ホーム
>
掲示板
> 2006年
[1083]
■
お久しぶりです
Name : 佑 ---
2006/12/24(Sun)03:03
ご無沙汰しております。
この度はあんちくりぃぱぁセットに当選してしまい、まさか当たるとは思っていなかったので大変驚いています。
どんなものが届くのか、今からとても楽しみです。
冬コミは残念でした。
直接当選のお礼を言いたかったんですが、お会いできないようで私も残念です。
またどこかのイベント会場でお会いできるのを楽しみにしています。
[1082]
■
ここでははじめましてです!
Name : くた ---
2006/12/23(Sat)23:49
今までここには一回も顔を出したことがありませんでしたが、陰ながらあんちくりぃぱぁさんを応援していた くた と申します。
お話もなにもしなかったので当然「誰!?」って感じですけど、ちょくちょく買いに行ってた男です〜
隠れファンだった私ですが、思い切って大抽選に応募したところ、なんと!!当選したので、挨拶として書きこませていただきました。
まさか当たるとは・・・・!!!ってかんじで部屋で小躍りしてます♪ 冬は残念でしたけど、今後とも陰ながら応援していますので、よろしくおねがいします♪
[1081]
■
当落といえば
Name : あや ---
2006/12/12(Tue)17:12
「あんちくりぃぱぁセット」の当落が気がかりで、
毎週木曜日の夜は眠れません。
申込が殺到したために抽選もれしちゃったのかなぁ。
冬コミ、残念でございました。
しかし、今年はまだ終わっておりません。
思い残すことがないくらい、すばらしい一年だったと思えるようにしたいですね。
企業ブースには全く行きたいと思いませんが、
あんちの本は読みたい、あやでした^^;
[920]
■
コミケ当落
Name : 藤沢優 ---
2006/11/11(Sat)23:13
落ちてしまいましたとさ…
今年は静かな年末が過ごせそうです。
皆様、お城で宴を楽しんで下さいまし。
[919]
■
プレゼント企画へのご応募有り難う御座いました
Name :
藤沢優
---
2006/10/02(Mon)23:05
あんちくりぃぱぁ企画のプレゼント企画へのご応募誠に有り難う御座いました。
ウチのサークルの特徴を熟知された上で申し込まれました命知らずの奇特な皆様、
只今厳正なる抽選を行っていますので、結果発表まで首を洗ってお待ち下さい。
ちなみに「どうせろくな物送って来ないだろう」と思っているそこの貴方!
その通りだ!文句あるか!文句ある奴出て来い!
この場で謝ってやる!!
[918]
■
ダチョウ倶楽部がいるし…
Name : みかんのたかお ---
2006/09/10(Sun)18:04
>絶対書かなきゃいけないの?
「藤沢無くしてあんちなし」といったことわざからも必要かと思われます。
書き下ろし「降ろして下さい ver.2」や「猫琴音 ver.2」だと特定の人間(約3人)が大喜びしますのでそれでもOK♪
もちろんそれぞれのver.2が出来上がった暁には京都のI氏が無条件でDVD化してくれるでしょう。え、ダメ?
[917]
■
今気付いたが…
Name : 藤沢優 ---
2006/09/07(Thu)17:46
大幅リニューアル完了記念大抽選会開催中!
〜中略〜
【商品内容】
藤沢書き下ろしポエム付AIR色紙
…書き下ろしポエムゥ〜!!
聞いてないよ〜HP見て初めて知ったよ〜
絶対書かなきゃいけないの?
てか、ムサイ男のポエムなんか誰も読みたかねーだろ?
[916]
■
お誕生日おめでとう、るりか!
Name :
みかんのたかお
---
2006/08/23(Wed)11:08
あ、既に23日になってた…。
22日の18時43分にジャンカラことジャンボカラオケから月に1度のメール会員向け50%割引クーポンが届きました。
(↓以下1部抜粋)
===========================
☆使用は本日限り!☆
只今から本日の営業終了迄、会員様はルーム料が半額です!
===========================
…って、本日は既に6時間切ってるんですけどっ?!
使えねぇーーー!
■ReNRe様■
こんにちは、お久しぶりです!
謎猪の件ではご迷惑をお掛け致しました。
ご指摘頂きました点修正させて頂きました。ありがとうございました。
謎猪と言えば以前乗っていたアルトワークスでプチ謎猪(だったと思う)をはねてバンパーが変形してしまった事がありました。
謎猪には十分ご注意下さいませ。
■ゆきや様■
お久しぶりです♪
6・11は私も仕事でイケてませんでした、もとい行けませんでした。
結構長い間お会いしてないですね〜。
またどこかのイベントでお会い出来る日を楽しみにしています!
そしてその時は以前のようにまたあんちメンバー2号さんとして売り子を…。
■あや様■
「ヲタの祭典2006夏 in ビッグサイト」お疲れ様でした。
結局 WE LOVE SIZUOKA Tシャツを着たまま家路に着きました。
1回洗濯したらロン様あたりがボロボロになってしまいました。
いやそれよか「ぶちすげぇ」お疲れ様、ですね♪
ご指摘の通りでございます。
今回(というよりいつも?)は元ネタがマイナーな事が多いのでウケを取れないのは百も承知で描いている為、ウケ狙いで描くよりも楽しみは少ないのですが今回は何故か不思議と楽しんで描けていました!
おっしゃる通り、このままの勢いで原稿&イベント参加(ぶちすげぇ含む)で勢いを取り戻していきたいです。
また皆であちこちのイベント参加しまくりましょう!
ご意見・ご感想頂き本当にありがとうございました!
>さっそく冬にむけて、お互い準備をはじめましょう(いろんな意味で^^)
最近コミケになると本より(いろんな意味で^^)の方の準備の方が楽しくてしかたがなかったりします。
同人描きとしてこれってどうなん?
[915]
■
もうすぐるりかの誕生日♪
Name :
藤沢優
---
2006/08/17(Thu)15:16
8月22日ですよう。皆さんでお祝いしましょう♪
夏コミお疲れ様でした。今回はいつも以上に原稿がカツカツで執筆途中で何度も
死世界を見た気がしました。冬はこんな事のないように計画的に書きましょう。
しかしなぜいつもこんなに修羅場なのでしょうか?
謎は既に迷宮入りしそうな雰囲気ですが、もしかしたら攻略済みキャラクターが
何故か増えている「ときめきメモリアル3」のセーブデータに事件を解く鍵が
ありそうですワン。
◆ReNRe様◆
お久しぶりです。こんにちは。
アンケートフォームでは皆様に多大なご迷惑をお掛けしております。
HPを管理していますみかんのパソコンの調子が悪く、プログラムの不具合が
修正できないままになっていました。スミマセンm(__)m
今はパソコン復活(仮)しているようですので、不具合はないと思います。
決して『謎猪』ではございません。ご安心下さい。
厳正な抽選の上、応募者の方には私達の不要品…もとい、素晴らしいアイテムを
お送りします。
◆ゆきや様◆
そうですか…東京は無理ですか…
ゆきや様がご自宅で掃除などされている頃、東京のお城では綺麗な(?)衣装を着た
ご婦人達のダンス(レイヤーの撮影会)や豪華な料理の数々(H同人誌)が
そこらかしこで乱舞していますよ。
…うわー、何だかシンデレラみたいですね。そんないいもんでもないか。
◆あや様◆
お疲れ様でした。確かに一日違えば、世間の枠の外でとんでもない修羅場が
あちこちで繰り広げられていた事でしょう。
新刊ご拝読頂き有り難うございました。
今回メインストーリーが全くAIRと関係なく、且つ調べなければならない資料の
数は他の作品の追随を許さず、なのに面白いかどうか本人ですらよく分からない…
という八方ふさがり的な話でしたのでどうなのかと思いましたが、そう言って
頂けると書いた甲斐があります。
みかんの四コマも対前本150%(対計画75%)のスペシャルエディッションで
お届けしています。冬はもっと期待して下さい。
私が描く訳ではありませんが…
[914]
■
夏コミお疲れさまでした
Name : あや ---
2006/08/14(Mon)13:18
こんにちは、あやです。
夏コミお疲れ様でした。
今朝のニュースを見たら、東京大停電って・・・。
私たち、間一髪でしたね。
さっそく新刊、読ませていただきました。
■藤沢様
なにか今の時代を象徴するような、
日本人として、忘れてはならない歴史を
見つめなおさなくてはならないな、とあらためて思いました。
その中で、誰かのために空を飛んだ人たちがたくさんいたことも忘れてはならないな、と。
今の私たちはどうだろうか。
空を飛びたいという思いすら、忘れてしまっているのかもしれないなーと、
なにか本当に、しみじみ時代を感じてしまいました。
しかし、そんな話が「AIR」で体験できるとは思いもしませんでした^^;
また素敵な作品をお待ちしています。
■みかんのたかお様
4コマはとにかく「みかんさんらしさが戻ってきた」ですね^^
といっても、「らしさ」という感想は、実はいい意味にも悪い意味にもとれてしまって、
個人的にはあまり使いたくない言葉なのですが、
今回は、とにかく、昔のような楽しさが戻ってきた、
なにより、みかんさんが以前のように、楽しく作品を描いている姿が想像できて、
いいな、と思いました。
そんな意味で使わせていただきます。
冬はさらに期待してますね^^
さあ、夏コミも終わってのんびり・・・Noぉぅ!
さっそく冬にむけて、お互い準備をはじめましょう(いろんな意味で^^)
[913]
■
しまった
Name : ゆきや ---
2006/08/10(Thu)01:19
6・11見逃した・・・( ;∀;) カナシイナー
東京?
ムリだってばさw
[912]
■
ちはっす
Name : ReNRe --- [
Web
]
2006/07/17(Mon)01:26
こんばんにゃ〜☆
えっと〜、アンケの最後の「画面を閉じる」のボタンを押したんですが・・
なんの反応もなっちんぐ(’’)
謎猪(なぞぼたん)でしか?(笑)
[830]
■
春です!
Name : 藤沢優 ---
2006/04/05(Wed)18:05
雪がぁ〜溶けて〜川となって流れてゆきますぅ〜♪
つくしの子が〜恥ずかしげに〜顔を出しますぅ〜♪
(by キャ○ディーズ)
皆さん!春です!
春…
それは出会いの季節。恋の生まれる季節。
雪に閉ざされていた大地が緑に包まれ、様々な花の絨毯に心躍る季節。
空気が温もりを帯び、光熱費がかからなくなる季節。
野菜や果物の値段が下がり、ビタミン摂取がしやすくなる季節。
心気一転の転勤や引っ越しで、使える粗大ゴミが出回る季節。
それが春!
…何か春の形容がだんだんしみったれて来た気がします。
いやですねえ、貧乏って知らない間に滲み出てしまうんですねえ。
◆ReNRe様◆
お久しぶりです!
あんちは最近全くサークルとしての活動が出来ていません。
イカンなぁ〜とは思っているんですが。
富士川を越えて遠征するのは恐らくコミケになると思います。
そん時はまたかまって下さいね。
あ、うちのぼたんやうみにんは拉致らないでね。
◆ゆきや様◆
「お帰りなさいませゆきや様!」
とは当のキャラも言わないでしょうが…
CLANNAD発売になりましたが、いまいち話題になりませんね。
良い作品だと思うんですが…ちなみに私自身はPS2版まだ購入していません。
未だに「智代アフター」で悶絶しています。
初っ端のエロさと後半のドラスティックな展開の落差が激しすぎます。
ありがとう!KEY!状態です。
プレイされました?まだでしたらプレイされる事をお奨めします。
更にCLANNADワールドが好きになる事請け合いです。
[829]
■
こんにちはぁ〜
Name : ReNRe --- [
Web
]
2006/03/18(Sat)03:47
こんばんは〜(おはよう?)
お久しぶりです〜。。
最近調子はいかがでしょうかぁ〜?
活動状況がなくて(;;)
また遠征してきた時は遊んでくださいね〜☆
[828]
■
お帰りなさいませ○○様☆
Name : ゆきや ---
2006/03/16(Thu)01:19
ご無沙汰しております。
待っていたCLANNAD発売から約3週間が経ちました。
当然あんちのお二人には○の中がおわかりのことでしょう。
これにより、最初にエンディングを迎えるキャラが決まったのはこれも当然。
またどこかの会場でお会いしましょう。
だいぶ遅れましたが、冬コミお疲れ様でした。^^
[825]
■
なにーーーっ!
Name : みかんのたかお ---
2006/01/13(Fri)22:26
あけおめことよろ?!
PC&携帯といったネットを自在に操る今ドキの若者みたいではないかぁぁぁっ!
ワシのような年寄りにはハイカラなもんは分からんのう…。
あ、ばあさんや、今夜のおかずは何じゃ?
「晩御飯はさっき食べたばかりでしょ?」
さるまた失敬!
↑(懲りずに「笑いの大○」より)
>株価高騰
今流行りのデイトレか?!デイトレなんだな!
上昇基調時のデイ・スイングトレードはウマ味なし♪ましてや空売りなんて樹海行き…。
政府とマスコミのデイトレ信仰者増加策も困ったもんですね。プンプン!
私は嬉しいですが。
>部屋にあるCDコンポがご臨終されて早半年、未だに買い換えていません。寒くて電器屋に行く気力すらありません。
その想像を絶する膨大な含み益のカケラ程度で高級コンポ数十台買えてしまいますよ…。
先日車検から帰ってきた7年落ちのアゴンRでいつでも大手家電チェーン店までお送り致します。
(運賃:江原→豊岡 特別キャンペーン価格 50000円ポッキリ)
戴きました運賃でアニメと映画版AIRのDVDコンプします。あ、全プレのハガキファイル無償で下さい。
ちなみに我が部屋の家電品の利用状況…
パソコン 2001年製造・未だにWINDOWS Me
プリンター 2001年製造・未だ現役 最近年賀状印刷時嫌損ねてカラーが2色刷りに
テレビ 1997年製造・ブラウン管TV 放熱で夏は暑くて少し不快
DVD/LDコンパチブルプレイヤー 1999年製造・8万かけて買うもこれまで一回もLD見たことなし。
もしかして普通のDVDプレイヤーで良かったん?
■姫猫みるく様■
お・め・で・と・う、ございまーす♪
イラどうもありがとうございます。相変わらずムチャクチャ可愛いですねっ!
あまりにカワイ過ぎて今頃藤沢氏あたりがこれ見ながら自宅で「はぁはぁ」言っている事でしょう。
てか、無色・色気なしのあんちに色の塗り方教えて下さい…。
[824]
■
あけおめことよろ2006
Name : 藤沢優 ---
2006/01/13(Fri)16:30
部屋にあるCDコンポがご臨終されて早半年、未だに買い換えていません。寒くて電器屋に行く気力すらありません。
ちなみに我が部屋の家電品の利用状況…
パソコン 2001年製造・未だにWINDOWS Me
プリンター 1999年製造・未だ現役 たまに機嫌損ねてカラーが白黒に
テレビ 1996年製造・ブラウン管TV 放熱で冬は暖かくて少し快適
LDプレイヤー 1997年製造・今時LDってアンタ……
DVDプレイヤー イマダソンザイセズ……
企業業績や株価高騰で、世間はにわかに景気回復を喜んではいますが、我が家にはそんな足音すら聞こえません。
チックショー! \(`д´)/
◆姫猫みるく様◆
お久しぶりです&明けましておめでとうございます♪
激プチティなイラスト有り難うございます。これで今年の寒さも乗り切れそうです。ウソです。すみません、少し大袈裟でした。
本年の宜しくお願い致します。お互い今年も良い年でありますように。
[823]
■
あけましておめでとうございます(遅)
Name : 姫猫みるく --- [
Web
]
2006/01/09(Mon)22:25
どうも、お久しぶりです^^;
ご挨拶が遅くなってしまって申し訳ないです><
年賀イラストを描きましたのでお送りさせていただきます〜≧▽≦
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cho/irasuto3.jpg
今年もよろしくお願いしますにゃり≧▽≦ノ
[822]
■
謹賀新年2006
Name : 藤沢優 ---
2006/01/06(Fri)12:22
明けましておめでとうございます。
新年早々、観測史上稀に見る大雪に見舞われて、一般生活に多大なる混乱を与えている今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか?
秋葉原や日本橋から程遠い裏日本に住むあんちの面々は、毎日の雪景色にもうウンザリです。だれかこの雪貰ってくれませんかね?
ご連絡頂ければクール宅急便でお送りします。
てか、雪かき手伝って。
◆レイディア様◆
吹けば飛ぶような存在感のあんちHPにお出で頂きまして有り難うございます♪
周りには幾らでも豪華で綺麗なサークルがある中、開始早々お越し下さった方ですね!?
存在感の薄さでは他のサークルの追随を許さない「負け組のディープインパクト」ですので、わざわざチェックまでして本をお買い求め頂き、メンバーは内心狂喜乱舞すると共に「他のサークルさんと間違えてないだろうな?後で『サークル間違えた!代金返せ!』とか言わないかな?」と冷や冷やしてました。
どうにも未だにその存在に自信の持てないKEY系サークルですが、これからも宜しくお願いしますね。
小説楽しんで頂きまして有り難うございますm(__)m
最近の自分の作風として『重い』作品になってしまったので、これってAIR好きの人に受け入れられるのかな…と、不安でしたが安心致しました。
◆佑様◆
毎度お出で頂きまして有り難うございます♪
予想外の売れ行き(と言うか、売れない事を見越して極限まで生産量を抑制した結果)で、冬コミ新刊がイベント内で完売するという近年の豪雪に並ぶ異常事態の中、見本誌ですがお渡しする事が出来て良かったです。
イベント内で本が完売…これであんちは今年の運は全て使い果たしてしまった感があります。運気上昇のために細木先生にでも占ってもらうかな…
KEY系好きの佑様に小説楽しんで貰って嬉しい限りです。
相変わらずAIRで頑張っていきますので(たまにCLANNADに浮気するかも知れませんが)生温かく見守っていって下さいね。
[821]
■
新年明けまして
Name : みかんのたかお ---
2006/01/03(Tue)23:45
おめでとうございます。
今年も激弱小・万年無名サークルあんちくりぃぱぁを宜しくお願い致します!
■レイディア様■
ヘタレあんちHPにお越し下さりありがとうございます。
「ああっ、そんなに急がれなくてもあんちは誰の眼にも止まらない弱小サークルですから売り切れたりしませんよ。閉会間際でも十分ですよ?」
みたいな会話を交わした方ですよね!
>同じ絵があったので「あれ?ここかな?w」と安心しました。
おおっ!ありがとうございます。判別して頂けましたか!
基本的に他サークル様に比べ絵柄が古くヘタレなので…というか絵が数年前から上達していませんのでサークル名を見ずとも見分けられるかもしれません…。
目立たないサークルですのにデジタルカタログでチェックまでしてお越し下さり本当に嬉しかったです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
また新刊小説楽しんで頂けた様で幸いでございます。
相方も喜んでおりました!
相方は元旦から明日にかけて仕事の為後日レスさせて頂きますね♪
■佑様■
いらっしゃいませ〜♪
2004年8月に都産某で開催されたCLANNADオンリー「ミラクルレインボー」に仕事で行けなかった相方を地元に残し私が単身来ていた時でしたね。
この時SPで長話させて頂いた時が最初であれからもう1年以上も経つんですね。
確かこの時のお話ではもっと前からあんちの本をお求め頂いていたとの事でしたので更にもっと前からのお付き合いですね!
前回の夏コミに続き遊びに来て下さりありがとうございました。
いつも人気(ひとけ)も無ければ人気(にんき)も無いあんちですが、佑さんがいらっしゃった時には早くも新刊が完売していたのにはこちらも驚きでございました…。見本誌になってしまいましたがお求め頂けて良かったです♪
美凪小説楽しんで頂けた様で嬉しいです!
珍しく新刊が完売してしまって読んでない為、今朝メールに小説添付して送ってもらったんで私もこれから読んでみますね♪
[820]
■
冬コミではお世話になりました
Name :
佑
---
2006/01/01(Sun)16:27
ここでははじめましてになります、佑という者です。冬コミで閉会まで長々とお邪魔させていただいてしまった奴、といえばお分かりいただけるかと思います。
冬コミ新刊、早速読ませていただきました。美凪小説、とてもよかったです。最後の一冊に間に合ってよかったです。
またどこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています。それではまた。
[819]
■
ここではお初ですw
Name :
レイディア
---
2006/01/01(Sun)10:45
明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。
今回、C69で自分的に早めに訪れさせて頂いていてトランクをガラガラ引いていた、レイという者ですw行くのが早すぎましたかね・・?w
今冬のコミケカタログを見さしてもらったときにあんちくりぱぁ様のサークルがなかったのでビックリしました、が同じ絵があったので「あれ?ここかな?w」と安心しました。美凪小説本、よかったです。本当に原稿、お疲れ様でしたw
今年も変わることなく夏、冬と一大イベントが目白押しですので、病にかからないことをお祈り申し上げます。
長文、乱雑文で申し訳ありませんwではではw
本サイトではフレームを使用しております。上部にメインメニューが表示されていない場合は、
こちら
より再入場をお願い致します。