ〜ンの子だよアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
>健太郎さん
傷としては治りましたが、心の傷はまだまだ・・・
おおっ、健太郎さんもラグナをされてるんですか、朝はすいててしやすいですもんね
もしかしたらどっかで会うかも??ちなみに私はロキメインです。
>ヲタしんぼ
ぐはっ、また事故(?)ですか。「僕の買った同人誌濡れてませんか?」
では来られるみなさまイベントで会いましょう。
[472]
■
明日ですね!
Name : ケインオスギのファン --- [
Web
]
2002/10/19(Sat)20:42
明日隣接するヘボサークルです。
オタしんぼ終わってかなりショックでした!!
いい話ですね!改めて藤沢さんは凄い〜〜〜♪
「彼等は親子である前にオタクなんだ」っていうのがかなりツボでした!
明日は宜しくお願いします!!!!この時点でまだ本出来てないんで今から頑張りまっす!!!!!
カキコさぼっててすいません・・・・。では、会場にてお会いしましょう〜〜〜。
[471]
■
ここのBBSを見て
Name : ヲタク横 ---
2002/10/19(Sat)11:24
「今、吟味中でござる。」
ヲタしんぼを読み…
10分後。
「キャラがたってない上に話はこれなんでござる。」
「要するにダ○ダ○なんだな。」
では、コミコミ4でお会いしましょう。
その後のアフターイベントは何しましょう。
やっぱり「くい放題」なんだな。(笑)
[470]
■
無理無理無理無理無理
Name :
彩主樹
--- [
Web
]
2002/10/19(Sat)10:14
昨日散髪して帰ったらネット環境から断絶されていました
遂に警察の介入か…などと本気で考えてしまった自分がイヤです。
単にケーブル回線工事の不手際でした。…よかった(冷汗
>みかんさま
タイトルのようにそんなに否定することでもないのですが
当日は一般参加です。
作った同人誌もペラペラのイラスト本だけなので
これじゃあ参加できなひ・・・
ネタが出てくる皆さんが羨ましいのう、とか思ったりしてます
globe実話すか…そ、それはそれで
萌え絵は無くても問題ないです。
というか萌えっていうのはどこにでも…(略)
>健太郎さま
い、いつのまにか兄弟にw
はじるすはじいしゃは何故か家にあることはありますが…
共にゲーム起動後10分で強制終了し道頓堀に身を投げました。
ラグナは朝が基本ですが何分暇な大学生の特権を有効利用しています
いいのか俺、みたいな。
>藤沢優さま
力作ですねぇ。
何気に知ってるタイトルとか散りばめていますから面白いです。
小説とかは自分苦手なんで。。。
昨日返してもらったレポートも評価最悪やったし(泣
いや、小説と関係ないか?
>rinaさま
>ヲタク横さま
ごめんなさい、「ここのBBSが…」もわかりませんが
フルバすらわかんないよ…いや、どんなのかは知ってますけど。
ちょっと修行してきます。
[469]
■
れもんじゃないのよ、みかんなのです!
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/18(Fri)18:13
誤って切り落とされたモミアゲが復元致しました。もう「○ルシオ」なんて言わせないっ!
■rina様■
第5話から大活躍ですね♪
フルーツバスケット大好きなみかんはキャラクターブック買っちゃいました。
男ならもちろん紫呉さん。めっさカッコイイ!
女の子は電波な花ちゃんね。ビビビ…。
女将さんと板長は怖いの。
『世界中の皆様に謝ります!新刊半年に一冊しか出なくてごーめーんーなーさーいーーっ!』
■ヲタク横様■
歌○ 『ここの○っくりドンキーが空いてるんだな』
やがて○っくりドンキーのコーヒーをこぼし、歌○のカッターが茶色に染まる。
椎○・クーロ○・みかん 『これは我々の責任じゃないんだな』
椎○さん&クーロ○さん&歌○しかわからないネタですみません。
[468]
■
コーラのPETを机に置き。
Name : ヲタク横 ---
2002/10/17(Thu)22:33
「ここのBBSが空いているんだな。」
やがて、くら寿司のお茶をこぼし、ズボンがお茶色に染まる。
「これはわれわれの責任じゃないいんだな。」
みかんしかわからないネタですみません。
[467]
■
フルーツバスケット
Name : rina ---
2002/10/17(Thu)21:17
小説に登場させていただきありがとうございました〜
この前ヤフーのオークションでフルバのキャラクターブックが300円で出ていました。私は、欲しいと思ってたんですけど終了間際になってやっぱりいいや・・と思って入札しなかったんですが後からめちゃくちゃ後悔しました・・・・
みなさんは、フルバで誰が好きですか??
私は、男キャラでは、撥春さんが一番好きです。
女キャラは、女将さん・・じゃなくて神楽ちゃんが好きです。
[466]
■
やっと終わりだ『ヲタしんぼ』(サブタイトル:萌・覚えていますか)
Name :
藤沢優
---
2002/10/16(Wed)20:13
吹き荒む風が肌を舐める。風は痛い程の冷気を帯び、息を吸い込むと肺が痛くなる感覚にすら襲われる。
東京ビッグサイト西館屋上。夜明け前の戦場に集う者達がいた。
U山「いよいよ決着をつけねばならんな。士郎」
山ヲタ「…ああ」
吐き出した息の白さすら闇に飲まれる。
戦う運命の二人を見守る若者達…
そして共に戦い続けてきた仲間…
その熱意に打たれた一般参加者…
る○ま「親子で争うなんて…誰か止めて下さい!争いは何も生まないわ!」
健○郎「いや…ヲタクには時として血の繋がりを超えて戦わなくてはならない事がある。彼らは親子である前にヲタクなんだ。ヲタクの誇りをかけて今あの二人は魂をぶつけ合わなければならない」
『Kan○n』のあゆのコスをしたる○まと『うた○れるもの』のトウカのコスをした健○郎、背中には勿論抱き枕。
r○na「その姿でカッコいい台詞言っても説得力ないね、お兄さん達」
る○ま&健○郎「「いいツッコミだけど余計なお世話だぞ(よ)!」」
福○女医「いいのよr○naさん。変質者は法に触れるけど変態は法には触れないから」
○姫「それ、フォローになってない」
山ヲタ「お互いの作った本で萌え度を競う、待ったなしの一本勝負…間違いはないな」
U山「その通り。もしその本によって萌え尽きて倒れようとも双方恨みなしだ」
○姫「もしもの事を考えて俺の相方達である医療関係者を呼んどいた。心置きなく戦うがいい!」
クー○ン医師「ああ!福○先生、ビールの純生なんか飲んで!駄目じゃないですか!いざという時に何も出来なくなりますよ」
福○女医「良いじゃないの。そんな事ばかり言ってるとこうよ!チェストー!!」
瞬間彼女のヒールがクー○ン医師を直撃した。クー○ン医師の体が有明の海に沈む。
看護婦1「ああ!先生が又不幸な事故に!」
看護婦2「やっと前回の事故の傷が癒えたばっかりなのに!」
運良く近くの漁船にサルベージされたクー○ン医師が一言。
クー○ン医師「少林サッカーDVDは11月発売!皆買おうね」
(藤沢&みかん「内容了解!」)
U山「では行くぞ。まずはこれだ!」
そこに取り出したのは『はじるす』『はじいしゃ』『胸きゅん』『君が望む永遠』『果てしなく青い〜』『メイドイン〜』等最近のゲーム全て網羅した超合体本。大手作家ばかりで本文は全てフルカラー、表紙は全面箔押し上製本、おまけに書き下ろし綴じ込みポスター付き。
○姫&健○朗「トレビア〜ン!」
る○ま&r○na「何て豪華な本、凄過ぎるわ」
山ヲタ「ではこちらはこれだ…」
その本を横目で見ながら山ヲタは自分の本を取り出す。
そこに取り出したのは表紙一色刷りの同人誌。見るからに地味な本。
副編集長「や、山ヲタ!そんな本で勝てる訳が」
山ヲタ「まあ黙って読んでみて下さい」
全員がその本を開く。
○姫&健○朗&る○ま&r○na&クー○ン&福○&その他「「「「「「「!」」」」」」」
全員が言葉を失った。中には涙ぐむ者もいる。
U山「どうした事だ。見せてみろ!」
本を奪い取り目を通す。
U山「こ、これは!今となっては懐かしい『ファース○KISS物語』に『センチメ○タルグラフィティ』、決して売れ線でも萌えでもないこの作品の同人誌が…どうして、どうして…こんなにも面白くて……萌えるんだぁ!!」
山ヲタ「それは作り手の『愛』の成せる技だ。確かにあんたの本は凄いよ。うまいゲストに頼んで金に物をいわせて豪華なオプションで人目を引く。でもその本の中に作品に対する『愛』はあるのか?その作品が心から好きで、他のファンと共に泣いて笑ってそして萌えたいという同人本来の『気持ち』が入っているのか?売れればいい、儲かればいいという商業主義的同人魂しかあんたの本にはないんだよ。その本の『萌え』は見せ掛けだけの『ニセモノ』だ!」
U山「……」
言葉を失ったU山が再び山ヲタの本に目を落とす。
一際大きく体が痙攣し、U山の鼻や口から大量の血泡が吹き出す。
山ヲタ「!」
すかさずクー○ン医師がU山に走り寄る。
ほどなくして力なく首を振る。
栗田「亡くなったの?」
クー○ン医師「いいえ、そうではありませんが…かなり衰弱しています。急性過萌症候群(注)ですね。これ以上の戦いは出来ないでしょう。ドクターストップを宣言します」
(注)急性過萌症候群…過度の萌え活動により体内の萌え濃度が急増し恍惚状態に陥る。
イベント参加を抑えてネット環境を封鎖すると収まる。
一種の集団ヒステリーとして連鎖反応的に広がる事がある。(特に盆前・年末のお台場)
福○女医「締め切り直前までの執筆作業、数え切れない程の大手サークルへの行列、企業ブースでの散財活動…あなたのお父様の体はもう限界だった。そんな時にあなたの超萌え萌え本。とても耐えられる訳ないわ。いくら萌えの第一人者でもこの本の萌えにはとても、ね」
倒れた筈のU山が口を開く。
U山「成長…したな、士郎」
山ヲタ「父さん!父さん!父さん…」
U山「こんな私を、父と呼んでくれるのか」
山ヲタ「こんな体になるまで、萌えて、萌えて…そして萌え尽きて。あんた馬鹿だ!大馬鹿だよ!でもそんなあんたに、父さんに認められたくて俺は今まで頑張ってきたんだ…俺も、大馬鹿だよ…父さんと同じ位大馬鹿だ…」
U山「ふふっ、そうだな」
お互い強く抱き締める。お互いの温もりが今までの蟠りを少しずつ溶かしていく…
クー○ン医師「さあ山ヲタさん、U山さんを母上と同じ療養所にお運びします。母上もAirコスをしてU山さんを待っているはずです。ご存知でしたか?Airコスはあなたの母上とU山さんが初めてデートした時、イベントで着ていた衣装なんですよ。母上は今でもU山さんを愛しているんです」
山ヲタ「そうだったんですか…母は私達の争いをどう見ていたんでしょう?実の親子の争いを、愛する者達同士の争いを哀しんでいたんでしょうね」
そう言うと山ヲタは拳を震わせ、手で瞳を拭った。手の甲が濡れていた。
福○女医「泣きなさい。涙は悲しみや辛い事から逃げなかった証拠、そこから新しい未来が始まるの」
○姫「倒れる程の萌えをあのU山に与える事が出来たんだ。山ヲタさん、貴方の勝利です」
全ての者の思いを○姫が口にする。全てが終った瞬間だった。
水平線が少しずつ明るく染まっていく。
山ヲタ「勝ち負けはもうどうでもいいんだ…これからは親子三人で本を作っていこう。コミケに合体で参加して親子でコスして会場を歩こう。大手サークルに並んで爽やかな汗をかこう。三人でア○メイトやゲーマー○に買い物に行ってグッツやCDを買って家に飾ろう。休みの日にはフィギィアを作ろう!」
栗田「親子でヲタクを貫く姿、何て爽やかで平和な光景なのかしら!」
一同がその言葉に涙して頷く。
落ちる雫が陽に照らされ、雪国で見られるダイヤモンドダストの様に床ではじけた。
r○na「…そうかしら?」
緩慢に日本は崩壊の危機に呑まれようとしている…
r○na嬢は漠然とした不安を拭い去る事が出来なかった。
お台場に朝が来る。一つの戦いが終わり、又一つの戦いの始まる瞬間だった。
副編集長「こらぁ〜!山オタ!社主から頼まれていた西○とみ○みの限定本はどうした〜!」
山ヲタ「あ、忘れてた!俺の分しか買ってね〜よ!」
栗田「しょうがなわね、山ヲタさんは。私がいないとやっぱり駄目かしら」
山ヲタ「すみませ〜ん!早速ヤフオクで買って来ます」
副編集長「許さん!待て〜!山ヲタ!」
ヲタしんぼEDテーマソング♪「萌魂(MO・E・Heart)」
夜空に輝く満天の星達 お台場から ボンヤリ眺めた
孤独なヲタク 友もなく ただ萌え萌え18禁本 心に抱き締め 瞳を閉じる
不気味に流れる待ち時間 過去の悔しさ 思い出す
買えなかった本にグッツ… 流れる涙 また胸を焼き尽くす
待ち続けた入場時間 いつもの通路(みち) 走り抜けて行く
並ぶ行列 飛び散る汗に臭い立つ息使い 手を伸ばせば そこにはめくるめく 萌え本達♪
*くじけない 辛くとも… 信じたいんだ 限定コピー本
眩しくて こわれやすい少女達の 萌えな姿を♪
(*以下 気の済むまで繰り返せ)
[465]
■
出たな、変態集団こっこ一派!
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/16(Wed)19:21
あんち用語辞典(抜粋)
【あ】アゴアニメ…TVアニメーションKan○nのこと。TVアゴニメーション。アゴニメ。
アユちゃん…あんちマスコットキャラクター人形(別名:うみにん)のこと。
あんちくりぃぱぁ…コミケでのみ本を出す真面目なKEY系中心サークル。あんち。
【か】○○○○…寡黙な少女。
○っこONE番屋…萌え専サークル。
こっこ一派…○っこONE番屋率いるグループサークル。変態集団。
■クーロン半島様■
14日のじばしん南大阪では飛入り参加にも関わらず、一般参加で歌姫先生と応援に来て頂きありがとうございました!
1人寂しいイベントになるところでしたが、想像以上に盛り上がってしまいめっさ楽しかったです!気が付いたら一般参加者の女の子が何気に我々のイカレトークに混ざっていたのにはビックリしましたが、1人でも多くの方とおしゃべり出来たんで良かったです♪
椎○さんの絵、どっかで見た事がある様な気が…。
■彩主樹様■
激弱小ピコ手サークルのHPに御越し下さいましてありがとうございます。
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
あと大変申し訳ございませんが、当HPはどこを探しても「萌え絵」はございませんので予めご了承下さいます様お願い致します。ComiComi4はサークル参加されるのでしょうか?当日は宜しくお願い致します。
>あんち式globe
実話なだけに私自身は笑えません。
○雪 『私、もう笑えないよ…』(あんちイベント日誌「BrightSeason12」参照)
■健太郎様■
桃太○ 『ひと〜つ、人世の生血をすすり』
健太郎 『ふた〜つ、不埒なエロゲー三昧』
早起きは健康的と思いますが、ゲーム浸りは健康的かどうか…。
あと私はそんな不健康な杯を交わす気はございませんのであしからず。
[464]
■
おひさし〜♪
Name : 健太郎 ---
2002/10/15(Tue)19:53
ども〜。ここのところラグナ始めたんではまりっぱなしですよ〜。
人気があるだけあって面白いですよ。
最近は、人の少ないAM5:00〜7:00くらいで遊んでいます。早起きで健康的ですよ。
みかんのたかお様
今度は、みかんさんですか・・あっしは訴えられっぱなしだな〜どっかの芸能人みたい・・
いじけてやろ・・・イジイジ
藤沢優様
差し入れ本は気に入って頂けたようで何よりです〜♪
ごらんの通りちびキャラ作画の本人さんが描かれてるんですよ〜。
こーゆーのに出会えるから即売会は面白いです。(買い手理論)
>これら一連の発言は私達流の挨拶じゃないですか!
>気にしては駄目ですよぉ〜!大体あなたの本質はこの程度じゃ表現出来ないですし。
>もし気に障るようでしたらスミマセンm(-_-)m
なんかなだめられてるのか煽られてるのかわかりませんが・・とりあえず
この程度で凹む様ではこっこ一派はやってられません!次に言われたときにはどうやってツッコミ返そうか
前向きに考えてます〜。やっぱハリセンが王道かな?
クーロン半島さん
おひさです〜。例の武勇伝での傷は癒えましたか?
また新たなる伝説を期待していますよ!
彩主樹さん
ティッシュで見ました・・同志だったんですね!
今度会うことがあったら魂の兄弟と呼ばせて頂きます!
ちなみに
長兄:藤沢優
次兄:彩主樹
末弟:健太郎
と、現在3男坊です。今後増えていく予定ですよ♪
みかんさんは、あと一息ですね。今度、はじるすはじいしゃ当たりをやらせたら
めでたく兄弟の杯を交わすことになります。いや〜楽しみですね☆
では〜
[463]
■
お初です
Name :
彩主樹
--- [
Web
]
2002/10/13(Sun)16:17
ここに書き込むのは初めてですねぇ。
こっそりとHPに来たことは何度もあるのですが・・・
るいま&りきおさんのHPによく出没している
彩主樹という者です、よろしゅう。
何気にComicomiに行きますのでその前にご挨拶ー
ということで足跡残しに参上しました。
残念ながら私は「萌え」派なのですがあまりお気になさらず(汗
>あんち式globe
爆笑させていただきました。
やはし軟式グローブはいいですねぇ…。
[462]
■
QめーQQ
Name :
クーロン半島
---
2002/10/13(Sun)08:11
久しぶりにここへきたので足跡を
今週からいきなり寒くなったため鼻水がズルズルと、皆さん気をつけましょう。
そういえば来週はコミコミでしたね。当日はぜひあんちのスペースに
寄せさしていただきますのでかわいがってやってください(笑)
ではでは〜
[461]
■
監禁生活24時
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/03(Thu)18:09
いやぁ、藤沢さんが紙ヤスリ(400番と1000番)を密かにくれたんで助かったよー。
ゴリゴリ…シャッ、シャッ……ゴリゴリ………ってこんなんで出れるかーっ!日が暮れるわーーーっ!!!
■宮上様■
>何気にコメントが恐れ多いですが〜(汗)
コメントでしょうか?いえいえ、藤沢&みかん的には要チェックなのです。
「萌え絵」が主流(?)の昨今、宮上さんもみはるっちさんも他に類を見ない個性溢れる絵柄を描かれるんで尊敬してしまいます。
リンク確認させて頂きました。
CG!?純正アナログサークルあんちでもCGが使える日は来るんだろうか…(遠い目)
また遊びに行かせて頂きますね♪こちらこそ宜しくお願い致します!
[460]
■
リンク完了です♪
Name : 宮上来莉 ---
2002/10/02(Wed)20:21
こんばんは〜♪宮上です!!
リンク確認しました〜♪大感謝ですわ♪
何気にコメントが恐れ多いですが〜(汗)
ウチも完了したんで確認してやってくださいな〜!!
これからは気軽に遊びに来てくださいよ〜♪
お絵かきも有りますし。CGの練習にどうですか?(笑)
ウチも、ちょくちょく寄らせて頂きます♪
ではでは〜♪これからもヨロシクお願いします〜!!
[459]
■
若様がご乱心!(↓の発言)
Name :
藤沢優
---
2002/10/01(Tue)20:16
おお、大変でござる!若様がご乱心なされた!〜(゚-゚)〜
あんちでござる!BBSでござるぞ!落ち着きなされ、れもん殿!
バシュ!!(若様に叩っ切られた音)ギャー!(×_×)//
思わぬ失言で若様に切られてしまいましたがオロナイン軟膏とバファリンの味噌煮込みゼリーを食べて養生し、復活した藤沢です。
代わりにみかんのたかおが投獄されました。牢屋に紙ヤスリ(400番と1000番)を差し入れしておいたので、それで今頃みかん氏はヤスリで鉄格子を綺麗に磨き上げていると思われます。
◆健太郎(みかん氏から提訴中)様◆
>藤沢「コスプレはどうしたんだ!?」
>みかん「特攻服じゃないじゃないですか?」
>藤沢「トレードマークも持ってないし!」
>みかん「そう、いつも背負ってる2本の抱き枕は!?」
これら一連の発言は私達流の挨拶じゃないですか!気にしては駄目ですよぉ〜!大体あなたの本質はこの程度じゃ表現出来ないですし。
もし気に障るようでしたらスミマセンm(-_-)m
誠に遺憾に思うと共にここに謝罪の念を示し、これからの対策を慎重に検討し今後の表現方法については最新の注意を払いたいと思います。
(↑政府的反省態度)
それと例の本堪能致しました。有難うございます。
やっぱ花梨&椿(増えてる)ですね。撫子や苺みたいな「いじめて的キャラ」はどうにも好きになれませぬ。私的には…
[458]
■
うらぁ〜!-second season-
Name :
みかんのたかお
---
2002/10/01(Tue)00:42
ようやく保釈されましたので久々に書き込みますの。藤沢氏はまだ牢獄の中です。
■健太郎様■
こらぁ!勝手に人のペンネームとサークル名を桃色18禁にするな!
あと「れもん」とか言うなぁぁぁ!
あんちは老若男女にこよなく愛される極、もといごく普通の健全サークルざます!
名誉毀損ざます!次は法廷で会うぞ!
[457]
■
KeyMix4お疲れさまでした〜♪
Name : 健太郎 ---
2002/09/25(Wed)19:21
KeyMix4お疲れさまでした。今回、飲み会が出来なかったのは残念ですが、
また東京に来られたときは是非〜♪
先日のサンクリでくたびれた体で都産貿へ、あんちさんに御挨拶〜(⌒▽⌒)ノ
と、意気揚々と行ったその先で!
藤沢「コスプレはどうしたんだ!?」
みかん「特攻服じゃないじゃないですか?」
藤沢「トレードマークも持ってないし!」
みかん「そう、いつも背負ってる2本の抱き枕は!?」
・・・・もういきなり半泣きですわ∫(TOT)∫ムンク
あれほどの屈辱を受けたのは某月○氏と同一視されて以来ですよ!
あっしの心に酷い傷を刻まれてしまった責任取ってゲストして!( ̄^ ̄)
さてさて、いきなり殺意の波動に目覚めそうになりましたが、とりあえず
挨拶終了〜♪会話の最中今回のペーパーをもらうと・・・・▼o◎ェ◎o▼ピカチュゥ!
み・みかんが・・みかんが・・・・れもんになったぁぁぁぁ!?( ̄□ ̄;)
あのペーパーに込められていたのは紛れもないサークルの方向変更の意図!
やはり!やはりなのか!?あとホンの一歩いや!1本で
あんちはぴんちに大変貌!!オロオロ(~_~;))((;~_~)オロオロ
ああっ!もうこれ以上は語れません。(/-\*)ハジュカチ...
ですが!健太郎はきっと、お二人の新たなる門出を祝福致します!
頑張って下さい〜o(⌒▽⌒)ツ☆
とりあえず、お疲れさまでした〜♪
[456]
■
あんち式globe
Name :
みかんのたかお
---
2002/09/25(Wed)15:36
アホだなー(そうだよアホだよ)
アホだなー(それがっどうしたアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
あれは4月の「BrightSeason」 色紙をオークにかけたのさ、
つなげて出してと言ったのに バラで出品されました〜!
アホだなー(そうだよアホだよ)
アホだなー(参加費返せよアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
■クーロン半島様■
少林作家ーはDVDはもちろんの事サントラCDも購入しますよ〜!
KeyMIX4行って来ました。前回3同様、イベント全体のノリが関東ちっく(?)でした。
■宮上様■
あのカッコイイ個性溢れる絵を描かれる宮上様にお会いでき感謝感激です!
絵はもちろんの事漫画の構成・ストーリーなどどれをとってもレベルが違いすぎてるんで、なんで自分なんかがこの方と喋ってるんだ?と当日かなり緊張しておりました。
うちのヘタレ本達は面白くなければ藤沢氏の言うように処分して下さいね♪ちなみに「奇跡の…」〜「追憶…」4冊積み重ねて漬物石代わりとしてご利用頂けます。
あと余談ですがジッチャンの「ナニ」をかけて頂いた際お渡ししたコミパ本のサークルさんはその本が初本なんですが、2月頃にお求め頂いたうちのKanon本をバイブルにしているらしく、裏表紙や後書きに「奇跡の舞い下りる街で」色が色濃く出ていて微笑ましく思うと同時に、地味なうちの本を手本にして下さっていて正直嬉しく思いました。
リンクですが近い内にはらせて頂きます。これからも宜しくお願い致します!
■みはるっち様■
こんなとこで揃っちゃたのね(笑)
アゴ色紙は5月に開催された地元のオールジャンルイベントで合体させたのが最後だったんで5ヶ月ぶりの合体でした。普段は壱号機だけなんです。
こちらこそご本読ませて頂きました。これまで通りもの凄い勢いの作品が揃っていますね!大人しい作風の私達にはとても真似出来そうにありません。あとCGの方ですが、各作家さんの絵柄共それぞれ個性があり、何と言ってもクオリティーが高い。ヘタレ絵に嬉しそうに色鉛筆(全12色)で着色してるんで、自分のヘタレさを再認識させられました。
一部の知り合いに【チ○カス回廊】と呼ばれている新刊ですが、藤沢氏はああ言っておりますが今回の小説は前回のものより読み易く、何よりAIRをやり込んでいる方には「おおっ!」と思わせる展開になっています。
漫画の方は全ページのラフ&ネームきったのとお話を作ったのが私なんでつまらない物になっています。一本の作品を作家二人でっていうのも、当初他がやらない事をやってみたくてやりました。ページ数とコンセプトだけ決めて個人個人が描いた原稿集めて作る普通の合同本と違い、予想以上に手間ひまがかかりました。でも苦労した分気付いて頂けて嬉しかったです!
■水流るいま様■
行って来ました〜♪そう、金田壱も18禁ネタなんですねーこれが。
なにっ!「スペースで読んでアゴネタで爆笑してた方が何人かおられましたよ♪」って事は【Hapines】!?
あの2本の祐一4コマは正直言うと、次回Kanon本を出す事があった場合あんちのオフセに使おうと温め続けていた最終兵器的ネタなんで何気に自信作です(笑)。現在Kanon4コマで笑えるネタは1つもストックしておりませんので、今Kanonでうちに原稿依頼をだすともれなく出がらしのような笑えない4コマがあがります。
ちなみにコスってナニ…否、何のコス?
■こだま様■
御越し下さいましてありがとうございます。メール拝見させて頂きました。
やはりみはるっちさん繋がりの方はイラストのクオリティーが高くて羨ましい限りです。
スペルは私もよく間違えます。「うんちくりぃぱぁ」みたいな。
■GOスケ様■
どうもお疲れ様でした。こちらこそ気付きませんでした(笑)
関東でも関西圏のサークルさんが近くにいらっしゃると安心しますよね。私も安心出来ました。お渡し出来る物がペーパーだけですみませんでした。あのペーパーも半年ぶりに作ったものです。
[455]
■
遅くなりましたが
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/09/25(Wed)01:00
鍵混4お疲れさんっした。
参加しているのは知っていたのですが当日まさか
左後方にいられるとは(笑)。
いやはや関東の地でお知り合いの関西サークルさん
が近くにいるのは本当に心安らぎ助かりました。
イベントかぶった時にはぜひまたよろしくしてください。
あのイカしたペーパーもありがとうございました。
それではまたー。
[454]
■
ああ、すいません
Name : こだま ---
2002/09/24(Tue)22:35
ウチが送ったメールの中に書いた文章内のスペルの事です。
勘弁。(涙
[453]
■
お疲れ様でした〜!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/09/24(Tue)19:45
>藤沢さん
東京大変でしたでしょう。行くまでがしんどそう・・・。
回廊はお互いなかなか成果があったみたいなので嬉しいです♪
ああ、表紙で駄目なのかと思ってお二人に申し訳ないなと思ったんで。
あんちさんの話がやっぱり素晴らしかったからです!!!
スペースで読んでアゴネタで爆笑してた方が何人かおられましたよ♪
ゲーサミの方はかなり楽しかったです〜。
なによりもコスコンが楽しかったです(^^)
では〜、ComiComi宜しくお願いします!!
[452]
■
今から仕事だ!ナンタルチーア!
Name :
藤沢優
---
2002/09/24(Tue)19:26
『奇跡って言うのは起きる可能性が少しでもあるから言葉として残っているんだ』
新聞を見ながら私は祐一の言葉を心の中で反芻する。
そう。
今私の目の前にその奇跡の一つの形が、ある。
新聞の記事。何気ない言葉の羅列。でもそれは凍りついた過去を氷解させるには充分すぎた…
数年前の悲劇が今溶けていく。その後に残ったのは『希望』。
始まりは今。希望はこれからの未来。
藤沢「ひゃっほう!数年前、買った途端に急落した株式銘柄やっと復活してるよ。今年から復配だし、これから希望持てるぞ!儲け儲け!」
をいをい…(でも実話、奇跡現在進行形中)
◆クーロン半島様◆
26日、Xデーには『少林足球』聴きまくりますよ。あの映画館の感動(?)を今我が胸に再び!DVDも予約して見るぞ!
ちなみに『例の』画像無事に届きました。壁紙にします。アホだな〜
◆るいま様◆
18禁ネタはコナソだけではありません。金田壱も18禁ネタです。(駄目押ししてどうするかな…)
ゲーサミはどうでしたか?こちらは特に何もなく終りました。東京はとにかく遠かった。暫くは関西でノンビリします。
◆こだま様◆
お出で頂き有難うございます。メール確かに受け取りました。綺麗なイラストに原稿有難うございます。
ちなみにスペルのアドレス言われるまで気付きませんでした。まあ、あんちは存在自体間違っていますので気にしないで下さい。
又お会い出来る事楽しみにしています。(でも関東次行くのコミケまでないなぁ…)
◆宮上様◆
こちらこそお会いできて感激です!
あんなヘタレMAXな本でよければどうぞ御査収下さいませ!
読んで面白くなければ鍋敷きにするなり、紙をよく揉んでチリ紙として使うなり、犯罪現場に置いてきてダイイングメッセージ代わりにするなり自由に処分して下さい。
ちなみにチリ紙交換に出すときは水を染込ませて重くしておくと沢山交換してもらえます。
こちらこそリンク張らせて貰います。宜しくお願い致します。
◆みはるっち様◆
揃ってしまいましたか…こんな辺鄙なHPのBBSに。
あのアゴ色紙二世は忌まわしき過去から脱却する為の免罪符なのですす!(何を言ってるのかね俺は…)
あんな物で喜んでもらえるなら何度でも変形合体分離致します。
(やってる本人も脳内ホルモン出しながら演じてます)
新刊ですが私の話は相変わらずヘタレですが、みかん氏とるいま女史の合作ストーリー漫画は練りこまれた秀逸作です。私も彼らの想像力には頭の下がる思いですよ。ハイ。
[451]
■
流れて来てる来てる(笑)
Name : みはるっち ---
2002/09/24(Tue)11:04
これで3人コンビそろっちゃったよ(笑)
どうも!当日はお疲れ様でした。
久しぶりのあんち節はやっぱりサイコーでした!!
というか
まさかアゴ色紙の二世を用意するとは思いもよらず(笑)
再会の喜びに浸りつつ
舞い上がってみました。
本も読ませてもらいました!
いや、これだよ。
これですよ!
これがあるから私は中毒になってしまうのですよ。
だから、良い医者紹介してください。(笑)
一本の作品を作家二人で描くという
非常に面白い試みもしていましたね☆
してやられました。
毎回、あらゆる角度から逸脱されて
頭が上がらないです。
あえて言いましょう
あんちサイコー(笑)
と。
お疲れ様でした〜。
[450]
■
お疲れ様でした♪
Name : 宮上来莉 --- [
Web
]
2002/09/24(Tue)09:32
宮上です♪
KEYMIXではお相手して頂いて感謝です〜!!
本も沢山、頂いてしまって・・良いのかなぁ?(汗)
また関東に来たら遊びましょうね〜!!(笑)
リンクも近い内に貼らせて頂きます♪
でわでわ♪
[449]
■
Key Mix〜
Name : こだまと申します ---
2002/09/23(Mon)20:28
お疲れ様でした〜♪
某所に出没してるモノに御座います。
名刺代わりのメール出しておきました。内容のご確認を〜
ちなみにKey Mixのスペル間違ってま〜す。
送った後気が付きました。(汗
[448]
■
今ごろ東京!?
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/09/22(Sun)22:48
お二人に頑張れメール!!!!
でもコ○ンネタは18歳未満禁止では!?
私もゲーサミ頑張ってきます〜。怪しいコスで♪
[447]
■
どうなる??
Name :
クーロン半島
---
2002/09/22(Sun)09:18
仕事に追われてのひざひざのカキコっす。
先日、家の近くの某ツ○ヤにサントラを予約しに行ったら店員に
「当日入荷するかわからないですけどよろしいですかぁ??」、と言われた。
なぬぅ〜!○タヤやってくれるな、しかたなく心斎橋のH○Vで予約してきました。
そういえばあんちのお二人は少林足球はどれを買われるのでしょう??
私に関しては言うまでもなく・・・
>引ったくり件数
そう言えば5年ほど前はすんでいる市が府内での件数一位だったとか、
その割には一度もひったくられたことがない、ラッキーなだけなのか??
>藤沢氏
先週言ってた画像は一両日中には送っておきますのでご安心を。
では、KeyMixがんばってきてください。
[446]
■
んなカップルおるか!
Name :
藤沢優
---
2002/09/19(Thu)17:46
あるTVCM…
若いカップルがデパートをウインドーショッピング。
ふと彼女が足を止める。その向こうには何故か仏壇が…
彼氏も彼女と一緒に仏壇を選び始める。
そして彼女が一言。
「仏壇選びって楽しいね」
…んなわけあるか〜!&お前らどんな趣向のカップルやねん!
思わず食べてた茶碗蒸吐いたわ!
◆健太郎様◆
私も何度か見ました。十萌茶…味はともかく(ちと渋みが足りない気がする)思わず自販機のボタンを押したくなる自分がここに!(俺も駄目人間なのか!?)
しかし…やはり健太郎同志は買ってしまいましたか。
何と言うか「全日本駄目人間コンテスト萌え萌え部門」で颯爽と琵琶湖に飛び込みブラックバスと戯れる程の駄目っぷりですね。(私的には最高の褒め言葉と理解して下チイ)
ちなみに私がグデグデに酔うと恐らくセカンドマインドが目覚めてかつてない悲劇が起きますので御遠慮下さい。使用許可書どころか北○鮮迎撃決起状書いちゃうかも。小泉首相良く頑張った!あんたエライよ!
今はメイドイ○ドリームよりファーストK○SS物語2に大忙しです。あとマイガーデン(ガーデニングシミュレーションゲーム)にも今はまってます。
…おお、私の庭にかつてない向日葵が!こちらには綺麗なインパチェンスの花々が!
[445]
■
徒然なるままに…
Name :
藤沢優
---
2002/09/19(Thu)11:46
よくもまあ無くならない物だと感心するもの
1 日本の債務額
(本来なら破綻している額です。約700兆円…誰が払うの)
2 大阪の引っ手繰り件数
(日本一だそうな。実に不名誉な数字だニャー)
3 某番組でみのもんたが披露している健康法の数
(一週間に五回、それを十五年間だもんな。3900個もの健康法
試せる奴がいたらそいつは紛れもない健康な奴だ)
◆rina様◆
純生USJ楽しかったですか?私も何回か行って来ました。ジェラシックパークライドは例外なく濡れるみたいで…私が乗った時もびしょ濡れになりました。でも昼間だったんで歩いているうちに乾いてきて影響なかったですが。(でもその後、ウォーターワールドに行って再びびしょ濡れに)
最後の急降下の際、記念写真を(例外なく)撮られるんですがその写真見ましたか?私はその事知ってたんで急降下の際わざとポーズを取りながら落ちていきました。その時の友人のコメントは一言「アホか」でした。(酷い)
バックトゥウザフューチャーは個人的にはお奨めの一つです。あの飛行感溢れるCGと動きは癖になります。でもおばさま連中にはちとキツイかも。
[444]
■
男だらけのJ○MP…
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/09/16(Mon)21:28
りきおと申します。お久しぶりです(^^;)。
>KEY-MIX
*皆さん東へ行かれるんですね。ウチは寂しく「ゲ○サミ2」に行きます。しかも僕一人が確実…。ただここのイベンターは、年明けにインテックスで大規模イベントを計画している模様です。ので、偵察という意味ではイイかも。
>週刊少年ジャ○プ
*昔はウチでも、ずっと買ってましたからねえ。「封神演義」が始まったくらいまで(?)は。そこから、どうも男ばっかになりましたね、登場キャラ。昔から? …確かに。
遊戯王ですが、昔は結構、古き良きジャンプのマンガを継承してましたね。後半は様替わりしたのか? コ○ミがゲームで大もうけ&東京ドームのイベントで、ガキどもが将棋倒しになった事件が有名ですね(おいおい)。
>H×H
*なんで作者の富樫氏は、女性キャラを描かなくなった(メインで)でしょう? 結婚相手が関係してるんでしょうかねえ(相手は某セーラー服戦隊ものマンガの作者…例えがわかりにくい)。
コミコミですが、厳しい状況ですね。早ければ明日にはわかりそうですね。
ではでは。
[443]
■
「うさぎ」と「恋するにわとり」
Name :
みかんのたかお
---
2002/09/16(Mon)13:25
1ヶ月が過ぎ、微妙にモミアゲが復活の兆しを見せております。
■健太郎様■
やはり飲むと萌えてしまうですか?
バトルシティ編!?戦車が出て来てEDITモードが熱いアレしか思いつきませぬ…。
>「よく見たら一部金髪だなぁ」「思いっきり重力を無視してる
>な…」「水の中でも変わらない!?あの髪にはもしや骨格が!?」
DBもそうでしたよね。一部どころか全身の毛という毛が金色になってましたし。ベジー○をレントゲン撮影すると髪の先っぽまで骨入ってます。頭蓋骨はゲッタードラゴ○の頭部の様になっているものと思われます。
>まるで健太郎を危険人物みたいに!
違うんですか!?酔わせても何も出ませんよ〜。
それではKeyMIX4でお会いしましょう!
■rina様■
純生行かれましたか!
ジュラシックパーク・ライドは確かに濡れます。私なんか最後列にいたにも関わらずズブ濡れに。しかも隣に座ってた子は水滴1つ浴びてないときた。どないやねん!
デロリアン車中でキャーキャー言っていたおばちゃんは許してあげようね!飲まず食わずだったそうだけど丁度良かったかも。何か食べてから乗ったら、酔って余す事無くリバースしちゃうから♪
白いご飯だけ!?それはひどい!でも怒ってその場でにぎり飯にしてUS○スタッフにぶつけたりしちゃダメだよ。…しない?
H×Hはなんでクラピ○人気が高いんでしょう?私は性格も含めてレオリ○がカッコよくて好きです。
[442]
■
USJ
Name : rina --- [
Web
]
2002/09/15(Sun)16:24
こんにちは!純生ナイトパーティーに行ってきました!6時半開場で、7時から、ウォーターワールドのショーを見て、飲まず食わずで、限定5箇所のうち、4つのアトラクションをまわりました!ジュラシックパーク・ライドは、濡れるので、レインコートを着ていたのに、座席が濡れていて、お尻が、濡れました・・・。最後の急降下、怖かったです!衝撃で、首が痛くなりました・・・。バック・トウザ・フューチャーでは、乗るまでに40分くらい待たされましたが、おもしろかったです!結構、椅子の揺れが、きつかったですが・・・。前に座っていたおばさん二人が、キャーキャー言って、うるさかったです。ターミネーターは、3D映像で、迫力があって、よかったです!立食パーティーに行ったら、食べ物がぜんぜんなくなっていて、白いご飯だけが残っていて、ショックでした!どんどん、料理を追加して欲しかったです。それで、食べるのはあきらめて、アトラクションに向かったのですが、
時間が無くて、ETのアトラクションには、入れませんでした。
9時半頃USJを出て、駅までにあるマクドナルドで、ハンバーガーを食べました。家に着いたら、11時を過ぎていました。すぐにベットへ・・。
健太郎さん、遊戯王は、以前にちょこっと、読んだことがありますよ。
(私は、ハンターXハンターやワンピースの方が好きなんですー)I
[441]
■
結構キリ番踏んでます。
Name :
健太郎
---
2002/09/15(Sun)05:10
広島出張から帰ってきました〜。
先日、飲み物を買いに会社の自販機置き場に行きました。いくつかの自販機を見回し、どれを買おうかな〜って見てたとき、目に入ったのが「十萌茶」!
速攻で買いました!・・・・買った後、激しく自分を振り返って落ち込む今日このごろです。
藤沢優さん
>名誉毀損ざます!次は法廷で会うぞ!
おおぅ・・法廷まで持って行かれてはかなわない・・仕方がない、今度藤沢さんをぐでぐでに酔わせた後、利用許可書にサインもらってから再度使います。(反省の色無し)
しかし、抱き枕だのメイドイ○ドリームのコスだのとやらされた健○郎の名誉は?
って、そうか伏せ字で逃げてる!流石だ・・藤沢優侮りがたし!
そういえば、メイドイ○ドリームはクリアできました?あっしは、あまりの難易度(?)といかイベントを見つけるのがしんどくて攻略済みのセーブデータなど使ってCG100%にしました。もうゲーマーとしてのプライドが全く無いですね〜。
水流るいまさん
おおっ!知ってましたか遊戯王!これは意外・・・いや案外女性同人作家には有名な作品!?コミケでもジャンルの一つとして成立してるし・・
最初の方は、今とは雰囲気が全然違いますよね〜。結構オカルト気味だったような・・。アニメの方は、あっしは逆に最初の頃を見てないですね〜。今借りてるのはバトルシティ編からなんですよ〜。健太郎はカードゲーム大好きなもんで(^ ^;)。ジャンプの方も先週でバトルシティ編が終わって一段落してますよ
>デュエルって難しくないんですか?何か凄く難しそうで・・・
どっちかって言うと簡単な方だと思いますよ。えっ!?やってみたいですか?それならば良いHPがありますよ〜。同人っていうか個人で遊戯王のネット対戦ゲームを作ってる人がいるんですよ。これがかなり良くできてるし、CPU対戦もできるのでそっちでルールを覚えて慣れたら対人対戦!ってコースはいかがでしょう?はまりますよ〜。
>え?抱き枕持ち歩いてないってことはやっぱり観賞用!??さすがです!!
げっ!微妙な言い回しの裏を読みましたね!とりあえず、事実無根として置いてください・・情けがあるなら・・(T T)
>ゲストには喜んで♪♪ヘボですが。
聞きました!もう、このセリフは未来永劫語りつぎます!ゲストを依頼するときは、このカキコを添付して依頼しますね〜♪。(もはや証文を盾にする悪徳商人状態)
みかんのたかおさん
>既にピンクサークルなんですね。うちって一体…。
藤沢さんの許可をもらったら改めて認定しますね〜。
>遊戯○は2〜3回TVで見ましたよ!カードバトルよりも私の目は登場キャラ達のイカしたヘアースタイルに釘付けでした。
みかんさんもご存じだったんですね〜。しかし、そう言われてからやたらキャラの髪型が気になり始めたんですが・・「よく見たら一部金髪だなぁ」とか「思いっきり重力を無視してるな・・」とか「水の中でも変わらない!?あの髪にはもしや骨格が!?」とか・・どうしましょう・・。
>抱き枕効果により異常に興奮している恐れがございますので、接近する際は十分ご注意下さい。
ひ、ひどい!まるで健太郎を危険人物みたいに!健太郎は精神的な苦痛を与えられました。
この慰謝料は、定光本のゲスト原稿4枚(非常に現実的な枚数)で示談にします。(笑)
はい、慰謝料は冗談ですが、ゲスト原稿は結構本気です。これはみかんさんをぐでぐでに酔わせて・・(またかい!)
では、KeyMixには挨拶に行きます〜。今回は飲みに行けないのは残念ですが・・よろしくお願いします〜♪。
[440]
■
うらぁ〜!
Name :
藤沢優
---
2002/09/07(Sat)20:25
◆皆の衆◆
>「藤沢ピンク」及び「ぴんちくりぃぱぁ」というネーミングを賞賛・使用する全ての人ども
こらぁ!勝手に人のペンネームとサークル名を桃色18禁にするな!
あんちは老若男女にこよなく愛される獄、もといごく普通の健全サークルざます!
名誉毀損ざます!次は法廷で会うぞ!
[439]
■
いみゅーに亭
Name : 邪夜威 悠希 --- [
Web
]
2002/09/07(Sat)16:00
どうも初めまして、同じくkeymix4thに参加するいみゅーに亭とい
うサークルの者です。
keymix共にがんばりましょう!
それではまた来ますのでよろしくお願いします。
HPの方も一応あるので暇な時に気軽に来てください、それでは!
[438]
■
遊戯○懐かしい!!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/09/07(Sat)13:36
>健太郎さん
遊戯○は昔(デュエルじゃなかった時)はよくみてましたよ♪
大好きでしたから!さあ、「ゲームの時間だ」でしたっけ?
あの前代未聞のおもしろマンガはほんと好きでした。
みなくなった原因はジャン○を買わなくなってみれなくなってさらに
アニメの声優さんがかわってしまって・・・もう大ファンだったのに!
緒○恵さんーーーーー!!!
デュエルって難しくないんですか?何か凄く難しそうで・・・
私もキッズ系はよく借りますが私の場合普通に貸し出しです。
=ガキ!? いまだにおじょうちゃんとか言われるし(笑)
これはこれで嫌かもです(^▼^)
え?抱き枕持ち歩いてないってことはやっぱり観賞用!??
さすがです!! ゲストには喜んで♪♪ヘボですが。
>みかんさん
やっぱり天下の健太郎さんですね!素晴らしい♪
ガンキャノンですね☆
HP一周年おめでとうございます!!!!凄いですね☆
これからも頑張ってください〜♪♪
しかし藤沢ぴんくというネーミングは素晴らしいっす(^^)
[437]
■
久々に祐一見たら…長っ!
Name :
みかんのたかお
---
2002/09/06(Fri)10:57
■健太郎様■
知らないうちに一周年、ありがとうございます。
既にピンクサークルなんですね。うちって一体…。
やはり「こっこ一派」はジャンル転換が早いっす。うちのようなヘタレには真似出来ない芸当です。割れるモノ執筆頑張って下さい!ぴんちくりぃぱぁは「キッズ筋斗雲」を応援しています。
遊戯○は2〜3回TVで見ましたよ!カードバトルよりも私の目は登場キャラ達のイカしたヘアースタイルに釘付けでした。遊戯はどういうセットの仕方したらあのような凄まじい髪型になるんでしょう。
福○さんは7話より随分後にお酒に手を出した事により、「ワンカップの福○さん」に変貌を遂げたのです。
■るいま女史■
>ましてやイベント会場に持っていくなんてそんな痛むことするわけないじゃないですか!
そうです!彼はイベント会場だけに持ち出すなんて甘い事はしません。常日頃から決まって抱き枕(2本)を背中に挿して街を練り歩いているのです。
次回コミコミ4参加時は「はじいし○」のゆう○&まい○を背中に突き挿して参上されるとの事。抱き枕効果により異常に興奮している恐れがございますので、接近する際は十分ご注意下さい。
[436]
■
久々に書いたら・・長っ!
Name : 健太郎 ---
2002/09/04(Wed)20:50
お久してます〜健太郎ですよ〜♪
ああっ本気で忘れられてそ!すっげぇ久々だよ〜カキコ・・
とりあえず、HP一周年おめでとうございます〜〜〜!
これからも健太郎はぴんちくりぃぱぁの活動を支持します!
さてさて・・今まで何をしていたかというと、ちゃんと同人してますよ〜。
とりあえず、今週末のうたわれるものオンリーに参加のため
必死に本を作っています〜。
今回はReNReさんと合体なので負荷も半分〜すでにペン入れあきらめたし〜。
しかし、表紙、裏表紙はカラー・・どーゆう本だか・・CG覚えてからカラーが気安いですよ〜。
どっかでは使ったネタなんですが、
ここのところ遊戯王にはまりまくって、近所のビデオ屋にアニメの
戯王デュエルモンスターズを借りまくっています。しかし、
この前借りにいったとき・・なんか一般作よりレンタルの期間が長かったので
健太郎「あれ?レンタル期間が長いんですけど?」
店員「あっ こちらは、キッズ・・いえ、子供向け・・えと・。ジャンルがキッズ
ですので。」
健太郎「・・・はぁ」(もう、その店員の顔が見れなかった)
いいぢゃないですか〜、子供向けのアニメ借りたって〜〜〜〜!
そんだけ言い直されると めちゃ恥ずかしくなるっちゅうねん!
とまぁ、そんなことがありました。
■藤沢優さん
御結婚おめでとうございます〜〜〜・・・・すいません巫山戯すぎましたm(_ _)m。
しかし、なんというか、藤沢さんの廻りにはネタが尽きませんね。
ポストカードネタ大受けですよ。流石!あんちくりぃぱぁのネタの根元!またの名を
ぴんちくりぃぱぁの(別の)ネタの根元!藤沢ぴんく!(めちゃめちゃ褒めてるつもりです)
※本文には決して↓に書かれた小説の内容に対するネチネチとした嫌がらせは
含まれておりません。
■みかんのたかお殿
今回のヲタしんぼも面白かったですよ〜。歌○さんと福○岬さんに芽生える同人を通した
熱い結束!う〜ん感動ですね〜。ただ前話の白衣の下にコスプレ衣装を着てワンカップ
とスルメを持ち歩く人のイメージがみょうに強いのは気のせいでしょうか?
しかし、ぴんちくりぃぱぁは本物なんですか!?しかもメンバーが
藤沢ぴんく、れもんのたかお、歌○春菜、るいまと豪華な顔ぶれ!
こ、これはワクワクですね〜。結成&活動を楽しみにしています!ふぁいとー!
■みはるっち様
愛蔵版っすか〜。それもいいけどやっぱ鳥山明の新しいDBがみたいですね。
変な噂だと描く人が変わるとか・・そんなことは全世界1000億人のDBファンが
許しません!って海外ではホントにDBを終わらせまいと海賊版みたいなDBで
雑誌の連載を続けたって話があるみたいですが・・(^_^;)
■るいま氏
抱き枕はフィクションです!(大汗)決して信じてはいけません!あんちの健太郎を
陥れようとする策略です!ええっ使ってませんとも!ましてやイベント会場に
持っていくなんてそんな痛むことするわけないじゃないですか!
さぁ!そんなことは忘れて「破壊魔定光」でも読んでください。そして冬には
ゲストによろしく〜♪
■Dear rina
純生パーティー当選おめでとうございます〜〜。(遅っ!)
羨ましいっすよ〜、USJでビール飲み放題ってやつですか?いいなぁ・・
今度、あんちさんと飲むときお誘いしましょう!(無茶いうな)
遊戯王って言って分かってくれるのはrinaさんだけかも?知ってます?
長くなってしまいましたが・・
では〜
[435]
■
ブライダルフェア
Name :
藤沢優
---
2002/09/01(Sun)20:50
俺「すみません。転勤の挨拶状作りたいので無地のポストカードと封筒50枚下さい」
店員「ハイ!少々御待ち下さい」
その店員の異常なテンションの高さに不安を抱きながら待つ事暫し…
店員「お待たせしました!こちらをどうぞ!」
俺「どれどれ、なかなか綺麗なポストカードですね。四辺に打たれた薔薇の箔押しがなかなかプリティで天使の透かしが良いアクセントに…ってこりゃ結婚式招待状用のポストカードじゃねーか!人の転勤おちょくってんのか!」
日曜の昼下がり、三ノ宮の東急ハ○ズ五階での出来事…(怒&泣)
我泣き濡れて 蟹をたまわる(by石川啄木)
◆みはるっち様◆
受かってしまったdeathヨ〜(死ぬのか?)
これであんちの今世紀の運は全て使い果してしまったと思われます。
冬コミに向けて足りなくなった運は銀行から借りてきます。保証人はみかんで。
ちなみにあんちコールは御遠慮下さい。
周りのサークルから「何?あのヘタレサークルは?みはるっちさんからコール送られるなんてチョー生意気〜!」と白い目で見られてしまいまする。
挙句、都産某の会場からコードレスバンジージャンプで天国への片道切符をGETさせられてしまいますので。
当日は宜しくお願い致します。
◆鬼神様◆
インテックスお疲れ様でした。
私は仕事でいけなかったのですが相方は「鬼神さんの本はまだ荒削りだけど他のサークルにはないパワーがある!これから楽しみなサークルだ
」と褒めておりました。
私も早くみかんから本を受け取って読みたいと思っています。
同人は奥の深い趣味ですので自分のペースで気長にやっていきましょう!
[434]
■
きちゃった(美凪風に
Name : 鬼神 ---
2002/08/31(Sat)20:11
ご無沙汰しております!!ナイトメアの鬼神です。この間は、どうもありがとうございました!次は更なる精進をしたいと思います!機会があれば、次もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[433]
■
やった〜!!
Name : みはるっち ---
2002/08/30(Fri)05:07
KeyMix当選おめでとうございます!
聞いてください!
この高らかに木霊するあんちコールをっ!
あんち!
あんち!
あんち!
うぉ〜〜〜〜〜〜〜!!
皆、今この瞬間を待っていた〜〜〜〜!!
というわけで
当日、宜しくお願いします!
宮上さんも通りましたので
ツートップで攻撃けしかけます(笑)
>健太郎さん
どうもです。
あれからの情報整理していると
スラムダンクとかと同じように
「愛蔵版」が出るんじゃないか?との情報が有力になってきました(苦笑)
一部、書き下ろすのでしょうか・・・。
それとも番外編でも収録するとか・・・?
謎は深まるばかりです
[432]
■
君は買い続けるか、DVDTVアゴニメーションKan○n
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/29(Thu)23:37
歌○は考えていた。美萌倶楽部ではU山が指示するタイトルを題材に萌え萌え同人誌を描き続けている。今の自分は、本当に描きたいものを描いているのだろうか?自分は本当に今のままでいいのだろうか、と…。
歌○ 『思えば俺も昔は自分の好きなギャルゲー(ファースト・デコ
・ストーリーとか)で描いてたんだよな…。てんで売れな
かったんだよな、あの頃は』
当時自分の事は棚に上げ、売れない事を相方の福○岬の原稿のせいだと決め付け罵声を浴びせた事があった。そして歌○の希望通り、「こっこ○NE番屋」は福○岬の静岡店と歌○の大阪店に分裂した。
ここは小さなオールジャンル即売会会場、じばしん南大阪。今日も歌○と福○岬はいつも通りじばしんにやって来た。もちろんサークルは別々での参加。
歌○ 『フッ…。福○のヘタレ原稿さえ載ってなければ俺のマンガは
必ず売れるんだ。ガハハハハ!』
-数時間後-
福○岬 『はい、3冊ですね。1400円になります。ありがとうござい
ました! えっと、こちらの方は2冊で900円になり
ます! あ、これペーパーです。通販もやってます
んで宜しくお願いしますっ!』
福○のサークルの本が売れ続けるのに相反し、歌○のサークルは閑古鳥が鳴いていた。
歌○ 『…そんな、バカな…。こんな事があってたまるか!福○は
俺におんぶに抱っこだったんだ、俺の原稿が載ってない
奴の本が売れるわけは…!』
山ヲタ 『見せて貰っていいですか?』
歌○ 『ああ、いいぜ。……どうだ、俺の本は?』
山ヲタ 『今吟味中だ』
ぱた。本を置いて去って行く山ヲタ。
歌○ 『おい、なんで買わないんだ!?俺のマンガが面白くないと
でも言うのか?』
山ヲタ 『あんた、あれを見てまだ気付かないのか?』
福○岬 『はい、そちらは500円です!』
歌○ 『ああ、あれは相方だった福○のサークルだ。今日のアイツは
運がいいだけだがな』
山ヲタ 『そうじゃない、彼女を見て何か気付かないかと言ってるんだ』
福○岬 『はぁ…(ため息)』
山ヲタ 『それが分からないようじゃ、即売会の何たるかも分かって
ないって事だ。早々に店じまいして帰っちまいな』
歌○ 『なんだと、てめぇ!』
そしてイベントは終了を告げた。歌○の本が1冊も売れないまま…。
歌○ 『へっ、今日の福○は運が良かっただけだ…。そうだ、今日の
俺は運が悪かっただけ…。そうでなけりゃ俺の本はバカ
売れしてたんだ、俺の本は…。ちくしょーーーっ!』
福○岬 『歌○さん…』
歌○ 『何だよ、おんぶに抱っこだったのは俺だったとでも言いに
来たのか?おかしいだろ、笑えよ…笑えよーーーっ!』
福○岬 『また一緒にマンガ描こ?』
歌○ 『!?』
福○岬 『本が売れても私1人じゃ即売会出ても面白くないよ…。
本を売る事だけが即売会じゃないんだよ。歌○さんと
一緒に出ないイベントなんてつまんないよ…』
歌○ 『俺は、本が売れてるのは俺の原稿が載ってるから、お前は
おんぶに抱っこだと言ったんだぞ?お前の原稿が載ってる
から売れ数が少なくなるとまで言ったんだぞ?それなのに
…それなのに……うううっ!』
山ヲタ 『そう、2人サークルってのは個人の個性2つを本に詰め込む
だけのようだが、お互いを尊重し合う事によって作品の
力を1.5倍、いや2倍にもする事が出来るんだ。相方は
大切にするんだな』
栗田 『そうですよ山ヲタさん、相方は大切にしないと』
山ヲタ 『うわぁ!出たぁ!』
栗田 『出たぁ…じゃないでしょう!何処に行ったかと思ったら
こんな所にいたなんて!この前から山ヲタさんと組まされ
て書いてる「究極の同人誌」の取材、私1人でやってたん
ですからね!後は全部山ヲタさんにやってもらいますから
ねっ!』
山ヲタ 『逃げろーーーっ!』
栗田 『こらー、山ヲタさーん!相方は大切にーーーっ!』
今も忘れぬ思い出がフラッシュバックする。歌○の過去が明らかに!?
ヲタしんぼ第七話「ドキッ!個人サークルで萌え〜孤独の中に見た相方の温もり〜」
にご期待下さい。
●お知らせ●
次回「ヲタしんぼ」感動の最終回!お見逃しなく!!!
■rina様■
小学生なのにサントリー「純生」…渋過ぎる(笑)
2つしか乗れないってのは残念ですね。
○ーミネーターは本編より掴みの綾小路レイカが面白いよん♪
夏休みももう少しで終わりですが2学期からもがんばってね!
■クーロン半島(不死身の男)様■
あ、去年の8月26日からだったから…1年経ってたんですね。気付かなかった(笑)
新サークル発足に伴う熱き思いをお聞かせ頂き、こちらもいろいろとためになりました。
我々に出来る事でしたらお手伝いしますので頑張って下さい!
[430]
■
一周年記念なんてものは・・?
Name : クーロン半島 ---
2002/08/26(Mon)22:07
どもどもっ、ドリ○ム○ャス○からの通信ですが、思えばここもホームページができてから一年が過ぎようとしていますね。
ああっ、あの1000HITとか言ってた時代がなつかしい・・・
>みかんさん
この前の土曜日はどうもお疲れ様でした。
あの時言っていたことを実行に移せるために毎日頑張ってます(?)
では次のイベントはお二人と会えることを願って・・・
[429]
■
KEY-MIXは抽選?!
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/08/26(Mon)21:38
りきおです。
KEY-MIXは抽選ですか。世知辛い世の中になったものですなあ。そういえば、「ぽけっと」の時に隣になったサークルさんからも、「KEY-MIX」を勧められましたわ。その内…。
>藤沢さま
*あり得ないですね。2年に1回よりも多いとは。その点、ウチの会社は事業所自体が3つしかないので、飛ばされることはほとんどあり得ないです。ただウチのグループが、タイとかインドネシアの仕事を進めているので、万が一ですが、一時的に行くことがあるかも…。
ちなみに、ウチは次「ゲーサミ2」に出る予定です。なんで連続で怪し(以下自主規制)…。
>懸賞
*懸賞といえば、僕は「プリンセスメーカー」のハンカチセットや、電撃PSでのコントローラ、「久遠の絆」のテレカやポスターなど、意外と当たっているんですねえ。まあ、かなり出したってのもありますけど(^^;)。
しかし、サントリーとかそういうメジャーなのは凄い!! あんちの皆様も、rinaさまの強運に乗っかれば、「KEY-MIX」も「コミケ(もち「あんち」として)」も、当選確実かも…。ウチにもその運が欲しい。おそらく抽選になるであろう、「ComiComi4」で。
>ちなみに…
*rinaさんの記事の下にあるアドレス類([eaosk2-p230…とか)は、IPアドレスとか混じってるんで、マズイかもしれません。管理人さま。削除してあげてください。
では失礼!
[428]
■
当たりました!
Name : rina ---
2002/08/26(Mon)19:00
サントリーの「純生Night Party(会場場が、USJです)ご入場IDカード」が、2名分、当たりました!
でも、9月12日の夜の6時半からで、アトラクションも2つ(ジュラシックパークとターミネーター)しか、乗れないのです。食事が、付いているので、楽しみです。ただ、次の日も学校があるので、辛いです。
[427]
■
紙切れ一枚…嗚呼サラリーマン浮世人生今昔物語
Name :
藤沢優
---
2002/08/26(Mon)11:15
土曜日に出勤すると…
総括指令長(上司)「おお、良い所に。辞令が出てるぞ」
一枚の紙切れを渡す。
私「何ですと〜!?」
入社して8年の間に転勤5回…
私、会社に嫌われている?もしかして要らない人間?
◆健太郎様◆
>回を追うごとに健○郎という人間が理解不能な存在になってる
…言っている意味がよく分からない。もともとそういう存在であると認識していたのですが。だって○○が○○で、あまつ○○だし…
(以下GHQの指示により削除)
>ちゅーか、見たいんですか!?メイド○ンドリームのコスをした健○郎を!
出来ればそれは後免こうむりたい。まだ椎茸の裏側見ているほうが安心するかも(酷い)
でも恥的好奇心からちょっと見てみたい気もする。嗚呼、『好奇心がどれだけ恐怖心に打ち勝つ事が出来るか』という人類の存亡をかけた実験が今ここに!
◆りきお様◆
何言っているんですか!「自称」でもなく「あんち」は癒し系ですよ。ラリホーマぐらいに!(あ、間違えた)
そもそも関西人は多かれ少なかれお笑いの血がDNAに刻まれているので(染色体の17本目ぐらいに)お笑いに見られても仕方ない面もありますが。
ポケットアルバムの報告有難うございました。
継続は力なりで、2回目以降もっと盛り上がるようでしたらあんちも参加しようかな?
[426]
■
ぽけっとアルバムの報告
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/08/25(Sun)22:18
りきおです。
ぽけっとアルバム行ってきました! 知り合いはあまりいませんでしたが、クー○ンさんと(午前中で蒸発)、歌姫さんの古いお知り合いという方に会いました!
イベントですが、規模を縮小したはーとふる、でしたね。うまい棒の食べ放題こそ無かったものの、ドリンクサービス(やはりあの方がシェイクしてました)や、終了後のジャンケン大会が復活してました!(規模縮小気味でしたが) サークルの面々も、そんなに大きく変わった印象はなかったかな?
しかし、お客さんの少なさは目につきましたね。元々はーとふる自体が「継続は力なり」みたいなイベントだったものですから、一旦休止〜形を替えての再開では、あまり戻りきらなかったみたいですね。しかし、2回目も既に計画としてはあるそうな。その時は出ましょう!
>藤沢さま
*「自称」はダメですね。やはり誰かに認めてもらわないと。…やはり、ここは感情を表に出さない(ような気がする)、あの人に認めてもらえるよう頑張りましょう!(ただし「お笑い系」のイメージは、一般的に定着してますが)
>夏コミ
*しかし、クソ暑い最中に、冬コミの申し込みってのもおかしな話ですよねえ。イメージ湧かんって。
毎年何人かが担架で運ばれて行くのが、夏の有明の風物詩…。
>みかんさま
*僕の友人には、散髪屋で寝ていて、起きたら耳が痛かったとか。で見たら、血がダラダラ出ていたとか…。耳をはさみで切られたらしかったです。すぐ気付けよ!って思うんですが。それに比べたら…。中には、眉毛を剃られた人もいるみたいですしねえ(^^;)。
そゆことで、また!
[425]
■
行って来ます
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/24(Sat)05:30
■るいま様■
行って来ますっ!
メール拝見致しました。了解です!
[424]
■
いつの間に18禁本参加に!??
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/23(Fri)23:38
この絵でしたら一生無理かも・・・。
でも、描いてみたいなぁvvvv皆さんのがみたいっす♪
っていうか、なぜかオタしんぼ健○郎さんと私があやしいコスをしながらかっこよくでてますね!!抱き枕は事実!??(^^)
25日はこっこさんもあんちさんもいないんで静かに(いつも暗い?)
あやしいコスをしながら(またしても恥じをかきながら)イベントを
終えることでしょう・・・(^^)
明日は頑張ってくださいね〜☆☆
[423]
■
私のモミアゲ返してくだちぃ
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/23(Fri)17:15
8月17日(土)洒落っ気のある美容室などには行かず、行き付けの男気溢れる床屋に向かう。
みかん 『いつも通りでお願いします』
と言い残し居眠りを始める。
-一時間後-
おっちゃん 『はい、出来ました!』
みかん 『ん〜イイ感じですねー…ってうわーーーっ!俺のモミアゲがーーーっ!!!』
おっちゃん 『あれ?いつも残してたっけ!?』
みかん 『これやったら元に戻るまでセルシ○状態じゃないですかーっ!』
普段より約2cmも短くされてしまい、生え揃うまでの間横から見たT○YOTAの○ルシオよろしくツートンカラーになってしまう事を余儀なくされたみかん。本人予想以上にヘコんでおります為、○ルシオ・○ラウン・○ークUなどT○YOTAのツートンカラーモデルのある車種名をみかんの前で口になさいません様、皆様のご協力をお願い致します。
また「ヲタしんぼ」第7話は只今、シナリオ調整中です。今しばらく御待ち下さい。
■健太郎様■
>これはいったい・・回を追うごとに健○郎という人間が理解不能な存在になってる
私も概ねそのような方だったと理解しておりますが…。
>そういえば、ぴんちくりぃぱぁの活動はいつからなんでしょうか?
何時なんでしょう?っていうか、先日歌姫さんが電話で
歌姫 『こっこ、あんち、ティッシュで合同18禁本作んねん。俺とる○ま嬢のマンガにみかんの使える4コマ、藤沢の官能小説、最強やなぁ!』
みたいな事をおっしゃっておられました。我々3人の絵はどれをとっても悲しいかな今どきの「萌え絵」ではないんで、実用性に乏しい物が出来上がってしまう事でしょう。使える4コマってなんだ…。
[422]
■
なんか身内ネタ加速してますね(^_^;)
Name :
健太郎
---
2002/08/21(Wed)23:12
ども〜健太郎です。
ヲタしんぼ第五話・・とうとうクー○ンさん、福○さんまであんちさんの毒牙に
かかってしまいましたね・・・。しかも、飲んだくれ女医で白衣の下にコスプレ衣装
とは、クー○ンさんもあの武勇伝が既にネタになってるし・・
はぁ・・酷い人だ藤沢さん・・・これで福○さんのサークルに白衣マニアが
やって来てハァハァしたら、ここが原因ですね。
それより!
>それはメイドイ○ドリームのコスをし、抱き枕を二刀流よろしく背中に差した健○郎とドラ○エのア○ーナ姫のコスをしたる○まだった。
これはいったい・・回を追うごとに健○郎という人間が理解不能な存在になってるの
に対し、る○まさんはなんか、いつも無難なコスばかりのような・・
ちゅーか、見たいんですか!?メイドイ○ドリームのコスをした健○郎を!
分からない人にはいいですが、分かる人には耐え難いものが想像されますよ。
確かに、悪人の方がいいとはいいましたが、異界の存在なっとりますよ。
しかし、今回の話は、夏コミ終わったばかりなので、なんか内容が架空とは
思えませんね〜。というか、洒落になっていませんよ〜。
結構、感動的な話なのになぁ・・浮かんでくる光景がリアルすぎ〜。
そういえば、ぴんちくりぃぱぁの活動はいつからなんでしょうか?
藤沢ぴんく、れもんのたかお、お二人の新境地(コミケ東館)への
ご出発を是非お祝いしたいと思います。
頑張ってください!!!!
みはるっちさま
はじめまして〜健太郎といいます。
あっしもドラゴンボールファンなんで、今回の復活は心待ちですよ〜。
ただ、以前からドラゴンボールのハリウッド映画の情報があったんですが、
まさか、これのことではないかなぁ・・などど勘ぐってしまいそうです。
それにしても、漫画はともかく、アニメでは悟空は完全に死んでるし、
パンがおばあちゃんになってる番外編もあったんでどんな話になるのか
興味津々です〜。
では〜
※注意事項
本文章内には、事実と異なりそうな部分もありますが、おおむね真実を
もとにしています。
[421]
■
3つ目で気持ち悪くなった。5つでダウン…冷蔵庫に入らない
Name :
藤沢優
---
2002/08/20(Tue)20:40
またヲタしんぼ書いただけでリターン押しちった。テヘッ!
◆りきお様◆
とりあえず3日目良い天気でよかったです。大体3日目はヲタの地熱でヒートアイランド現象が発生してとんでもない天気になるんですが。
ちなみに「尾崎君」「あんち」は自称癒し系なんですがどうも一部お笑い系と認識されていて悲しい今日この頃…
◆rina様◆
ようこそいらっしゃいました。東京は楽しかったですか?
私達東京辛かったです。(泣
本読まれたら又感想等頂けると大変嬉しいです。
◆健太郎様◆
夏コミお疲れでした。(色んな意味で)
3日目あの後で東京駅近くの白木屋で電車の時間まで飲んでました。隣りでそれらしい人が甘っちょろいメイド談義していたので思わず飛び込んで講釈してやろうかと思いました。みかんに止められたけど…
◆ゆきや様◆
夏コミ蒸れました。暑いっつーの!
私もサークルで半分機能停止状態でした。恐らく半分は気力で生きていたと思います。
みかんワールドに轢き込まれ、もとい惹き込まれましたね。楽しんでいって下さい。彼独特のチープな世界を。
◆みはるっち様◆
委託いや〜!(過去のトラウマの琴線に触れました)
何でかKEYMIX申し込みました。(よな?みかん)
別に混沌の嵐を起こす気は毛頭ありませんが当日は宜しくお願いします。(何か騒ぎ起こして事務室に拉致られたら怖いから)
[420]
■
今日はプッチンプリンをまとめ買い。幾つ食べれるか?
Name :
藤沢優
---
2002/08/20(Tue)19:57
朝日差し込む診療所、その病室で力なく微笑む女性。彼女は山ヲタの母親であった。
彼女はAirのコスプレをしながらスケブを描いている。そのくたびれたコスプレ衣装がその入院生活の長さを如実に表していた。その姿を見守る山ヲタ、栗田、そして主治医であるクー○ン。
山ヲタ「先生、如何なんです?母の具合は?」
クー○ン医師「うむ、言い難い事ですが山ヲタさん。あなたの母君の病名は後天性着衣変化障害です」
山ヲタ「それは一体…」
クー○ン医師「大きなショックが原因で起こる大変珍しい精神障害です。身体に耐え難い苦痛、これは精神的な苦痛も含まれますが…それらが加わると電気のブレーカーが落ちる様に人の喜怒哀楽を表現する精神が『落ちて』しまうのです。そして自分を覆い隠す様にコスプレし、そしてその姿でしか生活出来なくなるのです。仮の姿でしかいきられない悲しい病気です」
栗田「可哀相…お母様」
クー○ン医師「太陽の光を浴びる事でしか輝く事の出来ない、自分を表現出来ないという意味で月ア○リ氏病とも言われています。一体彼女をここまで追い詰めたショックとは何なのですか?」
クー○ン医師は山ヲタに尋ねる。
山ヲタ「…あんにゃろだ。U山です」
クー○ン医師「ほう、父上ですか」
山ヲタ「そうだ。あいつは母さんに無理やり18禁ハァハァ同人誌を描かせたり、『はじ○す』だの『はじ○しゃ』だの『ねが○じ』だののコスをさせて写真を取ってそれを写真集にして販売したり、コミケでは男膜分厚い東館に買い物に行かせたりさせたんだ。あんな酸素の薄い所に長時間いたせいで母さんは…」
クー○ン医師「そうですか。しかしこの病は現代の萌え学では治療が難しいのです」
福○岬女医「甘いわね。先生!」
そう言って現れたのはワンカップ酒にスルメを持った女医。整ったその顔がお酒でほんのり朱に染まり、そこはかとない色香を漂わせている。
クー○ン医師「また君はお酒を飲んで…」
福○岬女医「いいじゃない。うるさい人はこうよ!チェストー!!」
その手からワンカップ酒が飛んでいく。もちろんHIT!
クー○ン医師「ぐあっ!!」
看護婦1「ああ、また先生が不幸な事故に!」
看護婦2「やっと先月の事故の傷が癒えたばかりなのに!」
血を流しながら、それでもクー○ン医師は立ち上がり一言
クー○ン医師「私の荷物その辺に転がっていませんかぁ!」
流石バイクで事故に遭っても自分の体より、イベントで買ってきた商品を優先する医師。
彼こそヲタの中の漢。
クー○ン医師「少林サッカーのDVD無事で良かった…」
バタッ、一人の漢がその言葉を残して倒れる。
福○岬女医「私が彼女を治してみせる。コスプレイヤーとしてのプライドをかけてネ!」
そして福○岬女医は白衣を脱ぎ捨てた。その下から現れたのはギャラク○ーエンジェルのバ○ラのコス。
福○岬女医「さあ、思い出しなさい!楽しかった頃のイベントを!あなたはこんな虚構に逃げて心を閉ざしていてはいけないのよ!」
彼女は力あらん限り、そして心あらん限り叫んだ。
そこに駆け込んで来る人影が二人。それはメイドイ○ドリームのコスをし、抱き枕を二刀流よろしく背中に差した健○郎とドラ○エのア○ーナ姫のコスをしたる○まだった。
る○ま「コスプレはキャラクターに対する愛の表現であり、萌えの一つの完成形。それを逃避の道具に使うなんていけないわ!」
健○郎「そうだ!愛あってこそのコスプレ。そんな負の世界に逃げ込んだその姿はもうコスプレではない!そんな見せ掛けだけの変身で俺達はハァハァ出来ない。そう、出来ぬのだ!」
全員「さあ、思い出して!イベントが楽しかったあの頃を!」
その時、彼女の瞳に光が、そう僅かに感情の光が灯った。
山ヲタ母「…私、どうして…」
山ヲタ「母さん!」
母「史郎!私今までどうしていたの?」
山ヲタ「いいんだ母さん。思い出さなくても!これからまた想い出をふやしていけば良いんだから!これからは二人でイベントに行こう。合同誌を作って書店に委託しよう。コスプレをして一緒に西館の屋上に立とう。もうあんな東館には行かなくてもいいんだ!U山の怨念渦巻く東館には!」
そう言って二人の親子はいつまでも抱き合って泣いた。
栗田「親子愛ね。そして萌えの究極の形…かしら」
健○郎・る○ま「多分違う」
歌○「俺の出番無かった…」
皆の思いが山ヲタの母を過去の思い出から解き放つ。その先にある光は一体…
ヲタしんぼ第六話「白衣で萌え〜心の呪縛、コスプレに秘められた親子の愛〜」
にご期待下さい。
[419]
■
はうっ!
Name : みはるっち ---
2002/08/19(Mon)17:48
〇ッセサンオーに委託断れたのココロよ!(挨拶)
ちょい前出来事ですがね。
どこでもこういうことはあるんです(TT)
ちなみに
あんちくりぃぱぁにも因縁が深い(?)
メロソ〇ックスに
一般本なのに18禁と記述されていたのですよ。
北川の裸で18禁・・・・・か(遠い目)
KeyMixに申し込んだそうで??
来れる事を祈っております〜〜。
あの会場に混沌の嵐を巻き起こすのは
あんちくりぃぱぁしかありません(笑)
おまけ(8月18日参照)
http://www.occn.zaq.ne.jp/demono/
ドラゴンボールが復活するそうです!
[418]
■
夏コミ・・お疲れ様です☆
Name : ゆきや ---
2002/08/19(Mon)02:57
夏コミ参加お疲れ様でした&ありがとうございました。
当日は慌ただしい挨拶で申し訳なかったです。
開場前から修羅場モードでした。(^ ^ヾ
午後2時ごろ起動停止・・・確認。(再起不能=リタイア)
>みかんさん
新刊にも例の男の影が・・・
あぁ、みかんわ〜るどへ来ましたよ〜ってな感じがぐぅ!
こんくらいならネタばれになんないかな?
[417]
■
今さらっすが、夏コミお疲れさまでした〜♪
Name :
健太郎
---
2002/08/18(Sun)23:03
ども〜 健太郎です。
夏コミ3日間フルに参加してしまいました。今回は容赦のない灼熱地獄でしたね〜。
コミケ焼けの皮が剥けつつある今日この頃です。
終わったから、ちょっと忙しかったんで御挨拶が遅れました。
なんつっても、冬の申込が8/14までって忙しすぎですよ〜。特に、あっしは
8/12 3日目当日、13出勤、14広島出張と払い込みと申込書作製期間が
全くなかったんですよ〜。とりあえず間に合いましたけど、も〜へろへろです〜。
んで、14〜18まで実家に帰省していました。あまりにも平穏な日々が自分が
オタクであることを忘れさせてくれましたね。
しかし、こちらでは夏コミという祭典が、酷くいかがわしいイメージで語られていますね〜。
まー賛同できる所も多々とありますが、いろんな意味で面白いところではありますよ。
あんちくりぃぱぁ様
今回もお会いできて光栄でした〜。2日目の飲み会も楽しかったですよ。
あっしはちょっと飲み過ぎて禁断のネタもいくつかかましたようですが、あれを真の健太郎だと
勘違いしないでくださいね。あくまで宴会モードだったんですよ〜。
3日目も御挨拶が遅れちゃってすいません。大手買い行列に捕まっていました。
あの後、歌姫さんと、また飲み会やったんですか?あっしも、時間があったら
参加したかったですよ〜。
水流るいま様
機会がありましたら新刊お渡ししたいと思います〜。
売れ残りでよろしければ貰ってやってください。今度歌姫さんにでも渡しとこうかな?
では〜。
[416]
■
ありがとうございました!
Name : rina --- [
Web
]
2002/08/18(Sun)17:28
こんばんは!今日は、スケブを描いていただき、ありがとうございました!同人誌、たのしく読んでいます!
[415]
■
サウナ+ヲタ臭+ヲタ欲=コ○ケ
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/08/14(Wed)21:58
りきおです。今年の夏は特に暑いですね。
何を言いたいかと言うと、どうもコミケはかなり
過酷だったようで…。他の同人さんページを見た感じ
ですが。お疲れ様でした。
>みかんのたかおさま
*お疲れです。「イベント日誌」ですが、僕が参加する
イベントの、重要な参考文書になっているのですが…。
おまけに、コミケの感想なんて他のサークルさんでは
参考になりませんからねえ(おい)。楽しみにしとります。
あ…イベント日誌は、藤沢氏の管轄でしたっけ? どうか
お願いします。
ワンワン王国のCMですが「新人ワンちゃん」って表現は
おかしいでしょ?! そのままじゃ「新人『王』ちゃん」
になって…(野球知らんとわかりにくいか…)。
>ももっちゃさま
*東に行ってしまいましたか…(滝汗)。僕も初めて行った
ときには、ものの2時間も持たずに退散してしまいましたよ。
初めてのコミケ+東+3日目は危険過ぎます。レイヤーさん
自体は、1日目でも結構いますけどね(ジャンルは違うけど)。
カメコさんも少ないですし…(たぶん)。
>たかさま
*初めまして。僕はそういう意味での「犠牲者」は作った
ことは無いですね。布教能力が弱いのかも。
>藤沢さま
*お疲れ様でした。
ヲタの塔は、確かにちょっとやそっとでは消えませんね。
土砂降りの雨の中、真夏に凍死、という最悪なシナリオまで
考えたイベントもあったのですが、その時も風邪すらひきません
でしたからねえ(汗)。
「尾崎君」なら、十分「癒し」だったでしょう。あの中では。
長くなりましたが、この辺で。
[414]
■
君達がいた夏in2002年
Name :
藤沢優
---
2002/08/14(Wed)20:40
逝ってもとい行って来ました、ヲタクの祭典(パラダイス)へ!略してヲタパラ!(注1)
癒し系サークル(注2)『尾崎君』として都に錦を飾ってきました!詳しくはイベント日誌で!(注3)でもまだアップしてないけど…(注4)
しかしヲタク達の欲望が具現化した悪魔のイベント。
人は神をも恐れず何故あの様な場所に集うのか?
私達は神を背きバベルの塔を築こうとしているのか?
しかし、神を背く愚業であろうとも私達(ヲタク)の思いは…消せぬ
そう、消せぬのだ!(注5)
【注釈】
(注1)何でも略そうとする頭のヌクイ今の言語文化何とかならんのか?あ、俺もか
(注2)ベホイミなみの癒し系、ただしたまにパルプンテ(消費MP:5)
(注3)何だかこれだけ楽しみにしている人がいるみたいです。嘆かわしい…
(注4)このアップの遅さ(マイペースさ)、今の加速度的情報化社会では致命的だな
(注5)大袈裟である。て言うか俺は何言っているのかね。誰か止めなさい
◆ももっちゃ女史◆
行って来たのだよ。こっちも暑さでメルトダウン(微妙に違くて危険)しかけたベサ。
体験してみれば分かると思うけどあの過酷さは尋常じゃない。
ちなみに私達は西館の2号棟、つまり君達の足元にいました。来てくれればもれなくハァハァしたのに…
ちなみに東館は地獄の男性向け(18禁・ギャルゲー)ジャンルです。あんな所にあんちはいません。
よくあんな人の欲望渦巻く濁流の中に行きましたね貴方は。
◆たか卿◆
夏コミお疲れしました。(己に励ましの言葉)
私達のような同人サークル格付けCCC(トリプルC:投資に値しない。日本格付け協会調べ)のあんちで良ければいくらでも遊びに来てください。塩水ぐらいならお出しします。
またイベント会場でお会いしましょう。
◆るいま様◆
東京なんてすぐそこです。さあ、旅立たんヲタクの聖地、サンクチュアリーへ!
しかし暑かった、蜃気楼が見えそうな程に。
てかいつの間にか「るいま先生の水彩色鉛筆講座(1泊2日・3食昼寝付き)」の会場に我が家が指定されているのはなんでだろう〜♪
来られた際にはUSJの工業用水で入れた玉露に日○ハム製のハムサンドでおもてなし!(酷い扱い)
大好評&一部で「あんな役で俺を出すな」とご意見を頂いている「ヲタしんぼ」只今、役者調整中です。今しばらく御待ち下さい。
「ヲタしんぼ」の次は「ヲタしん坊将軍」の予定です。
[413]
■
皆いってるんですね・・・(泣)
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/14(Wed)09:53
いつか行ける日がくるのか・・・?謎です。
夏は日射病とかもあるからなおさら大変なのかも・・・。
ほんとにお疲れ様でした〜(^^)
>歌姫さん
こっこの掲示板にカキコしろよ・・・ですが(笑)土曜のじばしん行くことになりました!!例の人じゃないんですけど。姉と名古屋から来る
友人と。日曜もライブいくしほんと楽しみです♪
宜しくお願いします!!!!!
>みかんさん
表紙つっこまれました??ドキドキ。それはまた日曜に聞かなければ!
日曜の売り子はしにいきますよ!!っていうか居座るっていうか(笑)
でも、売上げがおちることは確実っっ!!!!
>藤沢さん
講習よろしく!!(笑)とりあえず夕飯はハンバーグでお願いします♪
朝はちなみにサンドイッチ(ツナ限定☆)
[412]
■
お疲れ様でした
Name :
たか
--- [
Web
]
2002/08/14(Wed)02:35
夏コミお疲れ様でした。
あの会場の暑さは異常でしたね。私の友人が初参加したのですが
軽くはまったそうです・・・。また、犠牲者が・・。
当日はお相手してもらいありがとうございましたー。
なんかいろいろと頂いてしまいましたし・・・。
ある意味で夏合宿なのかもしれません・・。
また、冬も参加することになると思います。
それでは、またイベントで。
[411]
■
ヲタクの祭典夏の陣
Name : ももっちゃ ---
2002/08/14(Wed)00:58
行ったべさ。
暑くてダウンしたよ。
色々聞いてはいましたがあそこまで過酷だったとは・・・・
ちなみに3日目に東館へいきましたがあんちさんを見つけるまでに
熱気にやられてしまい退場・・・
アンミラ行ってきました。
かわい〜萌え〜(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
冬の陣は4ヶ月後かぁ・・・・
[410]
■
ヲタの祭典「夏の陣」終了
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/13(Tue)21:51
ヲタの祭典「夏の陣」に参加された一般参加者様及びサークル参加者様、お疲れ様でした。
■るいま様■
あの2人の手がクロスしたとこめくると「あたり!もう一冊貰えます」「3進む」とか出てくるのではないかと噂されていますが、残念ながら何も出ません。という訳で、表紙の件は本当にすみませんでした。
あと、講習場所に指定されました藤沢邸はおさえて置きましたので何時でもご利用頂けます。
夏の陣はおっしゃる通り恐ろしい程の人の数です。陰手ックスや繊維シティーなんかとは次元が違います。暑い・臭い・騒がしい、普通の人からしてみればそれはそれは恐ろしい所です。
ComiCon京都でヒ○碁コス。しかも売り子!?なら次回ライブ京都はアリーナコスで是非あんちの売り子をっ!こっこONE番屋の歌姫さんも参加されるんで、これで歌姫先生との「ライブ京都 こっこ・あんちガチンコ勝負」に差を付けられる!?
■電波鴉様■
コミケではサークル格付け「ccc(トリプルシー)」、関西の激弱小ヘタレサークルに御越し下さいましてありがとうございました!
表紙の裏に描くのは初めてだったんで線が歪みまくってしまいすみませんでした。あと巷では「萌え絵」が一般的のようですが、3年前のチャンピオ○に出てくるような古臭い私の絵で宜しかったんでしょうか?未だに気になります。しかもコミケですし…。ちゃんと佐祐理さんに見えますでしょうか?
次回冬コミにも受かれば参加しますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
■りきお様■
行って参りました。こちらも気が付けば懐が涼しくなっておりました…。
毎度の事ですが、あんちのイベント日誌はイベント参加時の参考にはなりえませんのでご注意下さい。
■未耶様■
夏の陣ではこちらこそお世話になりました。
それにしても「こっこ一派」は人数といい面子といいとにかく凄かったですね。特に飲み会…。
またお会いしましょう!
■rina様■
お帰りなさい!
いろんな所に行って来られたんですね♪お台場にもそんな所があったんですね。
神戸国際展示場の近くにもいろんな国の有名なにゃんこを実際抱いたり見たり出来るとこがあったんで3年前に行って来ました。ちなみに現在は閉館され無くなってます。
滋賀県に「琵琶湖ワンワン王国」っていうそれのワンちゃんバージョンがあるんで行ってみたいと思ってるところです!
rinaさんはワンワン王国には行かれた事ありますか?
[409]
■
東京旅行
Name : rina --- [
Web
]
2002/08/13(Tue)16:15
東京に行って来ましたよ!1日目は、お台場のソニーの科学館で、いろいろ、遊んできました。2日目は、ディズニーランドに行ってきました。スペースコースター、怖かったです!強風のため、パレードが、中止になって残念でした・・・・。
3日目は、お台場のねこたまキャッツリビンで、いろいろな種類の猫とふれあうことが出来ましたよ。楽しかったです!
[408]
■
お疲れさまでした
Name : 未耶 ---
2002/08/12(Mon)17:30
ちわ〜っす。未耶(みや)でございます。
↑一文字づつ変換したらこうなったのでこれで行きたいと思います(笑)。
コミケお疲れさまでした。
実に楽しい1日を過ごさせていただきましたよ(^^)
またお会いできる日を楽しみにしております〜。
[407]
■
お疲れ様です!!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/12(Mon)11:07
コミケお疲れ様です〜(^▼^)
やっぱりおそろしいほどの数の人だったんでしょうねぇ。
人酔いするんで行けませんね!!インテでも苦しい!
りきお同様イベントレポート楽しみにしてます〜♪
あ、昨日comicon行って来ました!!コス&売り子で。
コスプレさんが多すぎてびっくりしました。テニ○リは凄い・・・。
ちなみにヒ○碁のコスでした。来週はアリーナだし。
またコミケのこと聞かせてくださいね〜♪♪
では!!!
[406]
■
コミケお疲れ様でした(予想)
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/08/11(Sun)22:17
りきおです。
コミケ、終わりましたね。お疲れ様です。またレポートのほうが待ち遠しいですね。ちなみに、ウチの相方は京都のイベントに行っていたようです。僕は…気が付けば財政難でした(T_T)。
というわけで、楽しみにしております。では。
[405]
■
始めまして、コミケでスケブの代わりに本に書いてもらった者です
Name :
電波鴉
---
2002/08/11(Sun)20:03
はじめまして、電波鴉というものです。本日コミケで本を買わせてもらいました。ホームページを開設しているとの事ですのでよらせてもらいました。自分も応援しますのでこれからもがんばってください!!
[404]
■
夏の陣みなさんがんば!!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/10(Sat)10:07
>健太郎さん
私も一緒です(^^)締め切り間近だというのにポップ○に夢中になってたことありましたし。昔の自分の同人誌何回も読み返したり・・・
ほんとなんででしょう???謎です!
オフ本おめでとうございます♪♪また機会があったら見せて下さいね〜
(^▼^)買わせて頂きますっ!!
>みかんさん
いや、でも良い表紙ですよ!!合作ってあんまりしないんで嬉しくって
何回も眺めてます〜。
え!?ほんとに図書券くれるんですか!?ほんとに貰う気ですよ〜♪
1泊2日ですか!いいっすね!!3食つくのはかなり魅力的です☆
でも私の講習なんかうけたら3頭身になってデブ顔の絵になってザツ絵になりますよ〜(^▼^)合宿場所は藤沢邸で♪♪
[403]
■
ヲタの祭典「夏の陣」
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/09(Fri)23:01
■健太郎様■
出たなっ、○ィフスサークル!
新刊完成おめでとうございます!でも次の冬の陣は定光で取ってね♪
>いろんな誘惑に負けて自分をどんどん追いつめていったあたり、
>どーも自己管理能力が欠如してますね。
私も同人始めて分かったんですが、同人やってる人って得てしてそういうものみたいですよ?
なななな、なななな、なんでだろうーーーっ!
♪なんでだろう〜なんでだろう〜、なんでだなんでだろう〜
漫画描こうとすると、部屋の掃除したくなるのなんでだろう〜♪
♪Visual Art'○の列に並んで、
藤沢優 『余裕余裕!さっき買った萌え萌え「はじる○」本でも読んじゃおっかな〜』
と思ってよく見たらエンターブレイ○の列に並んでるのなんでだろう〜♪
【↑『あんちイベント日誌』コッミクマーケット61 参照】
夏の陣でお会いしましょう!
■るいま様■
実習終了、お疲れ様でしたーーーっ!!!
実習中はかなりご多忙だったご様子。ゆっくりと体を休めて下さいね。
>ヲタしんぼ
「ハァハァ戦隊(以下略)」から何気に「ヲタしんぼ」に変わってますが、どっちもはしりは藤沢氏です(笑)
いつも楽しみに!?うおーっ!ヲタしんぼを楽しみにしてた方がいらっしゃったとはー!ありがとうございますっ!って事で次回は藤沢氏の第6話です。
第5話では健○郎さんと隣接の設定になってます。さすがるいまさん鋭い!Key系サークルだけにお米券を進呈したい所ですが、香典返しなどで売る程貯まっているので図書券を進呈。…ぱちぱちぱち。
>表紙
綺麗に修正して、
るいま 『みかんさんステキー!惚れちゃいそう(はあと)』
…となる予定だったんですが見事に失敗してしまいました。煮るなり焼くなり気の済むまで折檻してやって下さい。但し不細工な顔がこれ以上不細工になっては救いようがありませんので、顔は止めてボディーにして下さい。
>電話
爆笑問○のちっこい方 『んなわけねーだろ』
るいまさんが私と間違ってしゃべってた事歌姫さん何も言ってなかったんで、歌姫さん多分気付いてなかったんでしょうね。
>TOP
「追憶回廊」のボツ表紙案捨てるの勿体なかったんで、12色色鉛筆で適当に塗ってみました。自分で描いてて「なんじゃこりゃ」。色付けセンス皆無の私と藤沢氏の2人に今度、るいま先生の水彩色鉛筆講座(1泊2日・3食昼寝付き)を受講させて下さい。宜しくお願い致します。
それでは「追憶回廊」引っさげて夏の陣に行って来ます!
帰りましたらコミケ報告しますねー!
[402]
■
またカキコしてるし。
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/09(Fri)10:33
言い忘れました〜。TOP絵が変わってますね♪
かなりキレイです!!みかんさんの描くみちるかなり好きですvv
可愛い〜!!
しかしこの前の歌姫さん電話にはびっくりしました!3分ぐらいみかんさんだと思ってしゃべってたんですよ・・・かなりアホです(^^)
[401]
■
実習終了しました〜
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/08/09(Fri)10:27
>藤沢さん みかんさん
色々ご迷惑かけてすいませんでした!!!!!
それにしてもオタしんぼなぜか毎度のように私と健太郎さんがでてるよ
うな・・・(^^)しかも隣接!?
出させて貰ってめちゃ嬉しいんですけどね♪♪いつも楽しみにしてます(^^)いやぁ、かなり良い役をさせて頂いて・・・実際こんなんだったらいいんですけど!
あ・・・表紙ごめんなさい〜(><)ほんとすいません!!!!!!
>多頭龍さま
初めまして!水流るいまというものです。
みかんさんもおっしゃってましたがコピー本も立派な同人誌です。
私も3年くらいコピー本サークルでしたので・・・(^^)
本頑張って下さいね☆☆
[400]
■
新刊完成〜〜〜!
Name : 健太郎 ---
2002/08/08(Thu)17:16
ども〜健太郎です。ご無沙汰していました〜。
本気で忘れられてるんじゃないか非常に不安です。
缶詰になると豪語して、もう2週間でしょうか・・・(遠い目)
自分の遅筆さを思い知る日々ではありました。
いろんな誘惑に負けて自分をどんどん追いつめていったあたり、どーも
自己管理能力が欠如してますね。
ヲタしんぼは色々突っ込みたいところが満載ですが、もうあまりに旬が過ぎてるので
次のヲタしんぼで思いっきり突っ込ましていただきます。
では、あんちさん。夏の祭典でお会いしましょう!
ではでは〜
追伸
健太郎は最近↓でカカロットというネームで遊んでいます。
http://hpcgi1.nifty.com/gurigura/index.cgi
知ってる人は是非一緒に遊んでください〜〜♪。
[399]
■
コイケとパークマンサー
Name :
みかんのたかお
---
2002/08/05(Mon)18:40
誰の誕生日まだ覚えてる、誰のぬくもりまだ覚えてる
アホだな(そうだよアホだよ)
アホだな(それがっどうしたアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
あれは4日のワールド京都、「こっこ」と飛入り参加の日
クーロンバイクで猛ダッシュ! 車にぶつかりボッコボコ〜!!
アホだな(そうだよアホだよ)
アホだな(ハンドル折れたよアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
あれは4日のワールド京都、「こっこ」と飛入り参加の日
キバって2人でセッティング、1つも売れないなんでだろう〜!
アホだな(そうだよアホだよ)
アホだな(参加費返せよアホだよ)
アホだなお前女を追っかけ回してまたドジしてる
■rina様■
rina 『こらーっ!勝手に私を使うなーっ!』
って怒られるかと思ってましたんでホッとしました。
しかも感動してもらってたみたいで嬉しいです!
>笑わせていただきましたよ!また、登場させてくださいね!
ありがとうございます!
でもそんな事言っちゃったら次回藤沢さんの6話にも出演させられちゃうかも…。
風邪の方はもう治りましたか?
もし長引いてたらサークル「こっこONE番屋」の歌○春菜さんに風邪を移してしまいましょう。
あと、東京にはもう行かれましたか?
■りきお様■
それがまだまだいらっしゃるんですよ♪
■クーロン半島(バイク事故)様■
創作系はちょっと…。
昨日のイベントアフター面白かったです!っていうか終始笑って過ごしてたような(笑)
昨日は無事大阪まで帰れましたでしょうか?でも車に激突して怪我1つ無かったなんて軌跡ですよ。納車初日にハンドル折れ曲がったりサイドミラー吹っ飛んだり、バイク自体はボコボコになってしまい心中お察し申し上げますが、怪我が無かったんでホント良かったです。不幸中の幸いとはよく言ったものです。
■多頭龍様■
激弱小ヘタレHPに御越し頂きありがとうございます。
コピー誌も立派な同人誌です。オフ本サークルに引け目を感じる事はありませんよ。
夏コミもすぐそこまで来てしまいましたが執筆がんばって下さい。
[398]
■
おひさしぶりですw
Name :
多頭龍
--- [
Web
]
2002/07/31(Wed)01:02
あはは…
CC3ではお疲れ様でしたw
いままで音信不通なのは…漫画描いていましたw
夏コミ受かって、かなりあせった挙句…漫画を描く事にしましたw
コピー誌ですががんばっていますw
まだまだ終わらないのでまた改めてきますねw
(=゚?゚)ノシ
[397]
■
黄金右脚
Name :
クーロン半島(少林)
---
2002/07/31(Wed)00:11
結構久しぶりのカキコになっちゃってます。遅くなりましたが入稿お疲れ様です。
>ヲタしんぼ
多数の知ってる人たちが出演されてるみたい・・これを機に創作系とかに進出!
なんてことはないのでしょうか??
いきなりですが、暫くの間カキコができなくなります。
けど内容はちょくちょく見ていきますので何か企画されてもわかるとは思います(笑)
それではみなさん、温度差により体調を崩したりしないでしっかり備えましょう(何かに)
[396]
■
イベント情報です(Comicon)
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/07/30(Tue)23:48
りきおです。連続ですいません。
今Comicon(コミコン)のサイトへ行って見たところ
「Comicon大阪inマイドーム大阪」というイベントの、
特別割引みたいなことをやっていました。
(来年の1月12日のイベントです)
「web先行募集」というものらしく、8月7日までなら、
1000円で参加できるそうです。特別なチケットなどは
不要とのこと。
ちなみに「マイドーム大阪」は、今年の2月に行われました
「こみっくテンペスト2」の会場になったところで、最寄駅は
京阪・地下鉄の、天満橋・北浜・谷町4丁目・堺筋本町です。
ご参考まで。では。
[395]
■
ネット再復旧
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/07/30(Tue)23:21
りきおです。また、週末つながらない状態になって
ました。ルータが…。
>藤沢さま
*お疲れ様です。参加できずに申しわけありません。
そろそろ、社会人1発目の作品を仕上げたいところです
けどね。活動休止状態ですから…。何とか。
>みかんさま
*どうもです。
「ヲタしんぼ」ですが、もう「あ○ちBBS」では
お馴染みのメンバーを使い果たしたような気がするのです
が…。
藤沢さんのネタもそうですが、あまりにも凝ってるし…。
(カキコするのに、かなり勇気と時間が要るような気が)
>コミケ
*日本で1番「怪しい人間」が集まるイベントでしょうか。
1番多いときで、1日で15万人以上(たぶん)、3日間
合計で35万人を集める、壮大なイベントです。
コミコンとかライブのノリで行くと、とにかくヒドイ目に
遭うでしょうね。僕も絶句しましたし…。
ただ1番この「コミケ」にあるメリットは、「見たことの
ないような、マンガやゲームのサークルさんがいる」こと
でしょうか。大概、僕らが知ってるようなジャンルなら、
確実にサークルさんがいます。僕も相当お世話になりました
からねえ。
ちなみにパンフレットですが、「パンフレット」って
書くと、ものすごい違和感がありますねえ。ううむ。
夏休みがそろそろ(まだ決めてはいないのですが)なので
一本くらいは小説なり何なりを書きたいと思ってます。
では。
[394]
■
おはようございます!
Name : rina ---
2002/07/30(Tue)11:24
感動長編物語に登場させていただきありがとうございました!(笑)
笑わせていただきましたよ!また、登場させてくださいね!
先日、ちょっと、風邪をひいてしまって、体調を崩してしまいました。本当は、明日から家族旅行で、東京に行くはずだったのですが、来週に延期して貰いました。来週までには、元気にならなくては・・・。
[393]
■
買うのを止めるべきか?DVD【ア(ゴ)ニメKAN○N】
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/29(Mon)19:01
ここは京都市勧業館。地方のオールジャンル即売会「コミックライ○京都」が行われていた。この日何故かこの小さなイベントに「美萌倶楽部」所属の超大手サークル「こっこONE番○」が、いつものように巨大ケロピーを連れて現れたのだった。
一般参加者 『3冊下さい!』『5冊下さい!』『2冊くれ!』
歌○ 『ガハハハハ!レヴォやオンリーでも外周だが、地方のオールジャンルでも「こっこONE番○」の名を聞きつけて集まる萌えヲタでこの長蛇の列よ!』
る○ま 『何処のサークルさんでしょうか?もの凄い人だかりですが…』
健○郎 『こっこONE番○…「美萌倶楽部」所属の超大手サークル。今流行りのみ○み美里系萌え絵で名声を博している、「美萌倶楽部」でも5本の指に入る実力派サークルだ…。「美萌倶楽部」だった頃の俺でも足元にも及ばなかったんだ』
る○ま 『!?』
歌○ 『健○郎じゃねーか?お前「美萌倶楽部」から逃げたと思ったらこんなコスプレイベントと化した京都ライ○なんかに参加してやがったのか。どれどれ…なんだこの子供向けの本は?お前何時からこんな萌えヲタに売れないような本描きだしたんだ?そっちのちっこい女といい、揃いも揃って絵本のようなマンガだな』
健○郎 『うるさい!』
健○郎のサークルに来てた子供 『わぁぁぁん!このおっちゃん怖ーい!』
る○ま 『泣かないで、怖くないよ、お姉ちゃんがついてるからね』
健○郎 『駆け出しの頃はあんな奴じゃなかったんだが…』
数時間後…
歌○ 『萌えヲタの数も減ってきたし、そろそろお開きとするか』
rin○ 『かえるさんかわいいー』
歌○ 『(なんだこのガキは?)』
rin○ 『読んでもいいですか?』
歌○ 『あ…ああ。(うちの本は1冊1000円もするんだ。お前のようなガキが買えるような値段じゃねーんだよ)』
rin○ 『あははは、おもしろーい!これ下さいっ!』
歌○ 『1冊1000円だ。お嬢ちゃんお金は持ってるのかな?』
財布の中に入っていた最後の100円玉を笑顔で差し出すrin○
歌○ 『悪いが100円じゃ売れないなぁ。小使いが貯まったらまた来てくれよな』
涙を浮かべながらその場を去るrin○
山ヲタ 『あんまりなんじゃないか?』
歌○ 『お前見ない顔だな…。正義の味方気取りか?ああ?』
山ヲタ 『あんたの本は確かに素晴らしい。ハアハア萌えヲタ相手なら数千冊を一気に売ることが出来る代物だ。たださっきのような子は金を持ってる萌えヲタと違い、入場の為のパンフ代だけでもなけなしの小使いを使ってるんだ。分かってんのか?あんたの本を面白いと言って最後の100円玉を差し出したあの子の気持ちがっ!』
【rin○ 『あははは、おもしろーい!これ下さいっ!』】
歌○ 『!!!』
ガタッ!(椅子が動く音)会場の出口目掛けて走り出す歌○
歌○ 『(俺の本は確かに売れ線だ、それは間違いない。数千もの本も売り上げて来た。だが…だが……俺の目の前では誰一人として面白いとは言っていない!!!)』
歌○ 『お嬢ちゃん!』
目を真っ赤に腫らして振り向くrin○
歌○ 『ありがとう、おじちゃんの本を面白いって言ってくれて…嬉しかったよ。さぁ、この「千と千尋で萌えまくり」を持って帰ってくれ』
rin○ 『でも100円しか…』
歌○ 『お金は要らないよ、おじちゃんからのプレゼントだ!』
rin○ 『ありがとうおじちゃん!今度来たらスケブ描いてくれる?』
歌○ 『ああ、もちろんだとも!』
健○郎 『やっぱり歌○さんは自分を捨てきってた訳じゃなかったんだ』
る○ま 『そう言えば今日は栗田さんいらっしゃらないんですか?』
山ヲタ 『ああっ!みんなの昼飯の買出し、すっかり忘れてた!またなー2人ともっ!』
る○ま 『昼休みに抜け出して来てたんですね♪』
健○郎 『山ヲタさんらしいや』
健○郎・る○ま 『あははははーーー!』
海原U山 『フッ…歌○め、士郎などに踊らされおって。まぁいい。奴も所詮は「捨て駒」だからな…。さぁ、萌え萌え「はじる○」本でも買い漁って…帰るぞ』
肩掛け鞄に「はじる○」本を入れ、去っていくU山
本を売る事だけが即売会の全てと信じて止まない歌○。そんな彼を大きく変えた人物とは?
ヲタしんぼ第5話
『ドキッ!勧業館で萌え〜・失いかけていた思い」
にご期待下さい。
■rina様■
藤沢さんにも聞いてみましたが、「カノ○」のプレステ2版とドリキャス版の違いはほとんどないようです。グラフィックの色合いなんかもほぼ同じ。それなんでもし買うんだったら安いであろうドリキャス版がオススメです!ちなみに私はドリキャスは「KAN○N」と「A○R」しか持ってません…。
[391]
■
ありがとうございました!
Name : rina --- [
Web
]
2002/07/27(Sat)16:17
藤沢さん、夏コミのこと教えてくださって、あいがとうございました!東京ですか・・・あまりに遠いですね・・残念。東京まで参加されているのですね!すごい!
構内障害物借り物競走って、おもしろそうですね。
好評だったのになんで、なくなったのかな?借り物が紛失したのかな?1度、やってみたいです。「カノ○」のプレステ2版のソフトが売られていますが、ドリキャス版と内容は、同じなのでしょうか?
[390]
■
最近ハマッている漫画パートU『おさんぽ大王』
Name :
藤沢優
---
2002/07/27(Sat)15:44
しまった…レス書かずにリターン押しちゃったよ。
俺のアホ、マイナス100ユーロ。(日本円で約8250円)
■るいま女史■
ようやっと原稿上がって入稿行ってきました。京橋まで…
襲い掛かる眠気と時間を蹴散らし、たまに妥協しながら最終締め切り19日の印刷所閉店1時間前に入稿しました。
そういう人たち多いみたいで、私らが印刷所にいる間にも結構な数のサークルさんが目の周りに失敗した化粧のチークみたいなクマを作って来てました。絶対健康に悪いな、この趣味。
しかし何で同人作家という人種はギリギリまで原稿のばすんでしょ?
夏休みの課題の如く…
■りきお様■
合同誌何とか入稿しました。確かに合同で本を創るというのは難しい行為です。お互いのサークルのイメージを残しつつ相手方との協調も必要な作業の連続ですからね。
やっぱ本は自分のサークル単独で作るのが良いですね。気楽で…
■rina様■
運動会…懐かしい響きです。運動得意じゃなかったけどあのお祭り騒ぎは好きでした。組み体操の人間ピラミッドで3段目ぐらいの担当しましたけどあれは辛かった。
ちなみに高校の時、実行委員会だったので新趣向の種目「校内障害物借り物競争」をしました。校舎内もくまなくコースに設定し、「購買部幻の焼きそばパン」や「生物室の身体模型ジン君(愛称)の右腕」などを持って来させました。生徒には好評でしたが一回こっきりで終ってしまいました。何で?
えっと「夏コミ」っていうのは東京で行なわれるコミックマーケットの略で夏のお盆時期にあるのが「夏コミ」、冬の年末にあるのが「冬コミ」って言います。参加サークル3万8千サークル以上。あらゆるジャンルのサークルが集う日本最大級の同人誌即売会(ヲタクの集い)の事ですよ。
今年は8月9日から11日までの3日間にわけて行なわれます。ちなみにカタログの厚さは3.15cm、人を叩けばかなりダメージを与えられるものです。
同人に興味があるのなら一度は覗いて見る価値のあるものです。ただ尋常じゃない人の数(延べ参加人数35万人)なのでかなりの体力と知力が必要です。毎度私らは死にそうになってます。
[389]
■
最近ハマッている漫画『派遣戦士山田のり子』
Name :
藤沢優
---
2002/07/27(Sat)14:10
究極の同人誌VS至高の同人誌…お互い道を極める為に海原を突き進む山ヲタとU山。その対決の火蓋は気って落とされた。イベントと言う百戦錬磨の戦士が集う戦場でお互いを晒す妥協のない世界。これから互いはその修羅場で何を見るのか?
場内放送『それでは只今より「コミックパラサイト」を開催いたします!』
場内に湧き起こる拍手
山ヲタ「それじゃあお前の本を見せてもらおうか」
U山「ふっ我が「美萌倶楽部」の作家の総力を上げて作ったこの「千と千尋で萌えまくり」を読むがいい!」
審査員「おお、これは!」
審査員「み○み美里やご○Pを彷彿させる様な美しく萌えるタッチ」
審査員「所々に見られるチラリズムが食指をそそりますなあ」
歌○ 「ヒロインが巫女姿で様々な「はじ○て」を見せている所がまた萌える」
副部長「クソ、勝負あったか?大丈夫なのか、山ヲタ」
山ヲタ「まあ黙って読んで見て下さい」
U山 「何?「萌の倍返し」だと?ふん、最近の流行を安易に取り込んだ作品ではないか」
栗田 「人の事は言えないと思うけど」
審査員「見た目は可愛い絵ですな」
審査員「だが最近の絵ではないな、どれどれ」
本をめくる
審査員「こ、これは!」
審査員「なんとほのぼのした心温まる作品だ!」
審査員「作品に対する愛が感じられる素晴らしい本だ。これこそ同人誌だ」
U山 「ばかな!美萌倶楽部の作品を超える同人誌があるはずはないのだ!」
山ヲタ「この本の秘密味は彼らです」
するとコスプレ☆スペースから二人が近づいてくる。
そこには定光のコスをして背中に抱き枕をさした健○郎とあゆのコスをしたる○まが立っていた。
健○郎「私達は確かに今流行の萌え絵は描けない。それでも孤児院の子供達やイベントに行けない人達にも読んで貰える様な中身の詰まった本を描いてきた。全国の子供達がハァハァ出来るような本を!」
る○ま「私達の作品には元作品に対しての愛が入っています。見た目だけ飾りつける今の同人誌社会に対する挑戦なのです!」
社主 「勝負…あったかな、U山さん…」
U山 「…次の勝負では負けん。本を買い漁って…帰るぞ」
肩掛け鞄に限定本を入れ、去っていくU山。
栗田「最後に人の心を萌えさせるのは作家の愛、見た目の表現ではないという事かしら」
究極の同人誌、その道は始まったばかりだ。
ヲタしんぼ第四話
『ドキッ!初対決で萌え〜!・萌えに秘められた作品への愛」
にご期待下さい。
[388]
■
夏コミって?
Name : rina ---
2002/07/27(Sat)09:32
おはようございます!あの〜夏コミって、何の略ですか?
ComiConのことですか?コミックライブ夏祭りのことですか?
教えてください!
[387]
■
暑い・・・・
Name : rina --- [
Web
]
2002/07/26(Fri)16:23
こんにちは!今日も暑かったですね。私は、走りが苦手なので、運動会が、嫌いです。9月下旬にあるので、憂鬱です。その日までの運動会の練習も辛いし・・・・。今年は、6年だから、組み体操やリレーがあるのです・・。ちゃんと、出来るか不安ですよ。リレーで、私の番の時、
抜かされたら、みんなに文句言われるだろうな〜。
りきおさん、プリン、作っていただきたいです!
[386]
■
下
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/07/24(Wed)23:42
下…個人的なものです。すいません。
[385]
■
すんませ〜ん
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/07/24(Wed)23:27
りきおです。
本当は僕が謝らないといけないのですが…。ホントすんません。原稿をやる時間はあったハズですが、精神状態に余裕が無くて…。
>合同本
*もう僕のを除外すれば、揃っているんですかね? 夏コミの宣伝(あんち=尾崎君の宣伝をしたいので)をウチのHPでもしたいので、メールでも良いのでお知らせを・・・・・・。
ところで、8月18日もしくは25日には参加されるんですよね? どちらか都合の良い日に、アフターイベントに参加させていただきたいのですが…。どちらが良いですかね? せっかくの夏季休暇(4日)なんで。
あらかじめ予定入れておくと、底無しの上戸、りきおがマシンガントークを披露しますので…。原稿できないヤツがなにぃっ!!と思うかもしれませんが。あるのならよろしくお願いします。
>小学校の体育
*苦手なほうでした、僕も。
ただ、一時までは「かけっこ」では2着をキープしてましたよ。というか、どういうわけか、1着でゴールした記憶が無いのですよ。悲しいことに。
>rinaさん
*と言うことで、逆上がりのときには「絶対できん!」とか思ったのですが、僕の場合どう言うわけか、タオルを巻きつけて逆上がりをする方法で、1発でできるようになりました。1回回ると、コツみたいなのがわかってきますよ。足掛け回りなぞ、出来なくとも大人にはなれますしね(結局デキなかったりきおです)。
家庭科は…家事のお手伝いをすれば、確実に上がりますよ。テスト勉強も必要ですが、実技に関しては大丈夫です。
あとは料理+皿・鍋洗いですね。これさえできれば、まず困ることは無いでしょう。
ちなみに男ながら、料理は好きですよ。得意なのは…特にないですが、肉じゃがとか、炒め物、汁もの、揚げ物やお菓子(プリンやパンなど)は作りますね。ちなみに、相方のるいまもヒマがあれば結構作ります。
>みかんのたかおさま
*ご無沙汰です。残業で、自宅到着が毎日11時っていう事態ではないですが、けっこう余裕は無いみたいです(残業も自由に付けられないし)。色々と任せっきりですいません。夏休みも決まってない状態なので。
>健太郎さま
*缶詰>鮨詰>…
皆さん、8・12附近はお休みなのでしょうか? 僕は…阿波踊りがあるので、12日は絶対行けないのですがねえ。
[384]
■
お久しぶりです〜。皆様!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/07/23(Tue)12:32
原稿&実習の為、あんちBBSに行くことができませんでした・・・
>みかんさん
原稿申し訳ないです・・・表紙失敗してしまって(泣)
しかも中身はトーンほとんど貼ってませんし。ごめんなさい!!
せっかくの合同本なのに〜!!
あと電話何度も下さったのにでれなくってすいませんでした!
一昨日が遅出で昨日は夜勤だったもので。今日は夜勤明けでさっき帰ってきました〜。めちゃ眠いです。。
明日にでも電話しましょう! はっ!!またもやヲタしんぼに私でてるし!!それもいい人!!今回のヲタしんぼかなり良い話でした!!
凄いや、健太○さん!!
>藤沢さん
原稿ほんとにすいません!!!!兄のこともあわせて!!
藤沢さんにはほんと申し訳なくって・・・。今度また合同本作る時は失敗しないようにと、時間をかけてしたいですね!!
ああっ、眠い・・・限界です・・・おやすみなさ〜いzzz(−_−)
[383]
■
けっこう前からですが…
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/23(Tue)11:36
SUBAR○の軽「プレ○」のCMソングに、私が小学生の頃から洋楽好きになったキッカケの曲、『○elinda Carlisle』の【○eaven is a place on earth】が使われています。何故か藤沢氏も好きな曲だったらしく、たまたま2人とも同じbest版CDを持っておりました。
あんちお薦めの1曲です!
■健太郎様■
ありがとうございます!ようやく作者取材より帰還致しました。年2回だというのに何でかやっぱりギリギリになってしまうんですよね…。
>健太○があんないいやつな訳無いじゃないですか
イイ人の役回りしかなかったもので仕方なくなんです。次回は超悪役として登場して頂きましょう。次回があれば…。
>しばらく原稿に缶詰めになります。しばし顔を出さなくなるかもしれませんが忘れないで下さいね〜。
ええ、貴方の事は今日は忘れないよ…。
■rina様■
体育は苦手なんですね。みかんといっしょ…。
足掛け回りは難しいんですよねー!逆上がりをマスターするのも時間かかりましたし。タオルを腰に回してその両端を鉄棒といっしょに握って回るという、オーソドックスな練習を友達と2人でしてました。あまりに練習し過ぎた為タオルがボロボロになり、やってる最中にタオルが切れて背中から地面に落ち保健室に運ばれたのは私です。
>高飛び、幅跳び、走りが特に苦手です。
でも中学生に上がったとたんに運動が得意な体質になったりする事もあるだろうから心配する事はないよ。小・中学の運動会は徒競走でビリになるのが恥ずかしくて好きじゃなかったんですが、高校の頃になったらみんなゴールして走者が自分だけになった時にクラスメイトに向かって「応援ありがとうー!」とか言いながら変なポーズとったりしてました…。「わかったから早うゴールしろー!」とか言われながら。
>8月18日まだ、分かりませんが、元気だったら、行きたいです。
アゴを長くして待ってるよー!
[382]
■
苦手なのは・・・
Name : rina --- [
Web
]
2002/07/22(Mon)21:14
こんばんは!みかんさん。私は、体育は、すごーく、苦手です。
鉄棒の足かけ回りが出来ません。高飛び、幅跳び、走りが特に苦手です。音楽、家庭かも3です。
18日、まだ、分かりませんが、元気だったら、行きたいです。
[381]
■
夏準備は万端?
Name :
健太郎
---
2002/07/22(Mon)01:06
あんちくりいぱぁ様、夏コミの入稿おめでとうございます。
新刊期待していますね〜。
みかんのたかおさん
今回のヲタしんぼ・・・勘弁してください・・健太○があんないいやつな訳無いじゃないですか(自分で言うな・・)
>健太○ 『そうかい?今日は新刊の他に概刊の定光本も持って来てるぞー!』
本物なら間違いなく
健太○ 『そうかい?今日は新刊落としたぞ〜。その代わり場を濁すような既刊の定光本持ってきたぞ〜、』
これぐらいは平気で言いそうなんですが・・
キャラ的に山ヲタ達と一緒にいるよりも、絶対に敵で偉そうにうんちくたれて
嫌らしい目と笑いをするタイプかと・・
健太郎は、しばらく原稿に缶詰めになります。しばし顔を出さなくなるかもしれませんが忘れないで下さいね〜。
では〜
[380]
■
流派東方不○外伝すごいよ!!ドモンさん
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/21(Sun)02:22
海原U山が日本のみならず世界の著名人を集めて作ったヲタク集団「美萌倶楽部」。自分の本当に作りたい同人誌は「美萌倶楽部」で作らされる物とは違う事に気付いた健太○は、自ら「美萌倶楽部」を脱退し同人誌を描き始める。外周サークルだった「美萌倶楽部」時代の作風が抜けきれず、どうしても萌え萌え野郎好きする本しか描けなかった。そんなある日山ヲタと栗田に出会い、自分の本当に描きたかった同人誌の描き方を指南してもらう為、山ヲタと栗田と健太○の3人は「ヲタ星」に来ていた。
山ヲタ 『紹介しよう、水流るい○さんだ』
るい○ 『初めまして、ティッシュのるい○です!』
健太○ 『「美萌倶楽部」で培ってきた絵萌え絵では私の描きたい本が作れないんです。貴方のような可愛らしい絵の描き方を教えて下さいっ!』
それから数日が過ぎた。
子供 『あっ、健太○のお兄ちゃんだー!』
子供2 『今日もご本持って来てくれたの?』
健太○ 『ああ、今日の本も面白いぞー!』
孤児院の先生 『サークル筋斗○の健太○さんはいつもこうやって子供達に楽しい本を作って持って来て下さるんです』
栗田 『そういう事だったのね』
健太○ 『「美萌倶楽部」の人間が作る萌え萌え本は確かに凄い。コミケの外周で長蛇の列を軽く作る程だ。でも炎天下の元列に並ぶ苦労をした上大金を払わないと手に入らない本じゃこの子達のような子供はまず読めないだろう。俺は脂ぎった汗を流しあまつ「ハアハア」言いながら会場に現れるヲの字でなく、この子達のような普段同人誌を読めない子供達に気軽に読んでもらえるような本を作りたかったんだ』
子供3 『あはははー、おもしろーい!』
健太○ 『そうかい?今日は新刊の他に概刊の定光本も持って来てるぞー!』
子供達 『わーーーい!』
るい○ 『良かったですね』
山ヲタ 『ああ、君のお陰だよ』
健太○ 『じゃあ、また新刊作って持って来るからね!』
子供達 『健太○のお兄ちゃん、また来てねー!』
海原U山 『ここか…』
山ヲタ 『U山!?』
U山 『探したぞ健太○よ…。お前の描きたかった同人誌というのはこれか。こんな金にもならないものを描く為に「美萌倶楽部」を去ったとはな』
健太○ 『先生!!!』
山ヲタ 『何をしに来た、U山!』
U山 『ふっ…。いいものを描くようになったな、健太○よ。だがこんなものでは子供向け描きの作家には到底及ばんぞ』
健太○ 『あっ…ありがとうございます!』
山ヲタ 『こんな所にまで来やがって…』
栗田 『さながら親の愛といった所かしらね?』
山ヲタ 『?』
自ら「美萌倶楽部」を去った健太○。コミケの外周を捨ててまで手に入れたかったものとは?
ヲタしんぼ第3話
『ドキッ!子供向けで萌え〜・君たちの笑顔がみたいから』
にご期待下さい!
■健太郎様■
>「駄目人間特戦隊!!!!」
それいいですね!ちなみに最近再編されたそうなのでお知らせ致します。
健太郎 『抱き枕の健太郎!』(使わない)
月井やし○ 『抱き枕の月井!』(存分に使う)
クーロン半○ 『少林のクーロン!』
ふくなみさ○ 『一升瓶のふくな!』
歌姫春○ 『はじめての歌姫!』
全員 『5人揃って、萌エルンジャー!!!』
>いえ、そっちではなく裏絵ですって!不健康通り越してまよ・・・。
そうかなぁ。取り合えず戻しておきました。さようなら、アユちゃん…。
>健太郎はあまりにパンピーすぎてネタにならないんですから!
貴方がパンピーなら私は変態さんになってしまうではないですか!
■rina様■
本当にお久しぶりです!
4教科5!?すごいです!私の時はABCの3段階でした。ちなみに小学校の体育は6年間通してBでした。いや、1回だけAになったんだったっけ。とにかく運動オンチです。rinaさんは運動得意ですか?
計算ドリルと漢字ドリルが終ったって事は夏休みの宿題の3分の1ぐらいは終ったのでは…。やっぱり自由研究とかで朝顔の観察日記付けたりするの?
>家の近くのTSUTA○Aが、100円レンタルだったので
うちにもその広告入ってました♪でも行ってない…。
>開店前から、10人くらいの人が並んでいました。
…って事は、rinaさんも開店前から並んでたって事?
沢山借りたんですね。映画ならお薦めは【少林サッ○ー】です。とにかく笑える!大体の所が7月の頭まででしたが、所によっては今もロングラン上映してるトコもあります。
8月18日に京都市勧業館で開催される同人誌即売会「コミックライブ京都」に参加する予定なんですが、rinaさんは行かれますか?
[379]
■
お久しぶりです!
Name : rina --- [
Web
]
2002/07/20(Sat)16:10
こんにちは!お久しぶりです!ついに夏休みに入りました!
昨日は、終業式で、通知票を渡されましたよ。がんばった甲斐があって、4教科(国語、算数、理科、社会)は、5でしたよ。他の科目は、3と4でしたが・・・(><)。友達4人と夏休みの宿題の計算ドリルと漢字ドリルを早く終わらせる競争をすることになったので、昨日に
必死でやり終えて、友達4人に連絡して驚かせましたよ。
1番にやり終えて、気持ち良かったです!ちょっと、しんどかったけど・・。今日、家の近くのTSUTA○Aが、100円レンタルだったので、
母と借りに行きました。開店前から、10人くらいの人が並んでいました。「ドクタードリトル2」「ダイナソー」「ジュラッシッックパーク3」「AI」「ハンニバル」「グリンチ」「ホワイトアウト」「ハンターXハンター」を借りました。「Cat&Dog」は、借りられたあとでなくなっていて、残念でした・・・・・。
[378]
■
全て出演者に無許可です。
Name :
健太郎
---
2002/07/15(Mon)23:29
や○いユウ 「やよい!」
佐倉○ーき 「ゆーき!」
歌姫春○ 「春菜!」
健○郎 「健太郎!」
月○やしろ 「月井ぃーーー!」
やよいユウ・佐倉ゆーき・歌姫春菜・健太郎・月井やしろ
「みんなそろって・・・・!」
ジャーーーーーーーーン!
「駄目人間特戦隊!!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だめじゃん・・
いえ、先日、歌姫さんと「誰が一番駄目人間」について語っていたときに
思いつきました。
かさぶたの剥がしあいでみんな変わらん・・・。
みかんさん
>そんな…アユちゃんが不健康!?TOPに貼れって言い出したの健太郎さんだったような…。
いえ、そっちではなく裏絵ですって!不健康通り越してますよ・・・。
>>えーと・・・・マジ?
>遠野美凪 『はい…大マジです』
ふっ、みかんさん今さら後悔してるでしょう!そう!健太郎はあまりにパンピーすぎて
ネタにならないんですから!今ならまだ間に合いますよ!ネタを変更しましょう!
藤沢優さん
イベント日記読みました〜。
いやー耳(目?)が痛いですね。正直、あんちさんやティッシュの皆さんを見ていると
サークルの正しいあり方ってやつを見せつけられます。
とりあえず、健太郎も夏に向けて頑張ります。あんちさんも頑張ってください。
ファイトだよっ!
では〜
[377]
■
声が変なのです
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/12(Fri)02:10
■健太郎様■
>トップ絵見ました・・裏絵も・・なんか本気で不健康なイメージが・・
そんな…アユちゃんが不健康!?TOPに貼れって言い出したの健太郎さんだったような…。
>みかんさぁぁーーーん!(星空に浮かぶみかんさんの笑顔が・・・)
私に万一の事があったら、私に代わり「DB推進委員会委員長」として「DB」を少林作家ーよろしく世界の人々に説いていって下さい。
…って、勝手に殺すなーーーっ!!!(みちる調)
>サークル筋斗雲は永遠にドラゴンボールを支持します!
「DB」は青春の光。DBはあんちも支持します。よく学校でDBごっこ(もどき?)なんかしました。
(こんな感じ)↓
カッ…カッ…カッ…カッ……(廊下を歩く音)
友人 『な…なんだ、この馬鹿でかい気は…』
みかん 『160000…170000…180000……まだ上がるのか!?』
友人 『とても俺たちの太刀打ちできる相手じゃない…』
みかん 『来るぞっ!!!』
ガラガラガラ……(教室の扉開ける音)
先生 『おはようー。出席とるぞー』
>えーと・・・・マジ?
遠野美凪 『はい…大マジです』
[376]
■
台風の中にあんちの芸人魂をみた!
Name :
健太郎
---
2002/07/11(Thu)22:45
ども〜健太郎です。
台風6号凄かったですね〜。各地で大変な被害が出たみたいですね。
かくいう健太郎も被害者でした。昨日、大阪への日帰り出張予定だったんですが、
夕刻の新幹線が全く動かず、やむえず1泊することになってしまいました。
そして、突然でしたが歌姫宅へ宿泊させて頂きました。いきなりでしたが、
快く宿泊させてくださった歌姫さんに感謝です。
トップ絵見ました・・裏絵も・・なんか本気で不健康なイメージが・・
みかんのたかおさん
昨日は風邪をひかれてたみたいですが、大丈夫ですか〜?
しかし、あの状態でも、あっしや歌姫さんとボケとツッコミのやりとりに
残りわずかな命の灯火を燃やされていましたね!
みかんさん!あなたの熱い芸人魂は確かに受け取りました!たとえあなた亡き後も
脈々とあなたの魂は受け継がれて行くでしょう!みかんさぁぁーーーん!(星空に浮かぶみかんさんの笑顔が・・・)
>でもさすがは健太郎さん、DBも詳しいんですね。
何を言ってるんですか!?我々(みかんさん、藤沢さん含む)の青春じゃあないですか!
サークル筋斗雲は永遠にドラゴンボールを支持します!
>ちなみに第3話の主役はサークル「○斗雲」さんです。
えーと・・・・マジ?
藤沢優さん
>やっぱり花梨でしょー(一部の方以外には意味不明)
一部どころか、大部分かもしれませんね・・。りきおさんは分かるかな?
今は、苺を・・・うけけけけけ・・・(意味不明かつ理解不可能な世界に・・)
>ところでメイドさんゲームといえばやっぱ『籠の中の小鳥』かな。
結構古いゲームですよね〜。うーんやった覚えがあるようなないような・・
しかし、藤沢さんも結構こっこ一派に近いですね〜。うひひひひひぃ・・
では〜
[375]
■
YES、小林
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/11(Thu)19:15
■ゆきや様■
>周りではキャプテン○のパチもんと称されてますが、
○向小次郎の「タイガーショット」クリソツなシュートも出ます(笑)
でも○ャプテン翼をパクっただけではあれほどイカレた作風にはならないと思いますんで、ただのパチもんではないようです。
随所にパロ的要素も散りばめられていて、「○ュラシックパーク」や「○トリックス」、その他数え切れないほどの作品のパロが入ってます。パロ好きにもお薦めの一品です。
やはり完全に音系サークルさんになってしまいましたか…。
もうゆきやさんの小説は読めないんですね(泣)
ヲタの祭典夏の陣ではどうぞよろしくお願いしますね!
[374]
■
こ、こばやし・・・?
Name : ゆきや ---
2002/07/11(Thu)16:26
あんちさんHPをご覧の皆様、こんにちは。
台風が来襲する最中、如何お過ごしでしゃうか?
>みかんのたかお様
例の映画、観に行かれたんですね。周りではキャプテン○
のパチもんと称されてますが、そのへんは如何でしたか?
かなり気に入られた様ですが・・・
次回、大会場にてお会いしましょう。初なので今からドキドキ
もんです。うちはやっぱり音楽サークル・・・らしい!?
[373]
■
小林サッカー
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/09(Tue)15:58
こばやしサッカーTシャツがペアで欲しい今日この頃。
「ヲタしんぼ」は作者取材の為、しばらくの間お休みとさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致します。
■コジェ妹様■
またしてもカレー…。ヲタの祭典ではよろしゅうに。
■ふくなみさき様■
こちらこそコミコミ3ではお世話になりました。飲み会また行きましょー!
貴方の真の力(飲みの力)を是非この目に焼き付けたいものです。
6700HITおめでとうございます!
…でも何も出ません(笑)「あんちくりぃぱぁ誤利用規約」参照
■健太郎様■
>くぅぅ・・・ギブアップです〜。最早記憶の彼方になってしまいました・・
フッ…勝った。
>しかし、バーダックについて語れるとは思いませんでした。
>スーパー健太郎3「みかん!おめえ、やっぱすげぇ深けぇな!オラわくわくしてきたぞ!」
わくわくされても…でもさすがは健太郎さん、DBも詳しいんですね。
>ヲタしんぼ面白いですね〜。
そうですか?ちなみに第3話の主役はサークル「○斗雲」さんです。
作者取材が終りましたら始まります(笑)
■りきお様■
>ヲタしんぼは早くもネタ切れですか?
そんな事はありませんよ?
ヒーローってものは最初ピンチに見せかけて、実はしっかり必殺技(余裕)を持っているものです。
■クーロン半島様■
観ましたよ、「アイアムサ○」。
クーロンさんの言っていた事は間違っていなかった。貴方は最高です。
ロングラン上映してるとこがあるそうなのであと4〜5回は観たいです。
ちゅーか、こばやしTシャツが欲しいのですが何とかなりませんでしょうか?あ、ペアでね。
>例のブツは2回目以降に・・・公式サイトもチェキですぅ〜
フッ…鑑賞した日に早速チェキしましたよ。
現在私の愛機の壁紙はこばやしサッカーです(笑)
予告編もDLして観ました。やっぱ笑える!君達は-本当のサッカーを-知らない(笑)
[372]
■
ヲタの祭典 夏の陣
Name : コジェリーノの妹。 ---
2002/07/08(Mon)01:06
>りきお殿
はじめまして〜(*- -)(*_ _)ペコリ
はい〜。廃墟と化したHPならありまーす。
もうすぐHP引っ越そうと思ってるのになかなか
作業がはかどらない・・・
家族には伝染しやすいと思われ・・・>同人
>藤沢殿
夏の陣参戦しまふよ〜。
相当過酷もたいでふね・・・屋上。
みんな口をそろえてそう言いますわ・・・
今回は、最近どっぷり浸かっております、オンラインゲームの
リネー○゛ュのプリンセスやろうかと。
さて、何人にわかるのかどきどき・・・・
カレー食べに行きましょうぞ!!
やっぱ夏はカレーでそ?
[371]
■
かわいい赤井英和
Name :
ふくなみさき
---
2002/07/07(Sun)20:35
こんにちは。
今日はいつもの様に、ここのリンクからはじまって、相方のうたひめさんのとこまで、HPチェックに行こうかと思ったところ、
6700Hitを踏みました。わーい♪
このままいくと、1万ヒットも近いですね。ほんと。すごいです。
私もはやくHP立ち上げてがんばらなくては・・・。(一応、TOPから、Yahooに飛ぶことはなくなりましたが、まだ、BBSと日記くらいしかできてないのです・・・。汗)
というわけでして、これからもよろぴくお願いいたします。
あ、HP作ったら早速、リンク。させていただきますので、よろしくお願いいたします。
>くーろんさん
少林サッカー。私も一度観に行きたいのですが、機会が・・・;;。だからといって、海外(韓国でしたっけ??)の言葉だとわかんないし・・・・汗。
その昔の香港映画『カンフーカルトマスター(確かこんなタイトル)』みたいな感じなのでしょうか??なんにせよ、観に行きたいです〜〜。うぅ・・・。
[370]
■
少林○球とか
Name :
クーロン半島
---
2002/07/07(Sun)00:10
どもっ、やっと梅雨らしくなってきたみたいですね。
あんちのお2人が「ア○アムサム」(笑)を見に行ったそうですがどうでしたでしょうか??
たぶんあれは映画館のような大きなスクリーンで最初に見ることにこそ感動(?)が出るものだと思っている人間なので
例のブツは2回目以降に・・・公式サイトもチェキですぅ〜
>少林サッカーTシャツ
予告と言うかなんと言うか、夏コミにはきっとね(笑)
「なにをやってるんだ、早く火星に帰れ!] by「ア○アムサム」(笑)
[369]
■
少林サッカーTシャツヤフオクで5500円…
Name :
藤沢優
---
2002/07/06(Sat)15:43
↑高いよぉ…でも欲しい
海原U山「ふっ…笑わせるな士郎!それの何処が究極の同人誌だ!貴様の目はその程度か!」
山ヲタ「貴様はU山!何でこんな所に!?」
栗田「あの人は海原U山!日本のみならず世界の著名人が所属するヲタク集団『美萌倶楽部』の主催者!」
副部長「美萌倶楽部といえば傘下にこ○こ一味や筋○雲等の萌え軍団を率いる究極のヲタク集団じゃないか!山ヲタ、どうしてそんな人とお前が…?」
山ヲタ「こいつは…俺の父親なんだ!認めたくは無いがな。こいつは…俺の母さんを虐げ続けて、嫌がる母さんに無理やり萌え萌えマンガを描かせて最後には夏コミで男達の群がる18禁外壁サークルの限定コピー本を買いに行かせたんだ」
栗田「酷い…」
山ヲタ「母さんはその時のショックが原因で、コスプレしか出来ない体になってしまったんだ。今でも療養所でAirのコスをしながらリハビリを続けている」
U山「過ぎた事だ」
山ヲタ「貴様、それでも人間か!!」
U山「ヲタクには時として犠牲にしなければならない事もある。お前の母はその犠牲になったまで。崇高な目的の前には小さい事だ!」
山ヲタ「…俺は絶対そんな事は認めない!絶対貴様に勝ってやる。そして日本中が、いや世界中が萌え萌えする究極の同人誌を創ってやる!そして貴様を打ち倒す!!」
U山「おもしろい。そんな戯言いつまで言っていられるかな?」
至高VS究極の同人誌の対決は本格的にその火蓋を切って落とされた。過去の確執が山ヲタの闘志を萌え上がらせる。はたしてその行方は?
ヲタしんぼ第2話
『ドキッ!夏コミで萌え〜・Airのコスプレは母の温もり』
にご期待下さい!
◆コジェの妹様◆
お久しブリ♪(・x・)从(・x・)♪(顔文字パクんな)
夏コミ行くんですか?今度は何を?
ちなみに夏の西館屋上の暑さは尋常ではないので水分は十分確保して行って下さい。私は去年コススペースで熱射病にやられて担架で運ばれていくナコルルとセーラームーンを見ました…
またカレーでも食べに…って何でカレー!?兄貴と一緒じゃねーか!
◆ふくな様◆
飲み会お疲れ様でした。ギャラクシーエンジェルに巫女さんと素晴らしいコスを拝見できて感動しました。ウエディングピーチよろしく午前と午後でのお色直しで変化するとは…
夏コミではまたよろしくお願い致します。その時は本来の飲みっぷりを見せて下さい。(背中に一升瓶を担いで浴びる様に)
ヤバイと思ったら即効で逃げますが。
◆健太郎様◆
やっぱり花梨でしょー(一部の方以外には意味不明)
イベントの後、歌姫ハウスで一夜を明かし色々とお話できてこちらとしてもとても楽しかったデス。
ところでメイドさんゲームといえばやっぱ『籠の中の小鳥』かな。メイドインドリームも良いけどね。
梅田で別れた後、みかんと一緒に三ノ宮で『例の』映画見てきました。凄かった…っていうかアホだ、あれは。
取り合えずDVD買おうかな…
◆りきお様◆
イベントお疲れ様でした。今度は飲み会まで行きましょう。
ヲタしんぼは軌道修正(暴走ともいう)して頑張ります。
どうか見守っていて下さい。
ところで夏コミはどうするのですか?
[368]
■
一番遅く「お疲れ様でした!」
Name :
りきお(ティッシュマン!リキーンズ)
--- [
Web
]
2002/07/06(Sat)12:08
りきおです。ComiComi3お疲れ様でした! 僕のほうがいっぱい
だったんで、最後まで参加できずにすんません(ペコリ)。
本当は、お休みもらおうかと思っていたんですがねえ。
>健太郎さま
*どもです。あのあとどないなったんか、わからんかったん
ですが、お泊り+次の日もですか。ああ、ついていけない…。
去年なら、腐るほど参加できたんですけどねえ。夏ですか。
日程厳しいなあ(涙)。
>みかんのたかおさま
*お疲れ様でした。ヲタしんぼは早くもネタ切れですか?
今後の展開が楽しみですけどねえ。
一回目から身内(?)を出すから…。
ギャグマンガなんかの「行き詰まった」時に、よく
こういうことがありますよね。「わからんっちゅうねん!!」
…↑失礼です。すんません(汗汗)
…2人で、なぜこんなに絶賛されているのかが、未だに
わかりません。…が、ありがとうございます。
>コジェリーノの妹。さま
*こんちは。あんち一派に「最近」組み込まれた
ティッシュマン!リキーンズというものです。
HPがあるんですか? ウチも兄弟そろってやってる
んで、やっぱそういうのって、家の中でも広がるんですかねえ。
簡単ですが、これにて!
[367]
■
Re:ま・まさか・・
Name : コジェリーノの妹。 ---
2002/07/05(Fri)08:01
はじめまして。
そうでふ(///∇//)テレテレ幻のメンバーコジェリーノの妹です〜。
といっても、同人はもうほとんど(全く)してないし、コスプレも夏コミまで無理な状態、HPも廃墟です・・・( ̄Д ̄;;
そんな人ですがよろしくです(*- -)(*_ _)ペコリ
[366]
■
ま・まさか・・
Name :
健太郎
---
2002/07/05(Fri)00:07
>コジェリーノの妹さん
コジェリーノって、どこかで聞いたことがあると思ったら、幻のあんちメンバーさん
妹さんも同人されてるんですね〜。
サークル筋斗雲の健太郎と申します。あんちさんには↓のように大変の世話になってるものです。
ヘタレな絵描きですが宜しくお願いします〜。
では〜
[365]
■
コミコミ3お疲れさまでした〜(今さら・・)
Name :
健太郎
---
2002/07/05(Fri)00:02
あんちくりいぱぁ様!今回は、大変お世話になりました。
サークル参加させて頂いたのにまともな手伝いすらしませんでしたし、
あの青い人(なんて呼んだらいいでしょう?)の方がよっぽど役に立ってました・・。
しかも、月曜日は、折角のお休みを半日潰させてしまいましたし、
もうなんとお礼言って良いやら・・本当にありがとうございました。
藤沢優さん
今回は、なんといいますか・・・とりあえず、ありがとうございました&参りました。
釈迦に説法という諺を実体験してまいました。もー恥ずかしいやら悔しいやら・・
敗北感で一杯ですよ〜〜〜〜(T^T)
敗北キーワード>メイ○インドリーム(現在 桜中〜)
みかんのたかおさん
ヲタしんぼ面白いですね〜。しかも、実サークルの名前が見え隠れしている点が
なんとも・・・しかし、やっぱ「萌え〜」がフレーズですか。
>質問返し返し返し返し!今回はちょっとムズカシイ!?
>【Q】○イングマンとの最後の戦い、剣で闘う事を望んだ○ータクラー。彼が剣を使って繰り出した最後の技の名前は?
くぅぅ・・・ギブアップです〜。最早記憶の彼方になってしまいました・・
この勝敗カウントは某サークルの裏BBSにカウントしておきます。
しかし、バーダックについて語れるとは思いませんでした。
スーパー健太郎3「みかん!おめえ、やっぱすげぇ深けぇな!オラわくわくしてきたぞ!」
さてさて、今回のコミコミは本当に楽しかったです。
イベントもそうですが沢山の人に出会えたこと、そしてあんちさんが健太郎が太刀打ちできないほどマニアックな芸人であったことが何よりの収穫でした。
では〜
[364]
■
2夜連続?(`∇´)?カキコカキコ♪
Name : コジェリーノの妹。 ---
2002/07/04(Thu)23:46
今宵もきてしまいました。
最近、お絵かきもしてないし着替えもHP更新もしてない罠。
そんな私もいいかげん夏コミに向けて準備しなくては。
あんちさんは夏コミ参加ですか?
[363]
■
かわいい三宅裕司
Name : ふくなみさき ---
2002/07/04(Thu)23:18
こんにちは。コミコミ3はお疲れ様でした。
初めてのお色直しと、心待ちにしていたるいまさんとお会いでき、最後の飲み会で盛り上がり、無事、満足な一日が過ごせました。本当にありがとうございました。
次回は夏コミですねぇ・・・。また、飲みに行くときはゼヒ私も参加させてくださいね☆
それではではでは。失礼します。
[362]
■
オヒサシブリッコ♪(・x・)从(・x・)♪
Name : コジェリーノの妹。 ---
2002/07/03(Wed)22:23
なんとなーく“〆(^∇゚*)カキコ♪にきてみました。
この前友人に借りた『コメットさん』がおもしろくって萌え。
コメットさん、マジでおすすめでふ!!
つーか、今度、カレー食べにいきましょう(☆ー゚)・‥…━━━★ピキューン!
[361]
■
祐一の半分は『アゴ』で出来ています
Name :
みかんのたかお
---
2002/07/03(Wed)18:20
↑今年度のKan○nのキャッチフレーズにするか。
副部長 『山ヲタ、ここは大手どころか中堅すらいないような何処に
でもあるオールジャンル即売会じゃないか!』
山ヲタ 『まぁそう言わずにそのサークルさんの本を読んでみて下さい』
副部長 『社主もいらっしゃってるんだ、冗談じゃすまないぞ!
【○ィッシュマン!リキーンズ】?大体こんなサークル
名聞いた事すら………!?』
社主・課長・栗田 『…!?』
課長 『なんだ…このそこはかとなく漂う優しい雰囲気は…(プルプル)』
社主 『絵柄も今風萌え絵じゃないが独特な柔らかなタッチ…』
栗田 『その持ち味に溺れる事のない練り込まれたストーリー』
課長 『山ヲタ、こちらのサークルさんの本を是非「究極の同人誌」
としてお迎えしようじゃないか!』
山ヲタ 『ええ』
副部長 『ゲストの【○んちくりぃぱぁ】のヘタレ4コマと小説は余計だけどなっ!』
社主・課長・副部長・山ヲタ・栗田 『あははははっ!』
海原U山 『ふふふ…。どんな同人誌だろうと「至高の同人誌」には
勝てんぞ?士郎…』
「至高の同人誌」に対抗すべく、埋もれた「究極の同人誌」を探し始めた南北新聞社の面々。その一方でU山の「至高の同人誌」探しも着々と進められていた…。
『ヲタしんぼ』第1話
『ドキッ!オールジャンルで萌え〜』
にチャンネルロックオン!
■鞍馬かい様■
わざわざこんなヘタレHPにおいで下さいましてありがとうございます。
コミコミ3お疲れ様でした。
ゆきやさんもいらっしゃる事ですし、また本を作られる事はないのですか?期待しています!
■GOスケ様■
コミコミ3お疲れ様でした。
現地に到着したのが14:00頃だったんですが、中ふ頭で降りようと思ったらホームにヲタっぽい方々が大勢いらっしゃってビックリしました。おまけに私が降りる前にドカドカ乗って来るものだから次の駅まで連れてかれるトコでした。怖かったです(プルプル…)
頂いた本読ませて頂きました!毎度ですが怖いですね…三郎風Kan○n(笑)
4コマ本の一発目の○祐理さんネタ、ネタの進行の仕方が実に自然且つ綺麗で面白かったです!意外に4コマって適当にされる所が多いんで…。
夏コミ新刊頑張ります!半年ぶりだし(笑)
■みはるっち様■
コミコミ3には私は終了1時間前に到着した為イマイチ分かりかねるんですが、かなりの人々が集まっていたようです。とはいえそちら(関東圏)のイベントに比べればまだまだ小さいと思います。
藤沢氏も申しておりましたが、みはるっちさん程のハイクオリティー絵描きさんが何故うちなどのヘタレ本を良いといって下さるかが謎です。ヘタレというのは本当で、コミコミ3なんか片手で数えられるくらいしか本売れてません。このご時世、普通の方(?)は可愛い萌え絵に引かれるようなので…。そもそも表紙が目立たないんで、誰も手に取ってくれない(泣)
そら売れんわ(笑)
>ヲタしんぼ
副部長も出ます(笑)
なんか続かなさそう…。
■クーロン半島様■
お疲れ様でした。
確かに混んでいたようですが、私が着いた頃は熱も冷めていましたね。
小ネタ最高ーーーっ!コミコミ3の日歌姫さん家にお泊りしました♪その次の日クーロンさんに薦められていたアレを健太郎さんと3人で見に行こうとしたんですが健太郎さんの仕事の時間に食い込むんで断念しました。…が、藤沢氏と立ち寄った三宮で偶然アレを発見。クーロンさんお薦めの「○イアムサム」を見てきました!ハッキリ言って面白過ぎ(笑)
重力無視して直角に曲がるボール、吹っ飛ばされたキーパーは素っ裸になってゴールポストにぶら下がるわ、挙句の果てに目から炎出るわ…。とにかく少林チームの動きが怖すぎ。最強に笑えたのが「卵ネタ」。全編通して笑えるんですが、このネタは2回押して来たんで…笑いのツボを心得てますね(笑)
もちろん藤沢氏と2人してパンフも購入!Tシャツも欲しかった!
さぁ、みんなも「○イアムサム」を見て感動しよう!
[360]
■
なんとっ!
Name : みはるっち ---
2002/07/03(Wed)13:50
あの大好評のうちに終了した『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』のショーを
後楽園遊園地でやるぞ!!
さあ!みんなも後楽園遊園地に行って
萌ルンジャー達を見てこよう!!
赤?「後楽園遊園地でボクと悪臭!!」
・・・・・な、なんちゃって(笑)
☆ヲタしんぼ
課長も出てきますか?
「山ヲタ〜〜〜!!(笑)」
コミコミも都内のCレヴォクラスのにぎやかさになってきたとのことですが
いかがだったでしょうか?
次はいよいよ大決戦場ですね!
[359]
■
いろいろと
Name :
クーロン半島
---
2002/07/02(Tue)23:33
どもっ、コミコミ3お疲れ様でした。
今回も相変わらずの混み具合でしたがあんちさん的にはどうだったのでしょうか?
当日に持っていった小ネタも見事お二人には受けましたし、キーワードも無事言えたし(時間外でしたが)僕的には最高でした。
次に会うのは夏コミになる(?)のでまたそのときにでも・・・
[358]
■
こみこみ3
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/07/02(Tue)02:23
お疲れさんっした〜。
今回新刊もって行けなくってもうしわけないっす〜。
せっかく大阪遠征したというのに…(汗)。
次回の夏コミにはなんか顔向けできるもん作りたいな〜
っておもってますよー。
ともあれ原稿の方がんばってください〜。それでは〜。
[357]
■
お疲れ様でした
Name : 鞍馬かい --- [
Web
]
2002/07/01(Mon)21:15
ComiComi3お疲れ様でした♪
例の参加できなくて残念でしたが・・・(;_;
次はコミケでお会いいたしましょう!
では!!
[356]
■
あんちの半分は『優しさ』で出来ています
Name :
藤沢優
---
2002/06/29(Sat)20:17
↑今年度のあんちのキャッチフレーズにするか。
決して某頭痛薬のキャッチを真似ているわけではありません。ちなみにあと半分の成分は薬事法に引っ掛かるので秘密♪
◆るいま女史◆
お兄ちゃんはやめて下さい。いい加減もう歳なので…
◆健太郎同志◆
何でKEY系サークルHPのBBSでウィン○マンネタで盛り上がるかな?
ちなみにチケットの御礼は5番の
【柱の角に小指激突50回&階段の段に弁慶の泣き所衝突50回(いっそ殺してくれと思います)】
を希望。
[355]
■
オタしんぼみた〜い☆
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/06/29(Sat)09:30
ほんと藤沢おにいちゃん、れ○んのたかおちゃん(なぜちゃん??)
原稿ありがとうございました!!当日渡しに行きます!!!!
>健太郎さん
わ・・・わたしとコスプレどつき漫才!?それは大変!!!
コスプレはしますが(^^)羽リュック我が家にはないので自分で
羽つけました。服はどうしようです。かなりニセなんで!!
探してやって下さいな♪
[354]
■
いつかは〜な〜りたい〜君だけのヒーロー♪
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/29(Sat)00:29
決〜まりきら〜ない〜身なりでも〜イ〜ベントだったら〜それでオッケイ〜♪
皆様の応援のお陰で『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』は無事最終回を迎える事が出来ました。7月からの新番組、山ヲタ士郎と海原U山が織り成す壮絶なるヲタバトルを綴った『ヲタしんぼ』もお見逃しなく!?
■健太郎様■
何でもですか…。それでは5番の【6月30日にインテに集結するこっこ一派の5人で「学園戦隊セイギマンショー」を披露する】でお願いします。
>りろちゃんず・・では?
正解です。やりますね健太郎さん。どうやら私は健太郎さんをあなどっていたみたいです。
>怪人マグネットプラスの罠にはまった健太!何を食べて磁力人間なってしまった?
【A】○クター・ヴィムの作ったチョコ
あーまーいーわぁぁぁーーーーー!!!
質問返し返し返し返し!今回はちょっとムズカシイ!?
【Q】○イングマンとの最後の戦い、剣で闘う事を望んだ○ータクラー。彼が剣を使って繰り出した最後の技の名前は?
[353]
■
お世話されます〜★
Name :
健太郎
---
2002/06/28(Fri)00:24
こんばんわ〜 健太郎です。
藤沢優様、みかんのたかお様、今回はめちゃくちゃなお願いをしてすいません。
しかも他人を通じて!失礼この上ないですね。
もーなんとお礼というかお詫びというかしてよいものやら・・
健太郎は何でもします〜。
1 爆風スランプ(絶叫系)アカペラで8曲エンドレスライブ(死にます。)
2 ドナドナアカペラで1時間エンドレスライブ(泣きます。)
3 踏み台昇降1時間耐久筋肉番付(心拍数が0になります。)
4 るいまさんと壇上でコスプレどつき漫才(ハリセン持参します。)
お好きなものを選んでください。
では、当日はよろしくお願いします〜。
>【Q】学園戦隊セイギマン(健太除く)+あおい+みく+りろ で結成されたバンド名は?
や・やべぇ、そろそろ記憶が曖昧になってきた・・・確か・・りろちゃんず・・では?
更に更に質問返し返し返し!
怪人マグネットプラスの罠にはまった健太!何を食べて磁力人間なってしまった?
そろそろ藤沢さんに突っ込まれそうだなぁ・・マニアックを超えてるし・・
では〜
[352]
■
お世話させます〜♪
Name :
藤沢優
---
2002/06/27(Thu)20:49
梅雨のジメジメを更に増長させる様な『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!戦国地獄編』第7話は…
2月14日、それは神様が恋する乙女(死語)に勇気をくれる日。溶かしたチョコに想いを込めていつかあの人に…だがそんな乙女の祈りを打ち砕く悪の手が!モテない腹いせに他人のチョコを狙うのはお門違いだぞ!ちなみに私はモロゾフのハーフビターチョコが大好きだ!
『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!戦国地獄編』第7話
『ドキッ!バレンタインで萌え〜・ハーフビターロマンス〜涙の三角関係!ハートブレイクトライアングル〜』
にターゲットロックオン!君の心に鎧が走る!
そして今夜は『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!卒業編』は連続2話放送!最終回の第8話は…
桜舞う季節、それは別れの時。卒業式に向かう憧れのあの人を目で追いながら乙女は涙する。旅立つあの人の笑顔に手を振りながら悲しみで滲んだ手紙をそっと破り捨てる。泣くな少女よ!悲しみの涙は次の出会いの為のステップなのだから!
そんな悲しみに染まった少女の心の隙に悪の手が!いくら留年したからといって少女に当たるのはカッコ悪いぞ!
『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!卒業編』最終回
『ドキッ!卒業式で萌え〜・渡せなかった想い!あの人の背中は私の青春の幻影』
にターゲットロックオン!
やった!やっと最終回!次回からは山ヲタ士郎VS海原U山の壮絶なるヲタバトルを綴った名作『ヲタしんぼ』でもやるか。
(ちなみにこれまでの萌エルンジャーのタイトルは30日のコミコミで重要なキーワードになっています)
やっと仕事が一段落しつつある今日この頃(したわけではない)。職場の同僚に仕事を頼まれ、BOSSのCMよろしくホ○イさんに追いかけられながら何とか峠が見えてきた。
30日はみかん氏が遅れてくるので暫くは私とみかん代理(あんちマスコットキャラクター人形)がいます。見かけたら餌下さい。
[351]
■
お世話します〜
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/27(Thu)02:01
次回『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第7話は…(以下同文)
■健太郎様■
早速明日藤沢お兄ちゃんに手渡しておきますね。
あんち一派!?…って事はこっこ分裂!?
>「ウイングマ○」
原作派なんですね♪あとクイズの方は全問正解です!
遠野美○ 『ぱちぱちぱち』
しかも「3次元での」っていうのがニクい配慮ですね。さすが健太郎さん。
>ヒーローはブーツを履くものと断言し、ブーツを履いて学校に登校した。
>健太が土足を注意された時、とった行動とは?
【A】ブーツの上から上ぐつをはいた。ちなみにサイズは28.0(笑)
甘いわぁーーーーー!!!
更に質問返し返し!
【Q】学園戦隊セイギマン(健太除く)+あおい+みく+りろ で結成されたバンド名は?
[350]
■
お世話になります〜
Name :
健太郎
---
2002/06/26(Wed)23:45
どもっ 健太郎です。
いやはや〜あんちくりいぱあ殿御迷惑をお掛けしております。
特にみかんさん!ありがとうございます〜!もーサークル筋斗雲はあんち一派に
なりますよ〜。(めちゃめちゃ迷惑かも・・)
みかんのたかおさん
>何やら必殺技のオンパレードですね…。健太郎さんは原作とTV版・・・
健太郎は生粋の原作ファンです〜。というか、実家ではTV放送みれませんでした・・ド田舎なんですよ〜(泣)
それでも、ファン根性で少し少し調べたりビデオ借りたりしたんです。超合金は買えませんでしたけど・・
というわけで、人型に変形するウイナアがいいっす。
>変身から4分経つと青から黄色に変化しますが、黄色になってから何分経つと赤に変化するでしょうか?
>また「ウイングマ○」はウルトラマ○のように変身にタイムリミットが存在しますが、変身後何分経つと変身が解けるでしょうか?
ふっふっふっ・・みかんさん基本ですよ基本!黄色から赤まで3分!さらに3分で変身が解けます!
つまり、3次元でのウ○ングマン変身時間は10分です!
そーいえば、ソーラーガーターのときの剣はヒートレイバーでしたね〜。忘れてました。
とゆーわけで、みかんさんに質問返し!ヒーローはブーツを履くものと断言し、ブーツを履いて
学校に登校した。健太が土足を注意された時、とった行動とは?
では〜
[349]
■
チェイング!
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/22(Sat)15:00
次回『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第7話は藤沢氏がお送り致します。みんなアゴを長くして待っててね!
■タベルンレッド様■
>牛丼なら3杯は軽いです。
それは貴方だけです。私と藤沢氏は普通の人なんで一杯〜二杯で十分です。
…って、不健康BBSとか言うなー−−っ!(笑)
老若男女に愛されるほのぼのBBSではないですか。
>濡れ衣です。あれは藤沢お兄ちゃんの仕業です。
>って何???
>私、いや歌姫さんの年齢をばらすなどとはお上が許してもこのタベルンレッドが許さん。
>確か自称24祭だとか・・・・。
かなり前の藤沢氏と私の書き込み情報を合わせると、タベルンレッドさんの年齢が分かってしまうといったものの事です。
ダメですよ、8つもさば読んじゃ(笑)
コミコミ3当日はタベルンレッドさんと福奈さんの関係を腕時計の麻酔針とおっちゃん(?)を使って暴いてやりますよ!
『たった一つの真実見抜く!見た目は子供、ピー−は大人!』(by アダルトコナン)
■クーロン半島様■
こちらもせっかく買ったPS2を使う機会がなかなかありません。
■健太郎様■
>今日は早すぎました!明日から並ぶことにします!
そうですね、あと2〜3日ぐらいしてからの方が…ってそれでも早いわ!
>さすが、あんちくりいぱぁ唯一の常識人!カナ?
同感です。藤沢先輩のお陰であんちは成り立っていると言っても過言ではありません。
いやマジで。
>健太郎は自称20祭です!
神尾観○ 『なんでさば読むかなぁ』
>それなら、ドライバーレイドからスパイラルカットなんてのもどうですか?
何やら必殺技のオンパレードですね…。健太郎さんは原作とTV版で名称と形状が大幅に違っていた乗り物、原作版「ウイナア」とTV版「ウイナルドU」どっちが好みですか?私はタイヤが付いていて現実味のある(?)TV版がお気に入りです。
デルタエンド使用にあたり、変身時のカラーリングが「青→黄→赤」と変化するようになりました。
そこで「○イングマン」マニアな健太郎さんに問題です。
変身から4分経つと青から黄色に変化しますが、黄色になってから何分経つと赤に変化するでしょうか?また「ウイングマ○」はウルトラマ○のように変身にタイムリミットが存在しますが、変身後何分経つと変身が解けるでしょうか?
[348]
■
先手必勝!
Name :
健太郎
---
2002/06/22(Sat)02:06
本日!夏コミ初日の入場順番を取るためにビックサイト行って来ました!
2時間くらい待って、まだ無意味ではないかと思い始めて今日は帰りました・・
今日は早すぎました!明日から並ぶことにします!
みかんのたかおさん
>「パワーチェイング」「マッハチェイング」
ア・アニメ版ネタ!?ふ・深けぇ・・。それなら、ドライバーレイドからスパイラルカットなんてのもどうですか?やっぱトドメはソーラーガーターシルエット!さらにデスボールからショック!ですね〜。(もう年齢ばらしまくり・・・)
あっしも、超電磁竜巻から超電磁ヨーヨー(実は溶解液の効かない特殊鋼!)の世代ですね〜(よっぽど古いって・・)
>それはいけません。今すぐはじめてのおいしゃさんに診てもらいましょう。
>こっこ一派に染まる!?あんちはいつでも一匹狼です。
染まってる染まってる・・もーかなり駄目駄目な方向に染まってますよ!(断言!)
rinaさん
予防接種・・・懐かしい響きですね〜。そういえば、インフルエンザとか何度か流行りましたけど、ここのところ予防接種ってやった記憶ないですね・・・。
やっといた方がいいですね。健太郎も何度かしんどい目に会いました。
藤沢お兄ちゃん
この掲示板で、一番常識的な発言ですね〜
さすが、あんちくりいぱぁ唯一の常識人!カナ?
でも、健太郎はあんまり気にしませんでしたね〜。健太郎にとってはみかんさんはみかんさん、るいまさんはるいまさんですからね。
水流るいまさん
健太郎のワールドカップは6/18で終わりました・・・
というか、6/10とか新宿はもの凄かったですけどね〜健太郎も見知らぬ人と
手をたたいたり、腕組みしたり大騒ぎしてました。
ですが、6/18以降、青い服を全く見なくなりました。(笑)
>確か自称24祭だとか・・・・。
健太郎は自称20祭です!
クーロン半島さん
>相方(?)も行く予定になってるはずです(謎)
おおっ!ではちょっとお願いが・・詳細はまた!
では〜
[347]
■
久しぶりに
Name :
クーロン半島
---
2002/06/22(Sat)00:38
ネットにつないだらここがリニューアルしていてびっくり!
このごろは忙しくて何もしていないし、しなきゃいけない事が多すぎてできない。
>健太郎さん
今のところ行く気です<夏コミ
相方(?)も行く予定になってるはずです(謎)
>予防接種
確かに嫌かもしれないですけど、10秒ほどで終わるのですこ〜し我慢してみてね
着メロを作ってみました。聞く人が聞いたらわかる・・はず??
[346]
■
牛丼なら3杯は軽いです。
Name :
タベルンレッド
--- [
Web
]
2002/06/21(Fri)20:20
久々に不健康BBSにカキコ
>そういやみかんさんって歌姫さんの年齢ばらしてなかった?(^^)
濡れ衣です。あれは藤沢お兄ちゃんの仕業です。
って何???
私、いや歌姫さんの年齢をばらすなどとはお上が許してもこのタベルン
レッドが許さん。
確か自称24祭だとか・・・・。
>イングラン○負けた
ってこのHPで知る事実・・・・。
俺って一体・・・・・・。
みかん様(これだとみ○ん絵日記みたいだな。)
この間は何かよくわからない話で長電話すみませんでした。
相方より電話があることで仲がいいのはわかったでしょ??
決して「よそよそしいなんて、ねえ、ふ○なさん」
ふ○な「・・・・・・・・・・・・・・」
コミコミ3で明らかになる!!
では、さらば〜〜〜〜〜〜〜〜。
ああ、笑林サッカー観たい〜〜。
[345]
■
何故に…
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/21(Fri)18:50
今月の日曜休みは9日だけなんだろう。コミコミ3行ってみたかった…。
先週に続き今週も『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第7話はOVA「強殖装甲○イバー」放送の為お休みです。
■りきお様■
密かに盛り上げてみようと思った新BBSはボツ!?
次回からは旧BBSに書き込んだら良いのでしょうか?
>確かに払って貰いたいですな。
笑ってもらえたんでよしとしました(笑)
>O崎孝Oさま(^^;)
ああっ!?妹の敵討ちを兄がっ!(笑)
■るいま様■
そういやワールドカッ○って見てないなぁ。「○ャプテン翼」は好きだったけど…。
イーグルショットの松山○とか。
>そういやみかんさんって歌姫さんの年齢ばらしてなかった?(^^)
濡れ衣です。あれは藤沢お兄ちゃんの仕業です。
>みかんさんのひきつってる顔とか見たかったなぁ♪
何故私が顔面引きつらせていたのが分かった!?(笑)
本が濡れたっていってもほんの少しです。少々引きつりながらも自称紳士の私は、その娘がハンカチを出そうとするよりも早くハンカチとティッシュを取り出し差し出したのでした。ふっ…(←?)
>○林サッカー私もみたい・・・かなり。ああいうの大好きです★
好きな男の子ができたら映画に誘ってみるよろし。
もちろん観るのは○林サッカー(笑)
ムードもなんもあったもんじゃないな…。
■rina様■
ボトルキャップフィギュアに男性キャラはいませんでしたか。かわいそうな生徒会長…。
>注射嫌いなので、憂鬱ですぅ〜。
明日ですね。当日の朝、頑張って40℃ぐらいの熱を出したら注射したくても出来なくなります。と言っても本当に頑張ったらダメだよ♪予防接種はちゃんとしとかないと大変な病気になっちゃうからね。
私なんか2年前、予防接種してなかったんでインフルエンザにかかって40℃近い熱が5日間も続きました。死ぬかと思った。
あと、私は鼻炎の長期治療で高校の頃からずっと注射(シャブキメてるんじゃないよ!)打ち続けてるんで注射は打たれなれてます。rinaさんの代わりに私が注射打たれに行ってもいいんですが、それじゃ予防にならないんで止めときます。
>もりあおがえるの卵
幼い頃、【おたまじゃくし】が大人になると【大きなおたまじゃくし】になると思っていた時期がありました。手足が生えてあのきもい【かえる】という生き物に変わると知った時ちょっとショックでした。
●業務連絡○谷氏へ●
>君達、この場で本名暴露大会はやめなさい。
ごめんなちぃ。
[343]
■
イングラン○負けた・・・(泣)
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/06/21(Fri)18:01
ショックです。最近やたらワール○カップの日授業が変更になるんですが・・・いいのか??この学校(汗)今日も午前中に終わりました。
藤沢さんが休日出勤してる時にごめんなさい。
サッカーかなり面白いで♪
>藤沢お兄ちゃん
勝手にお兄ちゃんとか言ってます(^^)
ごめんなさい(^^)本名暴露やめます。でもこの暴露した名前見て
こいつ同人やってたんかい!!ってつっこまれそう(笑)
結構学校にいそうですよね!
そういやみかんさんって歌姫さんの年齢ばらしてなかった?(^^)
>りきお殿
なんかウチ等最近やたらあんちBBSに書きこんでるような・・・
きょうだいそろって・・・・
>みかんさん
前回書き忘れたんですが、明石のイベントのことかなりうけました(^^) え、本にどれくらいかかったんですか??
想像したらかなり面白かった。みかんさんのひきつってる顔とか見たかったなぁ♪
○林サッカー私もみたい・・・かなり。ああいうの大好きです★
[342]
■
一言だけ
Name :
藤沢優
---
2002/06/21(Fri)07:50
君達、この場で本名暴露大会はやめなさい。
では休日出勤して来ます。ハァ…辛い。
[341]
■
更新は…
Name : りきお --- [
Web
]
2002/06/21(Fri)00:23
ども、りきおです。ウチへのカキコ、ありがとうございます。
ただ新BBSは、あんまり見ないかもしれないのですが。
>『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』
*(^^;)。
>明石
*じばしんくらいですか。それなりじゃないですかね?
2回目もあるらしいし…。
お茶ですか? 確かに払って貰いたいですな。でも、
確かに言えませんが。
>O崎孝Oさま(^^;)
*ご協力、ありがとうございます!! 伏字も助かります
ね。
っつk−か、ウチのオヤジがうるさいので、また。
[340]
■
復帰おめでとうございます!
Name : rina --- [
Web
]
2002/06/20(Thu)17:31
みかんのたかおさん、お久しぶりです!
私も心配していたのですが、ボトルキャップフィギュアには、男性キャラは、ありませんでした。生徒会長だったら、いやだーって、心配していたのですが・・・、良かったです。栞ちゃんと舞ちゃんでした。
もっと、買えば良かったです・・・。
土曜日、予防接種(破傷風、ジフテリア)があるのです・・・。
注射嫌いなので、憂鬱ですぅ〜。
昨日、祖父が、もりあおがえるの卵をもってきてくれて、オタマジャクシが、50匹くらいかえったので、観察していますよ。
今は、まだ、すごく、小さなオタマジャクシです。
[339]
■
それじゃあ私は紫にしてみよう
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/20(Thu)10:50
今週の『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第7話は「劇空間プロ野○ −巨人VS阪神−」(再放送)の為お休みです。
■健太郎様■
みかんのたかお 『ポドリアルスペース!』
これで誰にも気付かれず健太郎さんとゆっくりお話が出来ますね。
>すいません、身に覚えがあるんですが・・
それはいけません。今すぐはじめてのおいしゃさんに診てもらいましょう。
こっこ一派に染まる!?あんちはいつでも一匹狼です。
「バリアレイバー?」「デルタエンド?」存じませんねぇ…。マンガか何かでしょうか?
「ウイングルクラッシュ」に「コンティニパンチ」、「スプリクトフラッシュ」に「パワーチェイング」「マッハチェイング」あまつさえ「ウイナルドU」なんて知りませんねぇ。どうやら世代が違うようです。
私は多分レッツコンバインで「超電磁スピン」、オープンゲットで「シャインスパーク」な世代です。
そろそろお気に入りのコンポでOPの【異次元ストーリー】とEDの【Wing Love】でも聴きながらコーヒーでも飲むことにします。
■るいま様■
可哀相なピーチ姫…。
桃桃言っているようですので、買い置きの桃缶(白桃)食べながら今これ書いてます。シロップが甘過ぎる。
るいま 『原稿描かなかったら○の穴に腕突っ込んで奥歯ガタガタいわしたる!』
って言われた時には泣きそうになりました。
原稿ですが「良すぎ」ですか…それは褒めすぎです(笑)
あんちファン…いるのか?そんな人。
>なんで天下のあんちくりぃぱぁさんがこんなヘボサークルのゲストなんだよっていわれそうで
ご安心あれ。それはないです。むしろ「ティッシュマン!」だったら他にいいサークルさん(○キアカリさんとか?)呼べそうなのに、何が悲しくてヘタレなあんちなんか呼んでんだ?」って思われる事でしょう。
>っていうかみかんさんヒドイ(笑)
>せめて谷○△晶って書いてね♪
そりゃああんちは、
○ク・ハイゼンベルグ 『あ〜くですからなぁ〜』(クネクネ)
○・ジ・キャラットDVD Vol6 参照
すみませんでした…。
>あんちNEWSでいって下さってありがとうございました〜(^^)
あんちNEWS以前にここのヘタレHPを閲覧されている方自体が激少ないでしょうから、効果の方に過大な期待はしないでね♪
クーロンさん情報にあった「○林サッカー」、CM見たら妙に見てみたくなりました。
[337]
■
そ・・・そういえばいつも私桃色使ってるなぁ
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/06/19(Wed)17:16
桃色使っているからといって桃が好きなわけではないですよ。
桃はわりと好きですが桃キャンディーや、ピーチ味は吐くほどきたなかったり・・・ついでにピーチ姫もきらい♪
>みかんさん
ほんとありがとうございました〜。多忙なあんちくりぃぱぁ様に「かきやがれ!!かかねぇとてめぇのアゴのばすぞ!!って脅して無理やりかかしたのは私です。ごめんなさい。
いや、ほんとお二方とも素晴らしい原稿ですよ!藤沢さんの原稿読ませて頂きましたー。いや・・・もうなんてゆうか、良すぎでした!!!!
泣きそうになりましたよ。またご感想はお会いした時にでも♪
あんちさんがゲストだとあんちファンが沢山買いにくるかも☆
でも、なんで天下のあんちくりぃぱぁさんがこんなヘボサークルのゲストなんだよっていわれそうでドッキドキです。
っていうかみかんさんヒドイ(笑)ワタクシ達の名字を・・・!!
せめて谷○△晶って書いてね♪
移転作業お疲れ様です!!
あと、うちのHPっていうか本っていうか絵のことあんちNEWSでいって下さってありがとうございました〜(^^)
[336]
■
HP移転お疲れさまです。
Name : 健太郎 ---
2002/06/19(Wed)16:23
HP移転作業おつかれさまです〜。
みかんさんが参上されるのもお久しぶりですね。原稿お疲れさまでした。
こんな時間ですが、今日は上司もいないし、仕事も結構暇してるんで
会社でこんなことやっております〜。もーダメダメ社会人ですな〜。
前のHPから飛んできましたが・・・・・はじめてのおひっこし・・・ですか・・
あんちさん、こっこ一派(別名駄目人間族)に染まりつつありますねー。何だかんだ言ってもお仲間?
さてさてツッコミどころを探してHPをネチネチと見回してきましたが、
以下の文面が・・
----------------------------------------
2.思想が極端に左右に偏っている方、極端な性癖をお持ちの方、萌えを追求される方の閲覧はお断りいたします。て言うか見るHP間違えています。
9.衣替えした婦女子のブラウスから透けて見えるブラ線を見てハアハアしないで下さい。
10.休日はネットばかりしていないでたまには外に出て遊びましょう。
胸が切ない→某ゲームの様に幼馴染や妹に過大な期待をしていませんか?
モテない →何か大きな勘違いをしていませんか?
最近電波を感じる→薬がきれかけていませんか?
----------------------------------------
すいません、身に覚えがあるんですが・・
ああっ、あんちさんがあっしを、いやあっしと歌○さんと○井さんを迫害している〜(泣)
非道い!同じバリアレイバーの世代なのに!もーデルタエンドしてやらない!
注)一般のみなさんすいません。おそらく意味不明ですね。(汗)
あっしは会社にこんなテンションでいるんでしょうか・・・まずいですね。
なんだか訳の分からないカキコになってしまいましたが、
あんちさん、これからもHPを盛り上げて行ってください。
では〜
[335]
■
でじ○ 『血尿だにょ〜!』
Name :
みかんのたかお
---
2002/06/19(Wed)03:56
ドモン=祐一 『俺のアゴが光って伸びるっ! お前を倒せと輝き叫ぶっ!
ひいぃぃぃぃぃさつっ!
シャアァァァァイニング アゴォォォォォッ!!!
たぁぁぁっ…たぁっ!!!』
【機動武闘伝Gガンダ○ より】
皆様お久しぶりです。既に忘れ去られているあんち片割れです。
某サークル様への寄稿用原稿を描く為、長きに渡り山篭りをしておりましたが先日ようやく帰ってまいりました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
約一日かかって(泣)HP移転作業がようやく完了致しました。
TOPページ中央付近にございます新アドレスをクリックして頂けましたら新しいHPに飛びます。
これといって変わっていませんが…。
深夜枠にも関わらず視聴率30%は下らないと言われる怪物番組『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!IMPACT』第6話は…
クリスマスも終え気が付けばもう31日。恋人達や親子連れの初詣客で各地のお寺が夜遅くまで賑わう。
だが幸せを妬む悪の手が、初詣のお参りでたんまり貯まったお寺の賽銭箱を狙う。誰か助けて!
大晦日に食べ残した年越しそばを街の平和を守るタベルンジャーに捧げる為に!ちなみに私は○ん兵衛きつねうどんが大好きだ!
次回『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!IMPACT』第6話
『ドキッ!初詣で萌え〜・美少女巫女さんの涙に隠された真実。本堂で垣間見た一筋の光』
にチャンネルロックオン!
■クーロン半島様■
6000HITおめでとうございます!でも何も出ません(笑)
【あんちくりぃぱぁ誤利用規約 第6項参照】
ライブ明石は…一般・サークル側共にコミコン磁場芯南大阪ぐらいのスケールでした。
お隣の「ときめきメモリア○」サークルの女の子が私の言動に妙に反応して下さるんで面白がって笑かしにかかったら、口に含んでたお茶をダイナミックに噴出して大笑いして下さいました。うちのスペースに向かって…。一瞬、濡れた本をボッタクリ価格で買い取ってもらおうかと思いました(笑)
■健太郎様■
次回夏コミ新刊はタベルンレッド様の情報によりますとマイナーギャルゲーを元にして描かれるとか。男定光本かと思っていたので実に残念です。また詳しく教えて下さいね!
■rina様■
カノ○のボトルキャップフィギュアですか?祐一とかいるのかな…。
2つとも祐一(1つはアニメ版)だったらどうする!?
「あずまんが大○」ではちよちちが好きなんですね。面白いんで私もちよちち好きです♪
ちよちち 『俺に言われてもなぁ〜』
とかめちゃくちゃおもろい!
ガチャポンと言えば、以前「○パン三世フィギュア」(全6種)を4回やったら次元大○が3回連続で出てきました…。トリプル次元。
以来そこのガチャポンはやらない様にしています。
■ふくなみさき様■
何故にYaho○TOPへ!?
完成した暁にはTOPに榎本ゴッキー飾って下さい。
やはり仲が良いのですね。歌姫さんから電話があって携帯で話してる時、ふくなさんから電話あったようですしね♪
仲は良いが飛ぶのはうちから(笑)
■○口(兄)様■
密かに「萌エルンジャー」が定着しつつあるような…。何時になったら終るんだろう。
日曜の「ぽけっと」にするか土曜の都市にするか。どうなさいます?
>ウチのHPなんですが、仮移転しましたので連絡します。
>(宣伝? そんなん、ここでして良いものか?)
ガンガンやっちゃって下さい(笑)
但しうちはヘタレサークルなんで、あんちHPなんか見てる人自体が少ないんで宣伝にもならないでしょうけど…すみません。
■谷○(妹)様■
山篭りしつつ描いたヘタレ原稿が無事届いたそうで何よりです。
恐らくそちらの本のほのぼの雰囲気を、イカレた4コマと小説がぶち壊してるんじゃないかと思います。印刷所から届いた刷り上ったばかりの本を見た時、うちの原稿を載せてしまった事をきっと後悔するでしょう(笑)
4コマたった2本でしたけど笑って頂けて嬉しいです!同人冥利につきます。
>4 ○月あゆさんと壇上でコスプレどつき漫才
…が見てみたいのですが。
これをやる際には「あんち」と「こっこ一派」が全面的にサポート致しますのでご安心下さい。
でもどっちがボケでどっちがツッコミなんだろう…。
[334]
■
なぜかなぜか
Name : ふくなみさき ---
2002/06/17(Mon)22:44
どうもおひさしぶりです。
HP移転ですか・・・。
私もただいま新しいスペースでちょこっとづつHPを立ち上げようとしてますが、TOPページからENTERを押すと・・・なぜかYahooTOPへ(笑
そのうえ、いつもなぜかあんちさんのHPのリンクから、とっても仲が良い(笑)私の相方さんのHPへいつも飛んでいたのですが、今日はどうもリンクへ飛べないのでいけそうにありません(汗)
また後日でなおしてきますです。
それではではでは・・・。
[333]
■
大阪へ
Name : rina --- [
Web
]
2002/06/17(Mon)16:07
こんにちは!土曜日は、大阪の難波へ行きました。プレミア玩具店に
行ったとき、チョッ○ーのミニフィギュアを買いました。
ゲーマーズにも行ったので、うろうろ見ていました。
京都店より、広かったです。
カノ○のボトルキャップフィギュア?が、半額になっていたので、
買いました!2つ買ったのですが中身が分からないので、だぶっていないか、ドキドキでした。
ガチャポンの「あずまんが大○」のミニぬいぐるみをやったら、猫とただきちさんでしたよ。ちよちちが、欲しかったけど、当たりませんでした・・・。
[332]
■
HP仮移転
Name : りきお --- [
Web
]
2002/06/16(Sun)21:58
ども、りきおです。
ウチのHPなんですが、仮移転しましたので連絡します。
(宣伝? そんなん、ここでして良いものか?)
まだ未完成なのですが、どうかよろしく〜。
>健太郎さん
*遠いんですか。残念ですねえ。まったりしてて、
本当に良い雰囲気のイベントもあるんですが。
関西のどのイベントに行っても、何故か名前がある
サークルさんって、結構いますね(^^;)。
>萌エルンジャー
*過去記事をご覧あれ。藤沢氏オリジではないっす。
[331]
■
600hitおめでとうございます
Name :
健太郎
---
2002/06/13(Thu)23:41
こんばんは〜 健太郎です。
遅れましたが6000HItおめでとうございます。
藤沢優さん
オフセ作製の資料いろいろ調べています。A5くらいの本にすれば結構安く
部数が作れそうですね。ここら辺を考えようかと思っています。でも、
夏に間に合うか不安になっています。話の筋は決めたんですが、最近になって
自分の絵に迷いが・・とりあえず描きまくって現状打開中です。
りきおさん
そちらでのイベントには、なかなか行けないのが残念です。
みなさんの話を聞いてると実にまったりとした雰囲気らしいので行ってみたいんですが・・
ちょっと遠いっす。いえ、歌姫さんはかなりの頻度でいらっしゃいますがね・・。
>「萌エルンジャー」
元ネタあるんでしょうか?藤沢さんオリジナル?
水流るいまさん
原稿も集まっていよいよオフセ本作製ですね。頑張ってください〜。
ちなみに、あんちさんへのお礼で、4をやるときは、あっしも呼んでくださいね。
芸人であるあんちさんの前での漫才!プレッシャーありそうですね〜。
クーロン半島さん
夏コミは参加されるんですか?相方の方は?
では〜。
[330]
■
ほんとに!!あ(ゴ)りがとうございます♪
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/06/13(Thu)21:16
>藤沢さん、みかんさん、原稿ありがとうございました〜。
今日届きました(^^)
みかんさんの原稿(4コマ)をさっそく読ませて頂きました!!
やっぱおもしろい!!笑いましたvvvやっぱ凄いなぁ。
藤沢さんの小説は今日の夜にでも(^^)楽しみです。
ああっ、あんちの方々の素晴らしい原稿がっ、私の本に載るなんて!
考えただけでワクワクドッキドキです〜。
えっとお礼は・・・4は勘弁!!4やるなら筋肉○付にでますよ!!
ほんとありがとうございました〜明日印刷所に送る予定です(^^)
[329]
■
新イベント情報、続き
Name : りきお --- [
Web
]
2002/06/12(Wed)21:45
りきおです。
新イベント「ぽけっとアルバム」ですが、
見たら、代表の方の住所が、
「は〜とふる」の方と同じですね(岩井さん)。
正当な後継イベントとなるんでしょうか? ともかく、
応援したいですね。やっぱ、インテックスの某コミック市
じゃなく、こっちに出ようかねえ。
人がどのくらい来るのかわかりませんが。
>藤沢さん
*と言うことで、結構目があるかもしれません。6月30日よりは。
まあ「コミコミ」頑張りましょう。書類もきましたしね。
ちなみに「萌エルンジャー」ですが、次は…「旅情変」か
「純情歯」くらいを希望です(オイ)。
ではでは。
[328]
■
あと4000・・・
Name :
クーロン半島
---
2002/06/10(Mon)00:09
6000HIT踏みました、何も出ないだろうから一人で祝います。←オメデトー
>藤沢さん
くっ、今度は熱闘編ときたか!次は「〜Z」とかあたりだろうか??
今日はみかんさん一人での明石でしたか、その時の感想などは復活された時にでも・・
[327]
■
つ・・・疲れました
Name : 水流るいま ---
2002/06/09(Sun)21:24
やっと漫画の方が終わりました・・・長かった。
でも、まだ絵を何枚か描かなくては・・・(汗)
>藤沢さん
いや・・・こちらこそみかんさんにあやまらないと・・・
何回も電話下さったみたいで。バイトの疲れと原稿で電話でる余裕が
ありませんでした〜。ちなみに次の土曜日にもあるし。
しかもふたりっきり☆ドキドキですよー
ほんとみかんさんには申し訳ないです。自宅に電話して下されば私の携帯よりは確実かと。ほんと携帯みないから・・・
あ!私的には3がいいですよ(^^)反復横跳び!!筋肉好きですから
♪♪ファイナルアンサー!!!4も捨てがたい(笑)
[326]
■
参加した結婚式で嫌な出来事→花嫁の投げたブーケが蜂の巣を直撃
Name :
藤沢優
---
2002/06/08(Sat)16:20
深夜枠で放送している『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!熱闘編』第5話は…
期末テストを終え世間はクリスマスムード一色に。恋人達が、そして子供達が白く舞い落ちる結晶に夢を乗せ、ツリーの灯りに胸躍らせる。
だが幸せを妬む悪の手がクリスマスを壊そうと街を狙う。誰か助けて!
街の平和を守って25日に売れ残ったケーキをタベルンジャーに捧げる為に!ちなみに私はチョコレートケーキが大好きだ!
悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!熱闘編第5話
『ドキッ!クリスマスで萌え〜・美少女ケーキ屋店員の名推理!メッセージに秘められた悲しい過去』
にチャンネルロックオン!
◆クーロン半島様◆
萌えるのは罪?→世間様に迷惑掛けない程度に、そして公序良俗に触れないならそれは罪ではありませぬ。
世の中にはこう言った格言があります。
「変質者は犯罪だが変態は犯罪ではない(現代用語の基礎体力より)」
>EX
今回は熱闘編です。まるでら○ま1/2みたい。次は『ドッカーン!』か『リターンズ』で行くか。(お○ゃ魔女・スレ○ヤーズ)
私も久しぶりに映画行きたいよ〜個人的には「あさま山荘」見に行きたい。誰か観に行った人感想教えて!
◆rina様◆
こんにちは。みかん氏は暫く療養中です。もうすぐ復活なので生温かく見守っていてね。
>見本の箱
修学旅行ではないけど私も似たような事しますよ。よく喫茶店やレストランの前に置いてある日替わりランチの見本(蝋で出来ているアレ)を分かっていつつも指でつついたりします。たまに本物が置いてあって「うわっ!」ってなることもしょっちゅうです。でも止められない。何でだろう?
>コミコミ3
コミコミっていうのは正式名称「コミックコミュニケーション」の略で年一回大阪(今年は南港インテックス)で行なわれるオールジャンルのイベントです。但しオールジャンルといっても男性向けジャンルが多く(KEY系・創作・ギャルゲー系)ちょっと参加するサークルやお客さんに偏りがあります。関東のレウォに似た感じのイベントです。
30日は大阪に参加するので京都には行けません。御免なさい。
ちなみにここのBBSに来ている人の殆どはコミコミ3に行くみたいです。
◆るいま様◆
こんにちは。酔ったみかん氏が電話で暴言等吐きませんでしたか?
本人たいへん気にしております。一報求む。
原稿依頼の件ですがこちらこそあんまりたいした物出来ないかも知れませんが、その辺宜しくお願いします。
御礼なんて気にしないで下さい。どうしてもと言うのなら以下の中から選んで下さい。
1 沖縄民謡アカペラで8曲エンドレスライブ
2 君が代アカペラで1時間エンドレスライブ
3 反復横飛び1時間耐久筋肉番付
4 ○月あゆさんと壇上でコスプレどつき漫才
さあ!どれにファイナルアンサー?
◆健太郎様◆
セングラ最高!(←何処の国の挨拶だ…)
印刷所情報お役に立ちましたか?そろそろ我が家にも色々な印刷所からダイレクトメールが届く季節になってきました。こんな事で季節感を感じている自分が嫌。
夏コミ合わせなら大体どの印刷所も7月半ばが締め切りみたいですね。お互い頑張りましょう。近ければ応援にでも行くのだけども…
◆タベルンレッド様◆
しっかりこの名前が定着した感がありますね。ネタ振った本人が言うのも何なんですがいいんですかそれで?(笑
明石は私が仕事なのでみかん氏一人で行きます。初めての土地でのイベントは吉と出るのか凶と出るか?
◆りきお様◆
>新イベント
何やら思いっきり不安なイベントですね。ゲーム会議もセンイシティで行なわれたイベントにしてはパッとしない雰囲気でしたし。(でも2があるそうです)はーとふる以外でセンイシティイベントはどうも不安が残ります。
カンバックはーとふる!
コミコミ3の配置表出ました。相変わらずお隣に食われて目立たないイベントになる事必死ですがあんちは頑張ります。せめて気合だけでも…
[325]
■
新イベント情報♪
Name : りきお ---
2002/06/07(Fri)22:31
ども、りきおです。
>新イベント
*ぽけっとアルバムというイベントが、8月25日に
センイシティであります。ギャルゲーオンリーみたいですね。
www.pocket-album.com(コピペしてください)
「聖地」での開催ですが、あまりにも未知過ぎですなあ。
前日にインテックス出ているかもしれませんし、ウチは
出否未定ですね。
>コミコミ3
*お隣のサークルさん情報が、メールで来てました。
気になるところではありますよね。
>藤沢様
*相変わらず僕自身は、本を作る気になってないんですが、
相方はこれからトーン貼りとか。あんちさんにもご協力を
頂いているようで…。感謝ですわ。良いものができると
良いですね。
ウチもそろそろ、オフセに関するスキルを上げないと…。
[324]
■
がんばれ!!
Name :
タベルンレッド
--- [
Web
]
2002/06/07(Fri)20:16
明石!
私はこれから帝都に出発します。
30日、コミコミ3でお会いしましょう。
[322]
■
復帰おめでとうございます。
Name :
健太郎
---
2002/06/06(Thu)22:16
ども〜 健太郎です。
なんだか、こちらのBBSは調子が悪かったみたいですね〜。
ちょうど健太郎はパソコン復旧中だったんで来れなかったんですが、復帰おめでとうございます。
藤沢優さん
情報ありがとうございます。今度のサンクリで印刷所のちらしなどあさってこようかと思っています。ただ、お願いするなら早めに印刷所に連絡した方がいいみたいですね。早めに動かねば!
クーロン半島さん
夏コミ残念でしたね。次の冬は定光で申し込みましょう!筋斗雲は多分隣になります。(笑)。
少林サッカーですか〜あっしも見に行きたいです。あのぶっ飛んでくボールはいいですね。
みかんのたかおさん
パソコン復帰頑張ってください。あっしも今日、ようやっとネットが出来るようになりました。しかし、気を付けないと初期化するたびに「ああっ!あのデータ消したっ!」って事件がよく起こり得ります。(泣)ネット連載で集めてたCG漫画の一部が見当たらない・・・
では〜
[321]
■
久々です〜。あんちBBS♪
Name : 水流るいま ---
2002/06/05(Wed)18:44
こんにちは、るいまです。
あんちのおふたかた、むりやりゲスト原稿を頼んでしまって本当に申し訳ないですっ。ほんとに対したものじゃないと思いますが御礼の品々を用意しときますので。(私の絵)←ほんと対したものじゃないなぁ・・
すいませんー。
>rinaさん
修学旅行お疲れ様でした。
私はハウステンボスとか行きました♪カステラ美味しかった・・・
チョコ味とかありましたし!!
ういろうなぜか私の近所(京都の八幡)でも名物みたいに置いてある店がありました・・・あれってどんな味がするんですか?
食べたことないなぁ。ちなみに京都名物おたべはシナモンくさくって
食べれません(^^)
修学旅行いいですね★私も来年卒業旅行行く予定です!!
温泉とかvv年寄りくさい!?ですか。
>クーロンさん
私も少林サッカーみたいです!!面白そうです。
そのうちみにいきたいです〜。
・・・ちなみにクーロンさん、萌えるのは罪・・・です(^^)
[320]
■
修学旅行3
Name : rina --- [
Web
]
2002/06/03(Mon)16:37
こんにちは!藤沢さん。みかんさんは、しばらく、お休みなのですね?
修学旅行で、おみやげ物やさんで、ういろの到着を待っているとき、
ウィンドウの上にういろの箱が、6個積み重なっていたんです!
「なんや、あるやん」と、その1本を取ろうと持ったら、箱6個がくっついていて、軽かったんです!そう!それは、見本の箱だったのです・・・。それを側で見ていた担任の先生は「何人の子が、その箱を持ったことか・・・・」と笑っていました。どうやら、ずっと、見ていたそうです。私は、恥ずかしいことに2回も手にとってしまいました・・・。(前に持ったことを忘れていて・・・)
あの〜、コミコミって、なんですか?コミコンのことですか?
30日のみやこめっせのコミコンに出店されるのですか?
[319]
■
萌えるのは罪??
Name :
クーロン半島
---
2002/06/03(Mon)00:19
どもっ、知らない間に前のカキコがかなり下に・・・にぎわってるなぁここは。
藤沢さん
>『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!EX』
あれっ、EXってのが付いてますけど、もしかしてこれって
戦隊物とかによくある手段ですか?たとえば、「セー○ーム○ン」とか「お○。ま○ょド○ミ」等など
>修学旅行
私は行く少し前に足を骨折してしまったので一部友達とかと一緒に行けなかった所も
あったので結構いい思い出としては残ってないような。
でもみんなと行けたこと自身が一番よかったと今では思います。
あんちの皆様へのお勧め映画コーナー(最終回)のレポート
初日に見に行ってきました。ハジけすぎて大爆笑でした。
お二人も機会があればご覧になってみては。
p.s 今日も見てきました。こういうところには惜しみなく全力を注ぐ自分が少し悲しい今日この頃・・・ではっ!
[318]
■
【独占スクープ!】みかん氏が我が子を折檻!?
Name :
藤沢優
---
2002/06/01(Sat)15:51
↑ってなわけではないのですが、みかん氏の愛機(パソコン)が調子悪い為10日程入院されました。たいへんたいへん。
みかん氏がネット上に復活するその日(Xデー)までみんな手首を長くして待っていよう!
高視聴率をキープしている『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!EX』ですが6月30日コミコミ3で『劇団あんち』が特番を行ないます。詳しくは後程!(マジッ?!)
◆rina様◆
ういろう争奪戦お疲れ様でした。
名古屋のお土産といったらういろう!定番といえば定番ですね。個人的には白と抹茶が好きですが…正直1/3(10センチ位)も食べると胃がもたれます。
6本も買った人は一体どうするんでしょう?家で食べるにしてもご近所に配るにしても多いような気がしますが。
>旅館の露天風呂
そりゃ羨ましい。僕らの時の修学旅行は宿の狭い風呂に芋を洗うかの様に押し込まれたもんです。でもその時も洗い場の奪い合いがあったなぁ…時代が変わってもそういった学校行事の定番は変わらないんだろうか?嗚呼懐かしき学生時代…
◆健太郎様◆
サークル当選オメデトウございます。
うちはめでたいのかどうかは複雑な所ですが取り合えず一般列には並ばずにすみそうです。サークル『尾崎君』でマッタリ頑張ります。
新刊といってもまだ構想段階ですので海の物とも山の物とも定まっていません。
オフセ本ですが通常の印刷屋さんでは発注から10日から2週間位で出来上がって送って来ます。ただコミケの時期は印刷所も忙しく紙やインクの発注調整もあるので、イベント進行として別途締め切りや印刷予約枠が設定される事もあります。だからコミケ合わせで本を出されるのでしたら余裕を持って1ヶ月前には印刷所に入稿出来るようにした方がいいです。
ちなみにうちは最初ToHeartやKanon本を出していた時は大阪のくりえい社に注文していました。ここは仕上がりも綺麗で発注から完成まで1週間と短く良かったのですが如何せん高い!という事で今は大阪京橋のHOPE21で印刷しています。ここは通常もパックもリーズナブルで社長さんも優しいです。
印刷所のマニュアルを取り寄せて検討してみるのも手ですね。
◆りきお様◆
お久しぶりです。あんちは白ラベルでした。でも個人サークル「尾崎君」は連続当選…複雑です。
うちは一見するとオフセ本多そうに見えますがその分グッズやコピー本の類は皆無ですから。他のサークルさんに比べると商品数少ない事少ない事…
[317]
■
じぶんで意味不明(スマソ)
Name : りきお ---
2002/05/31(Fri)23:30
りきおです。↓の僕のメールですが「チケット…」って何のことでしょう?? 自分で書いてて記憶に無かったです(^^;)。何かと間違えたんでしょう。誤解(ってどう誤解するのかわかりませんが)の無いようにお願いします。
>オフセ本
*「あんち」さんは、前からオフ本多いですけどねえ。健太郎さんところもそうなんですね、初めてって。
入稿期限ですが、大体イベント2週間前くらいを目安にすれば良いかと。印刷所のパンフレットなんかではそうなってますし。
余談ですが、印刷所関係の情報は、オンリーイベントではなかなか手に入りません。オールジャンルのイベントのほうが良いですよ。特に大手イベンター(ライブとか)のはオススメです。本来の目的は達成されませんが・…(謎)。
ではでは。
[316]
■
すいません・・・
Name : 健太郎 ---
2002/05/31(Fri)21:01
なんかオフセ本を作ろうって方は結構いらっしゃるようなので訂正しときます。
どっかのぎりぎりサークル=サークル筋斗雲
というネタのつもりでした。ちょっと書き方が適切ではなかったです。
オフセ本を作られる皆様すいませんでした。
[315]
■
夏コミ当選おめでとうございます。(カナ?)
Name : 健太郎 ---
2002/05/31(Fri)20:29
夏コミ当選おめでとうございます。っていいものかどうかわかりませんが、
とりあえず、藤沢さん、みかんさん夏コミサークル参加決定おめでとうございます。(これならOK?)
しかし、すでに新刊作りに入ってらっしゃるとは流石!どっかのぎりぎりサークルとは違いますね〜。
ちなみに、そのぎりぎりサークルが何を血迷ったかオフセを作ろうとしてるんですが、普通、オフセって
どれくらい印刷期間がかかるんでしょうか?
あんちさんの体験数字でも結構ですんで教えてやってください。
さて、ついでですが、サークル筋斗雲も夏コミ当選しました。
今回は、気合いを入れてオフセ作ろうかと思っています。あくまで思ってるだけですが・・
[314]
■
夏、濃いッ!!みかんッ!!(の略だったり…)
Name : りきお ---
2002/05/31(Fri)03:02
りきおです。みかんさんには、色々とあったことをお伝えしておきました。謎です。
>ホワイト
*そういや、去年、中央競馬で「怪物」と呼ばれていた馬が「クロフネ」という名前でしたが、実はカラダは真っ黒でした。かと思えば、園田競馬には「シロフネ」って馬もいるらしいです。こちらは白いようですが。世の中には理不尽なものが多い。そう、あのKONISHIKIも「小錦」だったように…。
>尾崎君
*のメンバーの方、おめでとうございます。当選確率100%という、すごいサークルなんですが、不思議なことに、関西では「フルーツバスケット」ジャンルでしか見たことないような…(^^;)。はじめまして、どうぞよろしく!!
>rinaさん
*はじめまして。あんちさんのお客のりきおといいます。
修学旅行ですか? 浴室で待たされたんですか? 要領の悪いところですねえ。ウチは…大分前なんで忘れましたが。
チケット持ってる? 見たい?
[313]
■
修学旅行 その2
Name : rina ---
2002/05/29(Wed)21:52
こんばんは!みかんさん、藤沢さん。また、修学旅行の話をしますね。旅館のお風呂では、体を洗ってからでないと湯船に入ってはいけないので、8ヶ所しかない洗い場の取り合いでした。
あぶれた子は、場所が空くのを浴室(裸のまま)で待っていました。
先に湯船にも入れず、かわいそうーでした。
私は、先に洗えたのですが、後ろで待たれていると思うと、ゆっくり洗えませんでした。入浴時間は、15分で、待たされた友達は、
湯船にゆっくりつかれませんでした。私は、時間があったので、露天風呂にも入ることが出来て、ラッキーでした。
入浴後、旅館のすぐ横の汚いお土産やさん(先日話した)に
行ってみると、他の組の子が、ういろを買い尽くしてしまっていました・・・・・。お店の人が、「10分したら、うりろが、来るから待っていて!」と言って、その後、どこからか、車でういろが、運ばれてきたのです。入ったばかりのういろの取り合いでした。
すぐに、そのういろもなくなり、また、10分したら、運ばれてきて、やっと買うことが出来ました!(笑)
それもなくなって、買いそびれた友達もいました。
一人で、ういろを6本、買った友達もいたんですよ。
白とさくらが、人気があって、抹茶とあずきは、売れ残っていました。担任の先生が、「明日、リトルワールドで、売っているから・・」と言ったのに、売っていませんでした・・・・。
それで、親友は、結局、ういろを買うことが出来ませんでしたよ。
[312]
■
ホワイト…
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/29(Wed)18:44
阪神タイガー○のホワイト選手は黒いのに何故ホワイトなのか、明確な答えが出ない内に白ラベルが眩しい落選通知が届いてしまいました。何時になったらうちはコミケに通るんだろう…。
そんな事より、絶賛放映中の『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第三話も高視聴率をマークしつつ無事放送されました。
クラブ活動の発表や展示物、クラス単位の出し物(喫茶店やお化け屋敷etc)などで楽しい時間が過ぎて行く…。そして陽も沈む頃、キャンプファイヤーを囲んで男女入り乱れてのフォークダンスが始まる。
それは少女達と一番近づく刻…
そんな至福の場所を秘密結社「こっこ」が襲う!萌エルンジャー助けて!
次回【悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!】第四話
『ドキッ!学園祭で萌え〜』
にチャンネルロックオン!!!
■クーロン半島様■
本命が白…何故なんでしょうね。
>もしかして、秘密結社の代表は田○○さしではっ!!
いえ、第四話からは秘密結社の代表は歌姫さんになってしまいました…。
それは同時にクーロンさんもその一味である事を意味します。
少年サッカーでなく少林サッカー?
若島○の「三角飛び」みたく拳法技をサッカーに応用するとか?
拳法関係ありませんが、個人的に松山○の地を這うロングシュート「イーグルショット」がお気に入りです。
■みはるっち様■
>ジャムパソレッド!食パソホワイト!カレーパソイエロー!
確かに他人救う前に食べられて終ってしまいそうですね…。
>楽しみにしております!!
みはるっちさんほど絵(デッサン)の基本が出来ている方にそう言って頂けるなんて恐れ多いです。
辛うじて確保出来ましたが2回連続『尾崎君』で参加する事になってしまいました。冗談で
みかん 『またあんちが落ちて尾崎君が受かったらいよいよもって
ネタサークルですよね』
藤沢 『うちらしいって言えばうちらしいけどな』
滅多な事は言うもんじゃないです。
冬コミであんちは激弱小さを再認識させられましたので、夏コミは手荷物搬入にしようか?とか考えてます。重くなるんで本は各10冊弱ぐらいしか持って行きませんが、売り切れる事はないでしょう。
それはそれで悲しいものがありますが…。
[311]
■
おおおお〜〜〜(TT)
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/05/29(Wed)07:21
一応、出展する場は確保できていたんですね!
よ、良かった〜〜〜(TT)
楽しみにしております!!
食べるンジャーというのはどうでしょ?
ジャムパソレッド!
食パソホワイト!
カレーパソイエロー!
・・・・・お前等、全部食べられる側じゃねぇか!(爆)
[310]
■
萌え尽きたぜ!?
Name :
クーロン半島
---
2002/05/29(Wed)00:35
タイトルどおりですが、6割マジ、3割ためしの夏コミは「白」でした。
>そんな至福の場所を秘密結社が襲う!萌エルンジャー助けて!
もしかして、秘密結社の代表は田○○さしではっ!!
あんちの皆様へのお勧め映画コーナー(最終回)
一部で有名、だけど4月から知ってた私は何?その名は「少林サッカー」
6/1〜公開ですがかなり内容がハジけていました。詳しくは検索サイトで調べたらすぐに出ると思います。
余談ですが、私は初日に見に行きます・・
[309]
■
白ラベルが眩しいぜ…思わず暴れたくなる程にな。
Name :
藤沢優
---
2002/05/28(Tue)18:31
大好評放映中『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』見てるかな?
これからの暑い夏も萌エルンジャーの活躍(犯罪行為スレスレ)を見て夏バテやコ○ケの行列を乗り切ろう!
次回『悶絶!?ハァハァ戦隊萌エルンジャー!』第三話は…
体育祭。それは少女達の流す汗が一番輝く刻…
そんな至福の場所を秘密結社が襲う!萌エルンジャー助けて!
『ドキッ!体育祭で萌え〜』
にチャンネルロックオン!!
◆rina様◆
修学旅行お帰りなさい。私自身は修学旅行は電車ばかりだったので乗り物酔いにはならずにすみました。
中学生の時は私もみかん氏と一緒でディズニーランド(東京)に行きました。燕尾服を着たケッタイなネズミ達との心温まるふれあいをしてきましたよ。
高校生の時の長崎見物では観光のついでにアニメイトに行きました(マジで)。と言っても何も買いませんでしたけどね。荷物になるしそもそも他のクラスメイトに見つかると色々ややこしいので。元々アニメイトが目的ではなかったので中華街や硝子工房、浦上天主堂もありがたく見てきました。長崎は良い街です。もう一度行きたいなぁ…
>汚いおみやげ屋さん
お店の人には失礼この上ないけど笑ってしまいました。田舎の観光地のお土産屋さんってどうしてああも店内が汚くて店員もやる気ないんでしょうか?
サービス業の風上にも置けない態度のお土産屋さんに行くとそこの観光地全体を否定したくなります。
◆多頭龍様◆
お久しぶりっす!
あんちは混み込み3は通りました。しかし!
夏コミは眩しい白ラベル!新刊作ってるのにこの仕打ちは何だ!!
でも個人で申し込んだサークル『尾崎君』は当選です。
本体が落ちて予備が通る…あんちらしいと言えばあんちらしいですが。
とにかく頑張って本を作って『漫画に平穏と安息を求める集会夏の陣』に全力投球します。
[308]
■
お久しぶりです
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/28(Tue)09:11
■多頭龍様■
激弱小ヘタレサークルのHPに御越し下さいましてありがとうございます。
コミコミ3及び夏コミ当選おめでとうございます。
当サークルは夏コミ落選致しました。これでコミケ3回連続落選です。
きついスケジュールだそうですが修羅場頑張って下さい。
[307]
■
お久しぶりです(w
Name :
多頭龍
--- [
Web
]
2002/05/28(Tue)03:23
どうも〜
お久しぶりです♪「すたふろ」の多頭龍です♪
いやはや…コミコミ3受かってました(w;
しかも、今日追い討ちで夏コミの当落通知…
赤紙でした…3日目西「か-43b」ですw
あんちくりぱぁさんはいかがでしたか?
正直、個人サークルのボクにはキツイスケジュールですw
修羅場祭りがんばります(汗
ではでは〜
(=゚?゚)ノシ
[306]
■
夏コミの当落通知が届きました…
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/27(Mon)15:03
【悶絶!ハァハァ戦隊萌エルンジャー】が、ア(ゴ)ニメKan○nの後番として始まりました。
みんな元気にハァハァしてるかな?
「悶絶!ハァハァ戦隊萌エルンジャー 第ニ話『ドキッ!身体検査で萌え〜』」
にチャンネルロックオン!
■rina様■
お帰りなさい!
>おじさんが、手を添えてやってもらったので、自分で作ったと言えるかどうか・・・。
たとえ手を貸してもらってても立派な自作湯飲みですよ!
私なんか誰も手を貸してくれなかったから中学の修学旅行で作った湯飲みなんか、イカサマうな重のように上げ底で側面の厚さが1cmもあるという、とても湯飲みには見えない物体が出来上がってしまいました。
今もオブジェとして台所に保管されています。
>恐れていた通りライン川下りの時も船酔いして
つらい事ばかりっていうのも災難でしたね。
今度は(?)酔い止めを飲んでチャレンジしてみましょう!
ライオン岩ってライオンの形してるからライオン岩?
>汚いおみやげ物やさん
セーラームー○のコンパクトよりこのくだりに爆笑しました!
あと修学旅行名物(?)枕投げしたり、服の裏地に縫付けるなどして決まりよりも多くお小使い持っていったりした?
●業務連絡藤沢氏へ●
どの書き込みが本当の藤沢氏で、どの書き込みが藤沢氏を装った偽物か区別が付きませんでした。
[305]
■
修学旅行
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/26(Sun)17:44
こんにちは!rinaです!修学旅行は、酔い防止のため、バスの中で、ずっと寝ていたので、夜、眠れなくて困りました。
ろくろ体験では、湯飲み茶碗を作りました。でも、おじさんが、手を添えてやってもらったので、自分で作ったと言えるかどうか・・・。
恐れていた通りライン川下りの時も船酔いして、ライオン岩も見逃しました・・・最悪でした。犬山城では、中の階段が、泣きたくなるほど急で、すごーく、怖かったです。なんか、つらいことばかりの修学旅行でした・・。汚いおみやげ物やさんにセーラームーンのコンパクトが有って、驚きました。かなり、埃がかぶっていて、真っ黒でした。
あんなところで、今頃、見るとは・・・・。眠っていたのですね〜。
いるかに角ですか・・・、かわいいと思いますよ。
修学旅行で、ディズニーランドに行けるなんて、いいですね〜。
藤沢さん、長崎のアニメイトでは、何か、買われたのですか?
[304]
■
大失敗!!!!
Name :
藤沢優
---
2002/05/26(Sun)07:18
うを!同じ書き込みを三回も送信してしまった。大失敗!
[303]
■
高校の修学旅行は長崎のアニメ○トに行きました。
Name :
藤沢優
---
2002/05/25(Sat)22:10
【タイトル補足】
もうあと一歩で阿蘇山の火口に落下して灰になる所でした。
時は22世紀、所は日本。
世は巷に蔓延る「萌え」によって若者達はその理性を破壊され、生きる目的を激しく勘違いしながらも悶々と『水○』だの『はじ○しゃ』だの都産某で雄叫びながら生活していた。
そしてそんな若者達の精神世界を洗脳し世界を征服しようと企む秘密結社が現れた。
その名も秘密結社『大きな横(ビッグサイト)』
お盆と年末のみに暗躍(つーか大活躍)するその組織は確実に若者達の心を掴み、日本を萌え(ある意味恐怖)のどん底に陥れていた。
このまま日本は萌えオーラに包まれるのか!?
しかしそこに正義の使者が現れた!
「天が呼ぶ!地が呼ぶ!空が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!萌エルンジャー瞬参!!」
ババーン!!(決めポーズNo.5)
「俺達の鉄槌で『大きな横』を倒す!この萌えたぎるエナジーで正義の秘密結社『目録(インテックス)』を樹立するんだ!」
来週から始まる
「悶絶ハァハァ戦隊萌エルンジャー第一話『ドキッ!海開きで萌え〜』」
にチャンネルロックオン!
…そんな戦隊物見たくねー
[302]
■
高校の修学旅行は長崎のアニメ○トに行きました。
Name :
藤沢優
---
2002/05/25(Sat)21:56
【タイトル補足】
もうあと一歩で阿蘇山の火口に落下して灰になる所でした。
時は22世紀、所は日本。
世は巷に蔓延る「萌え」によって若者達はその理性を破壊され、生きる目的を激しく勘違いしながらも悶々と『水○』だの『はじ○しゃ』だの都産某で雄叫びながら生活していた。
そしてそんな若者達の精神世界を洗脳し世界を征服しようと企む秘密結社が現れた。
その名も秘密結社『大きな横(ビッグサイト)』
お盆と年末のみに暗躍(つーか大活躍)するその組織は確実に若者達の心を掴み、日本を萌え(ある意味恐怖)のどん底に陥れていた。
このまま日本は萌えオーラに包まれるのか!?
しかしそこに正義の使者が現れた!
「天が呼ぶ!地が呼ぶ!空が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!萌エルンジャー瞬参!!」
ババーン!!(決めポーズNo.5)
「俺達の鉄槌で『大きな横』を倒す!この萌えたぎるエナジーで正義の秘密結社『目録(インテックス)』を樹立するんだ!」
来週から始まる
「悶絶戦隊!萌エルンジャー第一話『ドキッ!海開きで萌え〜』」
にチャンネルロックオン!
…そんな戦隊物見たくねー
[301]
■
高校の修学旅行は長崎のアニメ○トに行きました。
Name :
藤沢優
---
2002/05/25(Sat)21:53
【タイトル補足】
もうあと一歩で阿蘇山の火口に落下して灰になる所でした。
時は22世紀、所は日本。
世は巷に蔓延る「萌え」によって若者達はその理性を破壊され、生きる目的を激しく勘違いしながらも悶々と『水○』だの『はじ○しゃ』だの都産某で雄叫びながら生活していた。
そしてそんな若者達の精神世界を洗脳し世界を征服しようと企む秘密結社が現れた。
その名も秘密結社『大きな横(ビッグサイト)』
お盆と年末のみに暗躍(つーか大活躍)するその組織は確実に若者達の心を掴み、日本を萌え(ある意味恐怖)のどん底に陥れていた。
このまま日本は萌えオーラに包まれるのか!?
しかしそこに正義の使者が現れた!
「天が呼ぶ!地が呼ぶ!空が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!萌エルンジャー瞬参!!」
ババーン!!(決めポーズNo.5)
「俺達の鉄槌で『大きな横』を倒す!この萌えたぎるエナジーで正義の秘密結社『目録(インテックス)』を樹立するんだ!」
来週から始まる
「悶絶戦隊!萌エルンジャー第一話『ドキッ!海開きで萌え〜』」
にチャンネルロックオン!
…そんな戦隊物見たくねー
[300]
■
サンティAGO
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/24(Fri)12:30
生徒会長 『売り子なんざテキトーでいいんだよ。オレの本が買える
だけで幸せってモンだ、ガハハハハハハハ!』
U1 『それじゃ…あんまりにも失礼じゃないですか』
生徒会長 『失礼なんつーのはな、対等な人間同士で使う言葉だろう
が。お前みたいな素人のボンズとかバカオタクども
とはランクが違うんだよ』
U1 『帰らせてもらいます。確かに「人種」があなたと違う。僕らは
あんたみたいなのをこう言うんだ』
U1 『この【AGO】が。』
○同人物語 単行本1巻14〜17P参照
■rina様■
こんにちは!
私も酔いやすいんで、修学旅行の時はそこかしこに吐きまくってました。エレエレ…。
修学旅行の旅行先でしょうか?「小学校=伊勢志摩」「中学校=東京(ディズニー)など」「高校=九州(ハウステンボス)など」でした。
陶芸センターとありましたが、何か作ったりしたのかな?絵付けとか。
小学校の修学旅行で湯飲みに絵付けをしましたが、いまだにその湯飲み使ってます。旅先で見たイルカを描いたんですが、何故か私が描いたイルカにはユニコーンばりの【角】が付いています。当時、どこをどう見たら【角】が生えてるように見えたのかが謎です。
■るいま様■
タベルンジャーの方がよろしいですか…。
あと、【萌エルンジャー】の姉妹戦隊として【萎エルンジャー】というのもあります。萌エルンジャーが観鈴ちんピンチ!になったら援護部隊として参戦してくるのですが、常に萎えているので弱っちいです。
>スケブ
雑でもあれだけのクオリティーを保ってたら心配無用です!
誰も急いで描いたものだとは分からないと思いますよ。
>あんちさんは芸人だと・・・私も思います(^^)
こらーーーーーッ!!!芸人ちゃうっつーの!
とても誠実な紳士2人組ではないですか。
■タベルンレッド様■
とある小学校の給食時間…
生徒 『僕ニンジン嫌いなんだ。残しちゃお』
パリーーーン!
女教師 『どうしたの!?何事なの!』
生徒 『うわぁ!?タベルンレッドが窓から入って来たー!』
タベルンレッド 『残り物くれ〜(プルプル)』(←虚ろな目で)
わぁ〜い!本物のタベルンレッドがうちのBBSに来てくれたー!
うちって受かってたんですか。でもこっことティッシュも受かってて良かったです!○○○○と○○○はいいとして。しかも○○○○リさんまで!それじゃ当日うちとこっことティッシュの全メンバーでジャンケンして、負けた人が1日かけて○○○○リの○○○ゆさんと仲良くなるってのやりましょう。ここでの「仲良く」は、家族構成に生い立ち、果てはスリーサイズに至るまで聞き出せるほどの事を言います。
■ももっちゃ様■
オヒサです。…って婦女子がハァハァしちゃイカーン!
ヲタクの夏の祭典は8月9日(金)〜11日(日)の3日間です。
[298]
■
教えてプリーズビシ!!@(o・ェ・)ノ☆@(*_ _)@
Name : ももっちゃ --- [
Web
]
2002/05/23(Thu)23:27
夏コミって8月何日から?
3日間ですよね?
[297]
■
ネジネジ..."8-(*・x・)爻(・x・*)-8" オヒサオヒサ♪
Name : ももっちゃ --- [
Web
]
2002/05/23(Thu)23:22
お久しぶりで〜す。
久しぶりに遊びにきちゃいました〜('-'*)フフ
TOPのイラスト萌え〜。ハァハァですねっv
[296]
■
ここのBBSは・・・
Name :
タベルンレッド
--- [
Web
]
2002/05/23(Thu)22:13
あ、そうそうCOMICOMI3受かってましたよ。
あんちもこっこもティッシュマンもてけれつも○電○意もよ○れもツキ○カリもみんなそろってインテックスだ!!
さあ、インテックスで君もけろぴーと握手!!
[295]
■
萌エルンジャー!?
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/23(Thu)21:45
茜「萌エルンジャーは嫌です・・・タベルンジャーの方がいいです」
美凪「・・・・萌エルンジャー。・・・ぽっ」 照れた
>みかんさん
そんなにスケブきてませんよ、ただいつも暇なのに一気に来るんです〜
だからあせってザツに(泣)神戸にはもう行きたくないです・・・
色々な意味で。
>健太郎さん
あんちさんは芸人だと・・・私も思います(^^)
だって面白すぎるし♪♪笑い止まりませんもんね♪♪
ハゲケットるいま邸で開催なので是非お越しください!!
サークル参加された方は今ならマイクベ○ナルドの特製キーホルダーをプレゼント!!皆さんハゲケットを宜しくvvv
>rinaさん
いいなぁ修学旅行!!楽いだろうなぁ・・・
バスで3時間ー吐きそうっ。私も乗り物駄目です・・・絶対グネグネ道
あるし〜。今rinaさんは愛知県にいるのかぁ。
[294]
■
修学旅行
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/22(Wed)16:09
こんにちは!明日は、修学旅行なんです!愛知県の犬山城、リトルワールド、ライン川下り、陶芸センター(瀬戸市)に行きますよ。
バスで、3時間もかかるので、酔わないか、心配です。
私は、車に弱いです。すぐに、酔って、気分が悪くなります。
あんちさんは、小学校の時、修学旅行は、どこへ行きましたか?
[293]
■
ハァハァ戦隊萌エルンジャー
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/21(Tue)07:43
あんちBBS内で生産された、【爆食戦隊タベルンジャー】(もちろん「食べるんレッド」は歌姫さん)に対抗する新戦隊、【ハァハァ戦隊萌エルンジャー】が結成されました。
ちなみに「萌えるんレッド」は隊長の為、他の構成員(「萌えるんブルー」や「萌えるんイエロー」)よりも激しくハァハァするぞ!
さぁ、みんなも【萌エルンジャー】を応援しよう!
■クーロン半島様■
>「毎月20日はノーAGOデー」
ノーマイカーデーに対抗!?
私的にはかなりオイシイのでやってみたいんですが、バスターマシン弐号だけを出しとくと何のサークルだか解んなくなるんで止めときますね。
>DBでフュージョン(?)ってのがありましたよね?
そういえばハゲキャラにナムもいましたね。天空×字拳!
モリガン(ヴァンパイア)+ブロッコリー(DB)=モッコリー
もっこり!?
遠野美○ 『…ぽっ』
照れた。
[292]
■
たしかピラフ大王も・・・
Name :
クーロン半島
---
2002/05/21(Tue)00:37
どもっ、久しぶりに来たらかなりの盛り上がりがおこっていますね。
>みかんのたかおさん
「毎月20日はAGOの日」を聞いたとき、「毎月20日はノーAGOデー」かと思いました(笑)
20日以外はAGO・・・かなりおもしろいかも
>ハゲケット
どうでもいいかもしれないですが、DBでフュージョン(?)ってのがありましたよね?
あの頃(確か中学せいだったような)名前も一緒になるので友人たちと盛り上がってたことがありました。
クリ○ン+ピ○コロ=ピリリン
などと付けていたことが・・ほんとにどうでもいいけれど。
ナ、ナムがぁ〜!!
[291]
■
クリリ○の事かぁーーーっ!!!
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/20(Mon)22:50
■健太郎様■
誠に申し訳ございませんが、我々はごく一般的な小市民で芸人ではございません。
デビル〜は解りませんが、水○は○色の事ですか?
最近全然ゲームやってない(PC・コンシューマ含む)んでさっぱり解りません…。
どの程度シャクレていたのか確認出来なかったのが残念です。
「ハゲケット」参加申込ありがとうございます。これで参加サークルが「こっこ」「ティッシュ」「筋斗雲」の3サークルになりました。【ハゲしい!?ハゲケット -Flash2-】開催は6月30日(日)、関西のComiComi3開催日と同日となっておりますので、くれぐれもお間違えのないようご注意下さい。会場は「るいま邸」でございます。詳細はサークル参加証と共に送付させて頂きますのでしばらくの間お待ち下さいませ。
[289]
■
お疲れ様でしたの!
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/20(Mon)09:15
■るいま様■
♪こっこっこーここー、ここーここーここここーいはー恋は恋♪ (By 恋するニワト○)
…のこっこの歌姫さんが、13時に仕事を終えた私にライブ神戸の会場から携帯で実況中継をして下さいました。
そちらにも遊びに行ったと言っておられました。
やるな、わんばんや…。
イベント中はなかなか出れないものです。お忙しい所すみませんでした。
またもや「スケブ地獄」に見舞われたようですが、くれぐれも死なない程度にね。
確かにレイヤー多すぎ…。込み合って更衣も大変そう。
[288]
■
オッス!オラ健太郎!
Name :
健太郎
---
2002/05/20(Mon)00:40
ども〜健太郎です。こちらは本当に賑やかですね〜。
健太郎がデビル○イクライ&水○にどっぷりの間に以前のカキコがかなり下に・・
シャクレの漫画・・・打ち切りどころかネタがやばすぎて名誉毀損で
訴えられていました・・・笑えるけど非常に笑えないなぁ・・・
★藤沢優さん&みかんのたかおさん
>大間違いです、それは。某半島の北側の国を見て「平和な良い国」と言う位間違っています。
>大間違いです、それは。U1と生徒会長を見て「短いアゴ」と言う位間違っています。
な・なんかもの凄い例えを付けて反論されていますが、そうなんでしょうか?
みはるっちさんも認めてますし、いいじゃないですか、芸人で。
★ふくなみさきさん
>にしても、どのくらい激しく食べてたんだろう・・・プルプル
>相方の大食いはわかってるけど・・・。早食い・・・。まったく・・。
あっしが戦慄を覚えたのは歌姫さんの食べるうまい棒が抵抗なく口に入っていったことです。
というのも、うまい棒は長さ約12cmこんなものを縦に口に入れるには途中に噛むという
口の中ので抵抗作業が必要になり、その間うまい棒を口に送る動作が停止するはずなのですが、
歌姫さんの食べ方にはそれが無かったのです。あっしは伝説を見たような気がします・・。
★水流るいまさん
>一休さんですか!?そりゃ例の801ですね♪それじゃあ健太郎さん呼ばないとvvv
な、なんなんですか!?801って、あっしが出てくるって・・・いったい何なんでしょう?
そういえば、水流るいまさんは。あんちさんを見ていて「芸人」って言葉は頭に浮かびませんか?
>ハゲケット
参加申し込み
サークル 筋斗雲 代表 健太郎
発行物 「サンシャインフィスト」(太陽拳)
天津飯xクリリンxナッパのハード (ピー)本 持込数 2部
以上、よろしくお願いします〜
では〜
[287]
■
コミックライブ神戸終了!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/19(Sun)22:21
イベント中電話頂いたのにでれなくってすいません〜。
スケブその時だけ集中してきて・・・死にかけました。
コスプレは神戸ではするもんじゃないです。多すぎ。
委託についてはまた明日メールします!すいません今日は疲れててできそうにないです・・・では!
[286]
■
TOP絵のこと言いましたよ!るいまさん(笑)
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/18(Sat)02:15
目が冴えて眠れませぬ。
■rina様■
最終話も見逃してしまいましたが、大体のお話は友達に聞きました。
確かにあれじゃ名雪ちゃんが可哀相ですよね。
あゆちゃんファンにはいいんだろうけど…。
>あのアゴさんも、もう、見れないのか・・・。
いや、まだ手はあるよ。
今度京都のイベントでるいまのお姉ちゃんを捕まえて、スケブに「相沢(アゴ)祐一」を描いてもらおう!そのスケブを見たら毎日アゴに会えるという寸法さ!
今ならrinaさんがよく遊びに行ってるるいまのお姉ちゃんとこ(ティッシュマン!)のHPのTOP絵がアゴ祐一になってます(笑)
■水流るいま様■
>見た本人一番びっくりしてます(^^)
私もビックリしました(笑)
どの書き込みが本当のるいまさんで、どの書き込みがるいまさんを装った偽物か区別が付きませんでした。
他のサークルさんに比べ、あんちのHP見てる方って少ないですから、ここのHPからそちらのHPに飛んでく方がおられるかどうか…。
歌姫果汁100%(濃縮還元)の食いっぷりは、おそらくるいまさんの想像を遥かに超越したものです。戦闘力が桁違いに高い敵を目の前にしたDBキャラみたいになる事請け合い。
歌姫 『ガツガツムシャムシャガツガツ!!!』
るいま 『あ…ああ…そんな…ば、ばかな…』
[285]
■
すいません・・・
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/17(Fri)20:50
わー!!!ほんとごめんなさいっ(><)なんか3つも同じメールはいってるし・・・何回送っても送れませんって表示がでたもんで。
あーごめんなさい!ごめんなさい!皆様にもごめんなさい!!
見た本人一番びっくりしてます(^^)
[283]
■
TOP絵のこと言いましたね!みかんさん(笑)
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/16(Thu)22:59
知らない間に我がHPの恐ろしいTOP絵のこと掲示板でいってるし!
この掲示を見てうちのHP見に来てくれる方っていらっしゃるんでしょうか??いたらぜひカキコしていって下さい♪♪
あ、26日なら多分空いてますよ☆☆25日は例のバイト予定です。
>歌姫さま
一休さんですか!?そりゃ例の801ですね♪それじゃあ健太郎さん呼ばないとvvv
ほんと次はどのイベントでお会いするんでしょう??
また、イベント後のおしゃべり&お食事したいです!!歌姫さんのたべっぷりに惚れた一人ですから(^^)でもあんち方に、「あんなもんで驚いてたら駄目ですよ。歌姫さんあんなもんじゃないし」って言われました。本来の食べ方が見たい♪ぜひ今度歌姫100%を見せてやって下さい〜
あ、あんちさんこそTOP絵AGO〜ズですよ!!かなりうけました。
期間限定だしっ。
[283]
■
TOP絵のこと言いましたね!みかんさん(笑)
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/16(Thu)22:59
知らない間に我がHPの恐ろしいTOP絵のこと掲示板でいってるし!
この掲示を見てうちのHP見に来てくれる方っていらっしゃるんでしょうか??いたらぜひカキコしていって下さい♪♪
あ、26日なら多分空いてますよ☆☆25日は例のバイト予定です。
>歌姫さま
一休さんですか!?そりゃ例の801ですね♪それじゃあ健太郎さん呼ばないとvvv
ほんと次はどのイベントでお会いするんでしょう??
また、イベント後のおしゃべり&お食事したいです!!歌姫さんのたべっぷりに惚れた一人ですから(^^)でもあんち方に、「あんなもんで驚いてたら駄目ですよ。歌姫さんあんなもんじゃないし」って言われました。本来の食べ方が見たい♪ぜひ今度歌姫100%を見せてやって下さい〜
あ、あんちさんこそTOP絵AGO〜ズですよ!!かなりうけました。
期間限定だしっ。
[282]
■
TOP絵にこと言いましたね!みかんさん(笑)
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/16(Thu)22:50
知らない間に我がHPの恐ろしいTOP絵のこと掲示板でいってるし!
この掲示を見てうちのHP見に来てくれる方っていらっしゃるんでしょうか??いたらぜひカキコしていって下さい♪♪
あ、26日なら多分空いてますよ☆☆25日は例のバイト予定です。
>歌姫さま
一休さんですか!?そりゃ例の801ですね♪それじゃあ健太郎さん呼ばないとvvv
ほんと次はどのイベントでお会いするんでしょう??
また、イベント後のおしゃべり&お食事したいです!!歌姫さんのたべっぷりに惚れた一人ですから(^^)でもあんち方に、「あんなもんで驚いてたら駄目ですよ。歌姫さんあんなもんじゃないし」って言われました。本来の食べ方が見たい♪ぜひ今度歌姫100%を見せてやって下さい〜
[281]
■
カノン
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/16(Thu)16:33
カノン、ついに終わっちゃいましてね・・・。
あゆちゃん、生きていて、よかった!祐一は、やはり、あゆちゃんを選んだのですね。名雪ちゃんが、かわいそうだったけど・・・・・。
あー、一つ、楽しみが、なくなっちゃって、悲しい・・・。
あのアゴさんも、もう、見れないのか・・・。
[280]
■
緊急告知!!!
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/16(Thu)01:45
配達員 『どもーっ ちょっぱや亭でーすっ 草摩さーん?』
本田○ 『TOP絵がアゴなんです!!!』
配達員 『は?』
【フルーツバスケッ○】 単行本1巻56〜57P参照
200HITキリ番リクエストでみかんのたかおがリクエストしてしまい、なんとお知り合いサークル【ティッシュマン!リキーンズ】様のHPのTOP絵が事もあろうに相沢祐一(アニメ版)に!?
「AGOは心のままに伸ばしてやって下さい」とお願いしていた為、とんでもない事に…。
【あんちと愉快な仲間たち】→【あんちのすげぇお友達】→【ティッシュマン!リキーンズ】でご覧頂けます。
300HITまでの期間限定なんで、みんなでチェキデス!
■みはるっち様■
ですから芸人ちゃいますって(笑)
関西人は概ねこんなんですから、関西のサークルさんはみんなこんなカンジじゃないんでしょうか?関西でも知り合いサークルさんは数少ないんでハッキリとは言えませんが…。
TOPは○ャスコの「お客様感謝デー」みたいなノリでやってみました。重くなる上TOPページが縦長になって見にくくなるんですぐに止めますね(笑)
フルバ読んでおられるんですね!
今日子さんの赤い蝶伝説んトコですね。確かにそのままです(笑)
でも未だにみはるっちさんがうちなんかの目立たないサークルに目を付けられたのかが謎です。一般側・サークル側共普通なら最近流行りの絵柄(萌え絵?)に飛び付くハズなんですが…。
みかん 『僕の絵柄って古臭いですよね?例えるなら何時頃の絵柄でしょう?』
藤沢 『3年前のチャンピオン』
…だそうです(泣)
色(彩色)も色気(チラリ含む)もない。
絵ならみはるっちさんの方がしっかりしてますしね。
自分で言うのも変ですが、あんちなんかの何処がいいんでしょう?(笑)
[279]
■
ガンバスター!?
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/05/15(Wed)23:44
合体してるよっ!
っていうかなんだこの豪華なTOPはっ!?(爆笑)
本当にあんちくりぃぱぁ両雄は芸人ちゃうんか!?
他の鍵系サークルをさしおき
ツープラトンで特攻隊長
別名「完璧超人ズ(?)」
彼等がサークル出展すると
他のサークルが舞って見えたって
リアクションも強くて
芸人心もあって
それでも
自分等は芸人じゃないって言ってた
そんな話をイベントレポート読む度に
憧れは募った。
そういうのってあるだろ?
ヒーローを作り上げて無性に崇拝しちゃうってヤツ
あたしにはあんちくりぃぱぁが
それだったって訳
「みはるっちは本当にあんちくりぃぱぁが好きだよなー」
みはるっち「へへ」
「そういやあたし聞いたぜ
あんちって関東イベントにも顔出すって」
みはるっち「マジっすか先輩」
「おー・・・・
Bright Seasonってイベントにも出るらしいけど
ちゃんと二人組みで参加するってよ」
「もしかしてスペース配置近いんじゃないの?」
「あんちくぃいぱぁなんてサークルリストに
載ってたっけかなぁ」
〜みはるっち回想〜
フルバ七巻90P〜91P頭参照
みのも〇んたに勘当(?)されたり
スーパーひとし君十個賭けされたりもぅ大変(爆笑)
[278]
■
アゴがアゴがアゴが〜♪アゴが〜な〜がく〜なる?
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/14(Tue)21:53
泉 祐一 『ま まてよ! もし寄生顎が出たら俺一人でどう戦えば
いいんだ!? まてったら! ……もうきみと話す
ことができないってのか? 一生!?』
アゴー 『……あるいはな でもまあ……お互いすぐ死ぬわけじゃ
ない』
泉 祐一 『ひどいよ……こんないきなり……』
アゴー 『いつものようにきみは目を覚ましたらこの夢のこともあら
かた忘れているだろう だから……その時わたしのこと
もいっしょに忘れてほしい いや……きっと忘れること
ができる』
アゴー 『……いいかい? 朝そこにあるのは【ただのきみの
アゴ】だ……それが本来の姿なんだよ』
泉 祐一 『アゴー……』
『いままでありがとう……ユウイチ』
古き良き漫画、【寄生○】最終巻164P〜165P参照
■健太郎様■
定期購読してる週刊誌が一冊もないんで解りませぬ。
でもシャクレキリシタ○っていう語呂合わせはかなりおもろいですよね!
とうとう関東でやってしまいましたか…。さすがHDの息がかかったなゆけ。
>あんちをよく知る方々にお聞きします。あっしの認識は間違いでしょうか?
大間違いです、それは。
U1と生徒会長を見て「短いアゴ」と言う位間違っています。
>「よし直ぐに開胸手術だ!」「喉だっつーの!」
開胸手術と言えばちょっと古いが「救○病棟24時」!
看護婦 『脈拍正常・意識レベル3…ただの風邪です』
シンドウ先生 『ならまだ間に合う。開胸して心臓マッサージだ。
急げ!』
患者 『風邪だっつーの!』
■るいま様■
>その後の「お前もな・・・」も。やっぱみかんさんといい、藤沢
>さんといいほんとギャグセンスありますよ!!!
お褒め頂きありがたき光栄。
って事は「フルバ」の単行本持ってるって事!?ちなみにオリジナルは
草摩由○ 『…気安く透ちゃん呼ばわりするな ゲス……』です。
あの回のお話の最後が切なくていいんですよね〜。
>なんか合体を阻止されたシーンがあった気が・・・あれは衝撃的でしたよ。敵頭良い!!!
>みかんさんってほんと詳しいなぁ、色々知ってるからほんと聞いてて楽しいです♪
超電磁の磁場を狂わせる装置(名前忘れた)で、合体してもすぐに分離させられたお話ですよね!…って、相変わらず詳しいなぁ(笑)
藤沢氏に比べたら私など無知極まりない部類です。
○野美凪 『…はい…無知無知です』
無知無知言うてもア(ゴ)ニメKan○nちゃうよ?
■みはるっち様■
とはいえあのガイド見て過去レスまで見て下さる方がいらっしゃるかどうかは謎ですが。
HP見させて頂きました!TOPと次のページのイラが
○野美凪 『…ぽっ』
でしたが(笑)
>あ、そうそうリンクピッタンコしてしまいました♪これでもう逃げられません(笑)
赤木リツ○ 『もうこれで、○姫から逃れる事は出来ないわ…』
>「あんちくりぃぱぁ両雄は根っからの芸人である」に3000ペリカ。
みかん 『ファイナルアンサー?』
みはるっち 『ファイナルアンサー』
みかん 『残念! 答えはBの【関西サークルの中でもパッとしない
、目立たないヘタレサークル】でした!』
■rina様■
こんにちは!
いろいろ見てるんですね。「○ずまんが」と「○ょびっツ」は知ってますが、アニメは○ずまんがしか見た事ないです。○ょびっツはやっぱアニメでもちぃちぃ言うのかな?
>あ〜、ゲームをやってみたいです〜。でも、高いから・・・・。
よし、それじゃあ「今度の学校のテスト(得意科目)で100点取ったらドリームキャス○の本体とKan○nのソフト買って!」ってお父さんに言ってみよう!うまくいったら買ってもらえるかも?
>クラスメイトの男の子は、特徴ないし・・・。
藤沢のお兄さんの言う通りかな(笑)
■歌姫様■
何ーーーっ!!!老若男女にこよなく愛される(?)とても良いBBSではないですか。
メグ 『○じるす○じいしゃ、シャランラー!』
なんて言ってる何処ぞのBBSよかはるかにマシかと思われますが(笑)
名雪スキーと言えば、あんちはそちらの「名雪本」にゲストに呼んで頂いた時から名雪スキーって事になってるんですよね…。私、真琴スキーなんですが…。
なゆけお疲れ様でした。やっぱイベント主催は関西の人間に限りますよね。あの一件以来そう思えてなりません。そう、あの一件から…(笑)
>私は一休さん本で鉄斎×周念でいくか!いや、キャプテン本で谷口×
丸井でいくかな・・・・・。
くっ…こっこはそれで来るか。「ハゲケ」の詳細が決まったのは良いが藤沢氏は何を血迷ったか戦グラ本にしようとしています。そんな女ったらしなギャルゲー本など作っていてはイカンっ!男ならこれだろう!そう、男なら!
CITY HUNTER本 ファルコン(海坊主)×遼(健全)にしょう。よし決定!
■ふくな様■
こんにちは!BSではお土産頂いてしまいありがとうございました。
相方は台所が思いの他綺麗になったと大喜びしております。私の方も頂いた貯金魚ティッシュをビシバシ使わせて頂いております。お陰で多い日も安心です!
さすが歌姫さん…爆食戦隊タベルンジャーの名に恥じない食べっぷりだったそうで。先生の勇姿を拝めなくて残念でした。イベント後にはいやがおうにも拝んでおりますが(笑)
ゴッキー&○の素好きの野郎自体そうそういないのに、女の子であれ好きだっていう人には初めて出会いました。衝撃でした。何故かふくなさんの事が心配になって来ました。…って、俺もか。
[276]
■
あたまあたまたま〜♪あたま〜が〜良く〜なる?
Name :
藤沢優
---
2002/05/12(Sun)14:38
◆ふくな様◆
お久しぶりです。BSではお土産に水切りシート有難うございました。
御陰様でお台所もすっきり、運気も上昇、肩こりも取れました。相方も失血死する程にティッシュで鼻をかみまくりました。
歌姫さんの食べっぷりは私達も驚愕もとい畏敬の念で眺める事しかりです。
歌姫さんの胃袋は宇宙か?フードファイトもびっくりだ。地球が危ないぞ!爆食戦隊タベルンジャー出動だ!よけい食べ尽くされそうな気もするが。
>これからも、"仲の良い"相方(笑)ともどもよろしくお願いしますです。
なぜにそこで(笑)なのデスカ?違うのデスカ?
[275]
■
さかなさかなさかな〜♪さかな〜を〜食べ〜ると〜♪
Name :
藤沢優
---
2002/05/12(Sun)14:18
研修で暫く見ていない間にえらく賑わってるな。あんちBBS…
最近、巷でよく流れている曲といえば「おさかな天国」(なんか『学園天国』みたい。ちなみにこの局知っている人は結構なお年かも)だが、皆様お魚食べてますか?
私自身魚は嫌いじゃないが少なくともこの曲聞いて魚食べようとは思わないだす。
♪みんなでサカナを食べよう〜サカナはぼくらを待っている〜♪
>゚))))彡
>゚))))彡 >゚))))彡
少なくとも食物連鎖において食われる立場の生き物が「待っている」わけねーだろーが!食べられる側の事考えろ!
生きながらにその体を切り刻まれ、生き血を抜かれた屍を生のまま食べたり(刺身)、まだ意識がある内に体を串刺しにされ断末魔の悲鳴を上げながらその身を炎で焼く(キャンプとかでよくやるアレ)なんてデスメタル並みの残虐行為だ!
そう考えると『泳げタイヤキくん』はまだマシか?
◆健太郎様◆
シャクレ〜は読んでないので突っ込めない。うぬぬっ口惜しいよぉ…(霧島佳乃風に)
まあ私が思いつくようなネタレベルの漫画なので打ち切りになるのも分かる気がしますが。
しかし何でまた江戸の都でうまい某?あれは関西の専売特許じゃなかったのか!
しかしあんちがこの手のイベントに出てもしょうがないですよ。早食いも大食いもあんちメンバーがもっとも苦手とする所ですから。何かしら受けはとるかもしれませんが。
「うを!うまい某を縦に一気食いして喉に詰まってしまった!」
「先生!また関西のあんちが馬鹿ちんな事を!」(ナースのおしごとの神田○の風に)
「よし直ぐに開胸手術だ!」「喉だっつーの!」
>あんちをよく知る方々にお聞きします。あっしの認識は間違いでしょうか?
大間違いです、それは。
某半島の北側の国を見て「平和な良い国」と言う位間違っています。
◆るいま様◆
私もガイドが出来てるの見てビックリしてしまいました。そしてこれまた内容がさっぱりガイドになっていない所が実にあんちらしいです。
しかしみかん氏の知識の多さには私的にも驚いています。私自身馬鹿なので実に羨ましい。思わず嫉妬のあまりトゥシューズに画鋲でも仕込んでやろうかしらお嬢様!ってな感じです。
ハゲケットは当日申し込みOKです。但しズラ禁止なので剃刀などでトゥルトゥルにしといて下さい。(ひでえ…)
◆みはるっち様◆
こんちは!なんかリンク張ってあるし…これでもう逃げられないのね。
「でも彼は私を捨てたのよ!私から逃げて東京に行ったの。あなた…捨てられた人間の気持ちが分かる?」
「ああ分かるさ!」
「うそよそんなの!」
「うそじゃない!俺は逃げない。たとえこの身が果てようとも。たとえ運命を弄ばれようとも…僕は君を…愛しているから!」
「!!」
ザッバーン!(某岸壁に波の当たる音)【続く】←どこへ?
心情風景はこんな感じ(意味分からん)?
なにやら怪しい昼ドラみたいだが…
>「あんちくりぃぱぁ両雄は根っからの芸人である」
違う方にスーパーひとし君人形10個!
◆rina様◆
いちどならずこんなヘタレなHPにお出で頂き有難うございます。
「ちょびっツ」「藍より青し」は録画して見てますが他の番組は電波に根性が入っていないのかうちのTVでは映りません。悲しい…
テレビ東京系は兵庫の山奥は御嫌いの様です。
今の時期は野球放送があるので録画のタイミングが難しいです。こっちではタイミング間違えると『特選京都チャンネル』なるローカル色120%の番組が録画されてしまいます。これはこれでおもしろかったけど。
ちなみにKANONはアニメよりゲームの方が100倍感動します。機会があれば是非やってみて下さい。
>クラスメイトの男の子は、特徴ないし…
あるじゃないですか。AGO(祐一)に触角(北川)に…
◆歌姫様◆
ようこそお出で下さいました、歌姫春菜 3○歳様。(笑&泣)
何やら違う方向で盛り上がってる気がするあんちBBSへようこそ。
またもうまい某ご活躍されたそうで、自宅で特訓しましたか?口を切って鮮血で染めるほどに…
しかし食べにくいぞ、ココア味!
ハゲケットの明細が決定しました!
日時は惑星直列で磁場に狂いが生じる天中殺の仏滅日。(いつなのかは本屋にある天文便覧で調べよう!)
サークル入場は9:47〜10:16
会場は大阪ドーム横の河川敷
チケットは10枚・カタログは強制購入・おやつは100円まで。(税込)
バナナは主食です。手作りクッキーは先生が没収します。
あんちはセンチメンタルジャーニーの玄岳和尚×綾崎若菜本(健全)にしょう。よし決定!
[274]
■
にんげんさいごはおほしさま(『あいぼんのおしえ』より)
Name :
ふくなみさき
---
2002/05/12(Sun)13:45
どうも。おひさしぶりです。
ふくなみさきです。
先日のBSでは、大変お世話になりました。
あの時は、いろいろと、無理を言ってしまってすみませんでした・・。(すごく楽しかったです♪)
ところで、下に相方のうたひめさんが、私に内緒で早食い大会にでて、2番という、好成績を獲得していて驚きました。そしてその下の健太郎さんの
>観戦していたあっしはあの素晴らしい喰いっぷりに鳥肌がたち、戦慄を覚えました。
いや〜すごかったです。
というコメントを見て、私もショックで、ある意味鳥肌が立ちました。
にしても、どのくらい激しく食べてたんだろう・・・プルプル
相方の大食いはわかってるけど・・・。早食い・・・。まったく・・。
というわけで?これからも、"仲の良い"相方(笑)ともどもよろしくお願いしますです。ではでは〜
[273]
■
「ここのBBSは駄目になってしまってる。」(笑)
Name :
歌姫春菜
--- [
Web
]
2002/05/12(Sun)10:30
お久しぶりです。GWを無事に終了しまったりと「はじいしゃ」なんか
をしている 歌姫春菜 ○2歳です。
いやあ、ここのBBSはにぎわってますね。
あんち両芸人の賜物でしょうか??
さて、5日のなゆけっと2ですが、健太郎さんが書いている通り、
FOODバトル予選3位うまい棒2本+お茶を13秒で間食し通過、
決勝2位という成績を残し帰阪してきました。当然、司会のやま○あ
きひろ氏に「出たな、うたひめ。」とか「お前やったら名雪とけろぴー
どっちにするねん。」とか、さすが関西HD司会人!すばらしいつっこ
みをいただきました。HDは私にとって大切なイベントでした。
改めてありがとう。うまい棒もありがとう。メンタイ味好き!
>AGOアニメ終了!
今週で終わり・・・。でも、東京で全部見てしまったのでビデオ録画
だけしています。名雪がかわいそー!!名雪スキーとしてはたまらん
よ。
>るいまさん
>凄いっ。ぱちぱちぱち、お米券贈呈v
凄くないですよ。たまたま、名雪への愛が伝わったんですよ。
それと、けろぴーの応援か??
ちなみに関西のすんごい人たちは10秒台で食べてしまいますからね。
ハゲケット・・・・??
新刊はコピー本で私も参戦!9:30〜10:30にサークル入場、
チケットは2枚、カタログは自由購入、おやつは300円まで。
私は一休さん本で鉄斎×周念でいくか!いや、キャプテン本で谷口×
丸井でいくかな・・・・・。
さて、次回はどこの即売会で会えるかな??
楽しみっす。
[272]
■
いそがしい〜!
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/11(Sat)17:12
こんにちは!今朝は、7時半に起きて、「満月をさがして」「東京ミュミュウ」を見ていましたよ。今夜は、「天使の小生意気」「ちょびっツ」「藍より青し」を録画予約しなくてはならないので、忙しいです!
月曜日の夜は、「あずまんが大王」を録画しなくちゃ。
「ちょびっツ」と「天使の小生意気」は、コミックも読んでいますよ。
間違えないように録画予約しなくては、ときどき、AMにするのを忘れていて、録画されていないことが、あるのです・・・。
翌朝、気が付いて、ショック!カノンも2回くらい、やっちゃいました・・。
>アニメは次週で最終回みたいですね。
やはり、そうなんですね・・・。シクシク
>野球のある日は延長すると「スタートレッ○ヴォイジャー」録画しちゃう時があるから気を付けよう!
ときどき、うっかり、やっちゃいますよ。再生したとき、驚きます。
>TVアニメでKanonを知ったようですけど、ゲームの方が滅茶苦茶泣けるお話ばかりなんでオススメです!
あ〜、ゲームをやってみたいです〜。でも、高いから・・・・。
>ちなみにrinaさんが好きな男キャラは誰ですか?祐一?(笑)
うーん、カノンの中では、好きな男キャラは、いないかな〜。
祐一は、ときどき、名雪ちゃんに冷たいし、真琴ちゃんにまんがを貸してあげなかったりして、いじわるだしな〜。
生徒会長は、論外だし・・・。
クラスメイトの男の子は、特徴ないし・・・。
だから、いないです。
[271]
■
うわ〜
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/05/11(Sat)16:26
初心者に親切な
あんちくりぃぱぁガイド(笑)
そして、
新しい幕開けと共にとんでもない出来事が!(ガチンコ風に)
・・・・あるのかな。(笑)
あ、そうそうリンクピッタンコしてしまいました♪
これでもう逃げられません(笑)
「あんちくりぃぱぁ両雄は根っからの芸人である」
に3000ペリカ。
ファイナルアンサーで!(意味不明)
[270]
■
はえ〜、さすがあんちくりぃぱぁさんですね!!!
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/11(Sat)10:53
ガイド出来ててかなりびっくりしました〜、凄いですっ。
>みかんさん
「気安く倉田さんよばわれするな アゴ・・・」がかなりうけました!
その後の「お前もな・・・」も。やっぱみかんさんといい、藤沢さんと
いいほんとギャグセンスありますよ!!!
ハゲケットのコスプレは事前登録ですか!そりゃ大変早く登録しないと
(^^)
ほんとコンバトラーVは良いですよ〜。なんか合体を阻止されたシーンがあった気が・・・あれは衝撃的でしたよ。敵頭良い!!!
みかんさんってほんと詳しいなぁ、色々知ってるからほんと聞いてて楽しいです♪
>健太郎さん
ほえ〜、歌姫さん準優勝ですか!凄いっ。ぱちぱちぱち、お米券贈呈v
です。その勇士を目の前で拝みたかった・・・(^^)
あー!うまい棒食べたいですよっ。長いこと食べてないなぁ…(泣)
[269]
■
わぁ・・ガイド出来てる。
Name :
健太郎
---
2002/05/11(Sat)01:54
なんか、ガイドが出来てますね。いやー至れり尽くせりのBBSっすね。
ども〜健太郎です。シャクレについてはツッコミなしですか・・ふっあんち破れたり!
って、あんちさんがネタを知らないことは知っていたんですけどね。(悪笑)
ちなみに、藤沢さんがこの漫画で使われているネタを思いついていましたが、なんと
この漫画・・・来週で打ち切りにになりました。
報告が遅れましたが、先日のなゆけっと2でのうまい棒早食い大会!なんと
こっこの歌姫さんが準優勝しました!(パチパチパチ~)
観戦していたあっしはあの素晴らしい喰いっぷりに鳥肌がたち、戦慄を覚えました。
いや〜すごかったです。
ちなみに、クーロン半島さんが惜しくも予選敗退、やよいユウとあっしは抽選もれと問題外でした。
しかし、いざ始まってみると結構勇気のいるイベントですね。戦場(舞台)に立つ以上なにかウケをとらなければいけないような雰囲気が・・
あんちさんだったら燃えるシュチュエーションですね〜。
>ちなみにうちらは芸人でも何でもない只の一般人です。誤解のない様に。関西人は概ねこんなんです。
>あと我々は藤沢氏の申しております通り、只のヘタレ同人野郎です。お間違えのない様に。
本当なんでしょうか・・?今回、なゆけっとには関西系の方が結構来られていましたが、やはりあんちさん達ほど笑いを振りまいてはいませんでしたが・・
あんちをよく知る方々にお聞きします。あっしの認識は間違いでしょうか?
普段の行動が非常に芸人風に見えるのですが・・
では〜。
[268]
■
本田透 『ただいまなのです!』
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/10(Fri)18:55
相沢祐○ 『カギが開いていたので勝手に職員室に入らせて頂きま
した。佐祐理さんの荷物は上ですか?』
女性教員 『ちょっとまって、何なの何事なの!?』
相沢祐○ 『佐祐理さんを迎えに来た者です』
悪の生徒会長 『え!?もしかして君が倉田さんと川澄さんとで
昼休みにお弁当食べてた人?』
ビシッ!←祐一にデコピンされる悪の生徒会長
相沢祐○ 『…気安く倉田さん呼ばわりするな アゴ……』
悪の生徒会長 『お前もな…』
【フルーツバスケッ○】 単行本1巻195〜196P参照
■rina様■
7日のアニメKanon録画し忘れたんで見てないんですが、あゆは意識不明のまま病院のベッドに寝続けてるハズだから多分死んでないと思うよ。
アニメは次週で最終回みたいですね。野球のある日は延長すると「スタートレッ○ヴォイジャー」録画しちゃう時があるから気を付けよう!
> みかんのたかおさんって、どうして、「みかん」が付くのですか?
○宮あゆ 『話せば長くなるんだけど…すごーく込み入った複雑な
話なんだけど…実は…親戚の姉が何の根拠もないのに
勝手に付けたんだよぅ』
○沢祐一 『それだけか?』
○宮あゆ 『うんっ!』
という訳なんです。
みかんのたかお…未だに意味不明です。
> あと、「カノン」で、一番好きなキャラは、だれですか?
> 私は、あゆが、一番好きです!
> よければ、教えてください。
うん、あゆは元気でいいよね!
私は女の子キャラならお話が泣ける「真琴」、男ならもちろん「アゴ沢U1」…否、「祐一」です!
真琴シナリオでバケツ3杯分もの涙を流したんで印象深いですね。
TVアニメでKanonを知ったようですけど、ゲームの方が滅茶苦茶泣けるお話ばかりなんでオススメです!
ちなみにrinaさんが好きな男キャラは誰ですか?祐一?(笑)
あとrinaさんが遊びに行ってくれた、るいまのお姉ちゃんとこのサークル「ティッシュマン!リキーンズ」は可愛い絵でほのぼのしたお話のマンガを描いておられます。またHPに遊びに行ってあげてね!もちろん「あんちくりぃぱぁ」のHPにもいつでも遊びに来てねっ!
■水流るいま様■
よっしゃー!
6月30日はコミコミ捨ててるいま邸で【ハゲしい!?ハゲケット 〜Flash 2〜】やるでー!
主催!?藤沢氏も巻き込んで「あんち」でやります。もちろん開催日までには各種企業系オールジャンルイベント(赤豚・込み混・貴方・世界)でのチラシの配布はもとより、過去のHD系イベント参加サークルにサークル参加の誘い(DM)も行います。まさに、あんちに抜かりなし!
え、19日はコミック貴方捨てて【ハゲケ】に行くのん!?
ちなみにコスプレは事前登録制やから気を付けてね。一般さんはコス禁止、サークルさんのみ可(笑)
もちろんコスはハゲキャラのみ可。
(例)「クリリ○」「抜作先○」など。
8日はごめんなさい、るいまさん面白いから気が付いたら長くなってしまって…。「長く」言うてもアゴちゃうよ?(笑)
まさか「コンバトラー部位」や「残ボット3」まで知ってるなんて。でもTELでも話したけど、最近のロボものと違ってあの頃のアニメは人情味溢れる心に残るお話多かったよね。
コンバトラー部位ならやっぱ、
葵豹○ 『超電磁、スピィィィーーーーーン!!!』
が好きです。
ヲタク話から日常会話まで幅広くネタを取り揃えてお待ち致しておりますので、またお相手してやって下さい(笑)
[267]
■
ハゲタカって鳥いたなぁ・・・
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/09(Thu)22:35
ハゲオンリー???かなり爆笑でしたよ!みかんさん!
しかも私のイベント時にっ。くそ〜こうなったらcomicomiさぼってオンリーるいま邸で開いてやるっ。もちろん主催者はみかんさんですよね?
19日の藤沢邸のハゲケットにも行きますよ!!ピッコロ中心サークルとして♪
あ、昨日は夜遅くまでお電話すみません。ドラゴンボール話めちゃ楽しかったです!!コンバトラーVは名作ですよ!超電磁ヨーヨーや竜巻な
どあった気が・・・。ザンボット3もね☆あの大山のぶよさんが主役やってましたし!!凄いですよ。またオタク話しましょう!
>藤沢さま研修頑張って下さい(^^)凄く大変そう・・・
しんどくってもシャブおじさんにはたよっちゃ駄目ですよ(笑)ばいきんまんもびっくりして逃げ出しますよ!!
>rinaさま
うちのHPに来て頂きありがとうございました〜。お暇な時で良いのでいつでも私のとこのHPに来て下さいねー☆★
[266]
■
TVア(ゴ)ニメKanon
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/09(Thu)10:00
■rina様■
またまた遊びに来て下さってありがとうございます♪
ちょっと今日は今から出勤で時間がないんで(笑)明日の夕方にレスさせて頂きますのでまた見に来てやって下さいね!
ごめんなさい!
[265]
■
カノン
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/08(Wed)16:12
こんにちは!昨日の「カノン」を予約録画しておいて、さっき、見ました!あゆ、子供の時に死んでいたなんて、ショックでした・・シクシク
もう、あゆは、出てきませんよね?来週の予告編で、最終話って、言っていたけど、もう、アニメ、最終回ってことですか?
あのー、質問していいですか?
みかんのたかおさんって、どうして、「みかん」が付くのですか?
みかんが、好きなのですか?なんとなくですか?
あと、「カノン」で、一番好きなキャラは、だれですか?
私は、あゆが、一番好きです!
よければ、教えてください。
[264]
■
かめはめ波は曲がるもんじゃねェ…曲げるもんだぁー!!!(by頭文字○)
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/07(Tue)21:11
ComiCon京都が終り、翌日泊まり勤務をし、今日久々に自分とこのHP見たら…って!?
松○優作 『なんじゃこりゃ〜!!!』
あんちの掲示板が賑わっている……何があったんだ?
■rina様■
こんにちは!無名の激弱小サークル&そのHPに遊びに来て頂きありがとうございます。
紙芝居…もとい「アゴ芝居」を見て行ってくれた女の子ですよね?
スケブですが、あんな絵でも喜んで頂けて嬉しいです♪しかも【可愛い】なんてっ!嬉し過ぎてアゴが伸びてしまいそうです!
> また、今度、コミコンでお会いしたら、スケブをお願いしますね!
喜んで描かせて頂きますのでまた遊びに来てね♪
祐一と悪の生徒会長の「アゴ色紙」が【あんちくりぃぱぁ】の目印だよ!
■シャム様■
初めましてこんばんは!
この度はうちのようなヘタレHPに御越し下さいましてありがとうございます。
相方はあんな事を申しておりますが、うちは【お笑い系サークル】ではありません。
HPのTOPの雰囲気通り、心温まる【ほのぼの系サークル】です。
■GOスケ様■
HDの息がかかった「あゆなゆけっと」に「なゆけ2」の主催さんいらしてたんで、HDとも繋がってたって訳ですね。
あ、5000HITおめでとうございます!…そう言えば今月中ぐらいにHPアドレス変わってカウンターも0からになると思います。10000HIT用コピ本は当分作らなくても良さそうです。
■健太郎様■
健太郎 『ウォーーーッ!!!(ずるずるずる〜)』
葛城○サト 『ジャンボラーメンを…食ってる…』
TVアニメ○ヴァンゲリオンより
食っちゃいましたか。ちなみに私を超えても何も出ません(笑)
そうです、満腹ラーメンです。注文受けた瞬間光った店主の目が今だに忘れられません。
夢に出ます。
あと我々は藤沢氏の申しております通り、只のヘタレ同人野郎です。お間違えのない様に。
■りきお様■
込み混お疲れ様でした。今晩中にはそちらのHPを荒らし…もとい、遊びに行かせて頂きます。
名雪を依頼して下さったあの小さな女の子がうちなんかのHPに遊びに来てくれてたんです。嬉しーーーッ!しかも【アゴ色紙(レプリカ版)】でのガンバスター合体デモンストレーションが意外にもウケてもらってたようです。
ちなみに私が帰り着いたのは午前二時半でした。藤沢レスにある金返せ的「眠眠打破」がちっとも効かなかったばかりに、藤沢氏を送って自分一人になってから思わずあの「あんぱんマン」を呼んでしまいました。
あんぱんマン 『シャブおじさん…クスリが切れて力が出ないよ〜』
シャブおじさん 『あんぱんマン、新しいクスリだよっ!』
(以下省略)
■るいま様■
何やら「ハゲ」ネタで盛り上がっているご様子。
5月19日は貴方を捨ててこれに参加しましょう!
ハゲキャラオンリー即売会 【ハゲしい!?ハゲケット 〜Flash 1〜】
日時:2002年5月19日(日)
場所:藤沢邸
直参100サークル 委託20サークル
参加資格…ハゲキャラが一人でも登場する二次創作物が一点でもあれば参加出来ます。
また、「信長書○」様でパンフレットの前売販売も行っております。
どうぞご利用下さい。
<次回開催決定!>
ハゲキャラオンリー即売会 【ハゲしい!?ハゲケット 〜Flash 2〜】
日時:2002年6月30日(日)
場所:るいま邸
直参500サークル 委託100サークル
ComiCon京都GW&玉ころがし&打ち合わせお疲れ様でした。
遅くまで引っ張り回してしまいすみませんでした。
プロボーラー(?)上原さんにスケブにサインしてもらうの忘れてましたね?
今度「あんち」対「ティッシュ」で戦う頃には、このみかん、溜めのお兄さんのフォームで上原さんのフックボールを投げれる様になって参上しますのでこうご期待!
帰宅が遅くなって親御さんに「こんな遅くなって!もうあんちみたいな『股間光殺砲ーーーッ!!!』なんて口走るイカレたサークルとは喋ってはいけないザマス!」と怒られていないか心配で、思わず寝そうになるのを堪える為に、帰りの車の中で【一人SM】をしてしまう所でした。
藤沢レスを見て初めて知ったんですが、「良質の本(ティッシュ本)」と「ヘタレ本(あんち本)」を同一箇所に置くと化学反応を起こし爆発するそうです。危険をはらんでいるようですが、置かせて頂いて宜しいのでしょうか?(笑)
[263]
■
しまった…
Name :
藤沢優
---
2002/05/07(Tue)11:48
返信モード初めて使ってみた。失敗…(rina様宛の)↓
これ以降の返信は普通に書きます。
無駄にカキコ数を増やしてしまった私は只今自己反省中…(富士の樹海から輪になったロープを目の前に置いて)
◆シャム様◆
こんにちは。こんな目立たないHPへようこそ!
隣接の件ですがとりあえず連絡先(URL等)をこの掲示板の【HomePage】にでも書いて再度投稿下さいな。連絡手段等ないとこちらも困ってしまいまする。
ちなみにうちも実力ないですがネタはあります。
◆りきお様◆
イベントお疲れ様でした。早速HPをネタで荒らしに…否、遊びに行かせてもらいます。
やっぱイベント後に感想やら何やら、来て頂いた方からの反応があるのは嬉しいです。サークル冥利に尽きるというかね。
あの後帰ったら午前一時まわっていました。道中みかんと「眠いぞコンチキショー!」と叫びながら帰りました。
途中コンビニで眠気吹っ飛ぶ「眠眠打破」なる締め切り間際の同人作家が飲む様な怪しい薬を買って飲みましたが全然効き目なく、思わずあの「アンパンマン」を呼ぶ所でした。
「シャブおじさん!薬が切れて力が出ないよ〜」
「よーし薬の力で勇気百倍だー!!」(そりゃラリッてるだけだって)
◆健太郎様◆
やあ!魂の義兄弟!杯代わりにメイドさん喫茶で紅茶を飲もう!
>いちご・りんご・さんご「コノエだったらいいんでしょ!」
もちろんだ!だが個人的には囲碁部のアヤちゃんも捨てがたい。
(すみません。上記の書き込みには多分にマニアックな箇所がある事をお許し下さい。他の読まれる方は気にしないように。気にしたら負けです)
やや!あの悪魔の親父の巣食っている店に行ったんですか。チャレンジャーだ!
チッコイ人なら泳げそうな器に盛られたあのラーメンを爆食&完食するとは…こちとらスタンドの助けを借りてやっとだったのに。
ちなみにうちらは芸人でも何でもない只の一般人です。誤解のない様に。関西人は概ねこんなんです。
◆るいま様◆
上原さん最高!(意味不明&内輪受け)
あんなボール投げれねーよ普通。ボーリングは奥が深い。
イベントお疲れ様でした。こちらこそ遅い時間までつき合わせてしまい申し訳ありませんでした。
帰宅が遅くなって親御さんに「こんな遅くなって!もうあんちみたいな奇天烈なサークルとは喋ってはいけないザマス!」と怒られていないか心配で、思わず帰りの車の中で寝そうになってしまいました。
もう少しで車と橋の欄干がお友達になって頭にパルック蛍光灯がつく所でした。
委託の件了解しました。でもうちの様なヘコイ本置いてもらってよろしいんですか?化学反応起こして爆発しても知りませんよ。
◆GOスケ様◆
なんで関東でロワイヤル?何で鉄人が?
あゆなゆにHD(ハードディスクではありません)のスタッフでも紛れ込んでいるのだろうか?
関西もダイアリーみたいなイベント復活希望!
仕事やめてイベント実行委員会立ち上げようかな。濃いイベントになりそうだけど。
[262]
■
こちらこそ有難うございました
Name :
藤沢優
---
2002/05/07(Tue)10:55
rina様初めまして!こちらこそこんな目立たないサークルに声を掛けて頂き有難うございました。
アゴ話でそこまで笑って頂けるとは思っていませんでした。
話自体は感動するモンなんでしょうけど、どうしても祐一のアゴが気になってしょうがなかったんです。
他の方でもやっぱ気になるものなんでしょうね。
またコミコンでお会いしましたら石を投げない程度(笑)に声掛けて下さい。お待ちしています。
[261]
■
うわっつ、5000Hit踏んじゃった(汗)
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/05/07(Tue)02:12
5月5日にあったなゆけっと2に
一般で遊びに行ったのですがなぜか
アフターイベントうまい棒ロワイヤルでしたぜ!
つか鉄人来てるし、そのためだけに来ている関西人の方々。
司会はダイアリーの方ですかな?
いやはや関東もまだまだ捨てたもんじゃないですよ〜。
いや、そんだけなんですが(苦笑)。
[260]
■
上原さんばんざい!!!曲がるかめはめはついにマスター!?
Name : 水流るいま --- [
Web
]
2002/05/06(Mon)23:19
チャオズ「ごめんなさいテンさん、1本あるのに泣きごと言って、でもテンさん、毛が1本あったらあのハゲしか使えない幻の「タイヨウケン」は使えないの?それだったら悲しすぎるよ!」
健太朗さん、こっちこそすいません(^^)ほんとどうだったかわすれちゃって!ハゲオンリー!? ツッコミありがとうございました♪
あんちさま>comiconお疲れ様でした!かなり人は少なかったですが、
楽しかったです!!お二人とお話してると楽しくてあっという間に時間が経ってしまいます(^^)ティッシュ一同ももっと話上手だったらなぁと
思ったり。やっぱり神戸はギャルゲー売れませんかね?しかもポップン(笑)ポップンでやってる方々はマナーが悪いということをちらほら聞くのですがウワサだと信じたいです!あ、委託は3日前ぐらいに私の自宅に送ってくださればいいです。
HP絵少し増やしました☆掲示板あるので荒らして行って下さい〜
では、るいまでした!
[259]
■
天津飯「安心しろチャオズ!お前には1本だけ毛がある!クリリンよりましだ」・・失礼しました〜
Name :
健太郎
---
2002/05/06(Mon)21:05
すいません 水流るいまさん どうしてもツッコミが入れたかったんですm(_ _)m。
さてさて ども〜健太郎です。BSお疲れさまでした。(遅すぎ!)
なんといっても、シャクレキリシタン祐一は最高でした!
祐一「シャクレているのが辛いと思ったことはない・・シャクレと言われるのが悲しいだけさ」
ネタ■マガジン 代○人
なぜかGW中はイベント三昧!もう駄目人間一直線な今日この頃です。
藤沢優さん
あいかわらず藤沢さんと話していると他人という気がしないですね。
今度から、魂の兄弟と呼ばせてください!
では、兄貴にこの言葉を贈ります。
いちご・りんご・さんご「コノエだったらいいんでしょ!」
みかんのたかおさん
みかんさんが敗北したというラーメンを食ってきました!
JR浜松町駅から徒歩2分 満腹ラーメン 痛恨メニュージャンボラーメン\1000
いえ・・確かに顔が洗えるラーメンどんぶりでした。長崎ちゃんめん大盛りなんて
目じゃない大きさでしたね。
ちなみに、完食しました!まぁスープは辛すぎて飲めませんでしたけど・・
かなり苦しかったですが、みかんのたかおを超えるんだ〜と訳のわからんことを口走りながら喰いました。
あんちさんたちは同人か芸人か最近疑問に思っています。だって日常会話がネタあわせにしか聞こえないんだよぅ。
では〜
[258]
■
波平VSオバQVSチャオズ(何のバトル?)
Name :
りきお
--- [
Web
]
2002/05/06(Mon)00:19
ComiConGWお疲れ様でした。りきおです。帰宅直後に書いてます。ちなみにHPアドレスですが、〔Web〕に入ると思いますのでよろしく!
>コミコン
*早速反応があるってのは羨ましいですな。ウチもそうなれるように精進しないと…。ちなみにHPですが、るいま殿が頑張るそうです。僕がもうちょい頑張れたらなあ。明日しか無いんで、絵の1枚くらいは頑張ります!!
コンテンツの充実なあ。それよりも、重いとかそういうところが気になりますね。
ネタは無いですが、こんなとこで。おやすみなさい!!(あんち「貴様らだけ寝やがって。絶対萌やしてやる!!」※元ネタなし)
[257]
■
コミコン
Name : rina --- [
Web
]
2002/05/05(Sun)21:44
こんばんは!今日は、みやこめっせで、「名雪」を描いていただいて、ありがとうございました!とても、かわいくて、気に入っています!「カノン」の生徒会長とゆういちのあご話、とても、うけました!
あの後、笑いをこらえるのが、大変でした。
また、今度、コミコンでお会いしたら、スケブをお願いしますね!
[256]
■
よかったら、・・・・・・
Name : シャム ---
2002/05/05(Sun)20:32
もし、よかったら今度、隣接サークルしませんか?僕は、絵はショボイですが、やる気は、あります!!!!
[255]
■
ゴールデンボウル
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/04(Sat)22:51
芥川 『オーケー、ボス!』
(第三話参照)
■水流るいまさん■
貴方貴方の神戸ですね!
ポップン…何やら何時ぞや飛入り参加した時の、右が「ポップン」左が「遥かなる時空の中で」の中、嬉しそうにKey系で参加した時の事を思い出します。
いや、置いて頂けるのであればお願いしようかな?
白黒!?色付けが苦手なだけで、モノクロが得意と言う訳でもありませんが私で良ければ(笑)
それでは明日のComiCon京都、よろしくなのです!
[254]
■
チャオズ「テンさん、なんで僕たち毛がないの?」・・・ほんとに(笑)
Name : 水流るいま ---
2002/05/03(Fri)11:15
こんにちは、水流るいまです〜。
みかんさん
>ほんと委託して下さってありがとうございます♪あ、5月19日の神戸に姉と出るんですけど、もしよかったらあんちさんの本委託しますけどどうでしょう?ポップンスペースですけど(笑)
あと、色ぬり私かなりヘボぃですよ・・・白黒が苦手なだけで(^^)こんなのでよければ―♪私も白黒教えて下さい〜切実っ!!
藤沢さん
>BSほんとお疲れ様です〜5月5日にはそのことについて色々お聞きしたいです(^^)
ただ今、オフ本でヒイヒイいってます〜頑張ります!!毎回のイベントで個人本を出してるサークルの方って凄いなあと思う今日この頃・・・
合同本楽しみです☆藤沢さんのほのぼの小説やみかんさんの爆笑4コマ
が私のヘボマンガと一緒の本に載るんですね―♪嬉しい!!
5月5日は、爆笑トークや燃えなボーリングをしてアゴがはずれるほど
(笑)笑いましょう!!りきおも私も楽しみにしております〜
では、5日の準備を何もしていないティシュマン!リキーンズでした。
[253]
■
天津飯 『む、無念…』
Name :
みかんのたかお
---
2002/05/01(Wed)23:42
BS12に参加されました皆様、お疲れ様でした!
■りきおさん■
>某イベンター解散
HDを主軸にやってきたうちにとっても大打撃です。うちのようなヘタレサークルの新刊を「待ってました!」なんて言いながら買って下さる一般参加者様の大半はHDイベントでしたし…。やっぱ主催者さんが違うだけで雰囲気は大きく変わると思います。HDとBSなんかもはや別物ですよ(笑)
■水流るいまさん■
>超マイナー売れないサークル、ティシュマンリキーンズの本を委託して下さってありがとうございました
マイナーで絵柄が3年前のチャンピオ○でネタが万人受けしなくて、なんでか表紙に箔が押してあって売れないのはうちです(笑)
BSでの委託ですが、うちの本がご存知のように目立たないんでそちらの本が一際目立っておりました。今度色の付け方教えて下さい♪
柿色さん!?そうですね、出没されるかも。とは言え取って食われる訳じゃないとは思うんで大丈夫かと…。
5月5日の合体参加ではこちらこそどうぞよろしくお願いしますね!
■みやこ様■
初めましてこんばんは。
激弱小ヘタレサークルのHPに御越し下さりありがとうございます。
「KeyMIX3」に参加されていたコスプレイヤー様とお見受け致しますが、もしや当サークルの【イベント日誌】内に出てくる「茶髪通り越して金髪になっていたあゆ」さんでしょうか?私の記憶だとそのあゆコスの方は、撮影場所の窓に近いトコに座り込んで化粧直しをしておられました。
相方共々どちら様か少々解りかねる事から、もしかしたら他サークルさんの掲示板とお間違えになっている事が考えられます。大変お手数をお掛け致しますが、当サークルで合っているか今一度ご確認下さいますようお願い申し上げます。
■みはるっち様■
お披露目は主催者側でやるとの事だったんで、最後には繋げて見せてくれるようお願いしていたんですが…。見事にあの色紙の命とも言うべき「合体」を忘れたままオークションにかけられてしまった為、全然笑いをとれませんでした。
最初に少し笑いが出たのはおそらく、バスターマシン弐号のマジックテープがたまたま「少年A」「少年B」よろしく目隠しに見えたのが原因と思われます。そんなせこいネタしか出せないサークルとして認識された事がトサカにきてなりません。
とどのつまりがあの【色紙が合体する】というアイデアは不発に終わった訳です。せっかく期待して下さっていたのに全然笑いを取れずすみませんでした。
関西のオンリーならああいったネタを振っておけば、主催さんの方で勝手に100%どころかそのネタを150%ぐらいに引き出して披露してくれるんですが…(笑)
おそらく関西だと「いくわよノリコ!」「はい、お姉さま!」って言うなどしてスタッフの方でイベント盛り上げる為に、頼んでもいないのに派手に合体させてくれる事でしょう(笑)
関東で大旋風…は無理っぽいです。今回のようにスカされるとカッコ悪いんで、関東イベント(次回夏コミから)は大人しくしてようと思います。
■GOスケ様■
主催さんに華麗にネタをスカされました♪
…って、ふざけんなー!ヘタレ絵とは言え2〜3分で描いた色紙ちゃうんじゃーーーっ!
俺はエネルギー温存して「魂」なんかの精神かけまくって万全の状態でいつでも「社員ストナー」打てたって言うのに、打つ前に攻撃受けて殺られた真・ゲッターかっつーの!!!
神尾○鈴 『(主催さん)なんでそんな事するかなぁ…』
って感じです。
>すげ〜楽しかったです。また機会あったらばりばり行きましょう〜!
私は個人的に楽しくなかったですが(笑)、今度イベントでご一緒する事がありましたらバリバリ行きましょうね!また色々おしゃべりしましょう!
>勝手にリンク貼らせていただきました。
うちなんかで宜しければ結構ですよ!
何気にお笑いサークルさんの目立つリンク集ですね…。どうも最近誤解を受けがちなんですが、うちはバイオレンスギャグ(?)の神戸○ラサン(以下省略)さんや○けれつさんとこと違い、【お笑い系サークル】ではありません。
HPのTOPの雰囲気通り、心温まる【ほのぼの系サークル】です。お間違えのないように(笑)
[252]
■
お疲れサンっした!
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/05/01(Wed)01:08
BSお疲れさまでした。
アフターイベントでは何気にご一緒でき
素敵なAGO色紙拝めたりネタ不発による
リアクションやらその後のノリは関東担当のオイラとしては
ホンマ久しく触れる関西ノリで、一兵庫県民としては
すげ〜楽しかったです。
また機会あったらばりばり行きましょう〜!
あと、勝手にリンク貼らせていただきました。
説明が気にくわなかったり不都合ありましたら
「ふざけんな!」とご一報くださいませ(笑)。
それではまた〜。
[251]
■
どうも〜
Name : みはるっち ---
2002/04/29(Mon)19:12
BS12お疲れ様でした。
二人とも、元気ありすぎです!
大舞台でのコント見たかったです(笑)
アゴであの空間一帯を見事に逸脱しましたが(笑2)
次は夏コミですかね。
また、関東で大旋風巻き起こすのを楽しみにしております♪
[250]
■
はじめましてで、失礼いたします
Name : みやこ --- [
Web
]
2002/04/29(Mon)14:52
はじめまして、みやこと申します。
BS12サークル参加リストより来させていただきました。
KEY MIX 3rdでお目にかかれて光栄です。
実は↑でエセあゆ(青いバックに羽)のコスをしていたものなんですよ?
覚えていらして下さったら光栄です。
14時間かけていらしたんですか、すごいです。
私にはとてもとても・・・。「愛」ですねv
私も未熟ながらサイトを立ちあえげて見ました。
よろしければ、リンクを貼らせてください。
よろしくお願いします。
それでは簡単ですが、失礼いたします。
[248]
■
「・・・アゴ」 ぽっ by美凪 なんのこっちゃ!
Name : 水流るいま ---
2002/04/28(Sun)21:57
BSお疲れ様です〜水流るいまです。超マイナー売れないサークル、ティシュマンリキーンズの本を委託して下さってありがとうございました
!!あんちさまにはほんとお世話になりっぱなしで・・・5月5日のコミコン宜しくお願いします(^^)例の柿色さんはいるのか・・・!?謎です(笑い)では、また!! るいま
[247]
■
どうなってるんだ…
Name :
りきお
---
2002/04/27(Sat)14:27
りきおです。最近オフラインな生活が続いているせいで、なかなかカキコできません。
>某イベンター解散
*衆議院のように、総選挙後再開!というわけにはいかんのでしょうねえ。しかし、原因は? みら☆パー(<違う?)はHP生きてるけどどうなるんだ? でも、そのみらぱーも、どこか変なイベントでしたからねえ。やはり主催だった人が変わったのが、直接の原因ですかねえ。
関西ヲタ連合ちん大ぴんち!!(く、苦しい…) 本当の意味でのオンリーの復活を、切に願ってます。いや、マジで。
ずっと伏せ字で書いてましたが、下に名前が出てましたねえ(^^;)。しまったなあ。
>藤沢さん
*その話は「あんち」のことなんですか? 本当ですか? ならショックでかいですねえ。踏んだり蹴ったりとは、まさにこのこと。冗談だったら良いのになあ。
もうちょい面白い話を持ってきたいですねえ(汗)。ではでは。
[246]
■
春。それは出会いの季節…私達はこの季節どんな出会いをするのだろう?(東鳩風に)
Name :
藤沢優
---
2002/04/22(Mon)20:28
皆川素子「あんちさんは直接搬入なんですねぇ…
(小声で)二サークルとも臆してはなりませんっ
萌えですっ!萌えの心であんちに対峙するのですっ」
山岸美緒「…でも、あんちってどんな感じでしょう?私の想像でいくと……
(数年前のチャンピオンみたいな)レトロな画風で
ネタがそこらじゅうにはびこってて
なんでかいつも箔押しのタイトルが光ってて
スペースにはこれまたなんでか(観鈴ちんの)人形があったりして
部屋には謎の在庫とか原稿がころがっててあまつ
センチメンタルグラフィティーなんか始めちゃったりして…」
木之下南「うふふ先輩どうします?マジでそんな冗談じゃねぇサークルだったら」
素子「ダッシュで逃げましょう」
担任の先生「全員無事コミケの結果を手にしたと思うが…サークルで
一つでも書類不備で落選した奴は始発で一般参加だ」
うおちゃん「そうそう、一般参加が嫌ならハナから書類不備すんなってね
もちろん透も大丈夫だった…」
横で落ち込む透
うおちゃん「…落ちちゃったのか?」
コクッ(頷く)
うおちゃん「いくつ?」
指を一本突き出す
花島さん「落ち込む事はないわ。全サークル書類不備だった私に比べればかわいいものよ」
フルーツバスケットはあんち的にはネタの宝庫!
BSの参加案内到着しました。みはるっちさんやGOスケさんめちゃくちゃ近い!っていうか真後ろ。当日は宜しくお願いします!
ちなみにオタオネアはしません。やっても誰も参加者いないと思われるので(笑)
★★業務連絡【みかん氏へ】業務連絡★★
辛抱たまらん言われても困るので了解!しかし何でアニメ版KANONはあんなに女の子スタイル良いんだ?
全員アブトロニックで鍛えてるのか?
[245]
■
AGOなの〜に〜涙〜がこぼれます〜♪
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/20(Sat)18:15
U1 『あの、運転士さん。うちの家にはムチムチハァハァな女の子が
ウジャウジャいて辛抱たまらん上、AGOの成長が止まらない
んで電車に飛び込もうとか思ってるんですが…』
…なんて言い出す某ア(ゴ)ニメキャラがいるかも知れないんで、その様な指令一括放送はご遠慮下さい。
■みはるっち様■
あれ?配置って出てたんですね…知らなかった。
イベント日誌は一応KeyMIX3以外は私が書いてるんですが、そんなに面白かったですか…。
やってる事そのまんま書いてるだけなんですが…。
人によってはネタに見えるんでしょうか?(笑)
「ヲタオネア」は関西のとある主催さんのイベント内専用の催しだったんですが、最近その主催さんが解散してしまったんでこれも出来なくなってしまいました(泣)
うちなんかの発行ペース激遅ヘタレ本を楽しみにして下さっている数少ない一般参加者の方に少しでも楽しんで頂こうと始めたのに実に残念です。
当日はかなり近いようですね♪
どうぞよろしくお願い致します!
■GOスケ様■
U1 『究極!AGOディフェンサー!!!』
本田透 『カッコイイのです!』
あんちごときのBBSで2つのサークルさんがお知り合いにっ!
本田透 『凄いのです!』
GOスケさんのスペースとも近いんですね!
BNLって方に行ってしまわれるんですか。残念です。
こちらこそよろしくお願い致します!
[243]
■
AGO!
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/04/20(Sat)01:24
観音武闘会の開場に向かう際強制的かつ中途半端に
上映されまくったのであやうくAGOディフェンス
繰り出せるようになるとこでしたYO(ガタブル)。
>BS12
電クラからリニューアルした方のウチのサークルが
C−43配置でしたよ〜。あんちさんと近いです。
!?初めましてみはるっちさん。
なんかウチとはお隣みたいですね(驚)。
もっともオイラはBNLに参加なので相方しかいないと
思われますが(汗)。
ともあれBSよろしくお願い致します。
それでは〜
[242]
■
びっくりしました〜
Name : みはるっち ---
2002/04/19(Fri)19:57
BS12のスペース配置ですよ!
あんちがC38
うちがC42なんですよ。
めちゃめちゃ近い!
当日は伺わせてもらいますね〜♪
ところで関東ではヲタオネアとかやらないのですか?(笑)
イベントレポート見ていてめちゃめちゃ笑ったのですが・・・。
[241]
■
春なのに〜お別れですか〜♪
Name :
藤沢優
---
2002/04/19(Fri)18:23
指令放送『ただいま嵯峨野線円町駅構内にて下り特急電車が人身事故の為停車しています。運転再開まで暫くお待ちください。なおお客様にお願い致します。いくら不景気な世の中でもホームや踏切からの軽はずみな行動はお止め下さい。悩み等ございましたらお近くの駅係員か乗務員までお声をお掛け下さい。繰り返しお知らせします…』
たぶんこんな放送したら上司にこっぴどく怒られるんだろうな…
◆玲音様◆
こちらこそお久しぶりです。あまりゆっくりとお話など出来なくてすみませんでした。
なぜかあんちは今回一般参加だったので知り合いさんがたからは「あんたらこのイベント出なくてどうすんの。アホかいな…」的視線を照射されました。
RMは一般参加者の目線で他のサークルさんを観察し傾向を探るのが目的みたいなものだったので色々と勉強になりましたよ。サークル参加ばかりしていると一般参加の方の気持ちを忘れつつあるので初心に戻るのも目的でした。
貴重な時間をさいてお金を出してうちの様な稚拙な本を読んでくれる方の気持ちを忘れず、次からも本を作ろうとみかん氏と気持ちも新たに帰りました。
うちの本の出版ペースも政府改革並に遅いので…これはどうにかしないとと思ってはいるのですが。
しかしハートフルダイヤリー解散してしまいましたね。うちのサークルのベースはハートフル系イベントだったのでこれからどうしようか思案にくれています。
[240]
■
萌え尽きた…真っ白にな…
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/15(Mon)23:24
長男 『透ちゃんさぁ、その家の男達に【○じるす】とか
勧められなかったぁ?』
バチンッ!(←頬を叩く音)
透 『!!』
おじいちゃん 『おまえらは人を愚弄する事しか知らんのか。
透さんすまないね。悪く思わないでおくれ。
根がエロい奴らなだけなんじゃ…』
果物籠1巻188P〜189P参照
1萌え=5ギャルゲーの所、1萌え=2.4ギャルゲーという事は即ち「萌え安・ギャル高」…。
萌え売りが先行している今のうちに萌えを買い、ギャル安になるのを待ってから萌えを売り差益を得る。これ最強。
■玲音様■
お久しぶりです。
RM3ではまさかの一般参加だったんで、知り合いのサークルさんとこに顔出す度に「おたくら何やってんの?」みたいな事を言われてました(笑)
他サークルさんの本を立ち読みしたり(←買え?)プレゼン見るなどして色々勉強になりました。
あ、うちも発行ペース激遅なんでお気になさらずに♪
隙を見ての書き込み(笑)有難うございました!
[239]
■
お久しぶりです
Name :
玲音
--- [
Web
]
2002/04/15(Mon)15:57
ご無沙汰してます、玲音です。
RM3はわざわざお越しくださってありがとうございます。
何も目新しいものが無くてすみません。
次こそは・・・。(何回目だろ、このせりふ)
つもる話はあるのですが、後ろから視線が突き刺さってますので今日はこの辺で。
愛想も何も無くてすみません。
それでは。
[238]
■
↓うん!良い質問だネ!萌えとは…(某国営放送の教育チャンネルのお兄さん風に)
Name :
藤沢優
---
2002/04/12(Fri)17:19
ああ、仲間内ではよく笑われたものだが
懐かしいな本田透の反応は彼女と同じだ
本田透『受けー!!いえ、せ、攻め!?受け!?どちらですかはとりさーん!!』
某果物籠2巻168P参照
萌え率って何だ?
1萌え=5ギャルゲーくらいか相場は。
やっぱ秋葉原萌え取引所で取引されているのか?
ニュース『本日の萌え取引市場は小泉総理のア(ゴ)ニメKanon・AGO自粛法発言により鍵系を中心に広範囲の銘柄で売りが先行しました。現在の秋葉原平均萌え価は1萌え=2.4ギャルゲーで推移しています。秋葉原萌え価指数(MOEX)は…』
そんな日本はダメダメなな。
◆GOスケ様◆
>本当は笑うとこなんだろうけどなんか…感動してしまいました
マジッすか!駄目です。あんなヘタレ文で感動しては!
[237]
■
「萌え」ってなんだ…
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/11(Thu)14:05
○吹マヤ 『だめですっ!藤沢氏の【萌え】率が400%を越えています!!!』
○木リツコ 『もう誰にも「あんち藤沢」を止める事は出来ないわ…』
■GOスケ様■
こんにちは!
何やらちょっと前からうちのスレッド…じゃない、「あんち板」は萌え萌え言っております。
萌えってなんだ…。
ア(ゴ)ニメKanonご覧になられましたか!
あの小粋なすし職人「梅さん」のようなAGOで迫ってくるものだから、やはり一日一話が限界です。一日ニ話以上鑑賞すると、見てる本人のAGOまで猪木バリに出っ張ってくるという現象が全国規模で多発(同時多発アゴ)しているとの報告がされています。近い内に報告書が国会に提出され、【ア(ゴ)ニメKanon・AGO自粛法】が可決される恐れがあります。可決されたが最後、U1のAGOも生徒会長のモザイクモノのAGOも次回放送分から見れなくなってしまいます。
毎回AGOを楽しみにしているようでしたら今すぐ反対著名を!
(一部、嘘・大げさ・紛らわしい表現がございますが、JAR○に電話したりしないでね!)
●業務連絡藤沢氏へ●
サークルメンバーなのに激しく笑ってしまいました。
貴方がネタに走ってしまうとうちは完全に「ネタサークル」になってしまいまする。
次回の本は、藤沢優【ネタ小説】みかんのたかお【涙を誘う感動4コマ】!?
魚谷○りさ 『あんちの物書きは萌えネタでノリノリだぞっ』
[236]
■
あっ、江頭に戻ってる(笑)。
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/04/11(Thu)00:53
ようやくぼちぼちAGOメKanon見始めましたが
体力的に一日1話みるかどうかってとこです。
>藤沢優さん
本当は笑うとこなんだろうけどなんか
…感動してしまいました(笑)。馬鹿話素敵です。
つかこのリアクションでいいのか俺(笑)。
[235]
■
雪の街で始まるきらめく奇跡の萌え
Name :
藤沢優
---
2002/04/10(Wed)18:57
夜が明けて、また有明の海に陽が昇る。照らされた某西館のモニュメントのミラーガラスが二人を写し出した。
栞「祐一さん。私、少し横になりたいです…」
祐一「よし、じゃあ屋上のコスプレスペースまで抱いて行ってやる」
そしてその華奢な体を壊れ物の様に大事に抱き、祐一は階段を上がる。
栞「あそこがいいです」
祐一「でも…」
栞「今、萌えているんです。企業スペースは空調が効いていて気持ち良さそうです」
企業スペースから出てくる人々の手にある様々な紙袋やグッツを見ながら栞は小さく呟いた。
栞「萌え…」
このままだと栞の雪の様な白い肌がヲの字に揉まれ汚れてしまいそうで祐一はその体をいとおしく抱き締める。
栞「ありがとうございます。祐一さん…私ずっと幸せでした…裕一さんのサークルと合体出来て、イベント終了後飲み会に行って、コミケ会場を歩いて、大手サークルに行列して…祐一さんと合同誌を創って、グッツを作って、スケブを描いて…虎の穴に連れて行ってもらって…」
その言葉の一つ一つがいとおしく、祐一は無意識に涙を流す。
栞「あの日、私は久しぶりにお姉ちゃんの委託本を買いました」
『あの子は次のイベントまでに本は出来ない』
そんな香里の言葉を祐一は思い出した。
栞「一つを除いて、祐一さんは私の夢をみんな叶えてくれました」
祐一「一つを除いて?」
栞「某セーラー○ーンのほたるのコスプレが出来なかったのだけが残念です」
祐一と栞は少し見つめ合い、萌えた。
祐一「大丈夫だ。栞の病気が治ったら二人でコスパに行って衣装を買って来ような」
栞「楽しみです…」
栞の腕時計のタイマーが小さく鳴った。
栞「あと少しで…あのサークルの限定コピー本が販売です」
祐一「俺は栞にプレゼントだって買ってあるんだぞ」
そう言って祐一は某鍵ブランドのアレンジCDを見せる。
栞「嬉しいです…祐一さん」
時計の二つの針が一つに重なる。会場の何処かでヲの字の歓声と怒号が聞こえて来た。
栞「もう、間に合いませんね。私、疲れてしまいました。祐一さん、少し眠りたいです」
祐一「栞、徹夜で無理をするからだ」
私、萌えていましたか?
―ああ大丈夫だ―
その問いに祐一は答えると栞を抱き締め唇を重ねる。
そんな少女の願いは一つ
――『フルーツバスケット』のはとり×紫呉本を読みたかったです――
誰かこんな馬鹿話書いてる俺を止めてくれ!
◆りきお様◆
RM3お疲れ様でした&サークルで話し込んでしまいご迷惑をおかけしました。
スケジュールがケツカッチンの様でゆっくり御話出来ず残念です。
今度はゆっくりとお会いしたいですね。
神奈のお話喜んで頂けましたか?文章力では他の人にかなわないのでネタで笑わせてみました。
原作に忠実に、それでいてキャラを弾けさせる、これこそパロの基本であり真髄でしょう!
ところでBS12はどうなさいますか。みかん氏共々気になっているのでお知らせ願えたら幸いです。
[234]
■
吉本Kanon劇
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/08(Mon)01:36
北川 『何するんですか?凶器を振り回さないで下さい!』
U1 『なにが凶器やねん。これはアゴやアゴ!』
北川 『わあっ、また鋭利な刃物を突き付けて!お巡りさ〜ん、お巡りさ〜ん!!!』
■りきお様■
RM3お疲れ様でした。
藤沢氏と2人して【ティッシュマン!リキーンズ】補欠部員1号&2号に任命して頂きありがとうございました!
また今日はりきおさんとるいまさんの同人誌に対する思い入れを聞かせて頂き、大変勉強になりました。2時の撤退と早目に切り上げられた為ゆっくりお話出来ませんでしたが(?)、またの機会にゆっくりお話しましょう!
ところでBS12には参加なさいますか?今日聞くの忘れてました。
委託or委託&りきおさん東京入り?
またメールしま〜す!
[233]
■
ッ…疲れた……
Name :
りきお
---
2002/04/05(Fri)23:22
ども…「ティッシュマン!リキーンズ」りきおです。タイトルの通りですね。今のままでは……うぐぅわっっ!!!
>委託
*僕が個人的に突っ走ってる感じですが、告知ものっけて頂いて、ありがたい限りです。小規模コピー本オンリー+オフラインサークルには、オンラインでの情報が嬉しいですな。
>藤沢さん
*神奈の話おもろすぎです(^^)。しかし、そんな真実があの場面に…。
萌えないわけがないですな!
>みかんさん
*kanon特戦隊の3人の扱いが…(^^;)。しかし脇役は貴女のことじゃ…。しかし主役級昇格はもう無いんでしょうねえ。
「ありがちネタ」ですが、ウチもやってるんかな? でも要はその「味付け」だと思いますね。素材を組み合わせるだけでは、良い物はできませんしねえ。
ウチも、GWくらいにはHPを仮アップできたら良いなあ、という目標を立てております。とはいえ、下宿には環境が無いんですけどね。暇を見つけて学習しておきます。
日曜は、アンデットか死人に近い腐臭を漂わせていますが(^^;)、近づいてくださいね。
[232]
■
パクっていじり♪
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/05(Fri)15:42
-回想-
祐一 『いいか、この人形は願い事を三つ叶えてくれるんだいいか?
三つだぞ、三つだ!願い事を三つ言え!!
(謎ジャッジメント)』
ギュイイイン…パッ。ドスッ、ドドン
祐1 『ど…どうしたんだ…。な…なぜ人形が消え…空が ま
、またあかるくなった…んだ。な…なぜ人形が あ…
あんな石に…』
名雪 『……あ……あ………か…香里…!!!』
香里 『やってくれたわねあんた達…。よくも私のヒロイン昇格への
夢をみごとにうちくだいてくれたわね……。Kanon特戦隊
(あゆと名雪除く)3人の反応がないわね。あんた達が殺し
たの?どうやったのかは知らないけどこれはちょっと
意外だったわね』
香里 『ゆ…許さない…』
『ぜったいに許さないわよ脇役ども!!!!!!』
『じわじわとなぶり殺しにしてやるわ!!!!!!』
Kanonの雰囲気ぶち壊し…(2)
■みはるっち様■
こんにちは!毎度何も無いHPへようこそ!
すみません、そちらのネタをパクっていじってみました。
七瀬からのプレゼントありがとうございます。
確かにヲタクにしか出来ない技ですよね(笑
支持者ですか…いるのかなうちに?
持ちつ持たれつというのはそうかも知れません。
藤沢氏なしであんな本らしい本のていそう作れないですし。
> 「ありがちのネタ」部分でダメージ受けてみました。あかん・・自分、全部やってる(苦)
大丈夫ですよ。何処のサークルさんもやっておられますが、つまりはそのネタは万人ウケするという事じゃないでしょうか?やってはイケナイって訳ではないですし、単に私が好まないっていうだけですんで(笑)。言い換えれば安全パイ。硬いネタではあると思いますよ?
> 師匠、わたしをより良く導いてください(笑)
私よりもそこらのギャグメインで活動されてるギャグ系サークルさんの方がよろしいかと(笑)。以前にも申しました様に、うちの半分は真面目な小説で成り立っており純粋なギャグ系サークルではないからです(笑
回転焼きのオリジナルですね!?了解致しました、BS12の日に持って行きますね!
[227]
■
うぐぅ
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/04/05(Fri)06:11
あゆ「ボク・・・・ボク・・・・」
祐一「・・・・。」
あゆ「最後に祐一君と大手同人誌買い漁りたかったよ〜!」
〜回想?〜
祐一「いいか、この人形は願い事を三つ叶えてくれるんだ
いいか?三つだぞ
三つだ!願い事を三つ言え!!(謎ジャッジメント)
Kanonの雰囲気ぶち壊し…
捻りが足りませんがこんな感じですか?(笑)
TOP絵のマスコットのトリップ加減にまたやられました。
確信犯?(笑)
>藤沢さん
ナイスなAIR破壊でした(笑)
こんなパロテキストも収録したりしないのですか?(笑2)
コンセプトを持つのは大事ですね。
土台がしっかりすれば積み上げるものも固まるというもの。
そのへんが作品の良質に繋がっているのですね。
たしかに同じ世界観に入りつつも斬新な感じがしました。
回転焼きネタはおそらく
そのパンフより上に元ネタが存在するはずです。
推測になりますがルーツがあるはずだと
直感なのか第六感なのかさっぱりですが
妙にそんな風に感じてなりませぬ。
はたして・・・・
>みかんのたかおさん
誕生日だったのですか?
おめでとうございます〜。
そんな貴方に七瀬より一言
七瀬「準備会無視でコミケ会場に前日から徹夜陳列
乙女(ヲタクと読む)にしかできない技よっ!」
連ぶち壊し(苦笑)
あんちの作品はどちらも比較的バランスよく支持者がいるのでは
ないでしょうか?
結局のところ、持ちつ持たれつ?良い関係に思えますよ?
「ありがちのネタ」部分でダメージ受けてみました。
あかん・・自分、全部やってる(苦)
キャスティングについて
「そのキャラ、誰でやってもいいじゃん」と
痛い突っ込みを受けたこともあります(苦)
師匠、わたしをより良く導いてください(笑)
回転焼きのオリジナル・・・・気になります。
見せてもらってよろしいのでしょうか?
バトルロワイヤルと言うとヤングチャンピオン誌にて連載中の
漫画の方もいろんな意味で濃いです。
あっちはようやく小説の折り返し部分くらいまで進んでいたかな・・・。
[226]
■
萌えろっと言われても〜 ヒデキー!
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/05(Fri)02:36
千草○子 『あんたのそのヲタ臭い所が、全身全霊大っ嫌いなんだよ!』
新井田○志 『千草が悪いんだぞ?おおお俺を萌えさせるからあぁぁぁ!』
バトロワの雰囲気ぶち壊し…
■夢人ちゃん■
アリガトね、3月3日(女の子)と5月5日(男の子)に挟まれた私の誕生日祝ってく・れ・て♪
…って、オカマとか言うなぁーーーッ!!!
■朧拍車様■
込み混京都お疲れ様でした。当日はうちのような激弱小ヘタレサークルに御越し下さいまして真琴に有難うございました。またどこかのイベントでお会いする事が御座いましたら宜しくお願い致します。
●業務連絡藤沢氏へ●
4月4日付けで虎穴書店委託始まったみたいです。
新着コーナーにうちのヘタレ本が2冊もっ!
やっぱり【Legend of Girlhood】はKanonでもAIRでもなく、KEYというカテゴリに入れられてました。
<近況報告>変わりなし<近況報告>
【残り22人】
[224]
■
こんにちは
Name :
朧拍車
--- [
Web
]
2002/04/04(Thu)23:55
こんにちは こちらでははじめまして
3/30でお世話になりました鈴館の朧拍車と申します
また あえたらあいましょう
ところでブライトシーズンでられるんですね
がんばってください
[223]
■
オカマの日♪
Name : 夢人 ---
2002/04/04(Thu)13:06
また一つ年を取ったね・・・。オメデトウ。ふふふ・・・・・・。
[222]
■
萌えろっと言われても〜
Name :
みかんのたかお
---
2002/04/03(Wed)02:20
長森○佳 『萌えは…あるよ。ここ(即売会会場)にあるよ…』
ONEの雰囲気ぶち壊し…
■みはるっち様■
こんばんは。ヘタレあんちのHPへようこそ!
藤沢氏はああ言っておりますが、むしろ私の4コマの方が小説におんぶにだっこだったりします。
以前イベントで「知り合いに(小説)読ませたらいたく気に入ったんでその連れにたのまれたんです」って、同じ方が再度Kanon本を買いに来て下さったなんて事が1回どころか数回あったりしたからです。
藤沢氏共々、ご感想を頂いてしまいありがとうございます!
いつも「このパロ理解してもらえるかな…?」と思いながら描いておりましたので、そういった感想を頂けると本当に嬉しいです。
4コマを描く時に心がけているのは、藤沢氏と少々思想が被っているんですが「作品のオリジナリティや雰囲気を壊さず、且つKeyキャラ及びパロで登場するキャラは【そのキャラでないとネタが成立しない】様なキャストにする」「使い易いありがちネタは楽だが極力避ける」です。
ちなみにありがちネタの例として
1.栞、吐血オチ
2.秋子、邪夢食べて死オチ
3.あゆ、タイヤキ屋の代わりに他の有名マンガのキャラに追われる
…などが上げられます(笑
「3」に関しては一見簡単にパロれそうに思いますが、私にはうまくパロれそうになかったんで描いた事ないです。
自分的には難しい部類のネタに思えるのに「3」をネタにしてる関西圏のサークルさんの本は多数見受けられます。『「3」をネタにして描けるんや、スゲー!』と思い読んでみると『…って、そのキャラ誰でも成り立つやんけー!』と、華麗にツッコませてくれる本も多数見受けられますが(笑
「回転焼キハ円イデアロウッ!」ネタは藤沢氏の言う通りです。オリジナルの申込書の4コマまだ持ってますんで、BS12の時持参致しましょうか?
私もバトロワ小説を現在進行形で読んでおります。分厚すぎてなかなか進みません。現在【残り22人】ってとこです。
●業務連絡藤沢氏へ●
某課長がいきなりイブマサ○みたくなっておられてビックリしました。
私的には「♪人生〜いろい〜ろ。男も〜いろい〜ろ」よろしくモヒカン(パカって割れるヤツ)になっていたら尚良しだったんですが…。
<近況報告>少し進みました<近況報告>
【残り22人】
[221]
■
春桜 それにつけても 金の欲しさよ
Name :
藤沢優
---
2002/04/02(Tue)14:12
ここは某西館。敵(のサークル)に囲まれ進退窮まった状況下…
神奈『どうした!母上の御前だぞ。萌えぬか!』
蝟轣w神奈もう止めろ!』
そばでは唇を噛み、何かに耐えるような裏葉。
神奈『これを母上に見せるために、コスしてきたのだ!これが萌えれば母上との絆が…』
その姿を見て力なく、それでも優しげに微笑む神奈備母命。ふと口を開く。
神奈備母命『神奈…萌えですよ』
神奈『母上!』
その瞬間、翼人の命の炎は高らかに萌え上がり、空を覆う業火を追い払った。
裏葉『神奈様。母上様はよく頑張りました。この暑い中朝4時から大手サークルの限定本のために…母上様は翼人としてのオタクとしての生を全うされました』
東館から辛くも逃げ出した追われ人達はその時確かに親子のそしてオタクの絆を見届けた。
AIRの雰囲気ぶち壊し…
■みはるっち様■
こんにちは。相変わらず何だか良く分からないあんちへようこそ!
私の拙い駄文を読んで頂き有難う御座います。
うちはみかん氏のディープな4コマで持っている様なサークルなのでこうして小説の感想を頂くととても嬉しいです。
サークルにとっては読者様の感想が次回の作品の新たな糧となるので、これを機会に更なる本作りに邁進して行きたいと思います。
とにかく小説を書く時心がけているのは「作品のオリジナリティや雰囲気を壊さず、且つキャラクターが勝手に『生活』している様な舞台を演出する」「読み手に違和感を持たせない」です。読者に伝えたい部分をまず考え、そこから舞台を構築していく方法で文を書いています。
サークルとして小説を書き始めたのは約2年程になります。最初はTo Heartの小説も書いてました。まだ雑な部分もありますがこれからもイベント等でお会いしましたら宜しくお願い致します!
ちなみに「回転焼キハ円イデアロウッ!」ネタですがこれは某イベント申し込みパンフから引用しています。これ分かる人かなり凄いです。
◆業務連絡みかん氏へ◆
某科長のマルガリータ事件の真相はいかに?
[220]
■
こんばんは〜
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/03/31(Sun)19:09
なんか掲示板の書き込みも物凄く面白いです(笑)
あ、AGO・・・・
僕はボンバイエ!ボンバイエ!言ってます。
いや、だって猪木アゴなので(笑)
>藤沢さん
どうも初めましてです。
遅ればせながら小説の方も読ませてもらいました♪
当方、超が付くほどの文字離れ人間で
バトルロワイヤルも結末読んだ後に
最初から20Pくらい読んで止まっているというダメっぷりで(苦笑)
非常にどきどきしながら読みました。
それで・・・・・
うん、単刀直入に申し上げますとすごく良かったです。
例えば、KanonとかAIRのゲームにしても
とりあえず絵は愛嬌として置いといて(笑)
あのテキストにあの音楽だからこそくるものがあるじゃないですか?
それが、真琴の小説を読ませてもらった時に
目頭が熱くなってしまいました。
文章だけでこれだけの説得力(?)持たせるのって
とてつもなく凄い事だと思います。
少なくとも、今までこういうのは無かったです。
洗練されたものを感じました。
ちなみに文字書き暦はどれくらいですか?
「三人いれば〜」も演出面でしてやられました。
主観の違いから来る面白さがにじみ出ていましたよ?
二重にも三重にも満足しました。
どうもありがとうございます。
あ、ちなみに掲示板の書き込みのAGO話で
「もっとグローバルに見ようよ」ってオチ付けていたところで
爆笑してしまいました。
>みかんのたかおさん
この二人の絶妙のコンビネーションは凄すぎです!
バッチリシンクロしてますね。
どういう風に考えればここまでパロディに
すっきり当てはめられるか不思議です(笑)
これはセンスと言って良いでしょう。
正直、羨ましいです。(笑)
僕的にはネタの選別もヒットしてしまったので
これまた二重三重に楽しませてもらいました。
福本から変態仮面、喪黒福三って
なんだこの組み合わせはっ!?(笑)
そういえば「回転焼キハ円イデアロウッ!」っていうネタ・・・。
どこかで見たような気がします。
形式が似通っていたのかな・・・
とにかく、はるか昔に似たようなもの読んだ覚えが・・・。
これってデジャヴ?(笑)
長くなりてすみません。
久しぶりに中毒になるほどハマッていうので
妙に高揚しちゃってます(苦笑)
[219]
■
幻の企画発動?
Name :
藤沢優
---
2002/03/29(Fri)19:35
とうとう幻の企画『キリ番踏んだら記念コピー本プロジェクト』決定してしまいました。
冗談のつもりだったのですが…まあいいか。でも絶対こんな企画何処のサークルもやらんぞ!
ちなみにジャンルですが私らの知っている範囲(Key系、Leaf系等)でしか本作れませんので。
間違っても『はじるす』だの『おねティ』だの『ピアキャロ』だの『キャンバス』とかの本は作れません。悪しからず。
◆荒鷹様◆
研修お疲れ様です。
私らでもたまに一泊二日研修とかで会社の研修センター(社員うちでは収監所・もしくは強制収容所と呼ばれてます)に行く事あります。
まあ辛い事ですけど勉強させてもらえてお金貰えるんだから考えてみれば有り難い事だと思います。
一応対関東イベント向けの本でしたがリクエストあれば関西のイベントでも販売するかもなのです。
でもオフセは夏まで無いですが。それ予定では単色刷り…作るたびに本の作りがショボくなっている様な気が。
KANONで作品についてではなくひたすらAGOばかりで盛り上がっていたのはおそらくうちのBBSだけでしょう。
書き込んどいて何ですが『アホか俺達は』状態です
[218]
■
マ、マネー・・・
Name : 荒鷹 ---
2002/03/29(Fri)00:14
ども荒鷹です 研修は終了いたしましたが仕事に不慣れなのは変わっていません(笑)
その研修なんですが研修の間の時給等のコトをを先輩に聞いた所
どうやら研修中も普段と変わらぬ時給で給料が貰えるようです
しかし給料システムが各月15日締めでその支給が25日らしく
17日から研修スタートした私の場合は研修中の給料は来月に持ち越しで
来月の4月25日まで給料は貰えません(泣)
あぁ〜〜アンソロ買えない&RMに行けないよぉ!(泣)
はよ給料が欲しい!!(切実)
おぉ、対関東用コピ本ですか いえいえ、あんちさん達こそお疲れです(^^
ってあらら、お次の新刊は夏ですか(笑)
む〜あのAGOは刺激的なんですか・・・ そのAGOについてなんですが
あやや、そこまで過去ログを読んでませんでした(^^;
め、めくるめくAGOワールド!?!?お、恐ろしいやら興味そそられる感じです・・・
よし!そのAGOワールドに足を踏み入れちゃいましょう!!(笑)
コピー本の賞品正式採用おめでとうございます(ぱちぱちぱち)
ふっふっふ、欲しがる人はココにいるぞぉぉ!!(爆)
ふっ、キリ番を狙いましょうぞ!!(自称キリ番ゲッター)
ツッコミを了解していただけたようですね・・・ふぅ、これで安心してカキコできます♪
ではでは〜
[217]
■
KyeMIX3…終わるっ…!
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/27(Wed)16:11
結局……あんちはこのKeyMIX3を連続4時間やりおおし 果てるっ……!
やりおおした後は しばらく動けず…「関東では駆け出しサークルの
ようなもんやからなぁ」と2人で納得後 肩を借りながらやっと立ち上がり
ヨロヨロと退場…… それほど消耗してしまったが……ともかく…
あんちは やりおおしたっ………! KeyMIX3をっ……! (単行本12巻参照)
そんな賭博黙示録○イジを藤沢氏に進呈…
■りきお様■
お返事遅くなりましてすみませんでした。
>ラミネーター
購入されたんですね♪うちも何かグッズがあれば良いんですが、色が塗れないんで…。
>素寒貧
うちなんか社会人やってるのに素寒貧なんですよねー(笑
次回夏コミ合わせの本なんか、今の段階で「単色刷り」の予定ですし…(泣
>イベントレポート
ありがとうございます!イベント日誌なんてのは何処でもやってるんで、そう言って頂けると嬉しいです。これまで私が書いてたんですが、KeyMIX3からは交代で2人で書く事になりました。それなんでKeyMIX3は藤沢氏が私の稚拙な文体に合わせて書いてます(笑
>サンライズ出雲
そうなんです、今回初めて乗りました。
フェリーはキツイっすよねー。数年前乗った時、大広間のようなとこに雑魚寝した覚えがあります。あれは最悪でした…。
あと、倉敷で降りたのも本当です。肌に突き刺さる朝風がなんともいえませんでした(笑
数分後に来た姫路行き普通電車に乗り換えて、サンライズ出雲が走ってきた方向に向かって戻って行きました(笑
普通なら戻るにしても余分な運賃がかかるんで、社員じゃなかったらお金が飛ぶとこでした。危ない危ない。
■荒鷹様■
研修お疲れ様です。
KeyMIX3・対関東戦用コピ本を作っておりました為、お返事遅くなってしまいすみませんでした。これで夏コミまで本は出ません(笑
> う〜む、やはりお子様には刺激的なんでしょうかね〜
刺激的です、あのAGOは…。
> ところでAGOってなんなんですか?(爆)
この掲示場の書き込みNo「155」「160」及び「160」以降をご覧下さい。めくるめくAGOワールドに貴方を誘います(笑
是非ご覧下さい!
> おぉ、ソレはかなりレアなコピー本ですねっ!!!
正式決定してしまいました(笑
そんなもん欲しがる人がいたら見てみたいものですが…。
> けど素で使った場合にはツッコミをお願いします
了解致しました(笑
■みはるっち様■
関西の激弱小へタレサークルのHPなどに遊びに来て頂きましてありがとうございます!
当日は関東初参加でしたので、ご感想など頂けて嬉しかったです。確かお買い求め頂いた時本を下さった方ですよね?本のテイストが当日KeyMIX3にも参加されてた有名な関西圏のお笑いサークルさんに似ておりました(笑
個人的には満○全席15Pの無意味にド派手な登場の聖先生に笑かされました。登場直前にメスが上空から降ってきて地面に突き刺さる古典的な表現が良かったです(笑
ちなみにうちは間違っても人だかりなど出来ない、目立たない激弱小へタレですが。
4コマ、万人受けしないハズなのに喜んで頂けて幸いです。密かに連続させてた喪黒に気付いて頂けたとは…。最新刊の喪黒にしても、「ターミネーター2」の話の流れを知っててT-800が言ったセリフ『35年後の君が今の時代によこした』ってセリフ憶えていて、且つAIRの神奈が1000年後の観鈴という事を知らないとただの意味不明4コマですからねぇ…。半分以上がそういった作りの4コマを載せてるんで、ウケて頂けてビックリしてます。
> 次の本も期待してもよろしいでしょうか?(笑)
発行ペースが遅く次回新刊は夏コミですが、それでもよろしければ期待して下さると嬉しいです(笑
あと、当サークルは心温まる小説と万人ウケしない4コマの半々でやっておりますが、密かに小説のリピーター様が大半を占めてるようなサークルですのでよろしければ小説の方もご賞味下さいませ!
私のお薦めは「奇跡の舞い下りる街で」に収録の『三人いれば〜佐祐理〜』です。
こんなHPでよろしければいつでも遊びに来て下さいね!
[215]
■
征東お疲れ様です
Name :
りきお
---
2002/03/27(Wed)02:02
ども、りきおです。東京遠征お疲れ様です。しかし、成果はどうでした? あまり手応えがあるようには書かれてないみたいなんですが…。
>イベントレポート
*正直、このページのメインみたいに楽しませてもらってます。ちなみにこのKEY-MIXの帰りは、ずばり「サンライズ出雲」ですか? 僕も今回、下関の下宿に戻るときはフェリー、実家に戻るのには新幹線を使ったんですが、その差は「ドラえもんがいるかいないか」くらいの差がありましたねえ(^^;)。だって、下関〜大阪間で10時間くらい差ができるんですから。
しかし「起きたら倉敷」はホンマですか? だとしたらとんでもないですねえ。京阪電車で寝過ごすのとは違うわけですし・・。
願わくば「こみっく王国」のように、神戸サンボーホールくらいでオンリーがあれば、あんちさんの遠征にもストップがかかるんですけどねえ(^^;)。次はBSですか。ぜひウチも参加させてくださいな。メールはここに表示されてるやつでお願いします。
長文失礼しました。では。
[214]
■
東京22:00発→目が覚めるとそこは倉敷…どうやって家に帰ろう?
Name :
藤沢優
---
2002/03/27(Wed)00:22
関東初イベントKEYMIX3終ったのです!
うおちゃん
『たとえばイベントで限定コピー本買ってるヲの字さんの
背中を見た時と同じ気持ちっつーかさ!!
別に当のヲの字さんはなんとも思ってねぇかもだけど
見てるこっちは居堪れないっつーかやるせないっつーか
理由も無く泣けてくんだよあたしは泣けてきちゃうんだよ
そうだよコスしながら泣いたのはこのあたしだよっ』
そんなフルーツバスケットをみかん氏に進呈…
□健太郎様□
飲み会、もといKEYMIXお疲れ様でした。
あの樹林の中うちの様なヘタレサークルを捜してきて頂き有難う御座います。
なかなかディープな観光でした。駄目人間陽性の私も楽しめました。
今度はあのメイドさんのお店に行きましょう。つーか一人でも行く!
しかし久しぶりに楽しい駄目会話が出来ました。
よもやKEY系イベントの後に天地○用話で盛り上がるとは思ってもいませんでした。
いやー私も全く他人とは思えなかったですよ。
今度はセングラで盛り上がりま……無理ですか?(笑
□たか様□
遠征から復員して来ました!
ハッピーレッスンイベントとはまたコアなイベントですね。デモ画面位しか知りませんがやってみたいゲームの一つです。
とりあえずDC版キャンバスをコンプリートしないと…
KANON今日はやるみたいですね。時間に気をつけないとまた『スタートレック』やら『特選京都チャンネル』を
録画して涙しないといけませんから。(経験者)
□鞍馬かい様□
イベントお疲れ様でした。こちらから挨拶に行かないといけない所、御足労頂き有難う御座います。
なかなかそちらのサークルは忙しそうで大変ですね。こっちは閑古鳥が大量発生していて
別の意味で大変です。
即売会終了後のイベントあるのスッカリ忘れていました。
もう少し残っていれば良かった…
また関西のイベントでお会いしましたら宜しくお願い致します。
□GOすけ様□
KEYMIXお疲れ様でした。
うちの様なヘタレ素寒貧サークルでしたらいくらでも押しかけて下さい。
今回挨拶に行けなくて申し訳ありませんでした。
みかん氏とサークルの動向について話されたそうで…彼の同人に対する真摯な態度は私も勉強させられます。
これを機会にまたお互い切磋琢磨してサークルとして読み手に心地良い作品を創っていきましょう!
…あー!やりかけの仕事思い出した!
レスはまた後日に!
やばい!査定に響く仕事〜!
[213]
■
お疲れさまでした。
Name :
健太郎
---
2002/03/25(Mon)23:51
Keymixお疲れさまでした。
みかんさん、お久しぶりでした。冬コミ以来でしたね。藤沢さん、初めましてでした。
今回は、のんびりと行こうと思って昼頃いったんですが、カタログが売れ切れて
しまっていたので、ほとんど面識のないあんちさんを探し出せるか不安でしたが
本を見てたら、すぐに見つかったのでほっとしました。
イベント後の東京観光に秋葉原ゲーマーズツアーなどに連れて行ってしまいすいません。
しょせん駄目人間(陽性)なので、その程度のものなんです。
次回は、せめて観光らしい場所をチョイスしておきます。m(_ _)m
ブラックゲーマーズが無くなっていたのにはビビリましたが・・・
今回、初めてゆっくりとお話しさせていただきましたが、破○魔定光や○地無用、さらに
ナイ○ライダーやエアーウル○についてまで理解していただけるとは思いませんでした。
お互いてけれつさんのファンということのでもお話があいましたし、大変楽しい時間を
御一緒させていただきました。しかし、藤沢さんは他人という気がしませんでしたね。(笑)
また是非、御一緒させていただきたいと思います。飲み屋も次回こそ確実なところを
見つけておきます。
では。
[212]
■
遠征、お疲れ様でしたー
Name :
たか
--- [
Web
]
2002/03/25(Mon)16:34
関東遠征お疲れ様でしたー。
僕はそのころ、大阪で友人にさそわれて行ったハピレスイベントに参加していました。アニメ版、ハピレスはなかなかおもしろかったですね。
第2話を見たので・・。関西では「サ○テレビ」をはじめ5局くらいで放送されるようです。
kanonについてですが、19日は休みだと知っていたので特に問題なかったです。ちなみに関西では今後も1話ずつ放送するようです。
もうすぐ、野球が始まるため録画している人は注意が必要だと思います。絵は多少気になりますがそれほどでもないですね。
今、免許を取得しょうと勉強中です。
人が多いのでなかなか授業が進みません・・。時間かかりそうです。
それでは、失礼しました。
[211]
■
おつかれでしたの
Name : 鞍馬かい --- [
Web
]
2002/03/25(Mon)10:11
keymix3お疲れ様でした
スペースに来て頂いたのに(委託ですが)あんまりお話しできなかったですね(;_;
ゲーム大会のギャラリーで大変でしたよ・・・
後でスペースに行ったのですがお帰りになってたですね・・・
時間見たら即売会時間終了してましたし・・・EFZ大会ですっかり忘れてたっス(T^T)
次お会いできるイベントが当分先になりそうな気がするんですが何かあったらまたよろしくお願いいたしますね。
それでは〜
[210]
■
お疲れサンっした!
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/03/25(Mon)03:19
鍵混3ではどうもでした。
いやはやいきなり押しかけた形となって
申し訳ありませんでしたよ。
そんでもって今回お話していろいろ考えさせられ
勉強させてもらいました。
またイベントかぶりましたらよろしくしてやってください。
それでは失礼しました。
[209]
■
初めまして〜
Name : みはるっち --- [
Web
]
2002/03/24(Sun)21:04
初めまして。みはるっちと申します。
本日行われたKeyMixで本を買った者なのですが
・・・・ええ
最初、パッと見たとき、何やら似たような空気を感じまして
これは!?と思い、買って読んでみました。
そうしたら・・・・
す、すごく面白かったです。
なんかもう直感どおりだったなぁと(笑)
変態仮面ネタも喪黒福造も笑線のツボのツボまでヒットして
派手に笑わせてもらいました。
三冊通して読んだのですが
三冊目に入ってからまた喪黒がでてきた時に
「またかよっ!」「しつこいよっ!」とか
ツッコミを入れつつも笑っている自分がいました。
清水なつきに対して「お前がゆ〜な!」っていうのも
ヒットしました。ええ、最高でした。
本日、唯一の購入だったのですが(サークル参加でしたので)
それが本日一番の当たりになりました。
楽しませて頂いてどうもありがとうございました。
次の本も期待してもよろしいでしょうか?(笑)
あ、あと
あまりにも笑わせてもらったので
これはHP行くしかないよっ!って飛んだら
江頭でしたのでこれもしてやられました。
か、勘弁してください
このままじゃ本当に笑い死ぬ・・・(笑)
でもサイコーでした。
[208]
■
ぐ、ぐほっ・・・
Name : 荒鷹 ---
2002/03/22(Fri)00:50
はぅ〜、ひろーこんぱいです・・・(−−;
まだ研修4日目やのに1人で働かせるなっちゅうねん!!
ども、バイトで肉体疲労満開の荒鷹です(笑)
いえ、私はAM2時頃にいちおー確認ってコトで新聞でチャックしたんですよ
だからスタートレックや京都チャンネルの録画は免れました(^^;
けど新聞を見るとKanonの文字が無い!( ̄□ ̄;
それでも万一のためにリアルタイムでもチェックしたんです けど放送はありませんでした
私的には時間を返せ!って意味で少々ご立腹です(笑)
みかんさんは嫌いじゃない・・・ですか〜 ちなみに私も嫌いじゃない・・・です(笑)
体がムチムチ・・・ そう言われればそんな気がしてきた(^^;
う〜む、やはりお子様には刺激的なんでしょうかね〜 そりゃ仕方ないコトですね
いえ、やっぱホムペを開いてるんですから見られてるのはいい事だと思いますよ♪
おぉ、ソレはかなりレアなコピー本ですねっ!!! 私的にはそういった賞品(?)も面白いと思います!
はい できる限り使わないようにします けど素で使った場合にはツッコミをお願いします
どうやらタグは使えないようです・・・
最近コレと言って萌えてないのでとりあえず叫んでみました(笑)
ところでAGOってなんなんですか?(爆)
知らないのに使っちゃいましたけど(激爆) ではでは〜
[207]
■
Re:買っちゃったよ…(^^;)
Name :
りきお
---
2002/03/21(Thu)23:13
りきおです。頻繁に出没してすいません(^^;)。
>ラミネーター
*買っちゃいましたね。まあ良いですよ。あんちさんの「貴重な戦力(?)」を奪うのも気が引けるし、何か作れば良いじゃないですか。何か。こっちは、妹が二人とも同人やってる(一人はぼちぼちって感じですが)んで、使い道はありますからねえ。すぐに減価償却できたら良いなあ。RM3ではさっそく何か作りますよ。
>素寒貧
*まあウチは、絵がどうこうじゃなく、二人ともの収入源が無いっていう意味での「素寒貧」なんですよね。とにかく原資がない。まあ就職することで何とか捻出したいものです。相方のるいま氏は、もうオフ本の構想ができあがっているようです。コミコミ3くらいに出せたらなあ。
しかし、絵のほうはまだまだ余地がありそうですね、改善の。おまけに、最近足りないと思っているのは、本とかサークル自体の「遊び」の部分ですね。何か内容とかがめっちゃマジメな気が…。本人はぶっちゃけ方を知らないんで、その辺の手ほどきとかもよろしくお願いします(^^;)。これはマジです。
>AGO
*最近まで「関西テレビ」でやってたことを知らなかったんですよ。てっきり、東鳩とかの流れで「KBS」とか「SUN」とかでやってると思ってたんで…。打ち切りなんでしょうかねえ。
そういや関係ないですが、菅テレは「PRIDE」みたいな格闘技もリアルではやってくれないしなあ。イマイチですな。
[206]
■
追記!
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/21(Thu)03:55
藤沢氏の書き込みが最後の時点で書き込みましたんで、追記です。
■荒鷹様■
> せめて告知が欲しいです!
…とご立腹って事は、「スタートレックヴォイジャー」か「特選京都チャンネルおばんざい」を録ってしまったクチですか!?(笑
何やらここの掲示板はAGOAGO言っておりますが、私はア(ゴ)ニメ版Kanonは舞よろしく「嫌いじゃない…」です。ゲーム版に比べ少々体系がムチムチしておりますが…。
> 贅沢言えばアニメのゴールデンタイム(5:30〜7:00)の間に放送して欲しいもんです(爆)
子供が見たら泣き出すR指定バリのAGOが劇中猛威を振るう為、ゴールデンタイムには放送出来なくなってしまったようです。
タグは使えないようですね。「萌え〜」って(笑
■りきお様■
RM3は今回は「戦う蛙」などが参加していないようでしたので、申し込んどいた方が良かったかな?一般参加で行く気はないですが、知ってるサークルさんに最新刊だけ置かせてもらって寄生しつつ売り子もしてしまうっていうのも面白いかも(笑
こっちからはカッコ悪くてお願い出来ませんが。
> 素寒貧なのはウチのほうが上でしょうしねえ。
それはないですよ。ありきたりで同じような絵柄のサークルさんが多い中、りきおさんとるいまさんの絵柄は独特で個性があると思うからです。藤沢氏もそう言っておりましたし。私は個性の無いどこにでもあるような絵柄なんでりきおさんとるいまさんのような、一目でそれと分かる個性溢れる絵を描かれる方って尊敬してしまいます。実際福岡でもピンと来ましたしね(笑
とにかくティッシュマンさんのように、何かに秀でたサークルさんってのは素敵です!
> 手始めには、まず「A4版のラミネート機械」購入かな?
うちに1年前にあんちで使う為買ったはいいが、2〜3回しか使わず綺麗なまま押入れの肥やしになっている「A4版ラミネーター」がありますんで、購入前で、もしよろしかったらご連絡下さい。うちってグッズ作らないサークルなんで、結局使いようがなくて(笑
[205]
■
【緊急事態】原稿が進みませぬ【緊急事態】
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/21(Thu)02:23
コジェ 『お前らに会えて、ももっちゃの笑顔…今ようやく意味が
解けた…』
みかん 『どんな意味?』
コジェ 『あいつが残した言葉や…ありがとう…最後に…』
藤沢 『最後に…?』
コジェ 『………』
藤沢 『コジェっ…』
みかん 『コジェさん…!?』
最後に、ええ本が出来てよかった。
■りきお様■
> 1.日本橋の「えるぱれショップ」が…
すみません、最近日本橋に行ってないもので分かりかねまする…
あとここのBBSは使いやすいように書き込んで頂いて結構ですので、改行してもしなくてもどちらでもいいですよ!
> 「委託を断られた」っていうのも、まあ向うの価値基準がショボいってことで(^^;)。
そう言って頂けるとうちとしてもうかばれます(泣
あの4コマ笑って頂けてたなんて…。普通のネタで描く事が少ないんで、大抵「ハァ?」って感じでウケてないと思ってました(笑
下の書き込みで藤沢氏も申しておりますが、いくら深夜枠のマニアックな番組だからってひどいAGOです関西TV!
打ち切りの話があるとしたら、それは子供が見たら泣き出すあのAGOが原因でしょう。
■荒鷹様■
お久しぶりです!
ア(ゴ)ニメ版Kanon前回放送無かったですね。新聞見ずにタイマー録画して「スタートレックヴォイジャー」や「特選京都チャンネルおばんざい」を録ってしまった人って一体何人ぐらいいらっしゃるんでしょう?(笑
> 遅いですが3500HITオーバーおめでとうございます!!!(^^/
ありがとうございます!藤沢氏も申しておりましたが、一体誰が見ているんでしょうか、うちの様なヘタレHPを…。同人サークルのHPで「○○○○HIT踏んだ方ご連絡下さい。TOP絵のリクエスト受け付けます」って下りをよくお見受けしますが、うちのようなヘタレ絵好き好んで見る人なんていないと思いやってません…。その代わり、どこのサークルもやらないであろう事を現在藤沢氏と検討中なのが、【10000HIT踏まれた方ご連絡下さい。あんちが世界に1冊しか存在しない貴方だけのコピー本を作ります!】です(笑
その本に使用した小説・4コマなどの原稿は、その後に発行する本には一切使用しないというこだわりの一品!どうでしょう?(笑
■Goスケ様■
ひらぱ〜お疲れ様でした。当日はうちのようなサークルに御越し下さいまして真琴に有難うございました。またどこかのイベントでお会いする事が御座いましたら宜しくお願いします。
●業務連絡藤沢氏へ●
タイムリー且つ意味深なネタになってしまいました…。
<近況報告>なかなか進みませぬ<近況報告>
【残り25人】
[204]
■
AGO休養?
Name :
りきお
---
2002/03/21(Thu)00:50
ども、りきおです。色々理由をつけて、4月のRM3には行ってやろうかと思ってます。勤務地が徳島と、あんちさんよりも不利な条件にありますが、どーしても行きたいので行きます!! でもあんちさんいないんだよなあ。結構寂しいです。
>ゲスト
*ウチは基本的に「一週間で本を作るサークル」なんで、コピー本なんかでもOKですよ。逆に作ったことの無いオフ本には、それなりに時間が必要かも(^^;)。夏コミ本ですか? 受かればこれほど光栄なことは無いですよ。素寒貧なのはウチのほうが上でしょうしねえ。
ちなみに、次のイベントからは色々と実験をしていきます。
1.高層化
2.多様化
3.日常化(^^;)
手始めには、まず「A4版のラミネート機械」購入かな? 先立つものが不足してますが(T_T)。
ではでは。
[203]
■
これは・・・
Name : 荒鷹 ---
2002/03/21(Thu)00:42
ども荒鷹です そうですとうとう春休みなんです〜♪
けどバイトづくし&仕事の手伝いばっかやってます(汗)
はっきり言って休み前の方がのんびりできました(爆)
3月に入ってから見てらっしゃらないんですか・・・ まいふれんども数回見てそれっきりみたいです
アニメKanonは好き嫌いが出るんでしょうかね
けどほんとに関テ○はヒドイです せめて告知が欲しいです!
贅沢言えばアニメのゴールデンタイム(5:30〜7:00)の間に放送して欲しいもんです(爆)
カウンタが回るってのはあんちさんのホムペが見られてる何よりの証拠ですよ(^^ 喜ばしいことですよね♪
ではタグの実験さしていただきますね
<FONT COLOR=red SIZE="5">萌え〜!</FONT>
どうなってるかな・・・ ではでは〜
[202]
■
この時期花粉症と風邪の区別がつきませぬ
Name :
藤沢優
---
2002/03/20(Wed)22:55
イベント終了
第三日
4:00PM
優勝 SP番号ソ−18a あんちくりぃぱぁ
兵隊『イベント終了!売上確認!』
キタノ『販売終了』
兵隊『え…ですが主催者さん…』
キタノ『販売終了!』
キタノ『おいお前…売れ線ジャンル知ってたんだろう?』
あんち『何の事や…』
キタノ『いいんだよ、隠さなくても。KEYMIX3の敵討ちか?』
あんち『…アホらしい』
キタノ『6月のコミコミ3のコンピュータに侵入したサークルがいるんだ。
あれ…桃工房じゃなくてお前らだったんだろう?』
ガラッ(イベント事務室の戸が開く音)
続きはまた今度!
もうこうなったらBRネタで一冊本書くしかないのか、あんちは?
でもあんちはDR(同人誌ロワイアル)では勝てないよ。多分。
『こら、あんち!勝手にコピー本作ってんじゃねー』
的に冒頭で藤吉みたいに死んじゃうのが関の山。
□りきお様□
どうもこんにちは!
掲示板だけ見ていると何のHPなんだかよく分からない摩訶不思議なあんちに毎度ようこそ!
AGONもといKANONは関西では最近放映していないので私らも見てません。
おそらくDVD買いますのでいいんですけど。
AIR移植ですが別にPS2に移植する利点ってあるんでしょうか?
意味無いような気もするのですが。DCで十分でしょうに。
ゲストの件ですがそちら様がOKならこちらとしても大歓迎です。恐らくは夏コミ合わせ(スパン長!)になりますけど。
でも本当にうちの様な激弱小ヘタレ素寒貧サークルでもよろしいのですか?
□荒鷹様□
いいなぁ春休み…
KANONですが3月に入ってから見てないです。いくら深夜枠のマニアックな番組だからってひどいです関西TV!
今は既に3900越えています。今更ながらですが一体誰が見ているんでしょうか、うちの様なHPを?
あとタグですが使えるのかどうかやった事ないので分かんないです。
実験がてらやってみて下さい。
[201]
■
あっ
Name : 荒鷹 ---
2002/03/20(Wed)02:23
↓のカキコ200番目ゲットォ〜!!!!!(某掲示板のマネじゃないですよ)
あとタグってこの掲示板は使えるんでしょうか??
[200]
■
おひさっす!
Name : 荒鷹 ---
2002/03/20(Wed)02:21
ども荒鷹です おひさです〜! 私もとうとう春・休・み!!!です
春休みの間は毎日来ます(来れます)んでよろしくお願いします!!
今日は関西テ○ビのKanonの放送がなんの告知も無しに休みなんですよね
かな〜りヘコんでます(^^; こんな時はこみパで現実逃避だ!!(死)
遅いですが3500HITオーバーおめでとうございます!!!(^^/
私が頻繁に来てた時は2桁じゃありませんでしたっけ? 時間が経つのは早いですね(笑)
ではでは〜
[199]
■
Re;AGOアニメ、一度は…
Name :
りきお
---
2002/03/19(Tue)01:14
ども、りきおです。BBSだけでも笑えますね(^^;)。
>本
*内容が盛りだくさんだし、ギャグも笑えるので、僕としては「買ってもいい」本になっていると思いますがねえ。新刊が出たら買わせていただきますよ。ゲストはマコトに光栄ですね。「委託を断られた」っていうのも、まあ向うの価値基準がショボいってことで(^^;)。
>ひらパ〜
*ある意味、期待していたイベントだったために、主催側への失望感は大きいですね。規模拡大とは言え、急に拡大したって程でも無かったのに…。「参加する皆さんが作り上げるイベント」って、ただ売るだけのイベントに過ぎなかったですからねえ。ま、主催側には、今後抽選となった場合も考えて、過激なことは言わないようにしてますが(^^;)。
>AGOアニメ
*そういや見てません。絵は見たんですが。打ち切りの話もあるんで、見とかないと…。
AIRのPS2移植も決まったみたいですね。でもまあ、+?は無いんだろうなあ。
[198]
■
【番外編】人を信じるちゅうんは…難しい事やなぁ…【番外編】
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/18(Mon)08:53
川田○吾 『お前らの武器はなんや?』
北川○ 『触覚…』
相沢○一 『AGO…』
■KAZU様■
「みらぱ〜」ではご来店ありがとうございました。
こちらこそ探していたComiConのパンフと、貴重なグッズを頂いてしまい有難うございました!
> スケブはリクエストに答えていただきありがとうございました!変態仮面住人、最高でした(^^)
ご依頼ありがとうございました!ヘタレ絵ですが、喜んで頂けて嬉しいです。ちなみに変態仮面住人はKAZU様で通算5人目です(笑
KeyMIX3もみらぱ〜の時のように何もない事と思いますが、よろしければ遊びに来て下さいね!
■りきお様■
ひらぱ〜お疲れ様でした。
主催がは〜とふるとは思えないほどドライで、企業主催のジャンル限定イベントのようでしたね。
♪そーらにー、そびえるー、くーろがねのー城ー♪
城がそびえ立っておりましたか…。隣が机の境に壁のようなものをセッティングしてると、自分とこのスペースの端に置いている本やグッズが横から見えなくなり不利なんですよね。
> ちなみに、この前、冗談でしょうが「ゲスト」の話しをして
> ましたが、相方が「是非是非やりたいっ!」と言ってましたので、
> マジな話なら具体的にお願いします!
えっ!?うちなんかの弱小ではお呼びするのもおこがましいといった意味で冗談で言っておりましたが、本当によろしいんでしょうか…。書店委託断られるようなヘタレサークルの本ですよ?は〜とふる大王の時に、妹さんにお渡しした「奇跡の舞い下りる街で(Kanon本)」と「木漏れ日の中で(AIR本)」をご覧頂けると分かりますが、あんな感じの本ですよ(笑
もちろん大歓迎ですので、それでは後日こちらのBBSかメールにて連絡させて頂きますね!あと、ひらぱ〜で購入させていただいたAIR本良かったですよ♪こちらの本の感想も後日メールで送らせて頂きます!
[196]
■
Re:そういえば
Name :
りきお
---
2002/03/18(Mon)00:25
気になったことを思い出したので。
1.日本橋の「えるぱれショップ」が1フロアに
縮小してましたが、何かあったんでしょうかねえ?
(↑某「虎」の影響なんでしょうか?同人コーナーが
追いやられてましたねえ)
2.このBBSは、今回みたいに改行したほうが良いですか?
訳わからんものですいません(^^;)。
[195]
■
どえらく遅くなりすいません!
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/03/17(Sun)21:21
なんか今更ながらではあるのですが
みらぱ〜お疲れサンでした(苦笑)。
なんやテンション微妙な状態で
挨拶に向かってしまったので申し訳ないかぎりですよ。
こちらはなんとか本日のサンクリ乗り切れましたんで
ようやく鍵混3の原稿にとりかかれますです、はい。
そんなわけで次回イベントでまた伺わせてもらいますんで
よろしくしてやってください。それでは〜。
[194]
■
かなーり遅くなりました(^^;)
Name :
りきお
---
2002/03/17(Sun)02:31
ティッシュマン!リキーンズのりきおです。ミラ★パ〜お疲れ様でした。何か、やたらドライなイベントでしたな、は〜とふる系にしては。ここまでイベント内企画が無かったイベントは久々でしたねえ。イベント業者のイベントみたいでした(^^;)。
ウチは両隣のセットが、かなーり高くそびえ立っていたので苦戦しましたねえ。そうでなければ…悔しいなあ。
ちなみに、この前、冗談でしょうが「ゲスト」の話しをしてましたが、相方が「是非是非やりたいっ!」と言ってましたので、マジな話なら具体的にお願いします!
また本の感想なんかはメールでよこしますね。ではでは。
[193]
■
ミラクルパークお疲れ様でした!
Name :
KAZU
---
2002/03/16(Sat)02:58
こんばんは、KAZUと申します。
遅くなりましたが、ミラクルパークお疲れ様でした!・・たくさんおみやげを頂いてしまいましたが宜しかったのでしょうか?
スケブはリクエストに答えていただきありがとうございました!変態仮面住人、最高でした(^^)
次回のKEY MIX3にもスペースに伺います。それではまたです!
[192]
■
【続編】人を信じるちゅうんは…難しい事やなぁ…【続編】
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/15(Fri)22:37
夕べ典子はそっと家に帰り、眠る両親に別れを告げ、机の引き出しから、2年前にノブがキタノを刺したあのトーンナイフを持ってきた。
今俺たちは、お互いに画材を持っている。
いつかまたそれを使う時が来るとして、俺たちはやっぱり、迷い続けるのだろう。
それでも俺たちは、今よりもっと面白い同人誌を描かなくちゃいけない。
七原○也 『描こうか典子』
中川○子 『うん』
どこまででもいい。精一杯でいいから、
描け。
■たか様■
本当にお久しぶりでしたよね!
うちのスペースはいつも閑古鳥がこれでもかと言うほど鳴いておりますので、いつでも遊びに来て下さいね。大騒ぎ大歓迎!(笑
たかさんと破月さんの復活を楽しみにしております。
今度イベントでお会いしましたら、またお話しましょう!
■健太郎様■
御越し下さいまして有難うございます。
最近AGOネタから離れつつあるのが、嬉しくもあり悲しくもあり…(笑
ア(ゴ)ニメ版KANON関東放送での連続放送は、春(4月)の番組改変時期に強引に合わせる為のものと聞いたことがありますが、正確には分かりかねます。
「このゲームならどのキャラが好き?ダメ人間適性検査」において、健太郎さんも陽性反応が出てしまいましたか…(笑
ちなみに私はコジェ氏と違い、可愛い絵の漫画よりカッコイイ絵の漫画の方がどっちかというと好きですね。例えば「○壊魔定光・○ラップラーバキ・○ルーツバスケット」などです。
■竜崎様■
ひらぱ〜お疲れ様でした。当日はうちのようなサークルに御越し下さいまして有難うございました。またどこかのイベントでお会いする事が御座いましたら宜しくお願いします。
■ゆきや様■
当日はお会い出来ず残念でした。
銭稼ぎは大事です。銭がないとうちのように多色刷りの本しか出せなくなりますので(笑
除隊ですって!?そんなばかな!って言うか、ドクテロ時代の頃はサークル構成員などよく分かっていたんですが、UF○銀行のように数サークル併合・合併されてからはいまいち分かりかねますねぇ…。3/10の鞍馬さんのお話だと、数サークルが集まっていて親会社・子会社のような組織になっているとか。藤沢氏と2人で「凄いサークルさんだな…」と感心しておりました。
京都での○M3は前回の○M2の性質上、うちには向いていないイベントと判断した為あえて参加しない事にしました。○ーサミも別の意味でそうでしたが(笑
次回イベントでお会い出来ましたら、どうぞよろしくお願い致します!
●業務連絡藤沢氏へ●
実に原作(BR)に忠実…本作れそう(笑
イベント終了
第三日
4:00PM
優勝 SP番号ソ−18a あんちくりぃぱぁ
[190]
■
お疲れ様です☆
Name : ゆきや ---
2002/03/14(Thu)17:40
3/10はお疲れ様でした。
このわたし「補欠1号」は一日銭稼ぎをしとりました。
赤貧なのです。・・・(T T) まぢヤバイです。
最近、活動員としての仕事をしていないので、
除隊されそうな勢いです。(汗)
4/7は久々に仕事をするか・・・←オイ!
すれ違いが多く、あまりお会いできない日が続くようで、
残念ですがお互い頑張っていきまっしょい。ではでは。
[189]
■
だめだめなのです。
Name : 竜崎 夜道 --- [
Web
]
2002/03/14(Thu)06:34
どうも、相当の間来てませんでしてお久し振りです。旧日下部です。
とりあいず遅くなりましたがミラパーおつかれでした。
うちの状況ですが私は徹夜明けの消耗状態。
しかも目の前のサークルさまは「感電注意」さまと
「とぅふぁいと」のDOJさまだったので案の定、感電死!!(笑
それでも2冊売れただけ奇跡ですね。
うちは次京都に出る予定なので多分合わないと思いますが
また合いましたらそのときはよろしくです。
あと、HPがまったく別物になってますので
よろしかったら覗いてみてください。
でわ、今回は挨拶にもいけませんですんませんでした。
でわ、また
[188]
■
なるほどAGOって・・
Name :
健太郎
---
2002/03/14(Thu)00:44
お久しぶりにカキコさせていただきます。健太郎です。
歌姫さんところの掲示板で「AGOの話題ばかり〜」とあったのでAGOとはなんぞやと見に来てしまいました。
なるほど、そうゆうことですか・・AGOというかKUTIというか・・
Kanonの放送が、なんだか加速的に進むみたいでチェックがはずせません。
最終回は3話連続でやるとか?こんな放送の仕方は初めてです。何かあったのかなぁ。
こちらのHPを改めて回らせていただいたんですが、なんだかコジェリーノさんに
親近感がもてますね〜。あっしもエロゲー収集がほとんど趣味です。集めはするけど全然プレイしません。やってる暇が無いともいいますが・・
歌姫チェックで陽性反応が出まくったという藤沢優さんもお仲間ですね〜あっしもかなりやばいそうです。
では失礼します。
[187]
■
人を信じるちゅうんは…難しい事やなぁ…
Name :
藤沢優
---
2002/03/13(Wed)20:54
新世紀のはじめ 一つの国が萌えた
サークル参加数 3万サークル
一般参加人員 30万人以上
落選サークル 2万サークル
サークルチケットをなくし、徹夜組を恐れた主催者達はここに一つの法案を可決した
新世紀同人誌即売会改革法【通称:DR法】
一サークル毎に支給される様々な画材、マナーを破ると爆発する長机。一般社会から遮断された埋立地で3日間のイベントが汗と萌えにまみれた中、サークル達の用意周到なそれでいて締め切りに追われ完徹した朦朧とした意識の中であまりにも理不尽に開催される…
最後の一サークルになるまで戦いは続く。
一体うちはいつまでバトロワネタで引っ張るかな?
そのうちバトロワ本でも書く気か?それもいいかも。
…でも実際コミケってこんな雰囲気だよなあ。
◆あつし様&神崎あゆ様◆
関○宏の大阪ミラクルパークお疲れ様でした。
確かに今回はキャラフェス&会場効果で予想外の人並みでした。もっと人の少ないマッタリとしたイベントかと思っていたのですが…
うちの様な拙いサークルの本を読んで頂き有難うございます。
うちの本はみかん氏の読み手を選ぶディープな四コマ人気でもっているようなサークルなので文しか書けない私は大変辛いです。でもあの四コマの元ネタ全部分かる人いたら凄いと思います。
今回は其方のサークル様に挨拶に行けなくて申し訳ありませんでした。
又イベントやHPには寄らせて貰いますので宜しくお願い致します。
◆鞍馬かい様◆
イベントお疲れ様でした&命がけでCD頂き有難うございました。
関西でも息切れしているようなヘタレMAXサークルなのでKEYMIXで関東に行ったらどうなるか今から心配です。
恐らく関東の野武士達(他のサークル様)に滅多切りにされる気がします。
24日お会いできましたら宜しくお願い致します。
◆破月様◆
久々にお会いできて嬉しかったです。でもそんなにお会いしていませんでしたっけ?
とにかくお互い生存確認出来て良かったっす。今度は何時お会いできますかね?
一時間の寝坊位大丈夫ですよ。うちらは朝5時に起きてあの時間にしかこれないのですから。これだから田舎は…
朝起きたら家の中で吐いた息が白かったって経験も田舎ならではだと思います。(泣
それでは修行頑張って下さい。(飛騨の山奥で熊と格闘?)
次のイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
◆たか様◆
本当にお久しぶりです。お元気でしたか?
枚方パークもといミラクルパークお疲れ様でした。
うちの様な激弱小サークルではお客様自体いないので遊びに来られるのは大歓迎です!
また今度のイベントでは宜しくお願い致します。
今度はもっとゆっくり話しましょう。
[186]
■
お久しぶりです
Name :
たか
--- [
Web
]
2002/03/13(Wed)15:35
お久しぶりです。
ミラパーお疲れ様でしたー。スペースの前でかなり騒いでしまいすいませんでした・・。あと、私が帰った後、スペースの方に遊びにきて頂いたみたいでありがとうございます。
久しぶりにお話ができて楽しかったです。
それでは、また、イベントでお会いしましょう。
[185]
■
藤吉っ!私語してんじゃねぇ!
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/12(Tue)19:24
七原○也 『お前だってサークル参加者だろ!? (北野と日下は)
一般参加者だったんだよッ! 狂ってるよッ!
どうしてみんな簡単に同人に転ぶんだよッ!?』
川田○吾 『このゲーム下りる方法教えたるわ。2人して買専になる
ことや、今ここで! できへんのやったら、もう
即売会に来んな。とっとと帰りや』
■あつし様&神崎あゆ様■
ひらぱーお疲れ様でした。
購入させて頂いたマキシ(2枚)聴かせて頂きました!感想も兼ねて、後日そちらのHPに遊びに行かせて頂きます!
○ャラフェスから流れて来られた方もいらっしゃったんで、確かに入場者数は多かったですね。主催さんは同じでもHDとは別物の様でした。
4コマ楽しんで頂けたようで良かったです。変○仮面ご存知だったとは(笑
ちなみにあの「あば」はDVDVol.6第1話、皆タクはDVDVol.7の映像特典(ツソデシウ)が元ネタです。DVD見てない方にはただの意味不明4コマですが…。
ちなみにヒョロっと痩せていたのが私で、もう1人が小説の藤沢です。弱小サークルながら小説目的のリピーターさんが多いこともあり、私とコジェのマンガでは釣り合わない程密かに凄腕ですんで、是非小説もご賞味下さいませ!(笑
> 漫画や小説を書ける方って尊敬です。
> ヘロヘロサークルカットでひぃひぃ言ってるようじゃダメですね…僕は
漫画でしたら神崎さん程の絵(サークルカットも)が描ければ十分…いやニ十分にいけますよ!私の絵よりカワイイですし♪
こんなHPでよろしければ、いつでも遊びに来て下さいネ!
■鞍馬かい様■
ひらぱーお疲れ様でしたの!
KeyMIXはあんちの名前では(笑)初めての関東進出戦なんでかなり心配です。関西でも目立たない、ショップ委託蹴られるようなヘタレサークルですからねぇ…(笑
4コマ含む漫画は本当にヘタレてるんで何とも言えませんが、うちよりヘタレな小説は委託されてないって事ですよね。一回虎とメロソに委託されてる本をチェキしてみたいものです(笑
24日行かれる様でしたら、どうぞよろしくお願い致します。
■破月様■
イベントお疲れ様でした。
本当にお久しぶりでしたね!私はどうやらエタスノさんとお会いした頃から絵がちっとも上達してない(絵柄が変わってない)んで、ネタを絞って絞って絞り尽くしてから描き出すものだからいつも本数が激少ないです(笑
そちらと合体されていたサークルさんの4コマ本(2冊)読みましたが、凄い本数でビックリしました。見習わないといけないと思いました…。
私も人の事言えませんが、ネタだしとイラ修行頑張って下さい!
破月さんの復活を同じ4コマ描きとして、応援&期待しております!
●業務連絡藤沢氏へ●
<近況報告>なかなか進みませぬ<近況報告>
角で人が殺せる本だけあって、一筋縄ではいきませぬ…。
【残り25人】
[183]
■
お疲れ様〜
Name :
破月
---
2002/03/12(Tue)13:45
お疲れ様でした。(とはいえこれ書いているのはイベント後丸一日過ぎてるけど)
久々のイベントで皆様に会えてうれしかったですよ。
当日起きたら待ち合わせ時間を一時間も過ぎててもうだめだ〜、と諦めようかとも思ったんですけどね。(もちろん遅刻)
これから、ネタだしとイラスト修行に入ります。
次こそは新刊出せるといいな〜(半泣き)
ではまた〜。
[182]
■
お疲れ様でしたの♪
Name : 鞍馬かい --- [
Web
]
2002/03/11(Mon)17:55
翔鍵YO!の鞍馬かいです〜。
ミラパお疲れ様でした(^▽^
今度はkeymix3。行けるかどうか現在不確定なのですが
出来るだけいけるように努力しますね(^^;
ではこれにて〜
[181]
■
お疲れさまでした〜(ありきたりな題名/汗
Name :
あつし
--- [
Web
]
2002/03/11(Mon)01:49
どうも、今日はみらぱーお疲れ様でした。
やっぱ、場所が有名所のイベントって入場者が多いですね。
今までで、一番多くて少しびっくりしました。
サークル活動開始してまだ3ヶ月しかたってないので
まだまだ経験不足です・・・・。
うちのCDもお買い上げ頂き有難うございました。
そちらの本も相方が買ったようで・・・・
下のカキコにもある通り、かなり気に入ったみたいでしたよ。
今度、またお会いした時はよろしくお願いしますね。
[180]
■
ミラパーお疲れ様でした(^ー^)
Name : 神崎あゆ --- [
Web
]
2002/03/11(Mon)01:10
サークル”Azurblau"の神崎です。
今日はお疲れ様でした。
購入させていただいた、本はおいしくいただきました(〃▽〃)
暴れん坊と美鈴ちんが…
変態仮面も…(;´Д`)ハァハァ
漫画や小説を書ける方って尊敬です。
ヘロヘロサークルカットでひぃひぃ言ってるようじゃダメですね…僕は
精進したいとおもいます。
では、またイベントでお見かけしたら
ご挨拶に伺いますね〜
失礼いたしますm(__)m
[179]
■
関○宏のミラクル・パーク
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/09(Sat)17:38
早いもので明日です。
需要(うちのヘタレ本に目に止める人)が無いので供給(新刊)ありません(笑
■KAZU様■
こちらこそ初めまして!
名も無いヘタレサークルのHPなどに御越し下さいまして、有難うございます!
> この間の京都のイベントでは時間が無いなかスケブありがとうございました!
本を全種お求め下さった方ですよね!?どうも有難うございました!お味の方はいかがでしたでしょうか?(笑
こちらこそ遅くなってしまいすみませんでした。また、ヘタレ絵でしかもモノクロで申し訳ございませんでした。色付けが大の苦手でして…これまで描かせて頂いてきたスケブも全てモノクロなんです(泣
「みらぱ〜」いらっしゃるんですね。あんな絵でよろしければ、喜んで描かせて頂きますっ!
ComiCon48のカタログの件ですが、なぜその事を!(笑
はい、よろしければ譲って頂けると助かります。すみません…。
それでは「みらぱ〜」でお会いしましょう!
■ももっちゃさん■
おめでとーーーっ!ドンドン、パフパフ♪
秋子食品の謎ジャム(缶詰タイプ)セットを当ててしまったそんな貴方には、遠野印の無洗米(1年分)を進呈。
凄いなぁ…。くじ運ないんで最近懸賞の類送ってないです。その調子でグリーンジャンボも当ったりして。
「ヲタオネア」はやります!希望者さえいらっしゃれば(笑
ところでヲタオネア景品用のグッズは藤沢氏の方にもう届いてますでしょうか?
●業務連絡藤沢氏へ●
七原はいいとして内海はマニアックですね。
『なんでみんな簡単に新刊作りたがるんだよーーーっ!!!』(by バトロワ)
[178]
■
あたったよ!!
Name : ももっちゃ --- [
Web
]
2002/03/09(Sat)01:36
某食品メーカーの懸賞に当たりました!
缶詰云々のセットが届いたよ〜vvv応募したことすら忘れてしまってたので商品の地味さはともかく、素直に嬉しかったり☆
んなことより、10日はがんばってきてください。
ヲタオネアするんでしょ???ムフフ・・・・・
[177]
■
はじめまして!
Name :
KAZU
---
2002/03/07(Thu)20:26
はじめまして!KAZUと申します。
みかんのたかお様>
この間の京都のイベントでは時間が無いなかスケブありがとうございました!ちなみに描いていただいたのはあゆです。
今週末のミラクルパークにも行く予定ですが、もし描いていただける機会がありましたら変態住人仮面を描いていただけたら・・と考えております(^^;)そういえば、ComiCon48のカタログを探されているようですが、当方にありますので入手されてなければ持っていきますね。
またカキコしますね。それでは!
[176]
■
ふと湧いた疑問
Name :
藤沢優
---
2002/03/05(Tue)15:09
なしてみかん氏の家は『注意報』でうちが『警報』?
つーかAGOばかりに目を向けないで作品自体をもっとグローバルに見ようよ。
『なんで皆、そんな簡単にAGOばかり見るんだよー』(by バトロワ)
私的好みは七原&内海委員長!関係ないけど。
◆神崎&あつし様◆
わざわざうちの様なへっぽこサークルのHPにお越し下さって有難うございます。
京都でのイベント終了後何気にペーパーが置き去りにしてあったので
『なんだこれは?ハッもしやこれは新たなる事件の始まり?京都迷宮案内か!』
と一人納得してしまいました。
やたら綺麗なイラストとCDなのでちょっと興味あったのですが、うちみたいなへたれMAXなサークルが声かけるのも恐れ多いと思い遠巻きに見守っていました。まるで草原で偶然であった動物達みたいに…
こちらこそイベントでお会いしましたら肥え等…もとい声等かけて下さい。
[175]
■
うもうもっ!
Name :
みかんのたかお
---
2002/03/05(Tue)10:41
アニメ(アゴメ)Kanon第三話見ました。
…がっ!祐一AGOは衰えるどころか勢力を増しながら毎時20Kmで北北東に向かって進行中。
AGO注意報発令地域 「朝来町 澤」
AGO警報発令地域 「日高町 国分寺」 (3月5日 10:30現在)
付近住民はくれぐれもご注意下さい。
■あつし様■
お出で頂きありがとうございます!
突然お邪魔してしまいすみませんでした。ペーパーが気になったものでつい…。
HPめちゃくちゃキレイですね!うちの地味さ炸裂HPとはえらい違い(笑
私含む絵描き陣2人は同人始めるまで絵なんてロクに描いた事がない人間だったんで、最低でも1〜2年は地元関西で下積みをって話をしてたんで、ようやくの関東出陣です(笑
関西でもいまだに無名弱小サークルのうちなんかが、強豪揃いの関東で果たして通用するのかどうか実験の意味も兼ねて行ってみる事にしました。
こんなヘタレHPでよろしければ、またいつでも遊びに来て下さいね!
こちらこそイベントでお会いする事がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
■神崎あゆ様■
地味さ炸裂・地味地味サークルのHPに御越し下さいましてありがとうございます!
出来たてホヤホヤだったんですか!?あつし様のHP見る限りでは、どう見積もっても百戦錬磨のサークルさんにしか見えませんでしたが。
HPで言うとむしろうちの方が駆け出しチックです。
うちは実際本も地味で、人の目に付きにくい為いまだに無名・弱小サークルです(笑
我々もイベントとかでいじられると狂喜乱舞致しますので、どうぞ存分にいじってやって下さいませ(笑
こんな地味地味HPでよろしければ、またいつでも遊びに来て下さいね!
次回イベントでお会いする事がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
あ、あゆさんだけに何気に一人称が「僕」なんですね♪チェキ!
[174]
■
Re:どうもうもうも〜。
Name : 神崎あゆ --- [
Web
]
2002/03/04(Mon)18:32
サークル”Azurblau"の売り子係、神崎あゆです。
やっちゃいましたね…忘れ物(^-^;
お菓子に夢中でペーパーのコト忘れてました(微笑)
出来たてホヤホヤサークルなんで、
声かけてもらったりするとあつし君共々嬉しがります。
イベントで見かけたらお気軽に声かけてやってくださいね〜(〃▽〃)
僕自身は、サークルカット描きと売り子しかしてないんですが(・・;)
ではでは〜
ボクもまた来ますね。
[173]
■
どうもうもうも〜。
Name :
あつし
--- [
Web
]
2002/03/03(Sun)01:25
初めまして〜(でしょうか?)
サークル”Azurblau"のあつしです。
HPに来て頂いて有難うございました〜。
comiconでは、ペーパー忘れて変えてしまったようで・・・。
忘れたことにすら気付いてませんでしたよ。(爆
うわ〜、関東方面のイベントにも参加されてるんですね〜。
うらやましいです。
うちは、今のところ関東に行く予定はないんですよ〜。
むちゃくちゃ行きたいんですけどね。(笑)
また、イベントでお会いした時はよろしくお願いします。
また来ますね〜。
でわでわ〜。
[172]
■
コーヒーギフトはA・G・O
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/21(Thu)14:00
第二話に突入するも猛威を振るう祐一AGO。勘弁して下さい顎アニメ。
■ももっちゃさん■
リンク先変更承知!…とはいえ、うちのHPご覧の方自体が激少ないんで、ここから飛んで行く人も少く申し訳ないです。
●業務連絡 藤沢氏へ●
透 『夾君、草摩君、藤沢君、携帯はやはり○コモのiモード
なのです!』
紫呉 『そんなことはないよ透君。○UのSXプランなんか今日日
デジタルで何かと制限も多いけど、一ヶ月2200円と超
お手頃だよ?あのヘタレ4コマのみかん君もそうらしい
しね』
透 『一ヶ月2200円なんてお得です!感激です!すごいです!
夾君も草摩君も藤沢君も、今日から○UのSXプランに
しましょう!』
最近の街金のCM見てると、そこに行く事が一つのステイタスに思えてしまうようなのが多くなんだかなぁといった感じですね。
ちなみに私のマイブームCMは「部屋干し○ップ」です。
♪部屋干し〜でも部屋干しするとチョトにお〜う〜♪
♪生乾きでもにおわな〜い♪
…が何故か耳に付いて離れませぬ。
[171]
■
色々思う日々…春近し 我が財布には 冬近し
Name :
藤沢優
---
2002/02/21(Thu)11:13
「彼女の誕生日〜デートはとりつけた〜良い所見せ付けたい〜♪」
「今度のお休み〜ハワイで豪遊〜♪」
「お金はないけど見栄はある〜♪」
『そんな時ははじめてコールに相談〜♪』(某金融会社)
TV前の俺「そんな奴等に金貸すな!&お前らも相談に乗るな!止めろよ!」
サラ金は怖いです。皆さんも気を付けましょう。銀行でも郵便局でも労金でもお金は貸してくれます。
サラ金は債務者にお金を返す能力があるからお金を貸すのではありません。
自分達に取り立てる能力があるから貸すのです。
(最近派手になってきたサラ金のCM見て思った事)
◆メンバー達に問いたい事◆
私やっぱり携帯買うべき?
[170]
■
引越しましたv
Name :
ももっちゃ
--- [
Web
]
2002/02/19(Tue)21:15
こんばんわ〜vv
お久しぶりデス。
HP引越しました!!でも、そのまんま引越したから変わってないの(≧▽≦)ちなみに前のとこ(OCN)もしばらく放置しときます?
リンク先の変更お願いしますvvv
[169]
■
双眼鏡と鍋の蓋
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/19(Tue)01:47
HDイベントではBR知らずにURを見てたんで、今日観たBRのDVDで笑ってしまいました。UR見る前に観とくべきでした。なるほどUR法(笑
結論。映画でも○本太郎はかっこイイ!
■クーロン半島さん■
お久しぶりです!…って、昨日会うたばっかりやっちゅーねん!(笑
こちらこそ昨日はお疲れ様でした。お願いしていた本を当日配送有難うございました!必殺7冊買い時のてけれつさん方の顔を見てみたかったです。
飲み会凄く楽しかったです。相変わらず歌姫さんの食いっぷりには圧巻でした。凄すぎます(笑)。よろしければまたやりましょうね!
> また来週にでも会えるような(笑)気がしますが・・・
私もそんな気がします(笑
[168]
■
昨日だけで50キロ
Name :
クーロン半島
---
2002/02/18(Mon)23:51
おひさ(?)です。
昨日はどうもお疲れ様でした。三ノ宮に行くまでに何ヶ所か行ったり来たりしてたので
少しへばっていましたがあの飲み会かなり楽しめました。
また来週にでも会えるような(笑)気がしますが・・・
よれではっ
P.S いうまでも無く次の日は胃が重たかったです。
[167]
■
報告までに。
Name : 日下部 ---
2002/02/17(Sun)02:20
お久し振りでございます。
ゲームサミットには出ないそうで。
神戸がんばってくださいな。
当の私は今津氏がギリギリ1週間前通告されたのち
描いた漫画持参でサミットに赴きます。
でわ、ともにこれからもがんばりましょう。
でわ
[166]
■
○ップガン!?
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/16(Sat)21:04
たかちゃんは元気やでー!
って言うか、アイスマンって聞いたら「ほんとアブねー野郎だぜ」しか思い浮かばん…。もっともこの時のアブナイ野郎は富むクルーズの事なんやけど。「デンジャー・ゾーン」は良い曲なので機会があったら聴くよろし(笑
おお、HP出来たらいの一番にたかお兄さんに連絡するよろし。あと姉夫婦のHPみたく、クリックする度にカツオがぴちぴちする技法やるようやったら今度教えてね♪
[165]
■
久し振りだな♪
Name : 夢人 ---
2002/02/15(Fri)15:30
みかんのたかお様、お久し振りです。あの猫好き夫婦の弟です〜♪
お元気ですか?ウチの姉が「アイツの事やからアイスマンになってるんじゃないのか?」と心配していました。あ、そうそう、ただ今私は、HPを製作中でございます。出来上がり次第お伝えしますのでよろしくお願いします。サイトの内容とまったく関係ない事でした。ごめんなさい。
[164]
■
ダッシャアッ!!!
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/15(Fri)02:28
猪狩祐一 『気楽なものだぜ少年誌なんてものはよォ。攻めを受けな
くていいんだからなァお前らは。野郎の誘いを自由に
断ってもいいなんてよォ。801に言わせりゃ夢のよう
なハナシだぜ。俺たちゃそんな甘ったれたことは許され
ねェんだよ。たとえ195pの赤木○ャプテンが迫って
きても…たとえ斎藤一がバックの零距離射程から突きを
いれてきても801キャラはよけねぇ…!』
猪狩祐一 『相手のピーは尻で受けきるッ!お前ら少年誌にゃ無理
な芸当だろう』
■GOスケ様■
御越し下さいまして有難うございます!
ちなみにうちの掲示板はいつもこんな感じです。
他サークルさんの掲示板って、AGOメ版KanonのAGO以外でどういったお話が繰り広げられているのでしょう…こんな感じじゃないんですか?
> たい焼き屋親父に立ち向かうような
> バ〇外伝風味なアニメなのですね!?
そうです、AGOメ版Kanon第一話は福〇風味で猪狩AGOな祐一を中心に、上記のようなお話で展開する「バ〇外伝」風味なアニメです。一見の価値ありなのです!
■ゆきや様■
お久しぶりです!
ええ…ちょっと色々ありまして…。今は旦那がおりますのでその件についてはまた後日(笑
お母様のAGOからは問題点は検出されませんでしたのでご安心下さい。
(匿名リサーチ調査済み)
霧島佳乃 『ゆきやさんを「あんち補欠部員1号さん」に任命するよぉ』
●業務連絡 Professor Fujisawa へ●
> その最たる例が祐一のAGOに集約されているわけであり
そうだったのか…。特徴をより強調する事に重きを置いたばっかりに、AGOメ版祐一は小粋なすし職人・梅さんのようになってしまったという訳ですね。
って言うか、続いて下さって助かりました。素で書き込まれたらどうしようかと内心ヒヤヒヤものでした(笑
[161]
■
元気ですよ。
Name : ゆきや ---
2002/02/15(Fri)01:12
あんちの皆様、お久しぶりです。わたしはなんとか健在です。
って、まあイベントがなければこんなもんですが・・・(汗)
でも、とある掲示板でピコサークルと称してらっしゃるのには
驚きました。この半月で一体何が起こったんですか?
そのへんまた、聞かせてやってください。
アニメKanon見ました。わたし的にはお母様に問題なければ
それでいいです。だからオッケーでした。他には何もいらん!!
好き勝手言って帰ります。それでは。自称、あんち補欠部員1号でした。
[160]
■
疲れるネタフリなの!頑張るの!(澪の口調で)
Name :
藤沢優
---
2002/02/14(Thu)18:50
◆小説大学迷誉狂授・藤沢(Professor Fujisawa)◆
自分の趣味と道楽に人生と才能の99.95%をかけている社会人不適格の第一人者。
せめてそのやる気の1割でも生活と仕事に向けていれば人生少しは改善されるのに…とは彼を知る者の共通認識である。
『kanonという作品を映像化する際に一番苦労したと思われるのはやはりあの独特ないたるキャラの再現であると思われます。本来完成されているとは言いがたいいたるデザインを動画という形に変換する場合、崩れたデザインを忠実に再現するよりは特徴をより強調する事に重きを置いた方が作品イメージを掴めると製作スタッフ側が判断したものと思われます。その最たる例が祐一のAGOに集約されているわけであり、どのキャラも細かく突っ込めば難点はいくらでも出てきます。いたるキャラは顔のパーツを顔の中心に持ってくる傾向にありその結果顔におけるAGOの割合が高くなったのです。
只、AGOは古代よりその個人の権威・強さを示す象徴として具現化され崇拝される事が多く、例えばエジプト文明においては男性のAGOは強さの象徴とされていました。その為ツタンカーメン王の仮面に代表される様にあえて死者のAGOに蛇などで彫刻を施す事も多かったのです。』
(一部嘘・大げさ・紛らわしい表現が入っていますがJAROに電話などしないよう切望致します)
…つーか仕事で疲れている頭でこんなネタをふらないでほしいの。
■GOスケ様■
kanonアニメに対して概ね間違った方向で盛り上がっている中、お出で頂き有難うございます。
作品的には面白いと思うのですが…そんなに気になりますかねえ?AGO?
しかしkanon論議で福本漫画が話題に上がるのは恐らくこのBBSだけでしょう。困ったもんだ。
…あ、俺か。
[159]
■
Re:Re:Long Long Time アゴ
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/02/14(Thu)14:20
どうも、電クラのGOスケっス。
いやはやアニメKanonの話題の盛り上がり方
ここが一番面白いですな(笑)。
オイラはまだ見てないのですがそうですか、
福〇風味で猪木アゴなのですな!?それはもうあゆが
「敵の攻撃は全て受けてみせる!!!」
とかいいながらたい焼き屋親父に立ち向かうような
バ〇外伝風味なアニメなのですね!?
こ、こいつは一見の価値ありだぜ!!
…アホな長文申し訳ないっス。
[158]
■
関西では今夜なのです!
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/13(Wed)01:11
みかん 『その「アゴ」、とくと見届けよう…』
但し、小さいお子様をお持ちの方はあの18禁ものの「アゴ」にご注意下さい。
子供が見たら泣きます。
■りきお様■
うちのような激弱小サークルの地味なHPに遊びに来て下さいましてありがとうございます!
テンペスト3お疲れ様でした。
当日は小説本頂いてしまい有難うございました!後日是非読ませて頂きますね。
> しかし、イベント日誌にはウチのことも書いてあったんですねえ。嬉しいですね、素直に。
すみません、いじられると相手の迷惑顧みず思わず書いてしまうんです(笑
うちはいつも通りなんてことはなく、悲惨の一言でした。前回のテンペスト2もおっしゃる通り何のイベントも無い淡白なものでした。
雰囲気が良いんで「は〜とふる」系イベントは好きです。その次に好きだったイベントは、うちもりきおさんのおっしゃるその2年前の’00年8月27日にみやこめっせで開催されたオンリー、【Mebius Stories】です。
> ただKANONみたいなゲームはアニメには向かんと思うし
ですよね。個人的にAIR派の私としましては、AIRのアニメ化を期待しております。
> 第一PS2版KANONのオリジナル要素なんてあるんかい!!!!
詳しい事は何も知らないんですが、無さげですよね(笑
同じPS2への移植でも「○ーパーロボット大戦」なんかはいろいろ変更点があるって言うのに…。移植の度に登場するロボが増えたりシステムが微妙に変わったりするんです。○ECインターチャネルも○ンプレストパクって新キャラ増やすとか、○ッターロボや○ンバトラーVよろしくKanonキャラを強引に合体・変形させるとか(←?)
> というわけで、また来ます(おもろいし)。ではでは。
ありがとうございますっ!
時間潰し程度にしか使えないヘタレHPですが、長文・連続投稿大歓迎ですのでいつでも遊びに来て下さいね!
●業務連絡 藤沢氏へ●
ちよ 『こ、この生き方(泊まり勤務出勤前のイベント参加)はだめです』
皆さんも出勤前のイベント参加は止めましょう。死にます(笑
[157]
■
Re:Long Long Time アゴ
Name :
りきお
---
2002/02/12(Tue)00:53
このアニメの絵って、女の子も、樋上いたる氏の絵を、かなり幼稚に真似した感じでヒドイですよね。あ、関西では明日の未明に、8CHでやるみたいですねえ。ただKANONみたいなゲームはアニメには向かんと思うし、KEY系やリーフ系のゲームって、大体ゲームの季節の真逆に出るんですよねえ(KANONのPC版とか)。それに移植も、せっかくアニメ始まるのに、こみパとかkanonは、アニメ放送開始に間に合わないし…。第一PS2版KANONのオリジナル要素なんてあるんかい!!!! ハアハアって感じ(機種依存文字)ですが、この辺はどう考えてますか?!たかおさん。
長くなりましてすいません。おまけに連続投稿…。
[156]
■
なかなかっ!
Name :
りきお
---
2002/02/12(Tue)00:48
ティッシュマン!リキーンズ、九州ではふく彦リキーンズのりきおでございます。カキコ遅れてしまいましたねえ。どうもすいません。それと、今日はお疲れ様でした!!
しかし、イベント日誌にはウチのことも書いてあったんですねえ。嬉しいですね、素直に。
今日はどないでした? ウチはいつも通りでしたが(何が「いつも」かはわからんのですが)、イベント自体は淡白でしたねえ。催しとかなかったし。
で、結局どのイベントが最高でしたか? 僕は…2年位前の、みやこめっせで8月にあったオンリーですね。名前忘れましたが…。
というわけで、また来ます(おもろいし)。ではでは。
[155]
■
Long Long Time アゴ
Name :
みかんのたかお
---
2002/02/10(Sun)16:45
●匿名リサーチ500X●
<FILE No.1> 『アゴアニメを追え!』
間もなく関西圏で放送されるアニメ「Kanon」に期待を寄せている諸兄の方は数多く存在すると言われている。しかし某アニメ雑誌を見た諸兄から『アニメ版祐一のアゴが事もあろうに「猪木」のようなアゴになっている』との声が続出。この謎をリサーチする事にした。
そもそも何故アニメ版祐一のアゴは、よもすれば人をも殺しかねない程鋭利且つ猪木ばりに出っ張っているのか。この謎を解くべく我々は4コマ大学不名誉教授・みかん教授に聞いてみた。
みかん教授 『それはアニメ版のキャラデザが福本○行だからかもしれません』
【福本○行】…「賭博黙示録○イジ」「無頼伝 涯」「天」など数多くの名作を世に送り出してきた巨匠。みかんも4コマで何度かパロってきている。
しかしこれにはいくつかの不可解な点があった。その1つは女性キャラに隠されていた。御存知の通りアゴの長い福本キャラだが、福本マンガにはほとんどと言っていい程女性キャラが現れない。そこで我々はインターネットセクションで調べてみる事にした。すると上記のマンガの中にごく稀だが登場する女性キャラを発見した。なんとその女性キャラも男性キャラ同様、アゴが猪木なのだった。しかしアニメ(以下アゴメ)版の女性キャラはそれほど猪木ではない。これによりみかん教授の仮説は間違いであった事が判明した。
では、一体何故アゴメ版祐一のアゴは小粋なすし職人・梅さんのように出っ張ってしまったのであろうか?
事の真相に迫るべく、次に我々は小説大学名誉教授・藤沢教授に聞いてみた。(続く)
■クーロン半島様■
新しい事…タイトル変えただけで内容的にはたいした差はないかと(笑
『萌え』は何処から来て何処へ行くのか。『萌え』は何処へ向かっているのでしょう。
それではテンペストでおしゃべりしましょう!
●業務連絡 藤沢氏へ●
疲れそうなネタふりですが、後はよろしくなのですの。
[153]
■
コーゾー改革??
Name :
クーロン半島
---
2002/02/07(Thu)23:55
どうも久しぶりのカキコになります。
今月に入って久しぶりに来たら、また新しいことをしようとしてるみたいですね??
テンペストには仕事のため昼過ぎから(?)行ってると思います
『萌え』の定義、なかなか興味深いのでこれはこれでオッケーなのでは?
[152]
■
オタク社会の地位向上を目指して
Name :
藤沢優
---
2002/02/04(Mon)20:36
この業界(?)において頻繁に使用されている単語とは
『萌え』
なのだが、この言葉に少なからず抵抗を持っている人も少なくない。
この言葉にオタクの全てが詰まっているといっても過言ではない。よってこの単語を抵抗なく使用する事の出来る社会が確立されればオタクという社会というピラミッドの底辺にいる人種の地位も向上するのではないか?
しかし『萌え』という単語自体が国語辞典やイミダス、現代用語の基礎知識にすら掲載されていない現実を考えるとまずこの単語の定義付けをしっかりとしておかなければいけない。
そこで…
『萌え=個人(主に男性)の異性に対する特殊な趣味趣向が、ある人物(実在する人間・想像上の架空の人物いずれにも当てはまる)に対し合致し、好意又はそれに類する感情を深層心理上に発生させる状態』
【例】メイドさん萌え〜 観鈴ちん萌え〜
てな感じで定義するのってどう?
…相変わらず馬鹿なこと考えているなぁ俺。
[151]
■
流血騒ぎ
Name :
藤沢優
---
2002/01/28(Mon)13:13
昨日買ってきたカッターナイフで初めて切ったもの。
…自分の指…
「痛いっちゅうの!」
皆さん、買ってきたナイフをプラスチックケースから出す時は注意しましょう。
■健太郎様■
遅ればせながらはじめまして!冬コミお疲れ様でした。まだ一ヶ月しか経っていないのにえらく昔の様に思われます。
「破壊魔定○」の同人誌があるとはメンバー一同夢にも思っていなかったのでびっくりでした。
世の中広いなぁと東京の灰色の空を見上げながらシミジミ思いました。
そして「あんち」も新境地を開拓する時期なのかとふと思ったりもしました。
■ももっちゃ様■
アンミラお疲れ様でした。そりゃこの寒い中室内とはいえあんな格好でオタクビーム(ねちっこい視線)浴びまくっていれば熱も出るでしょう。
オタオネアは主催していた自分達が一番面白かったので又やると思います。そん時は商品提供宜しく。あとオーディエンスは参加禁止!
兄の部屋にガサ入れに行くのはいいけど身内でもショックを受ける乱雑さに呆れる思います。あの部屋から目的のブツを捜すのは一苦労でしょう。
■荒鷹様■
HD7誠にお疲れ様でした。クイズ『オタオネア』如何でしたか?
まさか本当にチャレンジされる人がおられるとは思ってもいなかったので主催した本人たちが一番驚いています。
次は3月10日インテ大阪『みのもんたの大阪ミラクルパーク』にて『クイズ・オタオネアリミテッド〜オタオネアの月桂樹冠を手に入れろ〜(仮)』を行なう予定です。(笑)
はっきり言って企画しているメンバーが一番楽しんでいるかも。
【業務連絡】
みかん氏へ
業務無線で遊ぶのは通常業務に著しく支障をきたし、且つとても楽しいのでこれからもネタを盛り込んで行ないます。
[150]
■
ちはっす!
Name : 荒鷹 ---
2002/01/27(Sun)00:07
ども〜荒鷹です 来るのがかな〜り遅くなりました(^^;
とりあえずHD7はお疲れ様でした!! そしてオタオネアもお疲れ様でした(笑)
ほんまにいろいろあって来るのが遅れちゃってごめんなさいです・・・
え〜今回は顔見せって感じなんで&急いでおりますんでこの辺で・・・(^^;;
ではでは〜
[149]
■
復活!!
Name :
ももっちゃ
--- [
Web
]
2002/01/23(Wed)22:46
おこんばんわ。
やっと風邪が治った感じです。ていうかね、あのHDの後、とんでもなく熱がでてたいへんでしたのよ。40度近くでて3日間ほど寝込んでましたわ。
そんな訳でご挨拶遅れまして申し訳ありませんでした。
あらためまして、13日はお疲れ様でした!!
ヲタオネア面白かった!!またやってくださいvvv
そのときは景品の提供もさせていただきます!!
そういや、そろそろ兄の部屋のガサ入れに行こうかと思ってます。
ターゲットはもちろん某パソコン漫画・・・・ムフフvv
[148]
■
はじめまして
Name :
健太郎
---
2002/01/23(Wed)21:10
はじめまして 健太郎と申します。
先日の冬コミではどうもでした。
○光を知ってる人に会ったのは本当に初めてでした。
ホントに嬉しかったです。
ちなみに、あんちの皆さんは「破壊魔定○」の同人誌は無いだろうと
言われてたそうですが、ここにそーゆージャンルの本を作りたがる
はみ出し者がいたりします。しかし、あのヘルメットはめんどくさかったです。
では、今回は御挨拶のみですが、またよろしくお願いします。
[147]
■
8巻発売なのです!
Name :
みかんのたかお
---
2002/01/19(Sat)23:23
1月18日、○ルーツバスケット最新刊発売。
本田透 『チェキなのです!』
■新田由夏様■
HD7お疲れ様でした!
新田さんのスケブをヨゴレにしてしまいすみませんでした…。
AIR本【木漏れ日の中で】を初売りした「冬の奇跡2」からこれまでに「変態仮面往人」を注文して下さったのは新田さんで3人目だったりします。(笑)
アレの8巻はチェキなさいましたか。(笑)
こちらこそ次回ご一緒になるイベントではよろしくお願い致します!
■はるあきら様■
お疲れ様でした!
御本を頂いてしまいありがとうございました。
藤沢氏が持ち帰っている為まだ拝見させて頂いてないのですが、機会がある時に見せて頂きますね!
第2部では良いブツをゲット出来ましたでしょうか?
[146]
■
お疲れさまでした〜!
Name :
新田由夏
--- [
Web
]
2002/01/16(Wed)16:01
遅くなりましたが、はーとふる7お疲れさまでした!
みかんのたかおさんには念願のスケブを描いていただいて幸せ一杯です〜♪やっぱり「変態仮面」はジーンときますね。(笑)
藤沢さんにもお会いできて嬉しかったです。
ただ、コジェリーノさんには未だお目にかかったことがないので、いつかお会いしたいです〜。今回は参加なさらないとのことで残念でした。
ではでは、またイベントでお会いできましたらよろしくお願いいたしますね!
[145]
■
戦士の休息
Name :
はるあきら
--- [
Web
]
2002/01/15(Tue)19:55
日曜日はお疲れ様でした。新刊の作成に追われてしまい、ほんの少ししか顔見せできませんでした。
何か第2部はうちのモンが参加して以外にも健闘していたのでびっくりでした。
[144]
■
HD7終了なのです
Name :
みかんのたかお
---
2002/01/14(Mon)20:39
HD7で遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。
■GOスケ様■
無名サークルのうちなんかのHPなどに遊びに来て下さいましてありがとうございます!
Key系にエリートヤンキーで来るとはビックリでした(笑
こちらこそお世話になりました。あと隣で騒いでしまいすみませんでした。あれでもは〜とふる系イベントの時よりは大人しくしてた方なんですが(笑
■ゆきや様■
HD7お疲れ様でした!報告書拝見させて頂きました。
> さて2部ですが、まず、うまい棒選手権がありました。
冬月副指令 『やはりこれか…』
絶対やるとは思ってましたが、いつまで続けるんでしょうあの催し(笑
今回で終わり?
> うまい棒はな、なんと5本!!見てる方が気持ち悪かったです。
行かなくてよかった(笑
> 「ほんまにほしいんか?ゆきや?」と・・・
ぷぷっ!ゆきやさんの勇姿をみれなかったのだけは残念です。HD6で1回だけ最終戦の4人になり、その4人の中で勝ち抜けて「胸キュンはーとふるカフェ」とかいうギャルゲー(エロゲー?)のテレカをゲットしてしまいました。ああいった会場に集まる方々なら一目で【萌え〜】と言われそうな、私が嫌いな絵でした。
> 後生大事に持っていた「おみくじ」ですが・・・ただのお正月イベントだった
私も何かあると思ってたんですが見事に外されましたね(笑
寄生って(笑
こちらこそ差し入れドーナツ頂いてしまいありがとうございました!
よく考えたらここ半年ぐらい企業系オールジャンル(コミコンとか)に出てないんで、新規顧客開拓の為今月20日のコミックワールド京都に私1人で飛び入り参加してみようとか考えてたりします。ワールドって以前ゆきやさんに来て頂いた時以来ですが、やっぱり人少ないんでしょうか?
●業務連絡 藤沢氏へ●
OKが出れば今度こそ「まるまりClub」の新田さんに透君を描いてもらいますの。チェキなのです!(←?)
[143]
■
報告書
Name : ゆきや ---
2002/01/13(Sun)22:08
本日はお疲れ様でした&ありがとうございました。m(_ _)m
遠慮なく寄生させていただいて申し訳なかったっす。
さて2部ですが、まず、うまい棒選手権がありました。
約80名の申し込み者のなかから選ばれた36名が、6人×6チームに分かれ、各優勝者で決勝が行われました。
そして、初代、二代目、本日の三代目+実行委員長やまね氏(笑)で、KING対決がありました。その際の食すうまい棒はな、なんと5本!!見てる方が気持ち悪かったです。
勝ったのは、二代目のMAYOさんでした。食うの早すぎ!!
次に、やまね氏の卒業式がありました。HDの役職を退かれることになったのです。さみし〜。(>_<)
最後はいつも通りのじゃんけん大会でした。
めげずに全戦参加した結果、最後の商品「うまい棒の鉄人等身大ポスター」において、最終戦まで残ったのです。まぢ考えました。「ほんまにほしいんか?ゆきや?」と・・・最終戦は、自分と男性と女性の3名でした。「じゃんけん ぽん」掛け声と共にぐぅ〜を出したわたしは男性の手を見ました。彼もぐぅでした。
ポスターはかわいらしい女性の方がGETされました。
会場は大騒ぎでした。ネタ的にもそして、本心でも救われたわたしも心晴れ晴れでした。
こんな感じでHD7は閉幕しました。
そうそう、何かあるぞと後生大事に持っていた「おみくじ」ですが・・・
・・・・
ただのお正月イベントだったことを最後に記しておきます。(T_T)
[142]
■
ちぃ〜っす!!
Name :
荒鷹
---
2002/01/13(Sun)00:31
ども〜荒鷹です ちなみにまだ発令は解かれておりません!(爆)
ワームはお邪魔しておりませんでしたか・・・ よかったです〜(^^;
う〜む、Key系で渋さを追求ですか?? 想像できんです(^^;
もう終わってるけど(爆)HPをちょいちょいと覗きましたが適度に見たことのありそーな
サークルさんがちらほらと・・・ ってはーほふる実行委員会まで!? すげー繋がりだ(汗)
けど守口市駅の話は有名ですよね〜
私はKanonをプレイする前から話だけ知ってましたよ(激爆)
その切手入れ忘れの話、双方のリアクションに爆笑さしてもらいました!!
90円分盛り上げてくれ&50円分努めるって・・・お互いにいいノリですね!
む〜 当日はどうなってるんでしょうか??
とりあえず開場して速攻でBOSE CARROTに行ってからあんちさんのサークルを覗いて見ますよ
!?私&かに雑炊を狙った4コマですって!? 嬉しいですね〜!! どんなのか楽しみです〜
そうですね!会場でお会いしましょう!! ではでは〜
[141]
■
たいへん遅れましたが
Name :
GOスケ
--- [
Web
]
2002/01/12(Sat)01:08
初めまして。あゆなゆの際たいへんお世話になった
電波っ葉クラブのGOスケ(ヤンキー三郎かいてた奴)です。
なんかもうワッフルいただいたりボールペンいただいたりで
もらいっぱなしで申し訳ないッス。
本当にイベントでは楽しませていただきました。
次は13日のは〜とふるとの事ですが頑張ってください。
それではこのへんで失礼致します。
[140]
■
事故報告に対する指令からの一考察
Name :
藤沢優
---
2002/01/11(Fri)15:32
【事故種別】機器取扱不良
【関係者】みかんのたかお 現職○年○ヶ月
【被害者】みかんのたかお(精神的にやってもうた)
総遅延時分・列車番号等は別紙参照。なお時系列表の提出を求める。
あんちくりぃぱぁ指令 藤沢
安全対策室検証済み
当該運転士に対する対策
1 通勤は列車の方がいいですの。
2 後方は確認しましょう。
3 JR西○本『かにかに』EXP旅行プランのノルマ達成は上司を
喜ばすだけで根本的な解決にはなりません。
現実を直視して修理代捻出を考えましょう。
[139]
■
また壊れた…
Name :
みかんのたかお
---
2002/01/11(Fri)14:55
愛車のRRがまた壊れた。
【被害】エアロパーツ中破・庭の水道管大破
【被害総額】現在調査中
【原因】当該運転士は出区前に親から『後ろの車輪が蛇口に近いから出る時気ぃ付けや』と注意喚起されていたにもかかわらず、後方確認をせず後進させた為。
【付記】出勤時間までに余裕がなく焦っていた。
【対策】「か○か○」駅長お勧め駅プランに5050名送客する。
■ももっちゃ様■
6日の「あゆなゆけっと」お疲れ様でした!
サークル入場証を忘れたりと大変ご迷惑をお掛けしてしまい、ごめんでした。
機会があったら主催者さんに『激弱小サークルあんちくりぃぱぁの主治医です』って感じでお詫びの方よろしくなのです。
切手の事とか入場証の事とか…。
本田透 『13日はよろしくなのです!』
[138]
■
おつかれさまでした。
Name : ももっちゃ --- [
Web
]
2002/01/08(Tue)08:09
おはようございます。
6日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
次は13日ですね★
ワタクシはお友達のスペ−スで売り娘させてもらうっス〜★
また、よろしくおねがいします。
>お兄ちゃん
朝からカレーはやめようねvvv
>藤沢代表&みかんさん
年賀状届いたっス★ありがとうございました。
[137]
■
明けましたおめでたい!
Name :
みかんのたかお
---
2002/01/04(Fri)15:16
皆様あけましておめでとうございます!
本年も激弱小サークル【あんちくりぃぱぁ】をよろしくお願いします。
■荒鷹様■
お久しぶりです!
発令されていたですか(笑
ちなみにワームちゃんはこちらにはいらしてないようです。
初めてのビッグサイトでしたが、やはり地味地味サークルあん…否、尾崎君は異常なまでに目立ちませんでした(泣
今回の新刊なんて、遠目に見たらとてもKEY系の本とは思えない「渋さ」を追求したていそうだったもので…。
1月6日はインテでなく、守口市で開催される小さなあゆ・名雪中心KEY系イベント『あゆなゆけっと』に行ってきます!
地下鉄谷町線「大日」駅より徒歩1分のとこにある、『守口市生涯学習情報センター』ってとこで開催されるそうです。
総サークル数30前後。
ほとんどは〜とふる系に参加なさってるサークルさんのようです。
あえてインテに行かずこっちに行くのがうちらしいと言えばらしいんですが…。
こんなイベントです↓
http://plaza10.mbn.or.jp/~ayunayu/
このイベント、サークル参加申し込み時に90円切手を入れ忘れたんで問い合わせると、
「その分当日のイベントを90円分盛り上げてくれればいいですよ(笑」
というお返事が(笑
取り合えず50円分ぐらいは盛り上げるよう努めてみようかと思いました…。
13日のは〜とふるは、13日の朝まで仕事の藤沢氏に合わせて行きますので、1時〜1時30分頃と遅めの参加となります。
新刊の4コマはページ割りの関係で7本と前回に比べ少ないですが、内2本は荒鷹様とかに雑炊様に狙いを定めた4コマにしてみました(笑
それでは会場でお会いしましょう!
■ゆきや様■
お久しぶりです!
13日はそちらは「あゆけ」っていうのに参加されるそうですが、ゆきやさんだけはは〜とふるに一般でいらっしゃるんですか?
当日の朝まで仕事の藤沢氏に合わせて行く為、1時〜1時30分頃と遅めの参加になりますが、藤沢氏と私だけなんでもしいらっしゃるようでしたらお暇な時はうちのスペースの椅子に座るなどしてゆっくりして行って下さいね!
■鞍馬かい様■
冬コミではご来店ありがとうございました&お疲れ様でした。
13日のは〜とふるはちゃんと計画立ててやってみようかな…。
クイズ「ヲタオネア」とか(笑
■ももっちゃ様■
フィーバーしていたですか…。
我々もこぞって西館屋上に行ってみたんですが、凄まじい人・人・人に阻まれは入れませんでした。
入ったところであんな『○ォーリーを探せ!』状態での発見は困難かと…。
男デジコが怖かった。
[136]
■
あけおめです!
Name :
荒鷹
---
2002/01/04(Fri)01:33
ども〜荒鷹です おひさです&おけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
ほんとにおひさでした♪ ほんとにいろいろとありまして久々のパソタイムです(^^;
いきなりですが私が来れなかった理由の1つにパソ禁止令が親より発令されてたんですよ
んで私がノータッチの間になんと姉貴がBADTRANSを感染させちまったんです!!
マジでイタかったですよ 私の家は1台のPCをユーザー分けして使ってるんで
メルアドが私&兄&姉&親の約4人分記憶されてるんでワームちゃん飛びまくりです(泣)
勝手にですがこの掲示板をお借りさせていただきまして
あんちさんの掲示板ごらんの方でこのメルアドからBADTRANSが来た人に謝罪させていただきます
ご迷惑をおかけしましたm(__)m
あとおたくの聖地ビックサイトには行けませんでした(金無し)
尾崎君のスペースに行きたかったんですが残念です
けど6日のインテ&13日のは〜とふるには行く気マンマンなんで
その時にまたスペースに寄らしていただきます! ではでは〜
[135]
■
あけおめ。
Name : ももっちゃ ---
2002/01/02(Wed)10:39
あけましておめでとうございます。
冬コミ参加お疲れ様でした。
私も行っていたのですが、屋外でフィーバーしていたので
あんち・・・・いや『尾崎君』のスペースにはお邪魔できませんでした。てか、人、多すぎた?その分、オイシかった♪
そんなわけで、今年もよろしくお願いします。
[134]
■
あけおめでしゅ〜
Name : 鞍馬かい --- [
Web
]
2002/01/01(Tue)08:31
冬コミお疲れ様でした〜
初だったんですが体もうボロボロです(;_;
帰り際に挨拶以降としたんですが行けなかったですよ(;_;
今度はいつ会えるかな・・・6日はインテ、13日はあゆけ・・・2月ですかね(^^;
あの言葉を発する間際、みのもんたが2人に見えたのは秘密ですよ(笑
ではこれにて〜
本サイトではフレームを使用しております。上部にメインメニューが表示されていない場合は、
こちら
より再入場をお願い致します。